アイコン相談

忘れられない人

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/04/16| | 回答数(26)
私ごとなんですが・・・懐かしい曲を聴いていると結婚前に付き合っていた人のことをよく思い出すのです。会いたいという気持ちが出てきてどーしても会いたいんです。こんな時どーしたらいいでしょうか。忘れるしかないのでしょうか?忘れるならどーしたら忘れることができるのか教えてください(><)
2010/04/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

お気持ちわかりますが・・・ | 2010/04/02
私も、曲や車など・・・色々思い出のものなど見るたびに
そういう気持ちになってしまうこともありますが・・・

今、お幸せに生活されてるんでしょう?
それなら、会うのはやめましょう・・・
絶対、そのほうがいいです。

会っても、どうしようもないですし。
いまさら、友達・・・になんて無理ですよね?

やめたほうがいいです。

ただ、無理に忘れなくてもいいと思います。
誰にだって、忘れられない人や思い出ってあると思うんです。
時間が解決してくれるのではよよぽん | 2010/04/02
忘れられない人って、誰でも1人や2人はいるものなのかもしれませんね・・・。

私にもいますが、
ただ、思い出すだけです。
会いたいなあと思うこともありますが、思うだけです。

心の中で大切に思い出すのは別に悪いことではないと思うのですが、
ご主人様に、そんな気持ちが伝わってしまったり、実際に会ってしまったりしたら・・・。
ご主人様に失礼ですよね。

それで波風立って、今の幸せが壊れてしまう可能性もなきにしもあらずですし。

今の幸せを一番大切になさっていらっしゃれば、
時間が解決してくれると思いますよ。
忘れなくてもいいかと。 | 2010/04/02
ステキな思い出にとめておきましょう。

主人ですが、別れて12年くらいの昔の彼女が突然現れて
(街で似た人を見かけて、思い出したら会いたくなったと。)
(私の前彼さんで、私が原因?で別れたので、向こうは未練たらたらだったとは思います。)
家まで来て、手紙置いて帰って「返事くれなかったらまた手紙書きます」のような内容で、私と子どもに何かあったら困るから。と会いに行ってキチンと話ししてきてくれましたが、正直、怖かったです・・・。

きっと、向こうは「会いたい!」ってだけで、私たちに何かしようとは思ってないでしょうが、こちらは気が気ではありませんでした(^-^;

思い出は思い出。それは大切に忘れず持っていてください。
忘れなくてもいい | 2010/04/02
けれど、思い出は思い出。いまの生活以上の価値はありません。思い出にしておくから美しいんです。 会ったらガッカリするかもしれませんよ!私は成人式の時に相当ガッカリしましたから(>_<)
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/04/02
忘れる必要はないと思いますが、思い出は思い出☆いい思い出のまま胸にしまっておいた方が幸せだと思いますよo(^-^)o
今の生活を大事にしたいなら、会うのはやめましょうね!
距離があるから美しいのよ | 2010/04/02
心の中で美しいまましまっとくのは一番だと思いますが。忘れられなかったら、忘れなきゃいいじゃない?たまに思い出すくらいのも美しいと思いますよ。
こんにちはひぃコロ | 2010/04/02
そういう時は、どーもしないのが一番です。 どーしても会いたいからと本当に会ったところでどうにもなりませんし。 どうにかなってしまっても困りますから。 時間が経てばきちんと想い出に変わりますよ。 私も、約10年かかりましたがやっと完全に想い出の人に変わったみたいです。 誰にだってそういう人いると思います。 無理に忘れる必要もないけど、どうにかしようとも思わないのが一番ですよ。 一番大事な「今」を見失わないようにしてくださいね(^-^)
こんにちは | 2010/04/02
思い出は思い出として胸にしまっておきましょう。
きっと時間が経てば忘れると思いますよ。無理に忘れようとしなくてもいいと思いますよ。
分かりますよ~。^^ | 2010/04/02
私も昔に付き合っていた人のこと、思い出したりしますよ。
付き合っていなくても、大好きだった人のことも。
数人、思い出しますね~。
会いたいな~って思ったりもしますし、夢に出てくることも。
でも、遠くに住んでいるので会えなかったり、、、連絡先も知らないので、会えるはずもなく・・・。
会ったところでどうなるの??って感じだし、
思い出は思い出として、心の中に閉まってあります。*^^*

あ、、、たまに、ネットで検索とかしてみたりします。
そしたら、3人ヒットしました。
みんなそれぞれの道で活躍されていて、すごいな~!!なんて思って見てます。
一緒になってたら、そんな活躍も側で見れたかな??なんて想像したりもしますが、、、
でも、最終的には、今の主人と今の子供が私にとって一番大切な家族だな~って思います。

無理に忘れなくてもいいんですよ!
ムリに | 2010/04/02
忘れなきゃって思うから忘れられないんだと思います。忘れる必要なんてないですよ(*^_^*)
会わないほうがいいです | 2010/04/02
ふいに懐かしい記憶が出てきて、
昔の彼などに会いたくなることはありますが・・・。

旦那様がいて、かわいい赤ちゃんがいる自分には、
昔の彼に会ってはいけないな、と思います。
会っても、昔の彼を困らせてしまうだけじゃないかなと・・・。

まして、昔の彼もきっと私を忘れている(忘れようとしている)と思うので、
会って、昔の彼の心をかき乱してしまう資格は、自分には無いなと思うので・・・。

いろいろ変わってしまった自分の姿を、昔の彼に見せて困らせてしまいたくないので、私は会わないようにしていますね・・・。
う~ん | 2010/04/02
忘れなくてもいいと思います。

でも会いたいっていうのは
どうゆうつもりで会うのかが問題だと☆

あと旦那サンが元カノと
会うと言われたら平気ですか?
思い出は | 2010/04/02
時間が経つごとに美化されていきます。思い出は綺麗なままの方がいいですよ。結局ご縁のなかった人です。それに会ってどうしたいんですか?
分かります | 2010/04/02
私も思い出の曲や場所などで思い出してしまいます。 誰にでも忘れられない人はいると思いますよ('-^*) 美しい思い出のまま心に残っているから忘れられないのかな(^-^) 今が幸せなら会わない方がいいのでは?
こんにちは(人∀`) | 2010/04/02
無理に忘れる必要は無いんじゃないでしょうか??

きっと時が来れば必然的に答えが出てきますよ☆彡
こんにちは | 2010/04/02
会ってどうされたいんですか?また付き合いたいとか...?
お子様がいないなら大人の問題ですし、思うがままに動いても構わないと思いますが(;^^A

忘れるにはどうしたらいいか...と考えてしまう時点で、そのことはどうやっても忘れられないと思います。
忘れるんじゃなくて、その気持ちをどう扱うかが大事なのではないかなぁと思います(>_<)
こんにちは! | 2010/04/02
過去は過去!前を向いて歩くべきですよ。冷たい様ですが必要ないのなら元彼に会うのは止めておくべきです。何か理由があるのですか?今の生活を大切に感謝しながら暮らしていきましょ~よ(*^_^*)
楽しい思い出として…ムス | 2010/04/02
こんにちは。
私も、ふと思い出す人がいますが、会いたいとまでは思いません。
会ったら今の幸せがとんでっちゃうから。
思い出すのっていいことの方が多いですよね。
だから、忘れなくてもいい思い出として残しておけばいいのではないでしょうか?
こんにちはgamball | 2010/04/02
時間が経てば自然に忘れられると思いますよ。
大事な思い出として胸にしまっておきましょう。
分かります | 2010/04/02
私も好きだった人を思い出しますよ(^O^)
夢にでてきたりします☆

今頃どうしてるかなぁ~?結婚したのかなぁ~?
幸せに暮らしてるかな~?
けど今が幸せなので、会いたいとは思いません。

素敵な思い出にしてます♪
忘れなくて良いと思いますよ。 | 2010/04/02
ずっと良い思い出として持っておけば良いと思います。 美化された思い出と現実は違うので、ホントに会ってしまうとくだらない結果になると思います。 とても好きだったけど、別れた以上それは過去の彼で現在の彼は変わっています。 大好きだった彼はもういないんだという現実を受け入れて、時々空想に浸ってください。
確かに・・・ | 2010/04/02
会いたい気持ちってありますよね。
でもあなたが会いたいのはあの頃の彼の姿だと思います。
今の彼は新しい道を、新しい彼女と歩んでいるかもしれません。
思い出は消えないけど、今は変わっていく。

だからあなたが会いたいのは過去の彼。
今はきっと彼もステキな人生を送っているだろうな。私も、「私こんなに幸せにやっているよ!」と偶然出会っても言えるような生活になるように今をしっかり見つめるといいと思いますよ。
ありますよね~ | 2010/04/02
別に忘れなくてもいいと思います。
その時はその時で楽しかったから、いい思い出としてよみがえってくるのではないでしょうか。
でも会ったから何かが変わることもないでしょうし、お相手にはお相手のこともあるでしょうし、会わないで、そのいい思い出を、思い出にしておくのが、一番ステキだと私も思いますよ。
こんにちわ | 2010/04/02
会いたいって思うから忘れたいと思うんですよ☆
私にもありますよ~
でも会ったら終わりです。
そう思ううちは今大切なもの見えなくなっているんではないでしょうか?
そーゆうときは友達とはしゃぎましょう!!
割り切ってます☆ | 2010/04/02
私にも、ずーっとお互いに忘れられない人がいます。
でも、お互いに別々の人生を歩んでいますが、数年経ち、一緒にならなかったことが良かったと思っています(^O^)
一緒にいないからこそ、綺麗な思い出の中でいられますし、家族には申し訳ないですが、恋ゴコロがあるままなので、自分磨きにもなります☆
一緒に居れば嫌な部分が見えてこんな風に、いい思い出にもならないでしょうし…
会いたいなって思うことも勿論ありますが、今の生活を壊したくないですし、満足しているので行動を起こすつもりにはなりませんo(^-^)oメリットもないですし☆★
忘れるのは難しいですが、家族との時間を増やして、ぼんやり感慨に更ける時間を減らしてみては?
その気持ち分かりますぅ!!! | 2010/04/02
私は結構忘れていきました。かなり時間はかかりましたけど。
結局、縁がなかったんですよ!今みたいな幸せはその人とは出来なかったというのが現実。
別れてからも、向こうが私の事をずっと好きだったのなら、いつでも追いかけてくることだって出来たでしょう。なのにそうならなかったって事はそれだけの人。本当に大切だと思ってくれた相手ならどうにかしてでも来てくれるでしょ??
その時、一緒に聴いてた曲、今でも聴くとあの頃の景色、雰囲気全てがその時に戻った気がします。その時は凄く楽しかったけど、、、別れたのが現実。
現実を見ましょう!!

page top