相談
-
かなしくなりました…(ちょっとお下品な発言があるかもしれません)
- 今月末で一歳になるベビがいます。最近夜もゆっくり寝てくれるようになったので、旦那からさそってくるようになりました。1ヶ月ぶりでしたが、かなり濡れにくくなっていて旦那はやめようかと言ってきました。私は久しぶりだったし、明日から旦那は主張で3日いません。ちょっと寂しかったので、いやだと言って続けましたが、痛くなってやめました。でも…なんだかものすごく寂しくなって(;_;)みなさんはどうでしたか?このまま濡れにくく痛いままなのでしょうか?
- 2010/04/05 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはゆうゆう | 2010/04/05
- そばに赤ちゃんが寝ていると集中できなくてうまくできないってことも少なくないですよ。
無理にすることよりも、手をつないだりしてスキンシップをはかるほうが大切ですから気にしすぎない方がいいですよ。
こんにちは(人∀`) | 2010/04/05
- 私は隣に子供が居るので、なんとなく子供が気になっちゃいますね(+ε+;)
確かに子供が産まれてからは、毎日育児などに疲れてるのもあってすぐ寝ちゃうので、回数は減りますよね。。。
でもウチは無理にやろうとはしてないですね!!
無理にやっても寂しいので、お互いに本当に求めた時だけでもイイんじゃないですか(`皿´)ノ
その時は自然と身体も付いて来るはずですよ☆彡
こんばんは☆セナ☆ルイ | 2010/04/05
- 久々だと濡れにくいですよね(>_<)産後は誰でもだと思いますよ☆少しずつマシになると思いますよ。旦那様の方からやめようって優しい旦那様でうらやましいです♪
こんばんは | 2010/04/05
- 私も産後に久しぶりにしたときはあまり濡れませんでしたよ。でも何度かしているうちに平気になりました。「出産って、からだにとってものすごい変化なんだししょうがない」くらいに軽く思ってたのが良かったのかもしれません。
あります | 2010/04/05
- 心では愛し合いたいと思っても体がのってくれなかったり…
そんな時は手を繋いだり抱き合ったりするのがいいと思います(^-^)
そして、今後もあまり濡れないのであればローションオススメですよ('-^*)
私達は(#^-^#) | 2010/04/05
- 産後、お互いに仲良ししたい気持ちがあるのに体がついてこない時はローション使っていました★何回かしているうちに自然にローションなしでも大丈夫になりましたよ◎
こんばんは | 2010/04/05
- お互いがそういう気持ちじゃないというのもあるかもしれませんね。産後は特に濡れにくいといいますし主さんもきっと疲れてらっしゃったのにご主人に気を遣われたのではないですか?きっとお互いの気持ちが合えば大丈夫だと思いますよ。
痛いですよね | 2010/04/05
- 私は出産前はどちらかというと濡れやすいほうでした。 それが出産後はもう、カラッカラ!(笑) 渇いてる体を割かれる痛さったらないですよね! 焦らないなら、ゆっくりじっくり旦那さんに時間をかけてもらって、回数をこなすうちに戻ってきます。 出来るだけ早くというのであれば、ローションや少し感じやすくなる塗り薬的なものもあります。 『恋する2人のラブコスメティック』というサイトはオススメなので、検索してみてください♪
う~ん | 2010/04/05
- 私は自前に携帯でエロサイト見てる内にムズムズして濡れてきます。 私みたいに携帯で少し試してみては、どうですか! しかし子供と同じ寝室はダメですよ。子供にもよくないと言ってました。
こんばんは | 2010/04/05
- 私も産後久しぶりに、となると、痛いし、なかなかできませんでした…(;_;) 途中まで、を何度か繰り返して、やっと平気になりました☆ 焦ると余計痛くて、できないですよね… やめようか?と聞いてくれる旦那様に甘えて、ゆっくり少しずつ慣らしていってみてはいかがですか?
こんばんはニモまま | 2010/04/05
- 行為だけが全てではないと思います。 あたしはキスや手を繋ぐだけでも充分満たされると思います。ぎゅっと抱きしめてもらってはいかがですか。
こんばんはホミ | 2010/04/05
- 久しぶりだと濡れにくかったりしますよね~また濡れにくいようなら、ローションなど使ってみてはどうでしょうか?
こんばんは。そら | 2010/04/06
- 私も一緒ですよ。徐々に体も慣れてくるのではないでしょうか??
私も | 2010/04/06
- 産後、気持ちは仲良くしたいけど、体がついてこないみたいな感じで、濡れにくく痛くてできないことが何度も続いて悲しかったです。 産婦人科の先生に勧められたリューブゼリーという潤滑剤がドラッグストアに売っているので、今はそれを使用してます。 一度試してみては?
ずっとでは無いと思いますよ。ばやし | 2010/04/06
- でも、潤滑ゼリーを購入して持っていても良いかもです。
そんなに高くないし寝床近くに保管しておけば使用時助かりますよ。
赤ちゃんがいると・・・ | 2010/04/06
- 赤ちゃんがいると、気になってしまいますよね。
ちょっと、赤ちゃんの息が乱れたり、
赤ちゃんの寝言が聞こえただけで、
赤ちゃんが気になって、旦那さんに集中できませんよね。
ママは、どうしても仕方ないと思います。
(その点、旦那さんは、ある意味薄情で気にしなかったりしますね(苦笑))
悩んでいるのは、トピ主さんだけじゃないですよ!
私も、赤ちゃんが気になって、よく旦那の誘いを断ります(><)
私も体験あります | 2010/04/06
- 母性が強いと気持ちが子育てに集中しちゃって。。
近くに子供がいるだけ気になって。。
体と気持ちが一致しないと濡れにくいものだと想います。
お子さんと別の部屋がいいと想います。
お子さんもまだ手が掛かる時期なので体と心がついていくには、
大変な時期なのでかなしくならないでくださいね。
旦那様ご理解のあるお優しい方でいいなと想いました。
あかちゃんが | 2010/04/06
- いるとそちらに気がいってしまうことがありますよね。
こればかりは時間をかけるしかないと思います。