 相談
相談
- 
		カテゴリー:発育・発達 > 生後9ヵ月|回答期限:終了 2008/03/10| | 回答数(22)お腹が出ている
 
- 9ヶ月になる娘のことですが、最近、胸の真ん中辺りからおへその上の辺りがぼっこりと出ています。
 ぼっこり出ている部分の硬さは胸の上の方(肋骨の部分)と同じ位で、寝かせてもぼっこりと突き出しています。
 これはいわゆる幼児体型なのでしょうか?
 それとも病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
- 2008/03/02 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 うちも。。。ぶりぶりさん  |  2008/03/02 うちも。。。ぶりぶりさん  |  2008/03/02
- 同じように出てます。いわゆる幼児体型だと思うのですが。。。
 ご飯を食べると凄くないですか??ウンチをしたり、寝る前とかは少し引っ込みますが(気のせいかも?!)食べると凄いですよ。それ程太っているわけではないのですが、お腹だけはまるで妊婦さんのようです><
 「赤ちゃんがいるの?」って聞いたら、それ以来、お腹を出しては「赤ちゃん」って言うようになってしまいました><
 ご解答ありがとうございます。  |  2008/03/02 ご解答ありがとうございます。  |  2008/03/02
- 確かに、すごいです。
 もうパンパンで、血管が浮き出ています。
 よく食べる子なら  |  2008/03/02 よく食べる子なら  |  2008/03/02
- そんなもんかなぁっと思います。
 うちは2歳くらいでも、まさに臨月(?)くらい凄かったですよ。@@
 ご回答、有難うございます。  |  2008/03/02 ご回答、有難うございます。  |  2008/03/02
- じゃあ、まだまだこれからかもしれませんね!!!
 まだ、6ヶ月の妊婦さんくらいですから。
 みんなそうですよ。みきっちょさん  |  2008/03/02 みんなそうですよ。みきっちょさん  |  2008/03/02
- いわゆる幼児体型ですね♪
 3歳の息子は、ようやくお腹がへっこんで来た感じですよ。
 お腹ポッコリ、かわいいんですけど
 紙パンツやズボンのウエストが下がってくるのが悩みのタネです(笑)
 ご回答、有難うございます。  |  2008/03/02 ご回答、有難うございます。  |  2008/03/02
- 確かに、ぽっこり部分でオムツを留めると、下がってきたときゆるゆるです。
 幼児体型では?なかさん  |  2008/03/02 幼児体型では?なかさん  |  2008/03/02
- うちの子は違いましたが、
 同じ保育園の子では、そういう体型の子いっぱいいましたよ♪
 いま年中さんですが、5歳になったくらいからみんな急激に子供体型になってきましたが。それはもうびっくりするくらい(^^;)
 気になるようならなにかの折に小児科行った時にちょっと聞いてみてもいいと思います・・・。心配し続けるよりいいですよ!
 私も長男が生まれたばっかりのときは小児科でいろいろ聞いて・・・そのたびに鼻で笑われて帰ってきてました・・・(^^;)
 ご回答、ありがとうございます。  |  2008/03/02 ご回答、ありがとうございます。  |  2008/03/02
- そうですね!!!
 鼻で笑われたって、心配し続けるよりいいですね!
 多分ピカピカ☆。。。さん  |  2008/03/02 多分ピカピカ☆。。。さん  |  2008/03/02
- 幼児体型でしょうね。
 腹筋がついてくるとだんだんしまってきますよ(*^。^*)
 でもあの体型かわいいですよね~ツイほお擦りしたくまります(#^.^#)
 うちも出てます(^^ゞ  |  2008/03/02 うちも出てます(^^ゞ  |  2008/03/02
- 幼児体型ですよね。1歳9ヶ月になる娘はいまだにオッパイ大好きで最近やっと食事も沢山食べるようになり気付くとぼっこりお腹になっています。良く食べている証拠ではないでしょうか(^_-)-☆
 幼児体型ですよ  |  2008/03/02 幼児体型ですよ  |  2008/03/02
- うちの子は11ヶ月です。
 やっぱりお腹ぽっこりでムッチムッチで手首足首は輪ゴムをはめたみたいになってますよ。
 手の甲にはエクボもありますよー。
 これって赤ちゃんの時だけなんですよね。
 あんまり可愛いから裸の写真撮りまくっています。
 3歳のお兄ちゃんは最近お腹のぽっこりが無くなって男の子らしい体系になってきてママは少し寂しいです。
 1歳前なら  |  2008/03/02 1歳前なら  |  2008/03/02
-  9ヶ月でしたらまだまだお腹は出ていると思います。
 うちの子も2歳くらいになりやっとお腹がしまりましたよ。
 それでも食べすぎたあとはお腹が出てます。
 幼児体型のほうが子供は子供らしくってかわいいですよ。
 大丈夫だと思います。ばやしさん  |  2008/03/02 大丈夫だと思います。ばやしさん  |  2008/03/02
- うちのゆうぴょんも明日で9ヶ月なんですけれど、でてますでてます♪私も少し気になっていたので、ヤーマーさんの相談を読んで、ホッ♪
 お仲間が居ると安心ですね~(^ ^)♪
 みなさんが言う通り、  |  2008/03/02 みなさんが言う通り、  |  2008/03/02
- 幼児体型だと思います。市や町などが行う10ヶ月か11ヶ月検診がありませんか?検診に行くと悩み事なんかも聞いてくれてアドバイスしてくれると思います。参考にしてください。
 私の母曰く、おなかが出ている赤ちゃんは元気な証拠だとか。
 うちもです  |  2008/03/02 うちもです  |  2008/03/02
- 娘は太いぽっちゃり体系です。心配しなくても動くようになると、痩せるそうですよ。
 幼児体型だと  |  2008/03/02 幼児体型だと  |  2008/03/02
- 皆さんがおっしゃっているように、幼児体型だと思います。うちの息子も2歳近くなってきましたが、未だにお腹はぽっこり出ています。食事の後は特にすごいです。近所のお子さんを見ていると、3歳ころになって、走り回るようになってくると、少しスリムになってきているようですよ♪
 うちもnonoさん  |  2008/03/02 うちもnonoさん  |  2008/03/02
- うちの子も同じです。
 心配になり、小児科で聞いた事がありますが「子供はみんなおなかが出ているので心配ないですよ」と言われました。
 幼児体型なんだと思います。
 心配でしたら、検診時等に聞かれてみると良いと思いますよ。
 それは…かず&たくさん  |  2008/03/02 それは…かず&たくさん  |  2008/03/02
- きっと、皆さんも仰っていますが、幼児体型ですよ。
 うちの子達も凄かったですよ~。
 今も下の子は、たくさん食べた時、凄いですけど…。
 成長していくと、筋肉も付いてきて、ポッコリお腹じゃなくなってきます。
 今のうちに、可愛い体型を目に焼き付けておいてください。
 息子も妊婦さんです。  |  2008/03/03 息子も妊婦さんです。  |  2008/03/03
- 家の1歳の息子も妊婦さんのようです。ぽこっりしてかわいいですよね☆食後はパンパンになってますよ(^^)あんまりでてるとビックリする時もありますが。。。幼児体型でしょうね☆
 そんなものだと  |  2008/03/03 そんなものだと  |  2008/03/03
- うちも1歳すぎの娘がいますが、お腹はすごく出てますよ。
 しかもウンチが1日でないともうパンパンになります。
 本人は元気なので、気にしてないですがあまりにウンチの出ない日が続くと、ちょっと水分を多く与えたりお腹のマッサージをしたりしてます。
 一度  |  2008/03/03 一度  |  2008/03/03
- 娘は生後1ヶ月でやはりおなかパンパンでした。
 不安になり1ヶ月検診で聞くと「血管がすごく浮き出るようだったら一度受診してください」と言われました。
 何もないならないでいいので、お母さんの安心の為にも一度診てもらってもいいかもしれません。
 うちも  |  2008/03/03 うちも  |  2008/03/03
- わりとたくさん食べる子で身長は低いですが
 体重がありお腹がぽっこり・・・でも健診などではとくに
 問題ないし本人もご機嫌だし幼児体型だと思います
 子供によってはスリムな子もいますが、それぞれなので
 あんまり気にしなくてもいいと思います♪
 体重でなんとなくわかります  |  2008/03/03 体重でなんとなくわかります  |  2008/03/03
- 体形的には問題ないと思います。横に成長する時期と縦に成長する時期があって、横に成長する時期は、顔も丸みをおびて感じましたが、やっぱり一番お腹はポコポコと大きくなっていました。できれば毎月体重をはかってあげると体形にも納得できますよ。
 うちの子は1歳過ぎからは体重がほとんど増えずに(半年で0.5kg)身長がぐっと伸びました。もちろん、お腹もそれ以前と比べればすっきりした感じです。が、まだまだポコっとかわいく、時々ママ(妊婦です)とどっちが大きい?とみせっこしてます。
 でてます!  |  2008/03/03 でてます!  |  2008/03/03
- うちもお腹まわりはぽっこりしています。いわゆる幼児体形ですよね。
 個人差もあるみたいですが、6歳の長女も食後だけかなりぽっこり。(普段はやせ型です)「胃腸の容量はしっかりあるのね」とびっくりされることもありますよ。
 腹筋が発達して来たり、成長の過程で気にならなくなるみたいですので、可愛い時期、とおおらかに見守ってあげてよいと思いますよ。
 いまだにそうですすぅさん  |  2008/03/03 いまだにそうですすぅさん  |  2008/03/03
- 今週末2才になる娘は、いまだにお腹ポッコリです。
 幼児体形だと思いますよ(^^)
 ただ、ウンチが何日か出ないとか便秘になったりすると、さらにお腹が出てきます。
 その時は、注意してくださいネ。
 うちも出てますぷるーとさん  |  2008/03/07 うちも出てますぷるーとさん  |  2008/03/07
- 1歳半の息子もまだすっごくお腹でてますよ。
 まさに臨月の妊婦さんのようです。
 ロタウイルスにかかり下痢と嘔吐が続いた時のみ
 お腹が引っ込んでました。
 幼児体型だと思うので特に問題ないと思いますが。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






