相談
-
保育所を途中退所された方いらっしゃいますか。
- いつも親身になってご相談くださりありがとうございます。
1歳の子どもがおり、昨年4月、0歳児クラスより入所しておりますが、諸般の事情により、保育所の途中退所を検討しております。
保育所を途中退所された方、差し支えのない範囲で退所された理由や経緯、その後のお話等お聞かせ願えませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。 - 2010/04/12 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
里帰り出産のため | 2010/04/12
- 里帰り出産のため、0歳児クラスを退所しました。
手続きは市役所でしました。
保育所には、なかなか言いにくくて2か月前くらいに担任の先生に言いました。
担任の先生から一応職員室にも報告を。。。と言われたので、その後言いに行きました。
時期が近づいてくるたびに先生方がさみしい、さみしいと言ってくださり、こちらまでさみしい気持ちになりましたぁ。
最後の日には、お手紙や写真を貼ったカードなんかもくださり
とっても良かったなーと思いました。
たまには遊びに来てください!っと言っていただき遊びに行ったりもしましたよ☆
今月からまたその保育所にお世話になってます♪
友達がキヨケロ | 2010/04/12
- 一人は会社が倒産して次の働き先を3ヶ月以内に見つけて下さいってなってたのですが、見つからず退園されて幼稚園へ入れる年齢まで自宅で過ごされてました。
もう一人は保育園の友達とのいざこざで退園されて幼稚園へ変わられました。
育休中で保育園に入園されてましたが、幼稚園へ変わられたので職場復帰は断念されたみたいです。
同じクラスの子で | 2010/04/12
- 里帰り出産のため途中退所したお友達がいました。
(息子が2歳児クラスのときでした)
でも、また戻ってくるつもりだとはじめから言っていましたし、
実際出産後3ヶ月くらいでまた入所してきましたよ。
私の住む自治体は待機児童が多いですが、
その保育園はたまたま僻地にあり入所がわりと楽だったので
3ヶ月間の保育料を払うより、実家に連れて帰り保育園は一時退所しても大丈夫だろうとそのママは考えたみたいです。
様々ですよ(^-^)ノンタンタータン | 2010/04/12
- 私は保育士をしていますが途中退所は個々でいろんな理由がありますよ。保育園&保育所では両親が働いており保育に欠ける子をお預かりしているので、その基準を達してなければ基本的に退所しなければなりません。今は待機児童が多いのでどこもシビアかもしれませんね。
こんばんは | 2010/04/13
- 去年通っていましたが、 会社の都合で 仕事が減り、 次の仕事を探しましたが、 子供小さい、 体調不良の時に 頼れる方が 居ない為、 かなりの面接を 受けましたが、 期限以内に見つからず、諦めました。
今は、待機していますが、 今年中に 入所出来なければ、 幼稚園を 検討しています。
けっこう多いですよ | 2010/04/13
- 私の住んでいる地域は工場勤務の方が多く、ほとんど転勤族です。
なので途中で退所する子や入園する子が多いです。
転勤などで退所する子がいると、みんなで色紙やお手紙を書いています。私は一人の家族と今もメールのやりとりをしているのですが、子供が新しい保育園に慣れてくれるか心配していらっしゃいました。だけど大人が心配しなくても、子供はすぐになじんでお友達がたくさんできたそうです。
こんにちは | 2010/04/14
- 今1歳児クラスに娘を預けています。うちも0歳児から預けていて、今2年目になります。今年の夏に第2子を出産予定でして、7月に私はパートを産休に入ります。来年4月には復帰予定ですが、それまで主人の給料だけで保育園に預け続けるのは厳しいので、9月いっぱいで退園を考えています。