相談
-
新築一戸建購入にて
- 新築一戸建ての購入を考えいるのですが、何件か見て回っていて私自身あまり乗り気ではない所なのですが予算内の物件があったです。
ただ裏や道路を挟んだ隣に寺と墓地があるのです。
家の窓すべてから墓地がまる見えるので私自身少し怖いんです。
旦那は予算内だし静かだし寺と墓地があるから何十年経っても環境は変わらないし気にしなければいいじゃあないかと言っているのですが…
今はまだ子供が小さくて一人になる事はないのですが子供が大きくなって手が離れて一人で家にいる事になったら正直少し怖いです。
今年の夏には今住んでるアパートを出る事になっているので早く決めたいからって購入すべきか、もう少し他を見てみるべきなのか…皆さんならどうしますか?
参考にさせて下さい。 - 2010/04/12 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私もこわいです | 2010/04/12
- こんにちは、私も去年新築をたてた者で 色々見て周りましたが、安いには何か理由があるんですよね。
今回の土地の場合、裏手にあるそのような部分であまり買い手がいないので安くしているんだと思いますよ。
私も恐い派なので嫌です(汗)
でも一生住むことなので、こればっかりは今の時点で気になってしょうがないようなら、よくよく考えてみたほうがいいと私は感じました。。
もちろん、なんでもなく考えて住んでいる方も他の地域でもたくさんいらっしゃると思うので 本当にそれぞれの感じ方なんだと思いますよ
(^^)
いい土地が見つかりますように・・ 回答ありがとうございます | 2010/04/12
- 特別安い訳ではないのですが…「京都なので寺や墓地は沢山あるから気にならない人も多いですよ~」って売り手側に言われたので旦那も乗り気になってしまって…何か私だけ気にし過ぎなのかなって…でもやっぱり怖いし良く考えて他にも探してみます。ありがとうございました。
こんにちは♪ | 2010/04/12
- 前の方もおっしゃってるように、安いのには理由があります。墓地が近くにあるって言うのが理由でしょうね。一戸建ての購入は安い買い物じゃないし、失敗は出来ません。今のおうちの退去もあるとは思いますが、もう少し見た方がいいかなぁと私は思います。一昨年、家を建てましたが土地をかなり見て回りました。
回答ありがとうございます | 2010/04/12
- やっぱり他にもあると思うのでもう一度一から探してみます。
ありがとうございました。
大きな買い物ですから・・・ | 2010/04/12
- 一生に1度かせいぜい2度ぐらいしかない大きなお買い物ですから、納得できないことがあるなら、よくお考えになった方がいいと思います。
お洋服を買ってみたけど気に入らないから着ないよ~~という程度のものではありませんので・・・。
個人的には、「埋め墓」(昔そのまま土葬にしていた場所)でなければあまり気になりません。
お寺の境内かそこに隣接している墓所でしたら、おそらく「参り墓」(供養後や火葬後お骨を納めているお墓)じゃないかなぁと思います。でしたら、浄化後の場所ですので・・・。
もちろん、それでも気味が悪いと思うお気持ちもあるでしょうから、あとはもう、本当にご自身がどう感じられるか、だけだと思います。 回答ありがとうございます | 2010/04/12
- 大きな買い物なので旦那ともう一度話合いしてみます。
こんにちはゆうゆう | 2010/04/12
- 自分の先祖の墓ならまだしも、全く他人のお墓が見える家なんて嫌ですよ。
私だったら諦めて他を当たります。 回答ありがとうございます | 2010/04/12
- やっぱり嫌ですよね。
考え直してみます。
怖がりなので…私だけが気にし過ぎなのかなって思ってしまって…ありがとうございました。
こんにちは | 2010/04/12
- 私も去年購入しましたがやはり安いとこはそれなりの理由があります。私は立地条件で選びました。学校や病院、スーパー、駅が近かったりするところを選びました。申し訳ないのですが私も墓地の近くは選ばないと思います。住んでみれば気にならないかもしれませんが住む前から気になるならよく検討された方がいいですよ。一生の買い物ですので焦らずゆっくり決めて下さいね。
回答ありがとうございます | 2010/04/12
- 確かに安いし何かあると思ってて見に行くと墓地だったので…うわぁ~怖いって思ったのですが隣さんもそのまたお隣さんも皆さん普通だったので住んでみると案外怖くないのかなって思ったり色々考え過ぎて、どうしたら良いのか分からなくなってしまったのですが旦那ともう一度話合いしてみます。ありがとうございました。
こんにちはホミ | 2010/04/12
- 私も嫌です。
値段をとるか周りの景観をとるか・・・
もっと探せばあるはずですし、わざわざお墓の見えるところを買わなくても・・・と思います。 回答ありがとうございます | 2010/04/12
- やっぱり嫌ですよね。
他に探してみます。
ありがとうございました。
お墓物件見学経験あります | 2010/04/12
- うちも住宅探しのとき、チラシ見ていいなっていう物件を見学しました。ついた瞬間夫婦二人で固まりました。近くにお墓があります。間取りも利便性も広さも値段も全部納得しましたが、お墓だけはすごく気になって。確かに不動産屋さんは気にしなければかなりお買い得ですよって言ってましたが。やはりなかなか買う気にはならず、あきらめました。今も住宅の話になると、良く主人とあのお墓物件の話をしますが、買わなくて良かったねっていつも言ってます。高い買い物ですので、後悔のないように、夫婦で話し合ってくださいね。因みに、お墓物件見学した話を両家の親にした瞬間、猛反対されました。
回答ありがとうございます | 2010/04/12
- まさにそんな感じで着いた瞬間、うわってなりました。しかもビックリするぐらいの数々のお墓なので二階の窓には一面ズラッとって感じで…怖いとしか思えなくて。
それなのに売り手側は墓地があるから安くは出来ないみたいな感じで京都なので仕方ないとまで言いだしたのでチョット待ったと旦那には言ってあるのですが…何より一番に怖すぎるので他を探してみます。ありがとうございました。
個人的には | 2010/04/12
- お墓やお寺は気にならないのですが、
ご本人が気になるというのであればやめた方がいいのではないでしょうか。
線路沿いや幹線道路沿いで音的なものなら慣れるかもしれませんが
目に見えない精神的な不安があれば住んでもこの先ずっと気になる気がします。
ウチも家を探していて去年家の近くの社宅が壊され小規模分譲地ができ、見学に行きました。
でもそこは市の防災マップで断層が走っている真上でした。
夫は「安いし環境もいい」と気に入りましたが私はずっと
断層を心配して住むのは嫌だったのでやめました。
安いとやはりそれなりに理由があるものだと思いました。
タイムリミットがあるようですが、家に関しては安易に妥協しない方が良いと思います。
それを逃しても良い物件はまた見つかると思います。 回答ありがとうございます | 2010/04/12
- 人によっては全然気にならない人もいますよね。私は怖がりだしお寺は気にならないのですが墓地がやっぱり怖いイメージなのでもう一度探してみます。ありがとうございました。
うちの近くに霊園ができますrie_kitty | 2010/04/12
- 近くに霊園などなかったのですが、
この度出来ることになりました。
かなりショックですが、
近くに広大な土地が余っているとそういうこともあります。
またお墓よりも厄介なパチンコ屋とか
救急病院ができる可能性も!
それで安く買えるなら
窓から見えなければいいのかなあという
気もしますが(笑) 回答ありがとうございます | 2010/04/12
- 霊園が近くに出来るのも困ったもんですね…。
私自身怖がりなのでやっぱり一から他で探してみたいと思います。
パチンコ屋と救急病院の近くも避けて探してみます。ありがとうございました。
私なら、やめます。 | 2010/04/12
- やっぱり、一生に何軒も建てられるわけでないし・・・・
お墓が気味悪いとまでは言いませんが・・・カラスなども多くいませんか?
今きちんとされてるお墓が多いですが、お盆などでは、お供え物などあるとカラス増えたりして、散らかして衛生上も見てる分にも嫌ですよね?
夏までには、アパート出なきゃいけないみたいですが、あまり急いでも・・・
安さだけに、つられて買うのはよくないと思います。 回答ありがとうございます | 2010/04/12
- カラスですか~私が行った時はいなかったのですが…よく考えるとお盆などの時期にはいるかもしれないですよね。
やっぱり考えて直して他を探してみます。ありがとうございました。
こんにちはひぃコロ | 2010/04/12
- 墓地の近くに住んだ事ありますよ。 というか私の住んでいる場所には小規模の墓地がアチコチにあります。 賃貸だったらそんなに気になりませんが、購入となると…私もちょっと考えますね。 特に、私の地域は土地柄ですが、盆は墓のそばに住んでいるとものすごくうるさくて最悪ですし (初盆のお宅では墓地でも爆竹鳴らしますし、墓で花火(それも打ち上げ花火とか…)も当たり前なので) 他に、金銭面以外で何か魅力的な面がないなら、もう少し物件探されても良いかもしれませんよ。 墓地のそば、というマイナス面を差し引いてもお釣りがくるほど良い物件なら、購入してもいいかもしれません。 あとは主さん次第じゃないかなと思います。 ご自分の中で、マイホーム購入において譲れないポイントを明確にされたらいいですよ。
ご主人と相談なさった方がいいと思います。よよぽん | 2010/04/12
- お気持ち解ります。
私も、土地を探している時に、お墓の傍の土地で、
他の土地よりもお安い物件を進められましたが、
悩んだ末にはやり、別の物件にしました、300万円くらい差がありましたが、
一生住むつもりでしたので、よく考えました。
安い買い物ではないので、ご主人様とよく話し合って、
ご自分の気持ちを伝えてみて、熟考することをお勧めします。
素敵な物件に巡り合えるといいですね♪♪
こんにちは。 | 2010/04/12
- 私は怖がりなので墓地が丸見えなところに住むのはちょっとイヤです。
でも、母から聞いた話ではございますが、墓地の近くは特に風水的にも問題なく、仏様に守ってもらえて良い場所なのだそうです。
大きな建物も建たないでしょうし、ずっと日当たりも良いのではないでしょうか?
旦那さんの言うとおり、気にしなければお買い得なのだと思います。
しかし、買われるのでしたら、その土地が以前はどのような土地だったか、何が建っていたのかなど調べた方がいいかと思います。
安い理由がお寺や墓地が近くにある以外にも理由があるといけませんから。
私なら買いません。ノンタンタータン | 2010/04/12
- 周囲の環境ってすごく大切だと思います。今はまだ子どもが小さくて親と一緒に行動することが多くても、そのうち1人で留守番するようになったり帰りが遅くなったりすることを考えると心配で何かあってから後悔していては遅いし、うちは娘2人なので特に気にするポイントです。
家はとても大きな買い物なので予算も大切ですが私ならもう少し吟味してから決めたいなぁと思います。
家は | 2010/04/12
- 女性が一番いる時間が長いですから主さまが気に入ったものが良いのではないでしょうか?
墓地が近いとお彼岸の時期など一日中お線香の臭いがして窓を開けられないと墓地が裏手にあるアパートに住んでいる妹が言っていました。
よい物件が見つかるといいですね。
こんにちはニモまま | 2010/04/12
- 家族みんなが納得して買われた方がいいかと思いますよ。じゃないと後悔しそうです
私なら…セナ☆ルイ | 2010/04/12
- 嫌かなぁ…。家は一生に一度の買い物だし、妥協しない方がいいですよ☆お墓の近くっていうのが気になるならやめておいた方がいいと思います。いくら安くても…。もっと納得できる物、探した方がいいと思いますよ!
私は | 2010/04/12
- の環境は嫌で後悔が目にみえるので買わないです。 でもアパート出る時に決まってないと住むとこないってことですか? 今から建てても夏にはできないですよね。その場合住むとこあるんでしょうか。やっぱり高い買い物ですしほぼ永住決定だしよく考えてそれなりひ気に入るとこ買うべきと思います♪
すいません | 2010/04/12
- 建て売りってことですねたぶん。
私なら | 2010/04/12
- 別のを探します
きがすすまないのならやめたほうがいいですよ
私も止めておくかな~。 | 2010/04/12
- こんばんは。私もお墓が一面に見えるような場所はちょっと・・・と思ってしまいます。
友達でお墓の側に住んでいる人が居ますが、その人は、全く気にしてないようでした。
なので、人それぞれの価値観なんだな~って思いました。
我が家もあちこち見て回りましたが、やっぱり中にはお墓が見える物件もありました。
確かに安かったです。でも、万が一次に売りに出すことになった時にもやっぱり人気がないだろうから、なかなか売れなかったり、いい値段では売れないってことになるだろうな~と思ったので、その物件は止めました。
大変でしょうけれど、いっぱい見て歩くと、必ずいい物件に出会えると思いますよ!
頑張ってくださいね。
こんにちは。 | 2010/04/12
- 墓地の横は止めたほうがいいと思います。
もし売ることになった場合に売るのも難しいですよ。
ただ、確かに安いことは安いですよね。
うちの近所にも墓地の隣で格安物件があるけど、ずっと売り物件のまま買い手がついてません。
お友達を御招待するにも木が引けそうです。
こんばんはゆきぴょん | 2010/04/12
- 買う前にこれほどまでに気になるのでしたらやめておいた方がヨイと思います。
家は一度買ってしまうと、ローンも組むでしょうし、簡単に買い替えることはできません。
一番くつろげるはずの自分の家が怖いなんて、それだけでストレスだし、今回旦那様の言いなりで購入を決めてしまったら、後々もあの時私は嫌だって言ったのに…と禍根を残すことになりかねません。
どうしても予算の合う物件がなければ、中古で購入しリフォームする方法もあります。
妥協できる点、ゆずれない点はよく話し合って、ご夫婦とも納得できる物件が見つかるまで頑張って探した方がよいと思いますよ。
こんばんはgamball | 2010/04/12
- 妥協しないほうがいいですよ。
乗り気じゃないなら、ちゃんと旦那さんにそう伝えましょう。
納得いくまでさがしてくださいね。
お墓 | 2010/04/12
- こわいです! 前住んでいたアパートが目の前にちょっとした墓地があり夜とかなんとなくこわくて… 旦那がいない時や子供が寝たあと一人で起きているのが嫌でした。 家にいる時間はママが一番長いのでよく考えたほうがいいですよ!