相談
-
腱鞘炎になってしまいました
- カテゴリーが違ったらごめんなさい。
最近、手首が痛くて整体でみてもらっています。
家事はもちろん、あかちゃんの抱っこ(特に抱き上げるとき)にすごくいたいんです。
なにか、痛みを和らげる方法、ご存知の方いらっしゃいませんか??
固定したいとはおもっていますが、なかなかうまくいきません。 - 2010/04/21 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんにちはゆうゆう | 2010/04/21
- 私も腱鞘炎になりましたが痛くて辛いですよね。
できるだけ痛い方の手は使わないように心がけたり、サポーターで締めたり固定してました。 - ありがとうございます | 2010/04/21
- 痛いために不自由だと思っていると、ついついいらいらしてしまって・・・。すぐに治るほうほうなんてありませんよね。
なるべく固定してみます!!
- こんにちは | 2010/04/21
- 私も腱鞘炎になりました…ちょっと動かすのも痛かったです。
極力痛い方は使わないようにして、固定させたりしてましたよ。 - そうですよね | 2010/04/21
- いったいですよね。
でも、みなさん痛いけど工夫しながらやってらっしゃるんですよね。ありがとうございます。
- こんにちはひぃコロ | 2010/04/21
- 私もなった事あります。 やっぱり、痛い時はなるべく腕を使わないようにして、家でも抱っこ紐使ったりしてました。 あとは両手首をスポーツ用の手首サポーターきつめに巻いたり(私は両腕、特に手首が痛かったので)キネシオテープ?名称ど忘れしましたが、痛みがひどい時はそのテープで旦那に肩や腕をテーピングしてもらったりして乗り切りましたよ…
- キネシオテープ・・・ | 2010/04/21
- 探してみます!!
そうそう、私は首や肩もこっているといわれました。つながっているんですねえ・・・!
ありがとうございます
- こんにちは。 | 2010/04/21
- 毎日のことですし、赤ちゃんがいると、辛いですよね。私も痛かったです。使う回数を極力減らして、抱き上げる時も、なるべく、座らせた形とか、自分に楽な方法、負担の少ない方法で乗り切りました。
- ありがとうございます | 2010/04/21
- 座らせた形ですね!やってみます。
どうにかこの期間を乗り切って、早めになおしたいです。
- 私もなりました | 2010/04/21
- 一ヶ月くらい整形外科にリハビリに行きました。 私の場合バタバタしているときに手首だけに力入れてさっと抱き上げていたので手首を痛めた自覚があったので急いでいても腕全体でゆっくり抱き上げるよう心がけてました。 整形外科ではまず幹部を温め筋肉をほぐす運動をして今度は幹部を冷やすと言うリハビリをしてました。 自宅ではお風呂上がりに手首の運動をしたあと保冷剤で冷やしてました。 あとは無理しない事ですかね? 私の場合子供の事に加え駐車場が遠く買物袋を下げチビ抱っこでお兄ちゃんと手を繋いで毎日帰宅してたのも悪かったみたいで、それからは重たいモノは特売でもまとめて買わないよう気をつけてました。 早く良くなると良いですね。 o(^-^)o
- ありがとうございます | 2010/04/21
- 兄弟がいるとまた大変ですね!!
私、確かにさっと抱き上げることが多かったです。確かに、手首への負担は大きくなっちゃいますよね。気をつけます!
暖めた後冷やす・・・ですね。やってみます。
- こんにちは☆ | 2010/04/21
- 私も腱鞘炎なりました…辛いですよね(>_<)私は、痛み止めをもらったので飲んだり、あとは出来る時に湿布はってサポーターで固定したり、なかなか難しいですが、痛い方をなるべく使わないようにしてました。お散歩にはベビーカー、家では抱っこひもでなんとか乗りきりました☆
頑張ってくださいね!! - ありがとうございます | 2010/04/21
- もうすこししたら首もちゃんと座るかな??と思うので、抱っこ紐を使ってみます!
痛いからって散歩にいかないのもつまらないし、ベビーカーで散歩してみます!!
- こんにちは | 2010/04/21
- 私も今まさに腱鞘炎です(*_*)
スゴく痛いですよね…
私は整形外科で手首に注射をしました。めちゃめちゃ痛かったのですが、結構楽になりましたよ☆
寝る前とかはボルタレンテープを貼って寝ています★ - 注射というのもあるんですね | 2010/04/21
- あんまりにも痛かったら、整形外科に相談に行ってみます!!
今は、どうにかやり過ごす方向でやってみます(注射が怖くてしかたがないので笑)
ありがとうございます
- こんにちははるまる | 2010/04/21
- 私も腱鞘炎です。整形外科の先生には、腱鞘炎のほうをなるべく使わないようにと言われて、ご飯など食べる時もすべて逆でしていましたよ。
- ありがとうございます | 2010/04/21
- そうですよね。まず、なるべく使わないようにしないといけないですよね。
これ以上ひどくならないように、私も逆でやってみようかと思います。
ありがとうございます