アイコン相談

引っ越しについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/05/05| | 回答数(0)
いつもお世話になっています。引っ越しについて皆様の意見をお聞きしたく投稿しました。
今、主人の地元に住んでいます。借家で古く、安く貸して頂いているのですが、トイレも汲み取り式で、これから娘のトイトレをするにも水洗がいいと思い引っ越しを考えています。そこで、皆様なら自分の地元に住むか、旦那様の地元に住むか、どちらにしますか?ちなみに隣の市で、車で3~40分くらいなのですが、私は車を持っていないので、親にも友達にも会いに行けない状況です。今現在の家の近くには駅などありません。主人の仕事場は主人の地元です。こちらには知り合いもいなく、娘も毎日私と二人きりで寂しくないのか考えてしまいます。地元にいれば少しは友達もいますし…。私の母は地元に住んだ方がいいと言っています。主人はやはり自分の地元がいいようで…。私の地元に住めば娘の小児科も変わりますし、どうしたらいいのか…。皆様ならどうしますか?とてもわかりづらい文章で申し訳ありません(;_;)よろしくお願いします。
2010/04/21 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top