2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

トイトレ開始時期について

カテゴリー:しつけ  >  トイレのトレーニング|回答期限:終了 2010/05/11|そらさん | 回答数(31)
1歳4ヶ月の息子ですが、最近たまに(数日に1回程度です)オムツを持ってきて、替えてほしそうにします。
まだしゃべれないので、本当にオムツを替えてほしいのかはわかりませんが。
個人差があるのは承知していますが、皆さんのお子様はいつ頃、どのようなきっかけでトイトレを開始されましたか?
また、おまるか補助便座かどちらからはじめましたか?
おまるは衛生的に大丈夫なのかな・・・とも思いますがどうでしょうか?
2010/04/27 | そらさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちは3歳過ぎてからです。くっく | 2010/04/27
義母が
『息子は1歳前にオムツはとれていた』
としつこくて、1歳半頃に一度は補助便座にもなるオマルやトレーニングパンツとか買いましたが上手くいかず、どうしたらいいか近所の先輩ママさん達に聞いたら、私のまわりの先輩ママさん達はみんな3歳過ぎてから始めていました。

3歳にもなれば会話もでき、こちらの言ってる事もよく解るから、短期間でトイレトレーニングが完了するのだそうです。
失敗も少なくイライラしないからお勧めよと言われ、トイレトレーニングは中止して、3歳半頃から始めました。
それまでは割り切ってオムツにしていたので楽チンでしたし、トレーニング始めてスグにオシッコは理解しウンチも3ヵ月せずに理解しました。

ただ力み方とかオシッコの感覚とかは個人差があるので、息子はウンチを便座に座って力む感覚を習得するのに時間がかかったようです。
うちは | 2010/04/27
保育園ですが、1歳半くらいからもう始めています。
おはようございます | 2010/04/27
うちは1歳過ぎから補助便座デビューをしました。 オムツが濡れると脱ごうとしたり、トイレに興味をもっていたので開始しました。 ただ、トイトレというより『トイレに座ることに慣れる』感じでしたが。 うちはおまるを置くスペースが無かったことと、最終的には便座に座らなければならないことを踏まえて、補助便座からスタートしました。
おはようございます。 | 2010/04/27
うちは2歳すぎてから始めました。
うちの子はトイレの間隔が長く、1~2時間は間隔が開いていたのでそろそろかなと思い、タイミングを見てはトイレに連れていくのですが全然出なくて… トイレから下ろしてしばらくすると出ていることも多かったです。朝起きてすぐ連れて行ってもトイレでは出なかったです。
結局、オムツが取れたのは3歳頃でした。

うちは補助便座しか使っていないのですが、おまるの方が両足がしっかりつくし、自分で座れるので成功しやすいとも聞いたことがあります。
こんにちは | 2010/04/27
うちは3歳になるかならないかくらいで始めました。お話もできるようになってから始めましたのでとれるのが早かったです。補助便座を購入し使ってますよ。
こんにちは | 2010/04/27
うちは補助便座で1歳半から座るのになれるのに、始めました。
今はたまに教えてくれますがまだオムツが大半です。
トイレトレーニングは | 2010/04/27
1歳半頃から始めてます。
1歳10ヶ月なので、まだおむつの中におしっこやウンチをしていますが
おまるに座らせるとおしっこやウンチをする時もあります。
徐々に慣らせて行こうと思ってます。
おまるは自分で座ることができるので、小さいときにはおまるを使って、
大きくなっておしゃべりができるようになってきたら、補助便座に座らせるようにしています。
おまるは蓋があるのもあるので、衛生的には大丈夫だと思います。
うちは洗面所やトイレに置いてます。
1歳4か月でも可能です。 | 2010/04/27
2歳でトレーニングを完了させる保育園の1歳児の担任をしていました。個人的な意見ですが、個人差よりトレーニングの仕方だと思っています。

おしっこの間隔がだいたい把握できていれば(○分に1回など)、「おしっこ出た」「おしっこ出る」など自分から喋らない時期でもお母様が定期的に連れていくことでトレーニングできますよ。
ただ、もちろん最初は思うように出なかったり嫌がったりすることもあります。トレーニングでイライラしたり、怒ったりするのは厳禁なのでお母様の忍耐が必要です。
一度成功して沢山褒めてあげると感覚をつかんで、トイレに座らせるたびに出るようになります。これが第一段階で、自分から「おしっこ出る」と言えるようになるのはその次の段階です。

紙おむつの子はおしっこが気持ち悪いという感覚がわからないので、トレパンで一度おもらしを経験するのもひとつの方法です。

3歳ごろになれば上記の方のようにトレーニングしなくてもオムツは取れるようになります。言葉も話せるようになっていますし、罪悪感や羞恥心なども出てきますので。

オススメは足がつけて踏ん張れるオマルですが、補助便座のほうが長く使えるかなと思います。オマルはおしっこの度に取れ入れに流し水洗いして、一日の最後にお風呂場などで洗剤で洗えば衛生面は大丈夫かと思います。

お母様もお子様も無理のない方法を見つけられるといいですね。
うちは | 2010/04/27
去年の春に1歳1ヶ月で補助便座で始めました(^-^)/

始めたきっかけはトイレに着いてきたり、なんとなくモジモジしたりしてたので…

夏には教えてくれてて、トイレで出来てたましたよ!

これからの時期ははずしやすいと思うのでチャンスかもしれませんね♪
子どもがかず&たく | 2010/04/27
トイレに興味を示した時が始め時だと思います。
なので、うちの長男は1歳半頃には始めました。
ただ、通っていた保育園が『0歳児の1月からトイトレ開始』と決まっていたので、保育園では1歳9ヶ月まで何もしていただけませんでした。
そうしたら興味が失せてしまったのか…保育園のトイトレが始まった頃にはおまるもトイレも拒否でした。
次男は保育園のトイトレが始まったら、家のトイレにも座りたがったので始めました。

ちなみに私はおまるだと洗うのが面倒なので、補助便座のみでした。
1歳3ヶ月の娘がいます | 2010/04/27
5月頭に二人目出産のため里帰りしますが、おまると補助便座になるものを義弟からお祝いでいただいているので、里帰りして暖かくなったら便座に座る練習をさせていこうと思っています。 その便座も実家に持って行きます。 うちの娘も、モジモジしたり出たと教えてくれたりするので始め時かなと思っています。 個人差があるので、私は子供の様子を見ながら始めようと思っています(*^o^*)
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/04/27
うちは2歳を過ぎた春あたりからトイトレしました☆長男は直接補助便座に大丈夫でしたが、次男はオマルじゃないとしてくれませんでした。直接補助便座の方が楽なので、大丈夫な子ならそのままの方がいいですよ!オマルでも、するたびに洗っておけばキレイだし、問題ないですよo(^-^)o
一般的にトラキチ | 2010/04/27
一歳半を過ぎている方が望ましいようです。
低月齢ほどうまく伝えられない、膀胱の容量などの関係かと思いますが。

その月齢での事後報告などはだいたいありますが、そこからが長期戦になるので早くから始めない方が多いのだと思います。
こんにちはhappy | 2010/04/27
うちは上の子は義母がせかすので早めに始めましたが、全然駄目で長期間かかってしまい、とれたのは結局3歳くらいでした。
早すぎると大変みたいですね。
補助便座は怖がったので、最初はオマルにしました。
かえてあげた方が | 2010/04/27
うちは一歳になったらおむつを触りながら「ちっち」と言うようになって、母親にトイトレするように言われて始めました。最初はおまるや補助便座に座っても出なくて、降りたらするっていうのが続いていました。おまるはトイレの近くにおいておいて、特別不衛生に感じることはなかったです。これからの季節なら洗うのも楽だし、様子を見てみて、欲しいなと思ったら買ってもいいと思います。足がしっかりつくので人によってはやりやすいかもしれません。
おむつを持ってきたらかえてあげて、褒めたり、「出たね」って出てるのを確認してあげたり、トイレにつながるようにいろいろ声かけるといいんじゃないかなと思います。
うちは | 2010/04/27
トイトレ難しいですよね☆うちは二歳から開始しましたが娘を叱ってしまうことが多くなってきたため断念しました。うんちは出来るようになりましたが、おしっこがなかなかできませんでした。尿漏れパット代もかさむので、三歳になった時に普通のパンツを履かせたら「気持ち~」と言ってトイレトレ頑張ってくれています。間に合わないときもありますが(>_<)

三歳になってからでも十分間に合うと思います。
こんにちははるまる | 2010/04/27
今、2歳3ヶ月の子供のトイトレ中です。うちも、オムツを持ってきたりするのが、1歳半くらいでしたが、全くうまくいかなくて中断しました。また、今もまた中断しようと思います。
ご自分に余裕があれば、トイトレして良いと思いますよ。外れるお子さんは、すぐに外れると思いますよ。
こんにちはゆうゆう | 2010/04/27
うちは3歳になってから始めました。
あまり早く始めるとトイトレの期間が長いだけって聞いたことありますし、どうせトイトレするなら短期間にスパッと完了してもらった方がありがたいって思ったからです。
うちはgamball | 2010/04/27
うちは2歳半くらいから始めました。
アンパンマンの補助便座は息子も気に入ってました。
こんにちは | 2010/04/27
うちはおむつを使用しない保育園に通っていたので1歳半くらいにはおしっことたまにいうようになりました。
ウンチもたしか2歳前にはトイレでできてました。

おむつを持ってくる ということはもしかしたらおしっこが出ておむつが濡れてるのが不快なのかもしれませんね。あまり言葉がしゃべれなくても意思疎通ができればいいと思います。

これからの季節は暖かいのでお子さんとママが無理のないように試しに…くらいの気持ちで始めてみては?まだ1歳と少しなので失敗して当然です。それでまだ早いと判断されるのならもう少ししてから始めても遅くないですので…。
こんにちは | 2010/04/27
オムツを持ってきたとき、おむつが濡れていたら替えてほしいのだと思いますよ。濡れているのかの確認はしていますか?
うちは1歳半くらいから、「ちっち」と教えてくれるようになったので「じゃあトイレ行く?」と誘いますが、たいていは「いや~」と拒否されるので普通におむつを替えるだけです。娘がトイレでしたくなったら始めれば良いと思っています。
うちは | 2010/04/27
一歳前後から補助便座利用してます。
今は気分で自分でトイレ行きますがまだオムツです。この夏から頑張ってみようかと思います。
こんばんは。 | 2010/04/27
パンツを持ってきたり、おしっこを教えてくれるようになった2歳ぐらいから始めました。
私の息子は | 2010/04/28
一歳と二週間ですが最近からトイトレしてます。言葉話せませんし、まだ歩きませんが…やっぱり沖縄県は暑いのでパンパだと汗かいて、被れると痛いと思うので二才までには完全にパンツに変えたいので頑張ってます。
こんにちはももひな | 2010/04/29
うちは3歳の夏に開始しました。
3歳前後でするのが一番効率がいいって聞きました。
おまるは使ってすぐに洗えば衛生的に問題はないですよ。
こんばんは | 2010/05/02
1歳9ヶ月の女の子です☆ 4月から保育園に通い始めていて園でお友達とおまるにすわってるみたいです♪ おしっこはまだ出ないみたいですが(^_^;) 家に帰ってきても補助便座に自分から座ってくれます♪ 家でもおしっこはでないですけどね(^_^;) でも時々おしっこしたくなると足を動かしたりするのでお風呂で見たときはしーしていいよっていうとおしっこしたりするようになりました☆ うちは保育園に通っているので先生と相談しながらって感じです(*^o^*) でもまずは子供がトイレに興味を持つことが一番だとおもいます(*^o^*) うちもちょっと前はトイレに興味なかったし(^_^;)補助便座もおもちゃになってたし(^_^;) 親としては早くオムツとれて欲しいな~って思いますよね(^_^;) 紙おむつよりもパンツの方が断然可愛いの沢山あるし♪ゴミも減るしトレパンみたいに漂白剤使っちゃだめとかないから洗濯も楽チンになりますよね~(*^o^*)
こんにちは。 | 2010/05/05
2歳9ヶ月の娘がいます。おまるの方が足がつくので、安定感があって良いと思います。うちは便座が怖い子なので、トイレができなくても今から座らせる練習をしてもいいと思います。
こんばんは。 | 2010/05/09
オムツを持ってくるって凄いですね!

我が家は開始時期、2歳半過ぎた3歳近くなるまではしていませんでした。補助便座しか使いませんでした。
遅くなりましたが | 2010/05/10
息子の場合は、2歳半から3歳の間でトイトレ卒業しました。
お話が出来る年齢の方がスムーズでした。
おまるをせずに補助便座から入りました。
オシッコよりうんちの方がよりスムーズですぐに卒業でした。春から秋の間がやりやすく、洗濯ものも乾きやすいですよ。
一緒にトイレを楽しい空間にして、気長に成長に合わせて焦らないことですよ。
うちは | 2010/05/11
保育園に行っていて、1歳3ヶ月頃からトイレトレーニング開始でした。
次男は、お兄ちゃんの影響もあり1歳前には、補助便座に座っていました。
2人とも2歳になった時には、完全にパンツ生活でした。

我が家は狭いため、初めから補助便座を使用しています。
こんばんは | 2010/05/12
トイレトレーニングですけどゆっくりお子さんのペースで進めていいと思いますよ。良く言うのが「おっしこ」「うんち」と言えるようになってから後、トイレの間隔が2時間起きになった頃、今はトイレは楽しい所、やり方を教えるだけでいいですよ!うちの子は補助便座はやりずらかったみたいで(汗)おまるでしたよ!それに幼稚園に入る夏ごろに自然とオムツが外れました。

page top