相談
-
小麦粘土
- 小麦粘土を息子に使わせていますが、
開ける度に固くなっていき、手の温もりでか?こねるうちに軟らかくなっていってましたが、
しばらく使ってなくて、久しぶりに開けたらカチカチに固くなっていました。
こねてもボロボロになるし、水分が抜けているからかも?と水を足してみたら、こねるうちに手に粘土の色が移り、赤なら真っ赤な手になりました。
固くなった粘土は元に戻らないのでしょうか?
何か良い方法があれば教えて下さい。 - 2010/05/07 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
うちの粘土には | 2010/05/07
- 小麦粘土、息子が好きでよく使いますが、やはり固くなりますよね。 粘土に入っていた説明書きに、固くなったら濡れぶきんなどで包みしばらくおけば柔らかくなりますとありました。 試しましたが、柔らかくなりますがやっぱり色がずいぶん布巾について嫌だったので、今は固まったら処分しています。 勿体ないですが……
使い捨て | 2010/05/07
- うちも説明書通りいろいろ試しましたが、やわらかくならないし、少しやわらかくなっても色落ち?で子供の手や布巾に色がついてしまうし、硬くなったら基本的に捨てるって感じです。もったいないですね。。。
こんばんは | 2010/05/07
- うちも硬くなったら処分することにしてます。色がつくの嫌ですよね…やはり一度固まったらダメみたいです。
こんばんははるまる | 2010/05/07
- 小麦粉粘土は一度きりの使い捨てになりますよ。うちは、一度で捨てています。
こんばんはゆうゆう | 2010/05/07
- うちでは使い捨てにしてます。
色がうつると体に良くないかなって思うしちょっと怖いですから。
市販ではないのですが。。。 | 2010/05/08
- 手作りの小麦粘土でしたら
密封して冷蔵庫に保存していたら一週間程度は持ちました。
使うときに水を足すとやわらかくなって
使えます。 手作り | 2010/05/09
- どうやって作るのですか?
小麦粉と水を練るのですか?
もし良かったら教えて下さい。
おはようございます | 2010/05/08
- 固くなったら捨ててました、勿体ないですが。
色が手についてもよくないかなって思って…。
こんにちはももひな | 2010/05/08
- 硬くボロボロになったら捨て時って考えてます。
濡れふきんで包んだ時に色が落ちたので、手に色がつくのも嫌だなって思いますし。
うちはgamball | 2010/05/08
- うちは使い捨てています。
色が移るの困っちゃいますよね。