アイコン相談

顔の湿疹、赤み

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/05/27| | 回答数(17)
昔から肌が弱かったんですが、妊娠前までは普通にファンデーションもぬったり普通にお化粧できてました。
けど妊娠、出産して肌が急に弱くなり、痒みがでたり赤みがひかないです。
化粧水などもすぐあわなくなります↓↓↓
今使ってる洗顔、化粧水は、アルージュという、敏感肌用のを使ってます。
皮膚科にも何回も行きましたが、塗り薬を貰えるだけで、顔に塗るとシミになりやすいと聞いたので、できるだけ塗ってませんが、痒いし赤みもひどいです(:_;)
痒み、赤みを抑える方法や、敏感肌のお手入れの仕方。色々教えていただけるとうれしいです(T_T)
2010/05/13 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

敏感肌ではないですが・・・。3B | 2010/05/13
美肌水を自分で作って使っています。材料は尿素とグリセリンと水道水だけ!なにより格安でできるので、惜しげもなく使えますョ!敏感肌やにきび、赤みなどにも良いと聞きましたよ。ネットで”美肌水”で検索しても出てきますし、本も出ています。『3日で効く 美肌スキンケア/著:今井龍弥』というものです。主様のお肌の調子もあると思いますので、あくまで参考にして頂ければと思います。
私個人の感想としては、敏感肌やトラブル肌ではありませんが、化粧水特有の匂いも、この美肌水だとありませんし、しっとりさっぱりするように思います。
良くなるといいですね(o^―^)ノ
こんばんは | 2010/05/13
皮膚科では授乳中や妊娠中で飲み薬は出されていないのでは…
私は短い期間で治したいので塗り薬も出された通りに使いますが
心配な事がある時には先生にも処方箋のところでも薬に対しての注意や疑問をとことん聞いて来ます。

化粧水や洗顔料など赤ちゃんが使っても大丈夫な物を試してみてはどうですか?優しい物が多いですよ
私も敏感肌で日焼け止めで痒くなり赤くなってから顔はベビー用の日焼け止めを使うようになりました。

なんかしっかりした回答になってなかったらすいません
私も敏感肌です(´・ω・`) | 2010/05/13
敏感肌は合わない成分が人それぞれなので、ひたすら試すしかないのが現状です。 私はアルージェもNOVも突然合わなくなってしまいました(´Д`)今使っているのは『エバメール』のゲルクリーム。これなら楽天などでサンプルセットが安く手に入りますよ。ちなみに、このゲルクリームは新生児から使えるので、ベビにも使っています(^-^) ファンデーションは何故かNOVを使えていますが、基本ノンケミカルの日焼け止めの上にフェイスパウダーだけにしています。 一時的なものだと良いですね☆
こんばんはニモまま | 2010/05/14
体質変わりますよね。 あたしが通っている皮膚科は、化粧品のパッチテストしてくれます。 サンプルもらって、病院でみてもらったら大丈夫かと。
こんばんは | 2010/05/14
良く、出産すると体質が変わると言います。
皮膚が被れたりするとなかなか治らないですよね
私は、肌は弱くはないのですが・・無添加の物とか、アロマウォータ(フローラルウォータ)とか使って見てはいかがでしょうか?自然のもの方がお肌に優しいですし・・
難しいですね。 | 2010/05/14
私はアトピー持ちで、顔にはあまり出なかったですが、首や肘の内側がひどく、ステロイドの薬で黒くなってた時もありました。
落ち着いてもう5年以上経ちますが、まだすこし黒いかな。。
かきむしったことも原因だと思います。

で、医師から言われたのは強い薬で一気に治して、治ったらとにかく保湿と言われました。
ただ、主さんは顔に出てらっしゃるから恐いですよね。
私もあまり、薬を使いたくなくて、デトックスを心掛けてみました。
人によって合う合わないがあると思いますが、私はYOSA というのに頑張って通って、治ったわけではなかったですが、調子よくなりましたよ。
もしお近くにあって、体調が合いそうなら一度どうでしょうか?
価格は一回4000円くらいかな。
私はそれをきっかけで薬をやめて、後は保湿を心掛けて、落ち着いてます、あと。これは賛否両論ですが、化粧水などについては、新しいものを使うとどうしても慣れるまでは痒かったりもするらしいですよ。

何とか安定して肌に合うものが見つかるといいですね!
確かに | 2010/05/14
ステロイドはあんまり塗ると色素沈着してしみのようになったりもします。でも、塗らずに炎症を放置していても色素沈着してしまいますよ。
敏感肌には、基礎化粧品として資生堂+マルホの共同開発品で「2e(ドゥーエ)」、ノエビア+常盤薬品の「NOV(ノブ)」などが薬局で販売されています。サンプル配ってますから、試されたらいかがでしょうか。
こんにちは | 2010/05/14
私も出産してから明らかに肌質が変わってしまい、肌荒れがひどいです。 今の所、dプログラムを使って様子見です。なるべく化粧はせず、肌を清潔に保つように気をつけています。
NOVgamball | 2010/05/14
私も産後肌が弱くなりました。
今はNOVⅡスキンケア使っています。
ネットでサンプルもらえるので試してみてくださいね!
こんにちは | 2010/05/14
私も敏感肌です。
常に痒みなどはないですが、化粧品が少しでも合わないとヒリヒリします。
私は今ロクシタンの化粧水を使っていますが、これを使うようになってから肌がすごいもっちりになりました(^-^)/
合う合わないは人によって違いますが、機会があれば一度使ってみてください☆
こんにちは。 | 2010/05/14
私も合わなくなったので、ベビー用のローションなど使用していました。(出産して1年半位。)
皮膚科で処方してもらったものは | 2010/05/14
中途半端に辞めないほうがいいみたいですよ。
続けてから効果があるみたいなので。。。
先生いわく治ってから、市販の敏感肌専用化粧水など付け始めたらいいそうです。
こんばんは。 | 2010/05/14
敏感肌には、NOVがいいですよ。
でも、皮膚科でもらった薬はちゃんと使ったほうがいいと思いますよ。
こんばんは。そら | 2010/05/15
私も出産してから肌がもっと弱くなりました。
下着も綿100%のじゃないとかぶれるように・・・。
洗顔後に精製水(薬局で100円くらいで売ってます)をコットンに含ませて優しくふき取ってから化粧水をするといいです。しっかり洗っても少し洗顔料の成分が残っているので。
息子にはアトピー用のアシュケアを使っています。私は母手作りの化粧水・クリームを使っています。私のは参考にならなくてすみません。・・・。
こんにちはゆうゆう | 2010/05/15
皮膚科で出された薬はしっかり使わないと効果ないですし、ちょこちょこだらだら長く使うのが一番肌には良くないですよ。
皮膚科によっても出される薬や治療方針など変わりますから病院を変えるのも手だと思います。
私も妊娠中に肌がすごく敏感になって、ファンケルの敏感肌用のものは肌に合ったようなので使ってました。
皮膚科の薬は | 2010/05/15
塗り薬は、油分が含まれているので日に当たるとシミになるので、お風呂あがりに塗って朝の洗顔後は塗らなければシミは大丈夫だし、寝ている間だけでも塗っておけば少しは効果あるかもです。
こんにちはももひな | 2010/05/17
私にはキュレルが合いました。
ドラッグストアにサンプルもありますから試してみたら良いと思いますよ。

page top