相談
-
義母の彼氏について
- お世話になっております。
今回は義母と義母の彼氏との同居についての愚痴です。
同居して1ヶ月半経ちました。
荷物も食器類以外はだんだん片付けられたんですが、義母の彼氏は大工なんで食器棚を作ってもらうように義母と私で何度もお願いしました。
ですが、一向に作らず暇さえあれば朝から酒、昼寝、昼御飯←酒付きアフターパチンコという生活で、何もしません。
生活費も入れてるのか定かでは無くて私としてもお荷物だと思ってます。
食器棚については、金にならん仕事はせん!!とか言い出す始末!!
あきれ果て喋る気も失せます。
先日、義母と彼氏がちょっとしたケンカをして義母は日頃のストレスが溜まってたのか、倒れて救急車で運ばれました。
それもうちの荷物を彼氏が邪魔だと片付け出したのが原因みたいで、それも食器棚待ちで放置してた荷物でした。
そして義母が復活で彼氏が帰宅後、ワシも目が回って倒れそうやわと言い出して、はっきり言って私も旦那も彼氏が倒れようが死のうが病院に連れてく処かお世話もしたくない!!それこそ金にならん仕事はせんって感じです。
そして毎晩私がおかずを用意するんですが、今日は和え物、むね肉の味噌マヨネーズ焼き、かまぼこ、焼き魚、スープを用意したんですが、マカロニサラダと刺身を義母に買ってもらったようです。
私としては肉と魚が両方出る事に贅沢だと思ってますが更におかず追加?
スゴいムカつきます!!どう思い出すか!! - 2010/05/24 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはゆうゆう | 2010/05/24
- 義母さんも惚れた弱みなんでしょうか?
私だったら義母さんの彼氏と同居なんてあり得ないですし、彼氏と一緒に暮らしたいなら義母さんに出て行ってもらうか自分たちが出て行くかすると思います。
そもそも義母さんの彼氏なんかに期待する方が無理だと思いますよ。
こんばんは☆セナ☆ルイ | 2010/05/24
- お義母さん、彼氏さんの事好きなんですかね?
まぁ、それはそれとして…主様夫婦まで一緒に同居しているのはなぜですか?お金のため?可能なら、別居を考えてはどうですか?私なら、一緒には住まないかな~と思います。
ムカつくというより・・・ | 2010/05/24
- 何かしら同居せざるを得ない理由があって一緒に暮らしてるのだと思いますが・・・なんで生活を別個にしないのですか?
文面を読む限りでは、義母さんの彼氏?から生活費は出ていませんよね?となると、義母さんがお酒やパチンコ代も面倒見てるって事ですか?
おかずを用意って食費は???
この先も同居しなければいけないなら、ある程度の線引きをしてルール作った方がいいと思いますよ。
辛口、大きなお世話かもしれませんが、お金に関してはちゃんとしておかないと必ず大なり小なりトラブルの原因になります。
義母さんにも言い辛いでしょうが、旦那さんと一緒にちゃんと話し合った方がいいと思います。
生活費は別々にするとか、食事も作るなら食費を出してもらってからとか。
それこそ金にならん仕事はせんって思うのなら、生活費出さないならせん!って宣言しちゃったらどうでしょう!?
残念な彼氏ですね | 2010/05/24
- ですがその前に、失礼ですが義母さんも残念な方だな…と…スイマセン。 どういう経緯で同居することになったのでしょう? 義母さんカップルいい歳だし『付き合ってる』っていう状況なら、自立した生活すればいいと思います。 彼氏なんて主さんたちからしたら、他人以外の何もでもないですよね! 旦那さんと義母さんと3人で話し合ってみては? 自立するか、同居するなら別れるか…とか。 彼氏を連れて同居な義母さんも甘いと、事情の知らない私は思ってしまいます…。 いずれ別れそうな気配もあるし…。
こんばんは | 2010/05/24
- なんだか同居させてもらってるのに横柄な態度ですよね…ご飯も文句を言われる筋合いないですよね。別居はできないんでしょうか?生活費も入れず協力もしないような人と同居はしなくていいと思いますよ。
こんにちは | 2010/05/24
- おそらく酒のあてが欲しかったのではないでしょうか??
うちの旦那もよくマカロニサラダと刺身をあてにしますよ~。
ありがたいと思わないのなら作るだけ腹がたちますし、私なら結婚しているわけでもないし、健康面も考えずに適当な食事を出すか義母が作るように言います。
例えば私の作るものはあまり口に合わないみたいなので作ってあげてもらえませんか??と角がたたないように言います。
こんばんはトフィーナッツ | 2010/05/24
- 恋は盲目とはよく言ったものですよね。義理のお母さんはそんな人でも好きなんでしょうね。私にはいっこうに理解不能ですが・・・そんな人と同居なんてこれからが大変ですね…しんどかったら蒸しに限ると思います。夕食にそんなにたくさんのおかずが並んでる方がスゴイと思います。いっつもよく頑張ってますね!
こんばんは | 2010/05/24
- どうして、ここまでされて分かれないのが不思議なくらいですが・・・
何か弱みでも握られているんでしょうか。
そんな彼氏がいるだけで、周りの人のこれからを潰してしまうのなら、きっぱりとした決断が大切だと思います。
こんばんは(人∀`) | 2010/05/24
- 何かママさん達の事が根っから気に入らないって感じに思いました…
きっと今まで自分と義母さんの慣れた生活だったのに、同居が始まって、今までの生活が崩れたからストレスがたまったんですかね!!
でもいくら気に入らなくてもあからさまに態度に出されたらこっちもたまんないですよね!!
1度義母さんに相談して、義母さんの彼氏と話し合いしてみてはどうですか??
こんばんは | 2010/05/24
- とてもむかつきますね。その彼氏さんには。
早く別れた方が良いと思いますよ。もしくは、一緒に同居するのをやめるとか・・・
難しいとは思いますが、どうしてここまでして義母様はそんな彼を支えているのでしょうか。
義母様にまずは聞いてみては?
そうすることで、もしかしたらその人の良いところも見えてくるのかな~
こんばんはニモまま | 2010/05/25
- 確かに、以前ホテルで働いていたとき、料理長が家ではお金にならないから、料理は作らないと言っていたのを思い出しました。 そんなものなんでしょうね。 しかし、文面をよむかぎり、お母様にとってプラスにならない彼氏さんかと。 一度話されてはいかがでしょうか。同居も訳ありでされているのでしょうか。 誰のお金で生活しているかにもよると思いますが、一番お金を出している人の意見に従うのがいいらしいですよ
こんばんは(^_^) | 2010/05/25
- 食事を作ってもらって不服な赤の他人なら、食費をもらわない限り作る必要はないと思います。
どんな経緯で一緒に暮らしているのかわかりませんが、仕事もせず威張るような人とは早く距離をおくことをオススメします。
彼氏・・・ | 2010/05/25
- 主さんとはいわゆる他人ですよね。
それで同居は・・・嫌ですよねえ。
しかも働かずに酒・パチンコ。
義母さんとはもう腐れ縁みたいな感じでしょうか。
同居して1ヵ月半と言うことは、主さん夫婦が後から入ったってことなので、先住者にはあまり強く言えませんよねえ。
おつまみ?おかず?の件に関してはムカつくの分かりますが。
仕方ないので、そういう状況なら、なるべく早く別居する方向で考えますね。
一日も早く働いてお金を貯める事を考えます。
とりあえずそれまでは我慢かなあ。
食器棚に関しては、元々義母の彼氏さんは作ることを承諾していたのですか?
大工なら簡単に作れるでしょうけど、作りたがらないのを無理に迫ったとかはないですか?
酒・パチンコ・働かないことを見ると、そうすんなり作ってくれるとは思えません。
してくれないことにいつまでも執着して不満を抱えているより、諦めてどこかで調達してきた方がいいと思いますが。
その方が早いし、言いあいにもならないし。
荷物が片付かない事での揉め事も起きないですしね。
新品じゃなくても、リサイクルショップ見て回れば、色々ありますよ。
絶対作ってもらわないといけないのでしょうか?
お義母様 | 2010/05/25
- だめんず好きなんですね。
つける薬はありません。