相談
-
自営業の旦那様がいらっしゃっる奥様に…
- カテ違いでしたら申し訳ありません。
相談というか質問になります。よろしくお願いします。
私の夫は今年の4月から、自営業を始めました。お恥ずかしい話ですが、夫も私も分からないことが多くて、色々気になっています。特に私は手続き系など、やりそびれてないか心配です。
まず年金は国民年金にして、今月に請求書が1年分まとめて送られてきたのですが、国民健康保険の請求書がきません。
健康保険は確定申告の時でしょうか?それとも何か書類など不備があって、こないのでしょうか?(国民保険の保険証はもらってます)市役所に問い合わせるべきでしょうか?
そもそも確定申告の意味を把握できてません(>_<)
夫はトラック運転手です。ガソリン代やメンテナンス費用のレシートなどはとっていますが、何か確定申告の時に必要な書類ってありますか?
税理士さんにお願いできますか?その際、費用はどのくらいかかりますか?
皆さま、ご自分でされているんでしょうか?
ちなみに私達夫婦はパソコンは苦手で家にもありません(>_<)
また確定申告の時に所得税などの支払いをするのでしょうか?
税金を色々支払うためにも3月までにかなり貯金しておく必要がありますよね?
分からないことが多くて、不安でいっぱいです。
無知でお恥ずかしいのですが、よろしくお願いいたします!! - 2010/05/28 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
いい答えではないかもしれませんが。 | 2010/05/29
- 保険は、待ってたら家に請求書来ますよ!数ヶ月に1回支払いします。
確定申告は、所得税と消費税です。私も全く詳しくないのですが、ガソリン代や高速代等々を項目に分けて1年分の合計を紙に書いて持って行って、教えてもらいながら書きます。
年金や住宅ローンや生命保険、車の保険など、10月になったら税金対策用の書類も勝手に家に届くので、それもまとめて持っていきます。携帯代や家の電話代等、駐車場代も経費です。私の携帯代も経費。その他もろもろ経費です。
1回目の確定申告が終わったら、控えとかもらうので、来年用に何が必要だったかなど書いておくと、次回からは自分で記入して持って行けるようになります。
最初は、アホな人のフリしてワタワタしてたら、向こうは忙しいので勝手にやってくれるでしょう!私は四回くらい経験しましたが、毎回『主人に頼まれて初めて来たんですけど~』と言ってます。
とにかく、今はレシートや請求書を集める。10月頃は郵便物に注意して確定申告対策のハガキみたいなのをとっておく。年明けたらレシートを項目別に足し算して紙に書く。 ありがとうございます! | 2010/05/29
- 色々と詳しく教えて下さりありがとうございました! 知り合いに自営業の人はいないし、何がなんだか全く分かってなくて不安で、不安で(>_<) レシートなど月毎に整理していきます。 丁寧に教えていただき助かりました。 本当にありがとうございました!
頑張って!キンタン | 2010/05/29
- 私も初めは、???ですた。皆そうだから、気にしないで!!
保険は、自動的に役所から請求が来ます。それまで待っててください。
確定申告は、すべてのレシートを取って置くと良いですよ。
ガソリン・携帯・勿論、医療費も!!
税理士さんに任せると、完璧にやってくれますが、何十万かかります。自分でも出来ます!!税務署では、???すみません。。初めてで分からないんです・・・って行けば、丁寧にやってくれるし、いるものも、あれはある?これ持ってきて、ココ書いて、と指示してくれますよ!
1回目は何回か足を運ぶ羽目になりますが、1度やれば、分かって、次からは大丈夫。
ん??って言うものは、基本的には取って置く方がいいですよ!
頑張って下さいね! ありがとうございます! | 2010/05/29
- 急に自営に転職したものですから、何も分からなくて、心配で…。 親切に教えて下さりありがとうございます! 税務署にも聞いてみたいと思います。 本当にありがとうございました!
私も毎年苦戦してますが | 2010/05/29
- 国保の支払い用紙は、確か6~7月くらいに届くと思いました。
確定申告は、青色と白色があります。
青色の方が細かいらしいです。
とにかく仕事で出たお金は領収書をとっておく事と、時期がきていっぺんにというのは大変なので、毎月まとめておくとラクです!
経費も色々な部類に分けて記載していくので、一度税務署に行って、仕分けの用紙があったらもらっておくと良いですよ!
たしか、独立した初年度は確定申告の用紙が届かないので、申告の時期になったら税務署に行けば大丈夫です。
みなさん親切に教えてくれますよ☆
ちなみに私も手書きです(^_^;)
大変ですけど、お互い頑張りましょう♪ ありがとうございます! | 2010/05/29
- 丁寧な回答ありがとうございます! 今はパソコンで確定申告してる方もいると聞いて、手書きでもできるか不安で。 調べてみても、何だか分かりにくく心配してました。 分かりやすく教えて頂き、本当にありがとうございました!
3月から | 2010/05/29
- ウチも3月から自営業になりました。
ウチも何もわからなくて困ってましたが、税務署か何かに自営業の事務処理などを無料で教えてくださる方がいますよ!
一度役所などに問い合わせてみて下さい(^-^)v
帳簿の付け方や申告、届けの事など何でも教えて下さるので、よく電話でお世話になっています!公共のもので無料なんでどんどん活用してます♪まだ立ち上がったばっかりですが、お互いがんばりましょうね☆ ありがとうございます! | 2010/05/29
- 本当に色々不安でいっぱいですよね(>_<) 一度役所で問い合わせてみます。 ご親切にありがとうございました!