相談
-
長引いてます・
- 今晩はm(__)m
こんな時間にすみません。
5月頭位から、風邪をひき、熱が高いときはたかいです(;_;)/~~~
だいぶ治り→保育園2~3日いきまた熱みたいな感じで続いてます↓↓
21日に初めて痙攣をおこしました(;_;)
21日病院後から熱はいちども出て居ないのですが鼻水たん咳がひどくそれから怖くてほとんど毎日寝れません。
21日から1日まで家で看護して、1日に小児科に行き、かなり保育園も休ませているので、明日くらいからやりたいと言ったところ!治ってきてるから大丈夫だろうとのことで、2日に保育園へ!夕方迎えにいくと何だか熱い?って思い、家ではかると(;_;)38,1もあり、また小児科え!
薬が1種類ふえただけ!
21日のこともあり、怖くてたまりませんでした!
そして今回、かなり愚図り、夜中救急病院にいき、血液検査をしてもらい、数値が悪くなっていてm(__)m
念のため痙攣止めの座薬も入れてもらい、今は寝てるんですが、たまに熱いのか少し愚図ります。
そして今38,4熱がありました(;_;)
解熱剤の座薬は入れていいのかがわかりません。
だいたい、痙攣止めのあとどのくらいで座薬をつかってもいいのでしょうか?
娘は1才です。
初めての子育て、不安でたまりません。
情報、アドバイス下さい。お願いいたします!
長々すみませんm(__)m - 2010/06/02 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 痙攣止めは | 2010/06/02
- 先生に何時間あけてくださいとは言われませんでしたか?
もしくはもらってきた薬の袋に何時間空けてくださいと普通は書いてあるはずです。
- 休めましたか?なお | 2010/06/02
- お子さんが具合の悪い夜中って、不安になりますよね。
病院にかかっていて、そこが救急病院ならいつでも電話して聞けますよ。
薬は出したところに聞くのがいいです。
お子さん、早く良くなるといいですね。
- おはようございます。 | 2010/06/02
- お子さん大丈夫ですか?心配ですね。
私がいただいたことのある座薬は、38.5以上の熱がある時に使用するように言われました。確か1日2回までだったと思います。座薬の種類によっても違うかと思いますが、薬をもらう時に何も言われませんでしたか?
不安でしたら電話などで確認した方がいいですよ。
熱が出るのはお子さんが病気と闘っているからで、高熱でなければ薬に頼りすぎない方が良いかと思います。
5月頭くらいからずっと続いているようでしたら、1度違う病院も受診されるといいかもしれません。
なかなか治らない症状も病院や薬を変えたらすぐに良くなることもありますので。
その際に今飲んでいる薬がわかるものを持っていくと良いですよ。
早くお子さんが元気になりますように。
- こんにちは。 | 2010/06/02
- 痙攣止めは何時間あけなければいけないという説明が先生からありませんでしたか。
なければ、病院に問い合わせてみるといいと思いますよ。
- こんにちは | 2010/06/02
- 痙攣止めの座薬を入れてらっしゃるなら普通の座薬は入れない方がいいと思います。病院にお電話ででも問い合わせされてみてはいかがでしょうか?安易に使うのもよくないのできちんと指示を聞いてからがいいと思います。
- 病院に相談 | 2010/06/02
- をオススメします。後、熱は下がってもせめて2日くらいは様子を見てください。いつもと違って食欲がなかったり、動きが鈍かったりしたら、まだ無理です。 熱は、とにかく水分補給!!ポカリを常温で、少しずつでも何回もあげて。バニラアイスはからだの中から冷やしてくれます。 ウンチは出ましたか?風邪薬は便秘になりやすいんですョ。便がでたら熱も下がりやすくなります。お薬の事はお医者さんか、いきつけの薬剤師さんに聞くのが、間違いないです!
- 病院に確認 | 2010/06/02
- うちの娘(1才)が熱を出したときは、38.5度以上で座薬と言われましたよ。 時間の間隔の説明もありました。 麻痺止めとなるとまた別かもしれないので、病院に確認がいいと思います。 後、別の病院の受診も勧めます。 何度もぶり返すようなら、熱が下がってすぐ保育園に預けずに、完全に元の体調に戻るまで家で様子をみたほうがいいと思いますよ。
- うちも同じです。 | 2010/06/02
- 3歳と1歳10ヵ月の男の子のママしてます。今回の風邪はしつこいです。私自身驚く位です。幼稚園も一週間行かせてません。
熱が出たり微熱だったり…。お嬢さんも早く治ると良いですね!
- こんにちは | 2010/06/02
- 小さな体が弱っていると本当に不安になりますよね><
座薬に関しては医師に確認するのが一番です。
どうぞお大事になさってください。
- 座薬 | 2010/06/02
- 薬の種類によって、用法が異なりますよ。
処方された医師に確認されるのをおすすめします。
- こんばんはgamball | 2010/06/02
- 心配ですよね。
病院に確認してから坐薬入れた方がいいですよ。