アイコン相談

ランドに

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/06/04| | 回答数(4)
今週末ランドに行きます。
12歳と11ヶ月の姉妹のママです。

最初上の子はパパと絶叫系まわって私は下とたいして並ばなくていいアトラクションに乗るかプラプラと別行動で途中から合流します。
ベビーセンター以外におすすめの場所(休憩とか時間つぶし)ありますか?
あとはここでこんなことしてたよとかもあったら教えてください。
お昼と夜はレストラン予約してあります。
着替えやタオルとかの基本なもの以外にこれ持ってると便利とかよかったとかあったら教えてください。
暑い中BF持って行きましたか?クーラーバッグに入れましたか?
ベビーセンターのお湯はみんな使いましたか?
いろいろ聞いてすいません。
2010/06/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

BFよよぽん | 2010/06/02
ランドではありませんが、参考になれば、
昨年の夏、娘が8カ月の時におもちゃ王国へ行った時は、
BFは、そのままバックに入れて持って行きました。
お湯は、自宅から保温水等で持参しました。
また、昨日まで北海道に行ってきましたが、やはりBFは常温で持ち歩きました。
メーカーに問い合わせたら、車の中とか、直射日光が当たらなければ、夏でも常温で持ち歩いて大丈夫との回答でしたよ。
楽しんでいらして下さいね♪♪
こんにちは(゚▽゚)/ | 2010/06/02
ランドのベビーセンターはかなり設備がよく、みなさんそこで離乳食をあげていましたよ★
もし心配なら離乳食がベビーセンターで売っていますので、それを利用するのも良いかもしれません♪

また暑い時期は家は、冷えピタをもっていってました★
小さな子供さんにはオススメです★

私自身、キャストをしていましたので、もし質問がありましたら、ぜひ聞いてくださいヾ(*'-'*)
こんにちは。 | 2010/06/02
先日、子連れで初ディズニーに行ってきました。
あいにくの天気でしたが、天気が良ければトゥーンタウン辺りは小さい子でも結構あそべますよ。
トゥーンタウン内にあるトゥーンパークや、ミニーの家やドナルドのボートなどは部屋の中を見てまわり、音が鳴ったりなどの仕掛けが所々にあるので小さい子でも楽しめますよ。
イッツアスモールワールドもそんなに待ち時間がないと思います。

うちは1歳過ぎているので大人のとりわけで済ましましたが、BFは常温でも大丈夫なのでクーラーバッグを持っていくなら入れてもいいかと思いますが、持っていかないなら特に入れなくても大丈夫だと思います。
お湯は使っていないのでわかりません。

ペットボトル飲料や水筒は持ち込み可なので、持って行ってこまめに水分補給してくださいね。
夜は結構、冷え込んだりしますので脱ぎ着のしやすい上着はあった方がいいです。
こんばんはgamball | 2010/06/02
昨年ランド行きました。
うちの子もまだ小さいのでパレード見て楽しみました。
トゥーンタウンは小さな子供でも遊べますよ。
時間つぶしにぴったりです。
ベビーセンターは混んでいました。
お湯は使ってません。
BFは常温で大丈夫です。

page top