相談
-
卵管不妊手術をうけるかどうか。
- いま三人目を妊娠中で、帝王切開を間近にひかえてます。
産婦人科の先生より「もし今回を最後の出産にするなら、ついでに卵管不妊手術をうけることも可能だから・・」という話をきき、すごく悩んでいます。
手術は帝王切開の手術にくわえ数分だそうです。
せっかくお腹を切るのだからついでにともおもいますし、子ども四人はさすがに育てれないかなぁとも思うのですが・・
まだまだ子どもを産める年齢なのに、もう完全に子どもを産むことができなくなるとおもうと、やはり悩みます。
ちなみに旦那には相談しましたが「いいじゃん、そうしなよ」でした・・
自分が決めるしかないのですが手術日も近づき悩むので、いろいろな方の意見をききたいなと投稿しました。お願いします。 - 2010/06/03 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
悩みどころですね(>_<)りえママ@次男と通園 | 2010/06/03
- 子供は授かり物なので、完全に産めなくなるのは寂しいですね(´ω`)
祖母は卵管不妊手術を受けたそうですが、後々後悔したそうです。回復手術をしてもその後の妊娠はかなり難しいようですので、後悔の無い様にしてください。
私ならしませんが、そのあたりはよく話し合った方がいいかと思います。夫婦の問題ですし、旦那様にもきちんと考えて欲しいものですねΣ(゚д゚|||)
こんばんはみくみずちゃん | 2010/06/03
- 帝王切開の手術当日まで先生に言われましたが…私は悩んで自分で決めれなかったので、しませんでした。
悩んでいるなら、しない方がいいと思います。
受けました。 | 2010/06/03
- 3人 帝王切開で産んだので、もう無理だよと先生に言われました。自分で出来る避妊をと考えていましたが、主人と相談して 卵管縛りました。 今は、帝王切開でも4人5人と産めるようですが、私の年齢や 子宮の状態もあり(二人目の時で、かなり弱っていたようです。)、薦めてくれているのだろうし、出せない金額ではなかったので、受けました。 でも、子供は3人と決めていたのに、無い物ねだりで、もう一人欲しいなあと思いますよ。 どうか後悔しないよう ご主人ともよく考えてくださいね。
こんにちは | 2010/06/03
- とても悩んでらっしゃるようなので止められた方がいいのではと思います。3人までと決めていてもまた気持ちが変わる可能性もありますし後悔するようならしない方がいいと思います。最終的には主さんの判断になるかもしれませんがご主人とよくご相談なさって下さいね。
手術しました。 | 2010/06/03
- 3人目を帝王切開で出産し、その時に 卵管結紮術を受けました。
私の場合、自分から手術したい旨を家族・医師に伝えました。
理由は、その当時長男が年長だったので 小学校は、親の都合で休ませたくない。
妊娠経過が思わしくない(切迫早産に加え 3人目は、HELP症候群
(出産が間に合わなければ 死んでました。))
まだ妊娠が可能な年齢だが、4人目は欲しくないからです。
ただ、卵管結紮術を受けても まれに妊娠してしまう方がみえるそうです。
私の場合は、卵管を縛るだけでなく、切ってもいるので元に戻せませんが 後悔はしていません。
ただ もし妊娠したら、どうしても生まれてきたかったんだと思い
産みますけどね。
あと何故か私の周りにいる3人以上ママは、卵管結紮術してる人が多いです。
後悔しない為にもじっくり考えた方がいいですよ。
私なら | 2010/06/03
- 現在二人目妊娠中で、二度目の帝王切開予定です。
年齢・家計的に二人が精一杯ですが…。
まだお若いとの事ですし、勝手な個人的意見ですが私なら受けません。
しようと思えば手術は、出産時でなくてもできるでしょうし、手術してから後悔しても戻りませんから…。
何に悩んでいて何が不安なのか家族や病院で吐き出してみるのも良いかと思います。
うちも受けました | 2010/06/03
- 4回目帝王切開の時に手術受けました。 これ以上はもぅ出産は無理だぁ…と思って、決意しました。 手術受けても、うちの場合とくに体の変化はありません。最初は『生理もぅ来ないのかな?なかったらなかったで楽だし、まぁいっか~』って思ってましたけど、きちんと毎月生理は来るし・ 帝王切開でこれ以上出産無理だけど、万が一妊娠したら産んであげれないから、そんな事になる前に妊娠しないように手術しとこうって考えもありました。 決意するには少し勇気がいりますけどね。 主さん次第ですね(^_^;)アドバイスにならずすいませんでした。
こんにちはgamball | 2010/06/03
- 私の姉が卵管不妊手術しましたが、後で後悔していました。
まだ30代でした。
子供は授かりものだから、それを自分で断ち切るのはつらい決断だったといいます。
悩むならやめたほうがいいかなと思います。
私なら | 2010/06/03
- やめておきます。 今後、何があるか分からないし、もしかするとものすごくお金持ちになって野球チームが作れるぐらい子供を沢山欲しい!ってなるかもしれないし…。 基本、私は自然体を大事にしたいので、病気とかじゃないなら不自然なことはしたくないと思います。
こんにちは。 | 2010/06/03
- 悩んでおられるのが答えではないでしょうか?
悩んでいるなら、してしまった後で後悔するかもしれません。
個人的な考えですが、子どもは授かりものなので、私は自然の摂理に反するようなことはしたくありません。欲しくないなら、性行為をしないとか避妊するとか、他にも方法はあると思うからです。
“ついで”にやるような事ではないと思っています。
男性側から見たら、奥さんがそうしてくれたら気兼ねなく出来るので、大歓迎かも知れませんが、私が主さんの立場だったら絶対しません。
ただ家庭家庭でいろんな事情があると思います。
まず不安に思う事や悩んでいる事をご主人によく相談してみてはいかがですか?良い結論が出るように祈っています。
不快に思われた方がいらしたら、ごめんなさい。
こんにちは | 2010/06/03
- 私なら、しません。
迷ってるのでしたら、しない方が良いと思います。
他にも避妊方法はあります。
こんばんはホミ | 2010/06/03
- 悩みますよね・・・
私ならですが、悩んでいるならやめておきます。
ただ私は体にメスを入れたりするのが怖いからですが。。。
よく考えて結論をだしてくださいね~後悔のないように。。。
悩みますね | 2010/06/03
- わたしなら…ですが。うちは二人までと決めていて、男の子が二人なんですが、いつかやっぱりもう一人…と思うことがあるかもしれないですし、手術後になってもう妊娠できないと思ったら欲しくなって後悔しそうですしやめておきます。 まだ20代なら後悔するかもしれませんよ…
こんにちはももひな | 2010/06/04
- 悩んでいるなら止めたほうがいいのかなって思います。
人生何があるかわからないし、「この先何があってももう子供なんていらないわ」ってくらいの気持ちなら受けてもいいと思いますよ。