アイコン相談

女の子の名付け

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/06/23| | 回答数(29)
初めて投稿します。現在妊娠7ヶ月です。一応、女の子と言うことで確定してます。

主人は昔から女の子には『くるみ(漢字未定)』と名付けたいと言っており、胎児ネームも『くぅちゃん』と呼びかけています。
『くるみ』は私も可愛い名前でいいなと思ってたんですが、ネットで色々調べるとDQNネームに入っており気になり始めました。
皆さんにお聞きしたいのですが、『くるみ』正直にどう思われますか?
2010/06/09 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは☆セナ☆ルイ | 2010/06/09
かわいいと思いますよ☆ママ友の子にもくるみちゃんいますよ♪くぅちゃんって呼ばれてますo(^-^)o
気に入った名前を付けてあげるのが一番ですよ。
ありがとうございます。 | 2010/06/09
ご友人にもいらっしゃるんですね! 呼び名も同じで! 気に入ってる名前なので『くるみ』にしようと思います。
可愛いと思います。ぶりぶり | 2010/06/09
くぅちゃんって呼び名も可愛いし、いいと思いますよ。
ありがとうございます。 | 2010/06/09
可愛いと言って頂けて自信持ちました!『くるみ』にしようと思います。
こんばんははるまる | 2010/06/09
私の友人の妹がくるみです。もう、30歳になりますが、DQNネームとは知りませんでした。可愛くていい名前だと思いますよ。
ありがとうございます。 | 2010/06/09
年をとっても違和感ない名前なんですね!そこの所も少し悩んでいたので安心しました!
こんにちは | 2010/06/09
気にしたら何にも名付けれなくなります…。 自信をもって名付けてあげてください(^o^)
ありがとうございます。 | 2010/06/09
そうですよね… 気にしてたら決まらないですよね。 自信もって名付けたいと思います。
気に入っているならベビーマイロ | 2010/06/09
気にせず付けたほうがいいですよ!!1度しか決めれないことですし。
かわいいと思いますよ!
ありがとうございます。 | 2010/06/09
1度しか名付けられない。ほんとにそうですね。 別の名前にしたところで、やっぱり…って思うようなことは嫌ですから。 気にしないことにします。
こんばんは | 2010/06/09
くるみちゃん、可愛いですね☆
ママとパパが愛情込めて授けた名前なんですから、気にしなくていいと思いますよ。

世の中には、ラブちゃんとかソフト君とか、日本人らしからぬ名前を授けちゃうママもいるんですから(--;)
ありがとうございます。 | 2010/06/09
最近は珍しい名前が多いので、自分の子も周りから何か思われてしまったらと気にし過ぎてたところがあります。 主人の希望を叶えてあげたいと思います。
いいと思いますよ! | 2010/06/09
ただ、無理矢理漢字に当てはめたために、読めない名前になったり、他の読み方というのは、(例えばですが「林檎とかいてアップルちゃん」とか^^;)私はしたくないので(あくまで個人的にですが)
そうするならいっそのこと平仮名の方がいいかな。と思います☆
くるみちゃん自体はすっごいかわいいと思います♪
ありがとうございます。 | 2010/06/09
周りが読めない漢字は使いたくないなと思っていたので、気をつけて考えてあげたいと思います。 知らなかったんですが、どうやら主人は平仮名がいいみたいです(笑)
可愛いです! | 2010/06/09
くぅちゃんってのも可愛い♪
高校時代にくるみって名前先輩いました。確か平仮名。
うちはの息子は、『一』を使った名前を考えていたので、お腹のなかに居るとき『イチ』って呼んでいました。いざ産まれると、いろんな名前の意見が出て(;^_^Aでも結局は決めていた名前で、あだ名はイチです(^.^)b
ありがとうございます。 | 2010/06/09
お腹の子にくぅちゃんと呼びかけているので、正直愛着があります。 これだけ呼んでおいて生まれてきたら全然違う名前っていうのも可笑しいですよね(笑) 平仮名の『くるみ』にしようかな…なんて思い始めてます。
こんばんは | 2010/06/09
可愛いとおもいますよ
つけたい名前をつけないと後悔しちゃいますよ!
ありがとうございます。 | 2010/06/09
はい!後悔しないよう夫婦で気に入ったこの名前にしたいと思います!
こんばんは | 2010/06/09
可愛いと思いますよ。
知り合いの女の子にも「くるみ」という子がいましたが、気配り上手で頭の良い子だったので印象に残っています。
パパさん&ママさんが考えた名前ですからきっとお子さんも好きな名前になると思いますよ。
ありがとうございます。 | 2010/06/09
お知り合いのお子さんはとても素敵な女の子ですね。 私達の子供もそんな素敵な子になってくれたらいいなと思います。 子供も気に入ってくれるといいな~。
うちも | 2010/06/09
女の子なら『くるみちゃんがいいね』と主人と決めていました。が、主人の友人から年賀状で出産報告があり、名前が『くるみちゃん』だったので、同じ名前はさすがにNGかなと悩んだ末、泣く泣く諦めました。

『くるみちゃん』かわいいですよね!DQNネームだなんて初めて聞きましたが、そんなこと気にする必要ないですよ!
ありがとうございます。 | 2010/06/09
てぃおこさんも『くるみ』の予定だったんですね! 流石に被ってしまったら名付けづらいですよね… 妊娠する前、義妹と子供の名前について話したことがあるんですが、義妹も『くるみ』にしたいと言ってました! 早いもん勝ちだね!なんて話してたんですが、どうやら同い年の子が生まれそうです。 気にし過ぎて、『くるみ』と名付けなかった結果、義妹の子に『くるみ』と名付けられたら後悔しそうだな…とふと思いました。 くるみに決めたいと思います。
こんばんは(人∀`) | 2010/06/09
くるみちゃん率直に可愛いお名前だと思いますよ☆彡


お名前はパパとママからの初めてのプレゼントなので、初めてのプレゼントにふさわしいパパとママの愛情や希望などがつまっていればどんなお名前でも素敵だと思いますよ!!

元気な赤ちゃん産んで、素敵なお名前つけてあげて下さいね(`皿´)ノ
ありがとうございます。 | 2010/06/09
私達からの最初のプレゼント! 気に入った名前をつけてあげるのが一番ですよね! 元気な子を産みます。
かわいいと | 2010/06/09
思います。 すでにそう呼んで前から決めていたならその名前つけないと逆に変な感じになりそうー もう馴染んじゃってるっていうか。 うちも胎児ネームのまま決めました♪ 今から楽しみですね!
ありがとうございます。 | 2010/06/09
自分でも『くぅちゃん』と呼んでおきながら、『くるみ』と名付けることに迷いがあって、あべこべだな~なんて思ってました。 『くるみ』に決めたいと思います。
可愛いです | 2010/06/09
女の子らしくて可愛い名前だと思います。
両親が気に入ってる名前をプレゼントしてあげる事が何より一番だと思います。
ありがとうございます。 | 2010/06/09
私自身がボーイッシュな感じなもので、『くるみ』の可愛らしい印象と実際生まれてから私みたいに男っぽくなってしまってギャップがあったら…と考えることもあったりしまして(汗) 考えても仕方ないですよね… それでも『くるみ』は気に入ってるので名付けようと思います!
かわいい名前ですね(^^) | 2010/06/09
いいと思います!ひらがなだともっとカワイイ♪…あ、私的に、ですけど(^^;)
ありがとうございます。 | 2010/06/09
平仮名可愛いですよね! 柔らかい感じがして… 『くるみ』は決定で、後は漢字か平仮名かで迷いそうです。
こんばんは | 2010/06/09
とても可愛くて素敵な名前だと思いますよ!
ありがとうございます。 | 2010/06/09
そう言って頂けると自信が持てます! 『くるみ』に決めたいと思います!
こんばんは♪あ~ちゃん(メロ子) | 2010/06/09
可愛いと思いますよ(^-^)
誰からも読めないような当て字でないなら絶対娘さんも気に入って自分の名前を好きになると思います(≧ω≦)b
ありがとうございます。 | 2010/06/09
漢字にするなら、皆さんが読めるように付けてあげたいと思います。 これは楽しい悩みになりそうです。
こんばんは(^0^) | 2010/06/09
可愛いお名前と思います。両親が気に入った名前というのが一番のプレゼントだと思います(^0^)!
先輩に、くるみさんがいますが、器用で鮮明な方です。憧れの先輩です!
ありがとうございます。 | 2010/06/09
素敵な先輩でいらっしゃるんですね。 我が子もそう言ってもらえるような子に育ってくれたらと思います。 『くるみ』に決めたいと思います。
可愛い!ホミ | 2010/06/09
女の子らしくて可愛いと思いますよ(*^□^*)
ありがとうございます。 | 2010/06/09
可愛い名前と言って頂けて自信持てます。 私に似ず(笑)可愛らしい子に育ってくれたらと思います。
可愛いですねダンデライオン | 2010/06/09
くるみちゃん、いいと思います。くぅちゃんって呼び方も可愛いですよね。
親がいいと思った名前を付けてあげてください。
ありがとうございます。 | 2010/06/09
そうですよね。 気に入った名前を付けてあげるのが一番ですよね! 『くるみ』に決めたいと思います。
娘の園にも☆ | 2010/06/09
くるみちゃん居ますよo(^-^)o いつも元気で明るく可愛い女の子です!
ありがとうございます。 | 2010/06/09
元気で明るい子!まさしく私が望んでる子です(笑) 『くるみ』に決めたいと思います。
可愛いと思います。vivadara | 2010/06/09
「くるみ」ちゃん、DQNネームなんですか?初めて知りました。
個人的にはそこまで変わった感じもしないし、可愛らしい響きだと思うんですが…。
知り合いにも何人かいる名前ですが、感じは「胡桃」だったり、「来実」だったりその人によって色々な字があり、同じ読みでも色々な字があるんだな~と思っていました。
ご両親が一番いいと思う、素敵な名前をつけてあげるのが一番だと思いますよ。
ありがとうございます。 | 2010/06/09
お知り合いに何人かいらっしゃるんですね。 ネットでDQNネームに入ってるのを見て尚且つ『くるみ』についてあーだこーだと悪いことばかり書かれてあったもので、世間では本当はどんな風に感じているのか気になってしまいました。 珍しい名前でもないと聞いて安心しました。
こんばんは☆ | 2010/06/09
同じサイトかは分かりませんがDQNネーム見てみました☆同じ名前でも、明らかに当て字だろ!?というような名前がDQNネームになっているみたいなので、普通の漢字ならば、全然おかしくないですよ(*^-^)b とてもカワイイお名前だと思うので、自信を持って姫ちゃんにつけてあげてくださいね(・ω・)/
ありがとうございます。 | 2010/06/09
わざわざサイトまで見てもらってすみません。 漢字には気をつけたいと思います!! 自信もって『くるみ』と名付けたいと思います。
こんばんは | 2010/06/09
私も、くるみちゃん可愛いと思います☆
ありがとうございます。 | 2010/06/09
可愛いと言って頂けて嬉しいです。 『くるみ』に決めたいと思います。
まだ間に合いますか? | 2010/06/09
知り合いに『来夢』と書いて(くるめ)とよんでいます。
カタカナもかわいいし、ひらがなでも『くるみちゃん』ってかわいいですね。
名前だけでかわいい顔が浮かびます。
元気お子様を産んでくださいね。
お母様も無理なさらないでください。
ありがとうございます。 | 2010/06/09
来夢ちゃんもとっても可愛いですね! 優しい言葉もかけて下さりありがとうございます。 自信もって名付けたいと思います。
お名前の候補にありました! | 2010/06/09
私は、3人目が女の子で、女の子の名前、かなり迷いました^_^;
3つほどあった候補に「くるみ」ありましたよ(*^_^*)
可愛いと思います! 名前ってピン!ときた名前に決定した方が、迷いすぎず、良いと思いますよ☆
ありがとうございます。 | 2010/06/09
候補にあった名前だったんですね! ねねっちさんの言われる通り『くるみ』で迷っている間色んな名前を参考に見てましたが、沢山ありすぎて分からなくっていました。 直感って大事かもしれませんね!
可愛いと思います♪みゆまま | 2010/06/09
2人とも気に入っているのなら是非くるみちゃんにされてはいかがですか?可愛いと思いますよ(^^)♪
ありがとうございます。 | 2010/06/09
夫婦共気に入った名前なので気にせず名付けたいと思います。
うちは、 | 2010/06/09
うちは、くるみ←漢字で書きますが…。


DQRってなんですか?


逆に質問すみません
間違えました | 2010/06/09
DQNでしたね、すみません書き間違えました。


で、DQNってなんですか?

つけてはいけない名前なんですか?

娘が くるみ なので
ありがとうございます。 | 2010/06/09
ドキュンネームです。私もはっきり答えられないのですが、『痛い名前』という感じでしょうか。 でも、ここで頂いた意見で誰にもそうは言われなかったので、私も『くるみ』と名付けようと思います。
こんばんは | 2010/06/09
かわいいと思いますよ♪
くぅちゃんの愛称もいいですね^^
ありがとうございます。 | 2010/06/09
可愛いと言って頂けて嬉しいです。 『くるみ』に決めたいと思います。

page top