アイコン相談

最近子育てに自身がありません。

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  春の生活|回答期限:終了 2008/04/21| | 回答数(33)
私は元々、けっこう適当な性格で・・何事にもきちきちするのが好きではありません。悪く言えば、何でもおおざっぱでガサツ・・、良く言えば楽天的な性格なのです。
子育てに関しても同じで、結構適当で・・
例えば赤ちゃんが泣いていたら。お腹が空いていたらミルクを、おむつがぬれていたら替え。眠そうにしていたら抱っこ。ここまでは誰でもするように一応やっているのですが。
それでも泣いているとき、理由がわからず泣いているときなどは、結構そのままほおっておくことが多いのです。
まあそのうち泣き止むかな・・といつも思っています。ずっと泣いていてなきやまない子を抱っこしていると、とてもイライラしてしまうからです。それならほおっておこうと。私自身もそのほうがストレスも溜まりません。
先日、旦那と大喧嘩をしました。私の赤ちゃんの育て方が適当すぎてマズイというのです。実は旦那はばついちで、私と一緒になる前に子供が二人います。子育てに関する知識も私以上に豊富です。そして、前の奥さんが保母さんをしていたせいか、それと比べられているのか、もっとしっかり子育てをしなければいけない、というのです。
私は決して子育てを放棄しているわけではないし、もちろん子供をとても大切に思っているし、自分ではきちんと育てているつもりなのですが・・
やはり泣いている子をほったらかしにしているのが原因なのか、適当な性格が原因なのか・・

赤ちゃんは大切なのですが、もちろん第一に考えていますが、私は子供がいてもオシャレをしたり、自分の時間も大切にしたいのです。子育てで疲れ果ててしまっているようにはなりたくないのです。
なにかアドバイスがあればお願いします。長文になってしまいました!
2008/04/07 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私も~! | 2008/04/07
私も同じように泣き止まないときはそのままにしてました。だって抱っこしてても結局泣くんでしょ?だったらそのままでもかわらないじゃない?って思ってました。で、もうすぐ1歳になる今、勝手にひとりで寝るようになりました。
保母さんがしているのは「保育」で母親がしているのは「育児」です。ある程度の手抜きは必要だと思うし、あんまりきっちりやりすぎると疲れちゃうし、ほどほどに適当でいいような気がします。
お姑さんはなんていってるのかちょっと気になります。意見が同じようなら味方になってもらうのも一つの方法だと思います。
あとは、ご主人が子育ての知識が豊富ということなので、うまいことおだててなんでもやってもらうっていうのもアリだと思います。
う~ん(@_@。雄kunのママ | 2008/04/07
 子育てって、本当に人それぞれで難しいですヨネ(ーー;)
ただ、お子sanの新生児~幼児期の間の接し方って、大切だと思うんです。
泣いてほおっておく事は、赤chanからすると欲求をママは理解してくれない!
と思っているのではないでしょうか???
ミルク&オムツだけではなく、一緒に遊んで欲しい!と思って泣いている事もありますYO~(*^。^*)
理由が解らずって泣いている時は、理解しようとママ自身が努力するべきではないでしょうか?

 また、私も1歳2ヶ月の息子を育児中ですが、正直イライラする事もあります(*^^)v
ただ、泣いていてほおっておく事は絶対にしないです。
そして、お洒落もイッパイしたいです!!
だけど洗面台に立つ余裕すらないので、子供がもう少し大きくなってからのお洒落でも遅くないかな~?と思っています(^^ゞ
 子供の成長はとぉ~っても早く、アット言う間に何でも自分でしようと努力するんですヨッ!!

 ママゆり☆☆sanも大変かと思いますが、育児って皆が同じ育て方をするわけではないので、旦那sanも理解して欲しいですヨネ(^^ゞ
育児放棄しているわけではない!!育て方に不満があるなら、話し合いをするべきでは?と思います(^_-)-☆

※不適切な文章がありましたら、申し訳ございません。
参考になる意見か解りませんが、ご回答させて頂きます_(._.)_
赤ちゃんって…かず&たく | 2008/04/07
泣くのが仕事ですよ。
ミルクをあげれば空腹は満たされるし、オムツを替えればお尻がさっぱりして気持ちがいい。
でも、ママに来て欲しいとか、抱っこして欲しいとか、眠いけど眠れないと泣く事も多いですよね。
『泣く→ママが声をかけてくれる・来てくれる・抱っこしてくれる→安心する→ママに対する信頼』
と、心の安定を覚えますよ。
でも、放っておいたらどうでしょう?
いつまでも欲求は満たされず、心が不安定な子になってしまうのではないでしょうか?
赤ちゃんの立場にご自分を置き換えてみてください。
何かがあり泣いている時、ご主人が知らん顔をしてテレビを見ていたり、お酒を飲んで楽しんでいたらどう思いますか?
何も解決しないかもしれないけど『どうしたの?』『何かあったの?』と声をかけて欲しくないですか?
その時に、上手く話せなくて泣きじゃくってしまったら『泣いてばかりじゃ判らないよ。』と離れて行ってしまったら悲しくないですか?
今の赤ちゃんはそういう状態だと思いますよ。

ご主人の前妻さんが保育士さんだったとの事ですが、保育士=完璧ではありませんよ。
というのも、私は結婚前の8年間、保育関係の仕事をしていましたが、子どもが生まれてシミジミ感じたのは仕事で子どもを見るのと我が子を育てるのは全く違う…という事です。
ご主人は、保育士云々ではなく、ちゃんと子どもと向き合って欲しい…という事を仰りたいのではないでしょうか?

以前のご相談の、睡眠時間の件でもそうですが、もう少し、お子さん中心に考えてあげて欲しいと思います。
おしゃれしたいですよね。
自分の時間を大切にしたいですよね。
子育てで疲れ果ててしまうのはイヤですよね。
でも、自分の欲求を満たす為に、お子さんの欲求を無視してしまうのはどうかと思います。
赤ちゃんにとってのママは、ママゆり☆☆さんだけですよ。
応援していますからね。
私も。。。ぶりぶり | 2008/04/07
結構適当でなんちゃって主婦をしてます。

子供も泣いてるとあやす事もありますが、寝て欲しい時とか泣かせる方がよく寝てくれてりするので、泣かしっぱなしの事もありますよ。

子育ては人それぞれで、正しく育てたつもりでも子供には届かなかったり、かと思えば、適当に育てても子供は真っ直ぐ育ってくれたりで、何が正しいかなんて分かりません。

前妻の方は保母さんできちんと育てられていたかもしれませんが、同じように育てたとして、ママゆりさんのお子さんにいいかどうかは分かりません。

自分なりの子育てでよいと思います。お互い頑張りましょう!!
そうですよね~ | 2008/04/07
何をしても泣きやまなかったり、イライラしてしまう事が多々あります。。。
どちらかと言えば、私は育児を完璧に近く育てたいと、頑張って、でも、思い通りにはいかなくて、イライラって感じでした。
なので、ある日は「もうもう!」って感じで泣いても放っておいたり、なんてのもありました。
でも、何もわからない時期なんて思っていても、きっとわかっているし、それではダメだな~と思っても、できない時もありました。
今は4歳と11か月の2人の子がいますが、いたずら盛りの11か月の子はそう何をしてても、可愛いと感じますが、上の子はわかっているのに、言うことを聞かなかったり、いたずらしたりと、イライラの毎日です。。。
正直私も、育児に自信はありません。
気も短いので、諭すのではなく、怒鳴ってばっかりです。@@
でも、子供を大切に思っていれば、きっと通じると思います。
ただ、泣いているのを、短時間のみではなく、ずっと放っているのでは、やっぱり、愛情を感じないと思いますよ。。。
それから、私はもともとオシャレな方ではないですし、化粧もあんまりしませんが、^^;、それでも子育てに疲れたようにはなりたくないし、子供にのみ尽くして人生終わるのも(?)嫌です。
後々のシミ・シワ・クマなんかを、子供のせいと感じないように、パックしたり、マッサージしたり、とそれは毎日頑張っています。
まったくの余談ですみません。。。^^;
子供が小さいうちはどうしても、自分に時間も取れず、毎日大変ですが、やっぱり「ママ大好き」と言ってもらいたいので、できる範囲で頑張ります。
今のままでいいのでは? | 2008/04/07
子育ては自分がストレスを溜めないのが一番です。投稿者さんは適当かもしてませんがきちんと一通りの事はやられてるわけでしょう?だったら問題ないと思いますよ。自分流の子育てでいいのではないでしょうか。
泣いても泣き止まない時は私もほったらかす事がありますが泣き方が違うとか激しく泣いて泣き止まないなどの時は発熱など病気を疑った方がいいかもしれません。
旦那さんと喧嘩になってしまうのが問題ですが、一度話し合いをするのもいいかもしれませんね。
子育て | 2008/04/07
何でも完璧には出来ないのでどこかで手抜きだったり
要領よくやる方法は必要かと思います
何をしても理由がわからず泣いているとき
自分も疲れているときはただ抱っこして、散歩したり、音楽かけたり・・・そんな感じでした
今言葉を話せるようになって私も理解しやすくなってきました、そうなると放っておくというのはなかなか難しくなってきます
適当な中にも自分が何を重視するかで子育ても変わると思います
子供優先だとどうしても疲れ果ててしまうものデス
たまにの息抜きや時間も必要、そのバランスは人それぞれなので
難しいですが・・・
私も子供優先だけど
子育てを楽しめるたくましいママになりたいものです
人それぞれでよいのではないでしょうか | 2008/04/07
うちも、手が離せない時は、泣かせています。
泣きすぎてひきつけを起こすとか、車の中においたまま買い物をするとかいうのでない限り、子育ての仕方も千差万別で良いと思います。
自分の時間も大切にしながら子育てした方が、ストレスが少なく子どもにもよいように思います。
旦那様の望む子育てとはどのようなものか、話し合ってみるのも良いと思います。
適当と放っておくとは違うと思います。 | 2008/04/07
私もそんなに神経質に子育てはしていませんが泣いている子を放って置く事ははしませんよ。
機嫌よく遊んでいる時は私もやりたい事をしたりしています。
私も子育てをしていても自分も楽しくありたいと思っています。
でも子供中心に考えていますよ。
子供がいるからと家に引きこもったりはしたくないんです。
だからママ友達とランチに行ったりしています。
そうゆう息抜きは必要だと思うので。
でも子供が泣くには何か理由があるんです。
それを受け止めてあげないのはいけないと思います。
だた抱っこして欲しいだけの時もあると思うんです。
いまのままでいいと思いますよ | 2008/04/07
あかちゃんの欲求をきちんと満たしてあげてもふいにフギャーって泣きますよね。泣いているのがミルクでもおむつでも寝ぐずりでもないときは、ゆりかごに乗せてゆらゆらしちゃいます。ゆりかごに乗せてゆらゆらしてあげるとたいてい泣き止みます。それでも泣いてたらほっときます。何しても泣く時は抱っこしたって泣くんです。それにずーっと付き合っていたらママがまいっちゃいますよね。うちは1歳と0歳の年子なのでダブルで泣かれると結構すごいです。でも、私が疲れているときはかわいそうだけどしばらく泣いててもらってます。
旦那さんに聞いてみるししゃも | 2008/04/07
必要な事はされていると思いますが、泣いているのは、何かを訴えているので、今は泣く理由がないと自信を持って言える時は、ちょっとゴメンネで、ほっておいてもいいと思いますが、3回に1回くらいは、しんどくても、「どうしたの~」と、声をかけて、あやしたり、抱いたり、外を見せて気分転換してあげたり、何かしらリアクションした方がいいですよ。
そうする事で、子どもとのコミュニケーションもとれて、余計に可愛くなるし、要求にこたえてくれた事で益々子どももママが好きになって信頼関係が深まるんです。
こうした行動は、2歳前後くらいから成果が現れるのではないでしょうか?
お互いの感情のやりとりが希薄だと、二歳の反抗期にどうしていいやら!て、投げ出したくなるような気がしますが…

私も保育士をしていましたが、しっかり子育てしているわけではありません。
だけど、旦那さんから見たら、育児が一番ではないように見えるのでしょうね。
適当でも、愛情が根底にあれば、ひどい事にはならないと思いますが…(私も大雑把です)
旦那さんに率直に、どんな所を改善したらいいと思う?って聞いてみてはいかがですか?細かいところまではわかりませんので。
出来る範囲でやればいいと思います。

これから離乳食、公園遊びとか、嫌でも関わらなくちゃいけなくなりますから、接するチャンスはたくさんありますよ。
今頑張った分は、後で帰ってくると思います。その逆も言えます。
幼稚園とかに行くようになれば、寂しいくらい時間はあるそうです。少し子どもに時間をさいて、工夫しておしゃれ出来るといいですね。
具体的に・・・ピカピカ☆。。。 | 2008/04/07
>もっとしっかり子育てをしなければいけない

と、旦那様に言われたみたいですが、どういうところをしっかりして欲しいのかは言われましたか?
具体的な内容を言われていないのなら、どういう所が旦那様から見てダメなのか言ってもらって考えてみるといいかもしれません。

お子さんの年齢がわからないのでこれもまたどこまで泣かせていいのか・・・と言うのもいえません。
泣いても泣いても何もしてくれない状態が永く続くとあきらめに近い感情が出てくると思います。こうなってくると情緒的にどう育つか・・・想像するとちょっと怖くなってきます。いわゆるスパルタ教育と言うものが昔あり、それに近いかもしれませんね。
毎回毎回付き合うのは疲れるので、ほどほどに泣かせるのは悪い事ではないと思いますが、泣き止むまで放っておくのはやっぱりどうかな・・・と思います。

自分の時間を大切にしたいのもわかります。誰にでもリフレッシュする時間は必要ですから(*^。^*)
でも、泣かせて自分のしたい事をするのではなく、旦那様に見てもらったり、両親に預けたりして自分の時間を作るのではいけないのですか?
子育てで疲れ果てると思わず子育てを心から楽しめば疲れ果てる事はないと思います。
気持ちを切り替えて違う視点からちょっと育児を楽しんでみませんか?
人それぞれだからももひな | 2008/04/07
子供の育て方は人それぞれだし、育てられる赤ちゃんだってそれぞれ違いますよね。
泣くのが仕事の赤ちゃんですから、どうしても泣き止まない時は泣かせておくことも構わないと思ってます。
私もそういう時がありました。赤ちゃんは可愛い、でも泣くたびに付き合っていたら自分の神経が参ってしまいますから。

女性の数だけ子育ての方法・方針ってあると思います。
誰だって比べる権利はないし、そのことで思い悩む必要もないですよ。
人それぞれNOKO | 2008/04/07
母親の愛さえあれば、子育ては間違わないと思うし、ママゆり☆☆さんの子育てで問題ないと思います。
おなかが空いてるのにミルクをあげないとか、おむつをずーっと替えないというのではないのでしょう?泣いてるのにずーっとほったらかしというわけではないのでしょう?
はたから見ると適当に見えても、子供に愛情さえ伝わればいいのだと、私は思いますよ。あんまり深く悩まないでいいと思います。
私は泣くとすぐ抱っこしてきたので、保育園の先生からは泣かせないと運動にならない、泣くのも必要よって言われますよ。
泣いているときはみっく | 2008/04/08
抱っこしてあげた方が良いように感じます。
一人でも、ご機嫌で遊んでいるときは、ママの時間で良いと思いますが、泣いているときは、赤ちゃんが、何か言いたい事があるときだと思うからです。
ママに抱っこして欲しくて、泣いているのかもしれませんよ?
数年で、お友達と遊ぶ方が楽しくなって親と遊んでくれなくなります。
それからなら、自分の時間はたっぷり取れます。
今、このときを大事にしてみても良いと思いますよ。
うーん | 2008/04/08
個人的には、ママゆりさんの子育て方法もありかな。と思います。
抱っこしても泣き止まないときってありますよね?
うちは、一人目のときは抱っこしないと駄目なこでした。が、二人目のときは、抱っこされるのがあまり好きではないのか、抱っこしているとのけぞり、泣き止むどころか、大泣きです・・・
なので、そういったときは、布団に転がしてました。
だから、個人的にはよいと思います。
育児ストレスになるよりは、全然いいと思います。
それに、保母さんとママは違うと思いますよ!あまり旦那さんがうるさいなら、休みの日に旦那さんと子供だけにしてみては?
うちは、最初の子のときに、やりました。そうしないと、ママの大変さが分かってくれないし、育児に積極的になってくれないし・・・
参考になればいいですが・・・
私も大雑把だけど | 2008/04/08
泣いている赤ちゃんをそのまま、というのは大雑把な性格のせいにして欲しくないなあと思います。泣くからには何かサインを出しているのだから、理解できなくてもとりあえず抱っこ、とりあえず歌を歌ってあげる、とりあえず寝かしつけようとする、と何かはアクションをとれると思います。私の場合この「とりあえず」があてずっぽで、ゆえに大雑把、いい加減だなあと思っています。でも反省しても自己嫌悪の領域まで自分を責めてはいないし、決して子育てで疲れ果てているとは思っていません。
言葉を持つ前から、一人の人間と対話を楽しむ気持ちは必要かと感じます。
お気持ちは分かります | 2008/04/08
 泣きやまない子を抱っこしつづけるってけっこう辛いですよね。
お気持ちは分かります。
でも私自身はほっておけない性格なので、正直泣きっぱなしの子供がほって置かれるのを見たらさみしい気持ちになります。
子育ってってその人の考え方でちがいますよね。
ママが1人で背負い込む必要はないとおもいます。
なので、ないていたら旦那さんにも抱っこしてもらったり面倒を見てもらってはどうでしょう?
ご主人にも | 2008/04/08
お手伝いしてもらえばいいんじゃないんですか。1人では大変ですよ。2人の子供なんだから。分からないことは聞いて時には預けて自分の時間を大切にしたり。ストレスがたまるといくら可愛くても辛いときがありますよ
私も適当派ですが | 2008/04/08
毎日の中でダラダラ自分の時間やテレビを見ていたいなどの、時間が欲しいと言うのであればどうかと思いますが。
身の回りのお世話だけが「子育て」ではないと思います。「愛育」御存知ですか?あなたが旦那様からもらう愛情・親御さんからもらう愛情・ご友人からもらう愛情等、あなたも今まで沢山の愛情をもらって今まで生きて来たと思いますが。赤ちゃんも同様、小さくても、何も分からないように思いますが、立派にお母さんからの愛情をもっと欲しい・かまって欲しいと、ママに求めているのですよ。泣いた時だけお世話をするって言うのは。ペットじゃないのだから、もう少し愛情を注いであげてもいいんじゃないかなと思います。それとも旦那様への当て付けでしょうか?言葉がキツクなってしまいました・・・。すみません。赤ちゃんの月齢にもよりますが。笑ってくれるようになったらアヤシがいもでてきて、ハイハイやヨチヨチ歩き呼ぶと笑顔で来てくれるなど、愛情のお返しもあり、子供に癒されお世話も楽しくなりますよ。お子様への見方をもう少し変えて見られてはいかがですか?
まだお若いのでしょうかね?自分の時間が欲しいのであれば週に1回でも一時保育に預けて、自分の時間を有意義に使うようにされてはいかがでしょうか?離れている時間があれば、子供がお利口にしているかな?とか再開した時にきっと子供に対する気持が少し変わってくると思いますよ。
自分はしっかりできている。と言う考えは捨てて、指摘されたら一度自分を見直し「私は何も悪くない」と言う様な考えは捨てて、ご主人にでも指摘されたことをプラスに受けとめ一つでも女性として・ママとしてさらに成長できるきっかけに、できるようになれれば素敵ですね。言われている内が華って良くききますよね。
私も二人目妊娠中で子育てに戸惑う事も沢山でてくると不安で一杯です。育児は辛い・厳しい事がある一面、癒しや楽しみがもっと沢山あります。もっと楽しい子育てライフをお互いに満喫できるようにしましょうね。
こんにちは | 2008/04/08
適当じゃありませんよ!
私は病院で入院中
看護師さんからいわれました
あかちゃんの オムツ ミルク 抱っこ しても 元気だしでもないているときは ほっておきなさい。でないと ママのほうがノイロウゼなってしまいますよ って。
なので 私は どうしても何をやっても無理なときはなかせて起きますよ^^
私も超適当人間です。 | 2008/04/08
そうなんですよね自分の時間がほしいですよね。保母さんと比べられても困りますね。少々ほっておくには問題ないですよね~。
旦那さんの意見もちょっとだけ取り入れてがんばりましょー。
ママが楽しく育児できればいいんじゃないかな | 2008/04/08
うちは双子です。二人に構ってると何もできず一日が終ってしまう。泣かれてもほったらかしにして家事してました。
おそらくママゆりさんちの赤ちゃんより抱っこされてること少なかったと思いますよ。完璧な育児は私にはできない。七割できてれば良しとしよう、と思ってました。
周りから批判も受けましたが、自分の考えを通してきました。
激しく泣かれると辛かったですが、泣くことで肺が強くなると聞いて少し気がラクになったのを覚えてます。ママは忙しいんです。
そして感情のある人間です。イライラもしますよ。しんどかったら、手を抜いたっていいじゃないですか。
1歳半の今もほったらかしですが、二人ともママ大好きで甘えてきますよ~。
ママがラクな方法で育児すればいいんじゃないですか。
ちょ~分かりますぅ~ | 2008/04/08
 私も同じ!抱っこしても泣き止まない時は「じゃあ1人で泣いてな~」ってゴロンって転がして放っておいて家事などやってる時もありますよ!で、自分のやりたい事が終わったら「よく頑張ったね~」ってまた抱いてあげます。うちの子は強情で放っておいても泣き止みませんよ(笑)
 子育てって「これが正しい」ってのは無いと思うんです。
自分なりの育て方で良いんじゃないんですかね?赤ちゃんはそれでもママを必要としてくれてるんですよね?放っておく事で赤ちゃんがママを必要としなくなってしまったら、問題あると思いますが、そうでなければ良いんじゃないですかね?
旦那さんも、子育てをもっと理解して欲しいですね。
だって子供と1番長い時間一緒に過ごすのは母親なんです。その母親がストレスが溜まり過ぎるから育児ノイローゼになる人も居るんですよ?24時間365日子供に振り回されているのだから、自分のやりたい事をする時間ってあって良いと思うし、子供に対してだってイライラして放っておきたくなる時だってあって当然だと思いますよ~
でも悲しい事に、男の人には、その気持ちは理解出来ないんじゃないですかね?実際に24時間365日子供と一緒に居る訳じゃないですから。旦那さんは。
旦那さんの前では、訳が分からず泣いている時は抱っこしてあげたり、あるいは旦那さんに子供の相手して貰ったりしたらどうですか?私はそうしてます。旦那さんが居ない所で、放っておいたりしてますよ!夫婦喧嘩もストレスになりますからね!
あくまでも「人それぞれ!!!!!」ゆっこ | 2008/04/09
 私も以前主人の姉の育児方法を、旦那から押し付けられ、悩んだり、喧嘩したりしました!
 ですが、結論から言えば、ぜ~~~んぶ「人それぞれ!」
私は私!!!今、目の前の状況で、私なりの努力をしてるんだ~~~~!!!で押し通すことにしているし、悩んだり、困ったりしたら、もちろん、誰かに相談をしたり、参考までにと、いろいろ聞きますが、「参考」にして、自分の答えを見つけるようにしています!
 だめですかね?だって、「まんま」受け入れようとすると、自分が疲れてしまいますもん!(*^^)v
似てます。。 | 2008/04/09
私も同じ様な性格でして。。いつも泣くと抱っこするというのもあまり好きじゃなく、泣いてても寝かせたまま声を掛けたりはしてました。
周りからみたら、なんて放任なの?と思われるかもですが、抱っこも程々にという気持ちでしたから。
決して泣いてて平気な気分ではなかったですよー。
さすがに赤ちゃんに泣かれるとどうにかして、泣きやましてあげなきゃ疲れちゃうだろうなとか声が枯れるのも可哀想でしたし。
そこそこ抜くとこ抜いて頑張りました。
可愛いからずっと抱っこしてたい気持ちもありましたし。
母親って大変ですよね。付きっきりでいれば過保護と言われ、
少し様子見てほっとく(ただ手を出さないだけ)と放任だとか言われるし。。
もう少し、小さい間は手を掛けててもいいと思います。ほんとに短い期間ですので。。
きっと子供もそのうち、自分でやるーとかで世話焼きたくても焼けなくなる日がきてしまいますから!
大丈夫 | 2008/04/09
子供は放っといてもきちんと育ちますよ^^
かまいすぎるよりいいです。
気楽に行きましょうよ。
大丈夫ですよ~♪ばやし | 2008/04/11
家も右に同じで~す(^ ^)v
なので旦那の実家へ行くと義妹や義母に良く注意されますよ^^;
ですから、旦那の実家に行ったら前面的に預けちゃいます♪
何をしても、こうやらなくちゃ。あ~やらなくちゃ。って
だったら、どうぞ~みたいな・・・。
子育てはお母さんにストレスになってしまうのが一番駄目なんだって
病院では教わりましたよ♪お母さんが一番大好きな赤ちゃんを
好きでいられる状態が一番良いそうで、泣いたから抱っこ
泣いたからオンブでなくても良いそうです♪
泣かせて疲れさせるのも時としては良いそうです。
なので現在のままで大丈夫ですよ♪って私は思います。
旦那さんは、前回の保育士のママさんを見ていたからなのかもしれないけれど
なら、自分で一日面倒見てって土日の休み一日任せてみれば良いですよ♪
家は、それを二度やりました。それから細かい事を言ってこなくなりましたよ♪
比べられるのは嫌ですね | 2008/04/11
子育ては、ほんとそれぞれなので、いくらバツイチで育児経験があると言っても、保母さんをしている人は、赤ちゃんに慣れているだろうし、初めての赤ちゃんなら子育てに対して、ストレスもたまるし、いくらママと言えども、お洒落はしたいし、キレイなママだと、旦那さんもうれしいと思いますよ。
子供を大切に思っておられるので、良いともいます、あまり一生懸命育児をして、ストレスになって、子供に当たるほうが良くないですよ。
旦那さんが家にいる時は、赤ちゃんの面倒を見てもらってはいかがですか、おそらく育児の大変さを知らないから口出しはたくさんするのでしょうから。
子育ては、慣れていくと思いますので、愛情を持って赤ちゃんと接してあげてください。
私も一緒です | 2008/04/12
私もほっておきますよ。ずーっとかまっていたらいらいらするし泣き止まないのならほっておきますね。でも赤ちゃんは大切だしでも私もおしゃれもしたいし自分の時間も大切にしたいんですよ。まだ若くいたいですしね。私はママゆりさんは適当っておもいませんね。辛いかもしれないけどお互い頑張りましょう。
そういう場面にあたったことあります。にゃんこ | 2008/04/12
泣いて抱っこしても泣きやまない。それならいっそのことほおっておこうか…。

そう思い、私も精神的につらくなったので、実践したことがありました。そうしたら(うちの娘はあるけるのですが)、泣きながら私のところに抱きついてきました。

その時、あぁ、私に訴えたいことがあるんだ。私じゃないと解決できないことなんだ。と思えるようになりました。

私はベビーとの関係を、旅行者とガイトさんだと思っています。母親に放置されるということは、自分が突然言葉の理解できない外国につれてかれて、急にガイドさんが消えたような状況ににているんじゃないかとコドモが生まれてから考えるようになりました。


それと、子供がいてもオシャレや時間を大切に…ということですが、やっぱりまず子供が一番、そして自分が二番という感じにやっぱりなるんじゃないかなぁと思います。個人的には、それが子供を持つことだと思っています。

時間で制約がある分、うまく時間をやりくりすることをとても勉強したと思います。今では子供が寝たときに、自分磨きを楽しんでいます。(子供がおきてるときだと邪魔(!?)されて悶悶としちゃうので)。

お互い、コドモをもって大変だと思いますが、がんばりましょうね。ちなみに私は子供が生まれる前ものすごーーーーく、ぐぅたらでした。ここには書けないぐらいのぐうたらな女性でした。。
ママはもっと自信をもって♪ & 赤ちゃんの気持ちも大事にしてあげて☆きのこのこ | 2008/04/12
旦那さんにそう言われるとどんどん自信なくしていっちゃいますよねぇ。。。
ママが自信なくなって、子育てが楽しくない!不安だ!って思い始めたらそれが一番いけないことだと思います。
お子さんのこと大切に思っているからママゆり☆☆さんは大丈夫だと思います!

でも赤ちゃんからしたら、ママともっと遊んでほしいのかも(^^)
子供はどんどん大きくなって手がかからなくなって親から巣立っていってしまうから、私はしつこいくらい今のうちに遊んでおこうと思って、しつこくベタベタしています(笑)。
ただ、私もオシャレしたい派なので、お気持ちよぉ~くわかりますっ!
私の手があいていないときに理由がわからず泣いている時は、ごろんとお布団に寝転がしていても「わんわん泣いてどうしたの~?」「なんで泣いてるのかな~」「ママいまオシャレしてるから、後でもっときれいになってだっこしてあげるね~」と話しかけるようにしてます。
赤ちゃんにかまってあげつつ自分の時間をうまく作れるといいですよね!
私も | 2008/04/15
よく、泣き止まないときはほったらかしにしてしまいます。
泣き止まないと、イライラするし、疲れるし…。
ほったらかすといっても気にはかけています。
子どもは大切です。
危険でなければいいと思っています。
心配もします。
夫といるときにこうなると、夫にやってよ!!て思ってしまいます。
難しいですよね。
そんなときはちょっとおしゃれして、散歩に行ったり、育児サークルに参加してみたりなんて気分転換はどうですか?

page top