アイコン相談

ホームベーカリーについて・・

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/06/28| | 回答数(14)
ホームベーカリーが欲しくてMKかパナかで迷っています・・どちらも使ったコトがある方みえましたらどぅ違いがあるか・・またどちらがお薦めか教えて頂きたくm(_ _)m
2010/06/14 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは。 | 2010/06/14
うちはパナソニックの物を使っています。
購入時にMKも迷いましたが、イーストとかレーズンを自動投入してくれる機能のあるパナソニックにしました。値段的にはMKのが安いですが…

うちは寝る前にタイマー予約して朝、焼き上がるようにすることが多いので自動投入はとても便利です。とてもふっくら焼き上がりますよ。
実際、MKの物を使ったことはないのですが、予約をあまりしないならMKでもいいかもしれないですね。

あまり詳しくなくてすみません。
私はパナソニックがオススメです。
私もトラキチ | 2010/06/14
一時欲しくて調べたんですが…。
パナの方が機能充実でコンパクト、失敗が少ない、パンが一番ふっくらしている、ホームベーカリーを使ったメニュー本が多いようです。

MKでも十分ふっくら焼けるようですが、パナには少し劣る点や音が大きいなどがあるようです。

パナはメニューが増えてきている分、だんだん値段が上がってきているようですが、最新式と前の機種でも焼き上がり具合に変わりはないらしいです。
パン以外のメニューはあまり使いそうにないですし、実際あまり使わないらしいです。餅などは買った方が美味しいとか準備が面倒でたくさんは作れないなどあるみたいです。

実際の意見でなく申し訳ないですが、私ならパナの古い機種(2009年に出たもの)にすると思います。
こんばんは。 | 2010/06/14
パナソニック製を義両親が使っていますが、満足しているようですよ。店員さんにはパナソニックを勧められたようです。味などは比較出来ませんが、パナソニック製の方が売り上げが8割位占めているようです。
うちはパナです | 2010/06/14
使いやすいです。
自動投入は楽でほとんど失敗はないし、部品注文もすんなりできるしお勧めです。
レシピはネット検索でもできますしね☆
こんばんは | 2010/06/14
うちはMK使ってましたがかなり古いものなのでレーズンなど自動投入機能などがなくちょっと不便です。その点パナはちゃんとついてますし音も静かみたいですよ。お友達がパナを買って使ってますがうちも次回買い替えの時はパナを買います。
こんばんは! | 2010/06/14
うちもパナです!
手入れの簡単さ、イーストの自動投入、コンパクトさで選びました。
お餅をつけるものにしましたが、一時間で最高に伸びるお餅がつけて気に入ってます。
うちは炊飯器より頻繁に使っている気がします。
うちは | 2010/06/14
パナです。
いいですよ!使いやすいし、自動投入もついているので
便利です。色々試して楽しんでみてくださいね♪
うちも | 2010/06/14
パナです。やっぱり自動投入機能は便利です。
MKのはよく知りませんが、パナで満足してます♪
パナですそら | 2010/06/15
うちは小麦アレルギーがあるので、米粉100%パンが作れて、蒸しパンが作れるスチームまではいらないから・・・とSD-BM103を購入しました。
MKはよくわかりませんが、何がしたいか、何はいらないかで決められるのがいいと思いますよ。HPやカタログをよく見てからにした方がいいです。
おはようございますはるまる | 2010/06/15
MK持っていますよ。そんなに込んだ物を作ろうと思わなければ十分満足できる物を作れますよ。
こんにちは | 2010/06/15
パナソニックのは良いと聞きますよ!
うちはgamball | 2010/06/15
うちはパナです。
自動投入できるのが利点です。
39800円で購入しましたが満足してます。
こんにちはももひな | 2010/06/16
実家でパナ使ってます。
店員さんにも勧められたし使い勝手もいいようですよ。
こんにちはゆうゆう | 2010/06/21
パナ使ってます。
お勧めできると思いますよ。

page top