2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

ちょっと他の事をしていると愚図ります。

カテゴリー:発育・発達  >  1歳2ヵ月|回答期限:終了 2010/07/01|Haruki's Mommyさん | 回答数(26)
いつも悩み相談でお世話になっています。
1歳2ヶ月になる息子、私が家事をしたりすると泣き声を出して愚図ります。 汗かきながらギャーギャー泣き声を出しますが、涙は出てません・・(本気で泣いてる時は涙でます)。
家事をしている手を止めて息子を抱き、玩具の近くに一緒に座ると、さっさと玩具で遊びだします。
機嫌よく遊んでいるのでまた家事に戻ると再び、ギャーギャーと泣き真似が始まります。
ハイハイが出来る様になってから毎日これの繰り返しで、かれこれ7ヶ月くらいはこの調子です。
こういうのっていずれ無くなりますか?
私自身もたまにイライラしたりしますが、家事は別に後回しでもいいやなんて思ってる派なので(笑)、あまりに状態が酷くなったらいつも手を止めて抱き、遊んであげてるのですが、これが良くないのでしょうか。 危ないことなどは目を見て理由を話し、駄目だと何度も言い聞かせする(息子は理解している様子)のですが、こういったことも言い聞かせた方がいいのでしょうか。
例えば「お母さん洗い物するから暫く待っててね。」とか。

みなさんはどうされていますか?
ご意見をお聞かせ下さい。
2010/06/17 | Haruki's Mommyさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはももひなさん | 2010/06/17
ちょっとさみしいとかかまってほしいとかでぐずることってよくありましたよ。
私ははじめのうちはかまうけど、いつまでもかまっていると家のことが何もできなくなるので「ママ○○するから待っててね」って言ってそのまま放っておくこともありました。
ママが苦でなければ付き合ってあげてもいいと思いますよ。
私の子も | 2010/06/17
家事をしてたりすると泣いています。ホッとくとますます大泣きでヒクヒクなるので、私はオブリ紐でおぶって家事やってましたよ(>_<) 肩が痛くなるけど子供も安心して 泣き止み そのまま昼寝してくれたりと 泣かれて イライラしたり 家事に負担が出てくるより おぶってしまったほうが楽です。 うちには上に五才になる息子もいて、今育児書にハマって読んでます。抱き癖はついていいんですって!むしろほっとかれるほうが、赤ちゃんなりに 不安になったり 自分をママは好きじゃないのかな?なんて思いから泣いたり 泣き真似したりして 気を引くみたいです(;_;)
こんにちは | 2010/06/17
うちの子供二人とも、離れると怒り出すという時期はありましたよ!?まさに一歳になったばかりの次女がその真っ最中です。これは寂しいという気持ちの訴えでもあると思ってますf^_^;トイレにも着替えにも…どこでもハイハイでついてきてますよ~。いつかはきちんと落ち着いてきますから、心配いらないと思います♪
ガスコンロの下にまでついてきたら、さすがに危ないよ~と言いますが、やはり理解するまでは繰り返しますね。気長に行きましょう!ストレスが溜まっては大変ですから…。
私は旦那にも理解してもらっていますから、ご飯支度は子供の昼寝してるスキに時間帯にこだわらず作ったり、グズグズでも(「お母さんはココにいるよ~。」みたいに)話しかけてあげたりしながら、作ってます。自分なりの工夫でいいと思います。私は時間を見つけては用事…を繰り返す毎日ですが。
うふふ♪(^щ^) | 2010/06/17
可愛いですね~♪あ、でもママは大変ですねm(_ _)m 無理がなければ、そのつど遊んであげて良いと思います。 うちでは、これがすんだらね~♪待ってね~♪とかなんとか言って、待たせてましたが(^_^;)
うちもまめすけさん | 2010/06/17
そんな状態ですよ☆ 姪もそぉでした(ρД`) 寂しいんですよね… 嫌でも大人になれば親離れしますから今のうちだけと思って接してみては☆
良いと思いますnonちゃん♪さん | 2010/06/17
良いと思いますよ!
ちゃんと家事の手を休めて、お子さんのところに行って上げる。
素晴らしいと思います。

うちの子もそうでした。
時々イライラすることもありますが、はずはお子さんを受け止めて共感することが大事だそうです。

とはいえ、油物をあげているとか、アイロンをかけているとか(そういうのは夜中にするのかな?)どうしても手が離せないときには、「すぐに行くからちょっと待っててね。●●が終わったらすぐに行くね」と遠くから声がけをすれば良いと思います。

ママが近くにいる、そして呼んだらすぐに来てくれる・・・。
その安心感があるのとないのではその後の成長が違うそうです。

今はまだ、そういうことのくり返しですが、そのうちに(2歳くらいかな?)落ち着くと思います☆

頑張ってくださいね。
一緒に遊びたいまめたろうさん | 2010/06/17
一人だと楽しさ半減なのかうちもそうでした。家事が進まないので始めは声をかけて駄目ならおんぶしていましたよ。
当分先ですが一人で遊ぶようになったり、待っていられるようになりますよ
うちの息子も1歳2ヶ月でもうすぐ3ヶ月入ります。アメリ10さん | 2010/06/17
しかし、依然、台所に立ったりするだけで、ギャーギャー言ってぐずります。。。毎日そんな感じです。
言い聞かせても無視してても同じでした。
危ないことをしてもきちんと説明してもわざと激しくする子なので、多分うちのは、ヤンチャすぎるのかもしれません。
今はそういう時期と思って、ママが大変過ぎない限り、たまに家事を途中でやめてかまって、またやっての繰り返しになるかなぁっと。うちはそんな感じです。
こんばんはJuriaさん | 2010/06/17
うちもそんな時期ありましたよ。家事するのが一苦労でしたね…今も眠たい時なんかまとわりついて大変です…一応お母さんは今忙しいから待っててねとは話してますが聞く耳もたずな時がほとんどです。でも以前よりかは泣く頻度としては減りましたよ。だんだん泣かなくなると思いますよ。
こんばんはgamballさん | 2010/06/17
うちも下の子が生まれるまで長男がよく甘えてきて家事がなかなかできませんでした。
1歳じゃまだ小さいですし、愚図ったら相手してあげればいいと思います。
成長していくにつれて一人で遊べるようになりますよ。
こんばんは | 2010/06/17
側を離れるときにお子さんに一言
「ママトイレに行くね」
「ママご飯作るね」
などと伝えると良いかと思います。
もしかしたら、いきなりママがいなくなってしまってパニックになっているだけかもしれませんよ(*_*)
もしも、逆の立場だったらどうでしょうか?一緒に遊んでいたお子さんが急に何も言わずに他の部屋に行ってしまったら不安になりませんか?
ママの言っていることが理解できるとのことなので、不安になるまえに一言伝えてみてください。
おんぶは!!シャリオンさん | 2010/06/17
後追いの時期って大変ですよね?
どうしてもしないといけない家事はおんぶしてました。
言ってますよ | 2010/06/17
私の息子一歳2ヶ月も泣きますが私は終わるまで家事してます。 台所にオモチャを持って来て少しの間は遊びますが。 忙しいで終わらしてます。
こんばんは、ym-wさん | 2010/06/17
うちも機嫌が悪いときはグズります。
でも、いちいち付き合っていたら家事が終わらないので『洗い物終わったらそっち行くね』となだめます。

そうすると、諦めて一人で遊び出す時もあります。
泣きっぱなしの時もありますが、世の中全てが自分の思い通りにはならないんだよと(^^;)
同じです。♪まぁ♪さん | 2010/06/17
あと、5日で1歳1ヶ月の子がいますが、同じような感じです。 私も家事は後回しでもいいや派なので、ギャンギャン泣いている(ふり?)時は一緒に遊んじゃいます。あまり気にしない性格なのか、そのうち無くなるだろう!位に思ってましたf^_^;
うちの娘もまさにあちゃぱんまんさん | 2010/06/17
そんな感じでした。ただそばにいるだけで安心しているようでした。少しづつ一人遊びもできるようになってくると、すぐそばでなくても洗い物などしながら話に答えれば平気というような感じになっていきましたので、主様ももう少しの辛抱かなと思います。
でも主様は、家事は後回しでいいやという気持ちをもたれているのでお子様としてはすごく良いママ様だなと思います。
こんばんははるまるさん | 2010/06/17
後追いでしょうね。うちの2歳の長男もそんな感じですよ。うちは、泣いてもほったらかしか、テレビ観せてます。
ありました。トラキチさん | 2010/06/17
まだ「待って」が通用しない時期ですよね。
教育テレビを見ている間にやるとか、ワーワー言われても関係なく家事をしたり…。

でも、2歳になると「ご飯作るから待ってね」がわかるようになるし、一人遊びもかなり出来ますよ。
2歳半の今も近くにはいてほしいようで、違う部屋に行くと「おいで!」と言われます。
こんばんは。 | 2010/06/17
うちもそうでしたよ。大きくなると、変わってくるので今のうちだけだとおもいますよ。
こんにちはちーぽさん | 2010/06/17
私は家事は寝ている間にやってできる限り相手をするようにしています。
起きている時に用事をする時は追いかけてきますが、おしゃべりをしながらやったり、おんぶで寝かしつけり時に家事をすますことが多いです!!

起きている時に家事をしてしまうとほとんど遊べなくなってしまうので、適当にすましてます★
こんばんは | 2010/06/18
うちの息子も今まったく一緒です。
私が側にいれば一人でご機嫌に遊ぶのに、遊んでるかな大丈夫かなと家事をしようとするとぐずぐず付いてきます。
お皿だけ洗うから待っててね!と言ってぐずぐず言わせておく時もあれば一緒がいいんだよね~♪と付き合う時もありその場その場で使い分けています。
ありました | 2010/06/18
そういう時期。
でも、一時のことで、いつのまにかなくなっていましたよ。
あ、でも、機嫌悪い時なんかだとたまに再発しています。
こんにちははるなっつさん | 2010/06/18
やさしいお母様ですね(*^_^*)私は長男がそのくらいのときは結構一人で遊ばせてた気がします…。いけませんね……。

きっと呼べば来てくれるって安心してるんだと思いますよ。一人でもある程度遊べるようになるのはまだ先だと思うので、ご提案にあるように○○だから待っててね~。と言ってみるのもいいと思います。わかってるかは解りませんがそういった語りかけることがいいと保育園でいわれました。
こんにちはゆうゆうさん | 2010/06/18
私は声掛けする程度ですよ。
1歳過ぎているならなんとなくこちらの言うことは分かってくれますから。
いずれなくなりますびいどるりさん | 2010/06/18
いずれ(といっても結構後かもしれませんが(;^_^A)なくなりますよ!
これを機に身の回りのものに親しませて遊ばせたり、あわよくばお手伝いさせたらいいと思います(^^)つかわないお鍋や道具やかたい野菜など使ったりして…。
大変だと思いますが、寝てる間に面倒なことはすますとか週末にしたりして、家事の手を抜いたりしつつ、がんばってくださいね!

泣いてる様子や家事にかかわる姿を写真やビデオにとって楽しんじゃうといいと思います(^O^)
うちの子も | 2010/06/18
おんなじ感じです。
うちは保育園に行っているから、淋しいし甘えたいんだろうな~と思っています。なので家事は朝とか寝てからしたり、夕食の準備も朝のうちにしたりしてます。保育園から帰宅後は少し遊んであげてから家事はじめると少しひとりで遊べます。どうしてもダメなときはおんぶですね~。

page top