アイコン相談

テレビ番組を

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/07/03| | 回答数(22)
いつもお世話になってますm(__)m

携帯かパソコンで
テレビ番組を見ることって
出来ますか??

来週から旦那の家に住むことに
なって夜中のテレビが
見れなくなりそうで…

一応部屋にテレビはあるのですが
旦那の仕事上 夜の9時には
寝てしまうので
テレビは見れません(^-^;

私たちは離れに住むので
夜 息子を寝かし付けても
夜中に何度も起きるので
リビングでも見れません…

なので
もしテレビ番組を
見れるサイトを
ご存知の方
教えて下さいm(__)m
2010/06/19 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

サイトはわかりませんが…しん | 2010/06/19
テレビがついている携帯なら見れるんじゃないかと… 私は時々部屋で携帯でテレビみてますよ 携帯に録画もできるので、子供番組も数点録画してあります 結構便利ですよ
おはようございます。 | 2010/06/19
今お持ちの携帯はテレビ機能がついていないものでしょうか?
パソコンでみるならテレビチューナーを買えばよいかと思います。場所によっては電波を拾いにくいと映らない可能性はありますが…

あと、うちの旦那はパソコンでチューナーを付けずにテレビを見ていますが画像がすごく悪いです。確か「KeyHoleTV」だったと思います。
リアルタイムではないですがYouTobeなどでもすぐに動画がアップされるのでそれで見るのもいいかと思います。
どちらも | 2010/06/19
テレビが見れるものがありますよ。
今お持ちのものが対応していなければ買い替える必要がありますが。
PCはアンテナとチューナーがあればお持ちのものでも大丈夫かなと思います。
こんにちは | 2010/06/19
うちはPCでも見てますよ。TVのチューナーがあってTVが見れる機能がついてれば見れると思います。携帯は全ての番組は見れないのですがいくつか見れます。
こんにちはgamball | 2010/06/19
携帯にワンセグついていれば見れますよ。
パソコンならTVチューナーつければ見れます。
こんにちはももひな | 2010/06/19
携帯ならワンセグついていれば見られますし、PCもテレビのチューナーが付いていれば見られます。
野球中継はヤフー動画だったかな?で以前見てましたが、全番組となるとサイトでは無理だと思いますよ。
機能ベビーマイロ | 2010/06/19
持っている携帯によりますが・・・わたしのは見れますよ。
サイトというか | 2010/06/19
携帯のワンセグ機能で視聴できるのではないでしょうか。
こんにちははるまる | 2010/06/19
デジタルテレビなら番組表をみれますよ。
こんにちはゆうゆう | 2010/06/19
ワンセグやチューナー付きのパソコンなら見れますよ。
こんにちは | 2010/06/19
携帯はワンセグならみられますよ☆
あとは録画をしてゆっくりみるのはどうでしょう。携帯は小さいですし、パソコンは立ち上げるのがめんどうですし、録画なら好きな時いつでも撮りだめしたのが見れていいですよ~☆
答えになってなくてすみません。
こんばんは | 2010/06/20
携帯なら、ワンセグ機能がついているなら見れますよ。
テレビのボタンを押したらすぐ見れますし、イヤホンしたら音も気になりませんよ。
おはようございます。 | 2010/06/20
携帯電話のTV見られる機能付きなら見られますよ。離れにお住まいになられるんでしたら、TVを購入されるというのは?
サイトではなく・・・ | 2010/06/20
ワンセグ携帯なら普通に見れますよ。パソコンより簡単じゃないでしょうか?
ケータイショップに聞いてみてはいかがですか?
携帯なら。vivadara | 2010/06/20
ワンセグ機能がついていれば見られますよ。
大分普及しているので、お値段も比較的お手ごろのものが見つかると思います。
こんにちは。 | 2010/06/20
ワンセグの機能が付いた携帯なら見れると思いますよ。
こんにちは。 | 2010/06/21
家の場所にも寄るかも。うちはワンセグの電波はほとんど入りません。ワンセグ自体は携帯を機種変更すれば大丈夫ですよ。
テレビがあるなら、イヤホンなどを使って見るのはダメですか?
こんにちはmoricorohouse | 2010/06/26
ワンセグ携帯なら見れますよ。
携帯の | 2010/07/03
ワンセグ視聴。で観れますよ!ちなみに録画もできます!
私も最近知ったのです!
パソコンはDVD機能があるのなら、観れるとおもいます!
こんにちはhappy | 2010/07/03
どちらも観られますが、PCのほうが大きい画面で観やすいと思いますよ。
こんにちは | 2010/07/03
携帯にワンセグがついていれば見れますよ。 
パソコンはわかりませんが、PSPもネット契約すれば見れますよ。
こんにちはぼぉ→CHANG | 2010/07/03
携帯はワンセグ機能があれば見れます。
ただ、電波の受信が悪い場合もあります。
パソコンもチューナーを付ければ見れますが、設定や接続が慣れていない人だと面倒くさいです。
テレビが一応あるようなので、イヤホンを付けるのはいかがでしょうか?
もし、テレビの光が周りの寝ている方に影響があるようなら、小さい持ち運びが出来るようなワンセグテレビでしたら、普通のテレビより光が抑えられますし、比較的安価で購入できます。

page top