アイコン相談

初心者

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/07/04| | 回答数(31)
初めまして!

化粧品についてお聞きします!
私は化粧初心者で、滲むし、化粧が浮いたような感じになります(ρ_;)

なので、オススメの下地、ファンデ、アイライナー、マスカラを教えてください!

あとよければスキンケアも教えてほしいです(>_<)
私はオイリー肌です(^_^;)

面倒だと思いますが、教えてください!
2010/06/20 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

まずは~ | 2010/06/20
どんなによいメイクアップ用品を持っていても素肌がしっかりお手入れされてないと お化粧も浮きまくりですし、滲むのでひとまずスキンケアから初めてみてはどうですか? オイリーといっても、乾燥からくるオイリー肌もありますし、一度、お肌診断をされてもいいかもしれませんね。
今晩は☆ | 2010/06/20
基礎化粧品はオルビスかファンケルがいいと思います☆どちらも肌には優しく、通販で買えちゃうから育児中には便利だと感じています☆ どんな化粧水もそうですが、沢山つける事で肌が潤います。だから安くていい物を‥ ファンデーションなんかはオルビスだと下地の前にテカリを防ぐ商品があったりするので、サンプルを請求してみて下さいね☆ 個人的にはコフレドールがいいと思います☆☆
美容部員に | 2010/06/20
無料でメイクしてもらいサンプルもらっては?私はニュースキンと言う通販ですが昔はカネボウで揃えてました。
こんばんはぼぉ→CHANG | 2010/06/20
まずは、基礎化粧品でお肌を整えます。それからお化粧です。
オイリー肌だからと言って乳液を使わない人が多いらしいのですが、乳液を付ける事によって過剰なオイルの分泌を抑える働きがあるそうです。
あと、これからの季節はオイル+汗がでますよね。
余分な汗を抑えてくれるタイプの化粧水がいいかもしれません。
化粧品はパウダータイプのファンデーションか、リキッドタイプのファンデーションを塗った後に軽くティッシュでおさえてからお粉をはたくといいですよ。

順番は洗顔→化粧水→乳液→必要なら日焼け止め→下地→ファンデーションです。
ウォータープルーフのファンデーションやメイク用品なら、オイリー肌の方も激しく崩れなくてすみますよ。

化粧品を買う時に、ドラッグストアでもビューティーアドバイザーが常駐しているお店が多いので、デパートの高価な物を買わなくても、安価な物でお肌に合った物をオススメしてくれますので、一度カウンセリングを受けてみるといいですよ。
ドラッグストアベビーマイロ | 2010/06/20
自分の肌に合ったものでないと、人に進められても、かぶれることもあります。人それぞれ合うものがあると思いますので。

ドラッグストアでもいいので、化粧品売り場にアドバイザーの方がいらっしゃると思いますので気になることは専門の方に聞いたほうがいいですよ。
こんばんは(人∀`) | 2010/06/20
百貨店やデパートなどの化粧品コーナーで店員さんに教わりながらメイクして貰うのがイイですよ☆彡


私も高校生の時は自分流でやっていましたが、卒業する頃に姉が化粧部員になり、1から全て教えて貰いました!!

ココでの皆様の文字の説明もイイと思いますが、実際に行ってみてプロのワザを見て盗むのも有りだと思います!!


メーカーは人によって合わない事や好みがあるので、色々なメーカーを回ってみて下さい☆彡
初めに | 2010/06/20
お年によって使うファンデーションが変わります
若ければパウダーでも大丈夫ですが、30代だとそろそろ浮いて来るので、リキッドやリキッドパクトがお勧めです

またアイライナーはペンシルをお薦めします
いきなりリキッドは結構失敗するので(^-^)

お薦めはあまりないのですが、デジャブというマスカラがお勧めです
お湯で落ちるし、もちもいいです
パンダ目にもなりません
大概雑誌のマスカラ特集にはでてます

色々知りたいのでしたら、ティーン向けの初めてのメイク特集とか役に立つかなと思います
情報ならビーズアップという雑誌がお勧めです
化粧品の雑誌なので新色やら今期の流行メイクなど結構役に立ちますよ
ipsa | 2010/06/20
こんばんは!

友人でとってもお肌が綺麗な子がいて、化粧品を聞いたら「ipsa」を使っていました!
気になってデパートに行ったら・・・。
美容部員の方達が、そろってお肌が綺麗(きめこまやか)だったのです。
それ以来、ipsaを使用しています。

まず初めに、機械で肌診断をしてくれるので、本当にオイリー肌なのか、部分的なのか等教えてくれます!

そして乳液は、メタボライザーというもので、乾燥肌用・オイリー肌用のカテゴリーに分けられ、更にお肌に合ったものを選ぶことが出来ます。

ファンデはリキットがお勧めです。
これだと浮いたかんじがないです。
それからパウダーをはたくと、さらっとした美肌になります。

あとアイライナーもあります。
プッシュすると、ペン先が出るタイプのものは、濡れていて書きやすいです。

マスカラは、これからの季節、海やプールに行くことを考えると、ウオータープルーフが良いかと思います。
ヘレナのマスカラは絶対落ちません!
私は免税店で買いました。

ただipsaは少し値段が高めなので、まずは診断してもらってサンプルをもらってから・・・と思います☆

あとは無印良品のオーガニックは、お手頃価格で良いと思います。

いろいろお試しくださいね☆
基礎化粧は | 2010/06/20
オルビスいいですよー値段も安いし友達に勧められてつかってます。 店でも買えますが通販でも無料ですぐ届きます。 種類も豊富だしわからなかったら電話で親切に教えてくれます。 化粧品はカネボウケイトを使ってますがこれも値段のわりにはしっかりしててお気に入りでもう長いです。
こんばんは | 2010/06/20
全く初めてなら化粧品コーナーで色々ご相談やお試しをされた方がいいかもしれませんね。お肌に合う合わないもありますしサンプルなども試してみられてもいいと思います。
お店に行ってあちゃぱんまん | 2010/06/20
化粧品コーナーの方にアドバイスいただくのはどうですか?
ノーメークで行けば、色々試していただけると思いますよ。

人それぞれ合う合わないがありますので・・・。
おすすめ | 2010/06/20
今人気の『茶のしずく』クレンジング効果もあるので洗顔はコレだけでいい!
でも、今浮気して『泡石』って言うのも使ってみてます。コレもよさそうです!

洗顔後は『ドクターシーラボ』です。たっぷりぬって寝ると朝ぷるぷるですょ。コレは、もぅ15年くらいになります。コレ一本ですむから楽チンなので!

楽なのがいいです!
私もです | 2010/06/20
とにかく毛穴が目立ってしょうがないし、ファンデなんて崩れない日はありませんでしたよ。
ネットでサンプルをもらいまくったり、百貨店でサンプルを試してみたりと・・生理の前後は敏感なのでそれ以外の日にいろいろ試して見ると良いと思います。
ちなみに私は、生理前はキュレルをそれ以外はドクターシーラボを使ってます
ファンデは資生堂のキオラですが・・ちょっと高いので違うのを探している最中です
こんにちは | 2010/06/20
肌も見ずにどの化粧品が良いかはなかなか伝えられないと思いますのでドラッグストアなどで気軽に無料診断をしてくれるところもありますし、まずは基礎化粧品を買い揃えて、正しいスキンケアをしたほうがいいと思います。

化粧品も自分の好きな質感や香りもあると思いますので試供品がおおくあるお店で試して自分の気に入ったものを買うのがおすすめです★☆
こんばんは。そら | 2010/06/21
どんなに「無添加」とうたわれていてこれがいいといわれても、肌にあわなければかぶれてしまうので、人それぞれです。
なので、サンプルをもらえるものはもらって色々試してみて合うものを探されたほうがいいと思います。
基礎は肌つくりから | 2010/06/21
されていたら失礼ですが(汗) 化粧を落とすとき、オイルクレンジングを使うのではなく、洗顔+クレンジングができるものがいいです。 オイルクレンジングや簡単メイク落としは、結局は洗顔して必要な皮脂まで落としてしまいます。 洗顔するときは、きちんと泡立てて、泡で落とす。絶対に指で擦らない。 化粧水は少量を数回に分けて。 いくら『たっぷり』といっても、肌をびしょびしょにすればいいってもんじゃないです。 肌が欲しがるだけ与える。 よって少し入れて回数分けする。 化粧水→クリーム(ご自身の使う順で化粧水の次になるもの)の間隔は3分ほどあけるといいみたいです。(聞いただけなのでハッキリとは言い切れないですが) どのメーカーを使っても、洗顔と化粧水の使い方で化粧のノリなどは変わってきます。 私は有名メーカーは使ったことがありません。防腐剤などが多く入っているし。 中学から地元のものを使っています。(なので、出回らず知ってる人しか買いません) 妊娠中で肌荒れ防止もありますが、よほどでない限り、化粧水(基礎化粧)と日焼け止めのみで買い物に行きます。
私もオイリー肌です | 2010/06/21
私もそんなに化粧が上手なタイプではないですが。。。^^;
「好きな色」と「似合う色」は全然違います。
浮いたような感じになるというのは、相談者様のお肌の色や雰囲気と、ファンデやメイクの色味があってないかも。。。と読んでいて思いました。
あと、塗り過ぎもよくないです。
子ども産む前、デパートのイベントで一度だけプロの人に化粧をしてもらったことがありますが、下地だけしっかりつけて、ファンデや色味のあるものはあまり使っていませんでした。

私は10年くらい「ドクターシーラボ」のアクアコラーゲンゲルを使っていますが、トラブル知らずでもう手放せません。

ご参考になりますと嬉しいです。
複数のメーカーを扱う化粧品店で… | 2010/06/21
お肌に合う化粧品を探してもらってからスタートされたら良いと思います。気に入るメーカーが固定されたら専門のコーナーで買えば良いと思います。

数年前に娘の就活用に自分が使っているメーカーでトータル、最低限で基礎から仕上げまでの化粧品を組んでもらいました。初心者の娘ですが、肌質に合っているので順番に使えば上手にメイクしています。毎日化粧しないといけない職場なので、もう2巡目の化粧品も購入したくらいです。
秋に、次女が化粧品デビューですが、この子も同じように組んでもらおうと考えています。
プロにみてもらうのが一番ムダが無いですよ。
こんにちはgamball | 2010/06/21
お手ごろスキンケアは資生堂のアクアレーベルです。
メイクアップ品はそこそこ値段がするものの方が良いです。
安いものは化粧ノリが良くないです・・。
個人的にはAUBEがオススメです。
下地もファンデも使用感が良いです。
ポイントメイク品も使いやすいですよ。
化粧品 | 2010/06/21
個人的にはLANCOMEが好きです。
こんにちははるまる | 2010/06/21
私は、DHCがいいと思いますが、肌に合わないことがありますのでいいと言われているもの全て使ってみて決められてはいかがでしょうか?
こんにちはゆうゆう | 2010/06/21
私はファンケル使ってますが、送られてくる冊子に上手な化粧の仕方とか丁寧に載っているので参考になりますよ。
こんにちはニモまま | 2010/06/21
あたしも詳しくなくて、化粧品やさんに直接いって肌診断してもらいつつ化粧の仕方教えてもらいましたよ。 その時あえて子供を連れていきました。ぐずるので、長く話出来ないので無駄なものは勧めてきませんでしたよ(笑)
こんにちはhappy | 2010/06/22
私ははじめての化粧品はデパートで教わりながら買いました。
私もあまり化粧は得意ではないですが、下地などは私はオルビスが今はネットで買えるしいいですが、ファンデはDHCのローズビューティのジェルタイプが簡単に塗れて綺麗に仕上がります。
こんにちは。 | 2010/06/22
私はオルビス使ってますがいいですよ。
お勧めよよぽん | 2010/06/23
スキンケアのお勧めは、ドクターシーラボのゲルです。
色々な種類があり、お肌の特徴別に選べるので
お肌に合ったのを選べば、化粧水と乳液と美容液が一つになっている感じなので、とっても楽ちんです。
私は、ちなみに、スーパーセンシティブと言うシリーズと、
ポアホワイトリフト(ベルメゾンオリジナル)と言うシリーズを使っていますが、
お手入れが簡単なのに、お肌はいつもつるつるすべすべなので
お勧めですよ~。

ファンデーションは、カネボウのエッセンスインが、お肌がしっとりなって、お勧めです。

アイライナーは、私はリキッドタイプの方が使いやすいですが、
色々試してみた方がいいと思いますよ。

お化粧って、奥が深いし楽しいので、頑張って下さいね!!
こんばんは。 | 2010/06/23
私は、日焼け止めを下地として使っています。DHCの日焼け止めがオススメです。

ファンデは、カネボウです。

スキンケアは、ドクターシーラボのゲルを使ってます。
本当はシーラボで、化粧品全部揃えたいのですが、高いのもあるので我慢してます。
スキンケアはノンタンタータン | 2010/07/02
オルビスの『オイルカット』が良いですよ(^o^)さっぱりするのにつっぱったりカサカサしたりしないので(^-^)
私も | 2010/07/02
化粧がまったくできませんでした; だからお店にいって教えてもらいましたよ(^ω^) 時間があれば是非☆ 化粧品はちふれが安くて初心者には使いやすいと思います!
美容部員…ゅぅ&ゅぅ | 2010/07/03
美容部員に相談にのってもらうと色々試して教えてくれますよぉ!あなたの肌に合ったものを揃えてくれると思いますよ!
スキンケア | 2010/07/04
まずはスキンケアがどんな肌でも大事です。 オイリー肌は水分が足りていないから、お肌が油分を出そうとする物なので、さっぱり系の化粧水でしっかり保湿してあげて下さいね。

page top