相談
-
滑り台火傷の続き
- きちんと詳しく見たら、ステンレスじゃなくプラスチックの滑り台で火傷でクレームでした。
挙げ句、可笑しいとフォローした人に【熱いとわかってる人とわからない人では使用するのに注意力が違いますよね?注意書きをしてもらい私と同じような方がいて、その子供さんが火傷しないようにしてあげないといけない。また、公園の撤去をお願いする気はない】
とありました。(省略して書きましたが。)
撤去するきはなくてもさ、そんなクレームで慰謝料請求なんてされちまったら、公園から遊具がなくなるって…わからないのか?
いや、わからないからクレームするんだろうな。あーいえばこう言うし。慰謝料は母が請求しろと言ったと書いてあったんですが、親が親なら娘も娘だなっておもいましたわ。
プラスチックの滑り台で熱いって…滑り台もう作れないじゃん…(;´д`)
きっと何を言っても無駄ですよね。
本人は肯定意見をくれた方に【皆、荒れるのがおさまったからフォローしないんでしょう】的な?ことが書いてありました。
いや、違うだろ。
もう、こいつ何を言っても無駄だと呆れてフォローしないだけだ!
いつか、孤立しそうな人だと思いました。同じ学校にいたら、絡みたくない避けたいタイプですね。
文句言うなら自宅の庭に納得のいく遊具を作れ!! - 2010/07/14 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはももひな | 2010/07/14
- たとえプラスチックの滑り台でも温度を確認するのが親じゃないの?って思っちゃいます。
たしかにそんなに文句ばかり言うならお庭にどうぞって感じですよね。
こんばんは | 2010/07/14
- プラスチックでもステンレスでも温度を確認するのが親なんじゃ? そんな人は公園に行かなきゃいいのに!って思っちゃいました。
こんばんは | 2010/07/14
- そんな人はほっといた方がいいですよ。だったら公園で遊ばせなきゃいい話ですよね…言いたい人には言わせておきましょう。
こんばんは。 | 2010/07/14
- プラスチックでも、熱い時は熱いですよ…(;´д`)
何が何でも自分の責任って思いたくないんでしょうね~(^_^;)
だったらベビーマイロ | 2010/07/14
- 自分の家に滑り台つくれば?公園に行った、見ていなかった自己責任なのに、世間知らずもいいとこですね。
だから、だめになっていくし、こんな人がいるから一緒と思われるのは、本当に心外ですね。
低レベルな話には加わりたくないですね。近所にいたら、たぶん、全員が思うと思いますし、かかわらないと思います。
それってトラキチ | 2010/07/14
- シュレッダーに子供の指が入って切れた、ベビーカーの開閉時に子供が指を挟んだ、
こんにゃくゼリーを子供が喉に詰まらせた…と同じ類いですね。
使用方法が悪いよとは言えないメーカーに強気な消費者。すぐに被害者ぶるのはやめてもらいたいです。
そういう ややこしい人と関わりたくないですね。
ふあー | 2010/07/15
- メーカーってたいへんですね。考えもしないことしないこという人が出てきますものね。
アメリカでピカピカ☆。。。 | 2010/07/15
- なんでも説明書に書いてなかったら損害賠償をおこす・・・と言う内容を昔読んだことがある。
多民族国家だから意思疎通が難しい事もあるから?なんて思ってましたが、日本もだんだんそうなってるのかな?
「常識」が常識ではなくなってきたと言うのか・・・
嘆かわしい事です。
おはようございます | 2010/07/15
- 絶句です。
可笑しな話です | 2010/07/15
- 他の子供の安全のために市役所に注意書きをお願いするのは善として、自分の注意不足を棚に上げて賠償請求はどうでしょう… 冷静に考えれば真夏にプラスチックが熱くなる事があるというのは経験などから推測出来るはず。多分うっかり者の私も温度を確認せず子供を座らせてしまう場合もあると思います。でも、それは自分のミスであって遊具の欠陥ではないですよね!このママさんはもっと謙虚になられた方が良いかと思います。
賛成(^-^)ノンタンタータン | 2010/07/15
- それなら公園じゃなくて自分の家で滑り台を作れ!って私も思います(^^;)
本当に情けないですね。
・・・gamball | 2010/07/15
- あきれちゃいますね。
こんにちは | 2010/07/15
- だいたい説明書や警告に一歳の子供を親が見ずに滑り台にのせても大丈夫なんてかいてないと思うのですが。。。
その時の状況やなぜ目を離していたかまでははっきりわからないのですべて悪いとは言えませんが、人の意見はきちんと取り入れて柔軟な考え方ができるようになったいいように思いますね。
ビックリ発言ですね | 2010/07/15
- 呆れて開いた口が閉じられませんね。
ホントそんなこと言ってたら何も作れないですよね。
こんにちははるまる | 2010/07/15
- 世の中には変わった人はたくさんいますよ。関わらないのが一番かなと思いますよ。
こんばんは | 2010/07/15
- 慰謝料請求ってヒドイですね (;^_^A 見ていないのも悪いし、 温度確認するなり、 滑り台で遊ぶなら長ズボンにするとか、 すぐ着脱出来るジャージを持って行くとか、 やろうと思えばいくらでも出来たと思います。 こうゆう人がいたら 滑り台や遊具だけでなく、 公園すらも減ってしまいそうですね(;^_^A
意外にそういう人って | 2010/07/15
- 世渡り上手だったりして。。。
肯定意見 | 2010/07/15
- 肯定意見の人たちで、是非とも火傷もしないし怪我もしない素材とか遊具とか開発して欲しいですね☆
子どもの事故に対して日本は遅れているっていうし。
慰謝料っていう手段がおかしいですよね。
注意力なさすぎな自分は、親の養護義務怠っていないのかな(;^_^A
学校にいたらうちの子が何するか怖くて困ります(;^_^A
随分前ですがちゃる | 2010/07/15
- アメリカのマク○○ルドのドライブスルーで、受け取った紙袋を斜めにしたら熱いコーヒーが腿にこぼれて、店側が賠償請求された、というのを思い出しました。それも「熱いので気を付けて」との注意がなかったからとか…。
アメリカは訴訟の国ですが、とうとう日本も、という感じです。
ごもっとも!★ちぃちぃ★ | 2010/07/15
- 今って変な親多過ぎ! 今どきの親は… ってゆわれるのが悲しいですねm(_ _)m 昔は楽しい遊具がいっぱいあったのに…
??? | 2010/07/16
- 何故あなたは他人のフンドシで相撲を取るような事をなさっているのでしょうか?
こちらで問題のカキコミがあり、それにたいしての回答をされるのは良いと思いますが…
記事の転載に近い事をされていますよね?
しかも自分の主観で脚色されているので、相手の方の状況や思いが無視されていると思います
こちらで発言せずの問題となっているサイトで完結された方が良かったのでは?このような行動もモンスターペアレント予備軍ですよ えーと… | 2010/07/21
- あちらの育児サイトでまた同じようなトピをたてると削除されたりします、管理の方で。
それとも、サクラさん、貴女向こうのサイトでトピ立てた主さんですか?
ペアレント予備軍とありますが、一度も変な苦情は保育園やスーパーその他などには言ったことありません。
なんて書くと、他人のことなんてどうでもいいと言うんでしょうけど…。
滑り台で火傷があって、こんな事例もあった!!という事も知ってもらいたかったのもありますし、省略してもわかりませんか?
自分で見ないで実の弟にみててもらって、プラスチックの滑り台で火傷って。
嫌ならコメントをしなくて結構です。
私も見ました | 2010/07/19
- 某サイトのかなりフォロー付いてたスレですよね?私もそちら入ってるので、フォローはしていませんが、内容は知っています(;^_^A
私も読んで唖然としてしまいました。大人が事前に確認すれば防げた事故だっただけに、本当にお子さんが可哀相でした。
今後繰り返さない事を祈るばかりです。