アイコン相談

トイトレ&お箸について

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おむつ|回答期限:終了 2010/07/29| | 回答数(18)
2歳4ヶ月の娘についてです。
どちらかだけでも良いので、回答下さい。

トイトレについてなんですが、下の子(4ヶ月)もいるし、個人的には急がないから、強制的?にトイトレはしていません。
現在は、ウンチは「出た」と教えてくれますが、おしっこはたまに「チッチ出た」と言いますが、言わない時もあります。
少し前に、トレパン+パットにしてみましたが、一切出たとも言わず、二時間ぐらいでパットはビッショリでパンツまでぬれてました…。
今は起床時や出掛ける前などに、声をかけてトイレに誘ってます(タイミングが合えばおしっこ出ます)。
自らトイレに行くとは言いません。
まだおしっこしたいムズムズ感が分からないみたいです。
お腹ムズムズしたらおしっこだから、ムズムズしたら教えてね、と言いますが、それを聞いた時は「ムズムズ~ムズムズ~」と言うだけです(一応トイレ連れて行きますが出ません)。
お腹ムズムズ=おしっこしたい、とその感覚は、どうしたら分かるのでしょうか?
時期がくれば自然と分かるのでしょうか?それとも何か教えなきゃダメなのでしょうか?
下の子もいるから、毎回決まった時間にトイレ誘う事も出来ませんし…。

後、最近お箸を使いたがるのですが、どう教えたらいいのでしょうか?
最初は持ち方は適当でいいのでしょうか?それともきちんとした持ち方を最初から教えるべきですか?
スプーンやフォークはちゃんと持てます。
お箸に輪が付いたタイプも、お箸に付いたマークに指を添えるタイプも、両方とも手に合わないみたいで、きちんとした持ち方が出来ません。
なんとかきちんとした持ち方が出来ても、全くご飯が掴めません…。
それでもお箸を使いたがるから、私が上から手を添えてますが、時には下の子を抱っこしながらご飯だったりもするから、なかなか難しくて…。
2010/07/15 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

そのうちに | 2010/07/15
薄着になる夏は、トイレトレーニングにもってこいの季節ですね。

初めはなかなかむずむず感が分からないと思います。
ですが、だんだんぬれた感触が気持ちが悪いと感じますので、そのうちに教えてくれると思います。

我が家の場合、思い切ってパンツだけにしました。
本当に気持ちが悪いようなので、1週間くらいで教えてくれるようになりましたよ。
それと、トイレの環境を「行きたくなる環境」に整えてあげてみてください。
例えば壁に紙を貼り、トイレでおしっこができた時には、シールをひとつ貼るとか。
好きなキャラクターの便座を用意しても良いかと思います。

次にお箸ですが、エジソンのお箸もだめでしたか?
あれは持ちやすいと思いますが。
なるべくこういうお箸で練習したほうが良いかと思いますが、なんでも自分でやりたいし、ママと同じお箸を使いたいんですよね。

うちの下の子も、上の子のマネをして、同じお箸を使いたがりました。ですので、押し付けない程度に持ち方を教えました。

小さいお子さんがいるといろいろと大変かと思いますが、気負わずがんばってくださいね。
うちはトラキチ | 2010/07/15
2歳7か月の息子です。
やはり事後報告ですが、最近は全裸の時に おしっこを事前に教えるようになりました。

しかし、まだ本人のやる気もイマイチでトイレも気分で行ったり行かなかったりしています。
私も妊娠中で、あまり誘ってはいません。
もう少し、おしっこの間隔が空くとか何か近付けたら始めてもいいかと思うんですが、長期戦になるのはお互いによくないので、
夏の間にとは思わないようにしています。


お箸は、うちも色々揃えましたが、息子の希望で大人と同じものを使っています。
持ち方はまだ正しくはないですが、豆もつまめるようになりました。
特に私は何も手出ししていませんが、大人のを見ていたり、使っているうちに上手くなるんだと思います。
同年代ですね^^ | 2010/07/15
トイトレは、うちもまだ始めたばかりで、おしっこが出る感覚が
いまいちわからないみたいなので、お箸のみ。。。

うちは、エジソンの箸を使わせています。
変な癖がつくと、後から、直すのが大変ですし、一生モノだと
思うので、最初からきちんとしたもち方を教えた方が、
いいと思います。

ただ、エジソンの箸も、手が小さいとなかなか指が届かず、
難しいかもしれません…

また、正しく持てても、力が入りづらいのかもしれないですよね。

この前、聞いたのは、エジソンの箸でも、オモチャをつまんだり、
遊び感覚で練習するといいみたいです!

お互いまだ道半ばですが、頑張りましょうね!!
(しかも、下のお子さんもいたら大変ですよね(^。^;;)
こんにちは | 2010/07/15
うちも今まさに3歳の姉ちゃんがトイレトレーニング中ですが、7ヶ月のチビちゃんがおっぱいだったり、ぐずっていたりするとトイレに連れて行くタイミングが遅れ失敗します(泣) でもいつまでも外れない子供はいないし、ママが無理をしてストレスになるとうまくいかないと、児童館の先生に言われました。 1日1回でもできたらいいよとも言われました。 お箸は、ママが使っていて興味があるんでしょうね。 うちはエジソンのお箸を使ってますが、時々ママのお箸を真似して使います。 これもそのうちできるかなぁ…と気楽に考えてます(笑) 全く参考にならずすみませんm(_ _)m
トイレトレ | 2010/07/15
私はうんちとおしっこが出た時間を書き込み、大体の間隔を把握してからトイレに誘いました。

一度は挫折し中断しましたが、息子自ら「やる」と言い出し、トイレで成功しだしたら一週間で外れました。

おはしは、一度変なん癖がつくと直すのが大変なので、きちんと教えた方がいいです。
マンツーマンが厳しいならエジソンのおはしを持たせたらどうでしょうか?
うちと似ています(^o^)ノンタンタータン | 2010/07/15
我が家には4歳と2歳2ヶ月と1ヶ月の3姉妹がいます。真ん中の娘はただ今トイトレ&お箸の練習真っ最中。でも私が産休育休で自宅にいるのであわててすすめてはいません。
オムツはずれは今のような進め方で良いですよ。気持ち悪い感覚を伝えながら朝起きたらやお風呂の前など決めた時間に誘ってみてください。ムズムズの感じを理解するのは難しいし膀胱が小さいので4歳の娘でも我慢するのは難しいです。ママが行くと真似したりすると思います。我が家では長女が行くと真似して次女もトイレに座っていますよ★
お箸は今はエジソンの箸で練習しています。長女の時は大人の真似をして持ちたがったので握り箸など気にしないで持たせていました。そのうちわかるようになったら持ち方を少しずつ知らせていき、今では上手に箸を使うようになりました(^-^)
うちの子は。 | 2010/07/15
うちの子の場合ですが、昨年の同じ月齢の時にトイレトレ?やりました。
1・絨毯などを全て取る。
2・子どもはわざとパンツと長めのズボン。
おしっこをした場合足の下のほうまで濡れて動きにくくなるので不快を感じてくれました。
もともとトイレ行きたがっていたので参考になるかわかりませんが2日目には漏らして無かったです。

後お箸は他の方も書いていますが、「エジソン」は上手に持ってくれるので、親が目が届かなくても上達するかも?

下のお子さんもいるようなので、無理しないでくださいね。
こんばんは | 2010/07/15
家の娘もただ今トイトレ中です。

トレパンやパットは家も試しましたがやはり濡れても平気みたいでした。
なので思い切ってワンピースを着せパンツにしました。これだと漏らしても被害はパンツのみですむので。部屋はフローリングにひいていたラグは撤去しました。
三日目でおしっこ教えてくれるようになりましたよ。ただ毎回出るわけではないですが…
漏らすことはなくなりました。

前の方も言われていますがエジソンのお箸はダメですか?
あれは使いやすいみたいですよ。
豆もつまめます。
こんばんは | 2010/07/15
うちはあまり早くからしてないので3歳前後から始めてます。自分でおしっこと言えるようになってから始めてますのでとれるまでが早いです。早くから始めてもかえって長くかかるのでうちはまだ2歳前半ではしませんでしたよ。お箸については持ちたがるなら持たせていいと思います。最初は本当に自分のいいように持たせてました。だんだん使い方を見よう見まねでできるようになりこうだよと教えてましたよ。何でも自分からやりたがる時期がきますし焦らずゆっくり進めた方がいいと思いますよ。
だんだん | 2010/07/15
ムズムズですが、垂れ流しってことはなくて、感覚そのものはあるんじゃないでしょうか?
実際お腹ってムズムズしないので、言葉と結びついてわからないのかなあと思いました。
お風呂とかで、おしっこしたら、「おしっこ出てるね」って言ってみたり、行きたそうな感じにしていたら「出そう?」とか「きっと出るよ」と行ってみたら、そのうちわかってくるような…気はするのですが…。確信はなくて。すみません。

お箸はちゃんとした持ち方で教えた方がいいと思いますよ(^O^)
だんだんつかめるようになってくると思うし、食事の最初の方トライして、フォークに変えたり、たまにはグーでさして食べたりして、そうこうしているうちに、上手に使えるようになりますよ~
お箸 | 2010/07/15
お箸が手に合わないとのことですが、ご存知かもしれないですけど、長さが、親指と人差し指を開いた状態で、両方の指先を結んだ線(空間部分)の1.5倍のものがベストだそうです。
うちはお箸やさんのネットサイトで持つところが螺旋状になっているのを使って、とてもよかったです。し〇〇ろうのも使ったのですが、ちょっと太くて…。
なかなか難しいですけど、今のままお母さんに少しの時間助けてもらって本人が少しは満足できればいいんじゃないかなと思います。苦労しているうちにできるようになってしまいますよ(^O^)

トイトレ…「今感じているお腹のムズムズしたかんじ」→「おしっこ」っていう、言葉の結びつき?ができればいいんじゃないかなということです(^^)
もうされてたらほんとにすみません(><)

時間も手間もかかりますが、いつの間にか終わるのでがんばってくださいね。
頑張りましょう~ | 2010/07/15
男女の双子 2才8ヶ月です。

我が家もトイトレ中です。
が 全くやる気のない様子なので・・・朝とお風呂の前、あとは気が向いた時のみなので・・・
主さまあてのアドバイスを参考にさせて頂きます。笑

お箸ですが 娘は教えていないのに 私より上手に正しい持ち方をします。
娘が 一番最初に手にしたのは 短めの割り箸でした。
多分 長さや細さ(平ら)が 合ったのと 食べ物をつまみやすかったようです。
つまむ感覚を覚えたら 見る見るうちに上達しました。

息子は・・・不器用で 普通のお箸は 握り箸 になってしまいます。
2才の誕生日からエジソンの箸を使い始めました。
慣れるまでは 何度も「指をいれて~」と癇癪していました・・・。

娘との違いは 指使いでした。チョキ(ピース)が上手にできない彼は 指先を うまくのせれないんです。
手の開きも 狭かったようです。

娘さんは まだ 手が小さくて お手持ちのお箸が合わないようですね。
これは 成長とともに解決しますよ☆

ちゃーんと座って 楽しく食事をする事を優先しているので
正しい持ち方の注意はあまりしません。
ご飯を掴むのは意外と難しいですよ。
掴みやすい大きさで 俵型・丸などに固めると 箸が使いやすいようです。
おかずも 掴みやすいものにして コツをつかめるように工夫してみてはいかがでしょうか?  
一歳半ですが | 2010/07/16
トイレは 見せてたら やりたがり 教えてないのに 一歳4ヶ月から でる前に走って トイレにいくので ためしに 座らせたら ウンチが出ました それからは 毎日ウンチはトイレになり 最近はおしっこも トイレです 兄は2歳の夏にとったので 妹は一歳半の夏にとったら 成功しました 夏は良い季節だし あと うちは 成功したら かなり誉めました 失敗は気にせず スルーしたからか 本人もストレスなく 私もありませんでした お箸も大人の真似で 早い時期 一歳からもたせます 二人とも上手にたべます 見本ややる気は 大切だとおもいます
おはようございます | 2010/07/16
おしっこの感覚、段々わかってくるみたいですよ。
私は最初うんちの時からトイレでさせるようにしました。いきみだしたら下半身裸にしておまるなりトイレへ連れて行って座らせました。
お箸は、我が家はしつけ箸から使うようになっていましたが。
保育園で普通のお箸できちんとした使い方を教えてくださっています。変な癖がつくよりは最初からきちんと教えられたほうがいいのではないでしょうか。
トイレトレーニングキキ | 2010/07/16
現在トイレトレーニング中2ヶ月目の娘がいます

我が家は「寝起き」から始めました。
朝や昼寝など寝起きで本人が寝ぼけているようなときにでも
連れて行きましたがオシッコできました♪
その後はとにかく褒める!!
その繰り返しで昼間出掛けないときはトレーニングパンツを使っています。
現在1歳5ヶ月の娘ですが
少しずつオシッコが出そうな感覚が分かってきてるみたいです。
やはり続けることで感覚を掴むのではないでしょうか?
お互い頑張りましょう♪
こんにちはももひな | 2010/07/16
トイトレに関してはまだ2歳4カ月なので今までのような誘い方、誘う頻度でいいと思いますよ。
トイレでできたら「トイレでおしっこ、気持ちいいね」って言ってあげるといいですよ。
こんにちははるまる | 2010/07/16
2歳半の子どもがいます。うちは、上にも下にも子どもはいますが、トイトレはほぼ完了しました。おしっこが出る感覚は、やっぱりトイレでおしっこができるようになるまではやっぱりわかりませんよ。上の子どもの時もトレパンしてたら漏らしてたので一気にパンツ無しでトイトレしました。
また、箸ですが、うちも使いたがるので使わせていますが、エジソンの箸を使わせていますよ。遊びながら教えたらいいのでゆっくり進められてはいかがですか?
こんにちはgamball | 2010/07/16
うちは3歳の誕生日からトイトレ始めました。
始めて1ヶ月くらいで完了したした。
3歳くらいからなら子供もオシッコウンチの感覚がわかってくると思います。
こんばんは。 | 2010/07/27
我が家ではお箸は遊びとして(おままごとの延長みたいな感じ)ぬいぐるみにご飯をあげるように使わせています。

それから、徐々に…という感じです。色々なお箸もずっとそれだと変な癖がついてしまうので、あれこれ使わせたり、普通のお箸で挑戦してみたり。時間を決めて5分位(おおまかですが。)などとしていました。

page top