2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

ちょっと疑問です…。

カテゴリー:しつけ  >  してはいけないこと・危険なこと|回答期限:終了 2010/07/18| | 回答数(43)
先日、3歳の長男と公園にいきました。
長男は砂遊びが大好きでお道具持って砂場へ♪
砂場で遊んでいたら1歳の子が来ました。「あーっ」とおもちゃを指差していたので私が長男に「おもちゃが欲しいんじゃないかな?貸してあげたら?」と言うと長男は「どうぞ」とおもちゃを貸し、すぐに砂に夢中で遊んでいました。が、1歳の子が長男の使っていたおもちゃをとったり作った山を壊したり…長男がさすがに何度もおもちゃを取られ「やめて」と言いました。
すると、ずっと遠くで見ていたお母さんが「うちの子1歳だから仕方ないの。」と、一言。
その後も何度もその子が長男のおもちゃを投げ飛ばしたり、長男の作った山を壊したり…だんだん長男もイラつき始め「もう、やめて!」と…。するとその子のお母さんはまた「1歳だからね」と…。
1歳で遊び方が分からないのは当然ですが…お母さんも少しは一緒になって砂遊びしたらいいのでは…。その中でルールを教えていけば…と思ってしまいました。3歳と1歳では遊び方が違うはず。ある程度親が見ていないといけない部分があるのではないかな…と思います。周りのお母さん方も一緒に遊んでいる方ばかりだったので、初めてのタイプのお母さんに疑問を感じてしまいました(=_=;)
私の心が狭いのでしょうか…?みなさんこんなものなのでしょうか?
2010/07/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

違います!キキ | 2010/07/16
もうすぐ1歳半の娘がいます。
が、公園に行ってもこんなことしないし、何をしても
「1歳だから」
なんて理由で片付けたりしませんよ!!

私は逆の経験があります。
4歳の男の子が子供広場で娘の積み上げたブロックを
何度も蹴って倒し、一緒に遊んでいた娘の友達は倒されました。
そのお母さんは見て見ぬフリをしていたので
「もう少しお子さんを見ててください。怪我してからでは困ります」
とハッキリ言いました。
その子供の今後を考えたら絶対良くないですし。

コンブーブ様の心は狭くないです!!
そのお母さんがいけないと思います。
残念ながらそういうお母さんは結構いるようですが、落ち込まないでくださいね!
ありがとうございます。 | 2010/07/16
あまりに堂々とした言い方だったため、その場では唖然としてしまいました(=_=;)
やっぱりはっきり言わないと分かりませんよね…私もキキさんのようにはっきり言えるようにならなきゃですねp(^-^)q
たまにいますよね | 2010/07/16
公園で子供ほったらかしでおしゃべりに夢中だったり、トラブルになっているのにのほほんとしているお母さん、いますよね。

まずはかなり我慢していた息子さんを褒めてあげてくださいね。

あまりに我慢ならない時は一言言ってしまうかも。主さんの心は決して狭くないと思います。

きっと他のママさんたちも同じように感じていたと思いますよ。
ありがとうございます。 | 2010/07/16
その方はペットの犬を連れてきて、犬と遊んでいました…自分の子より犬ですか!?と驚きましたが(゜o゜;)そういう人もいるのね…と思ってしまいました。
長男もしばらく不機嫌でしたが、お気に入りの三輪車に乗るとご機嫌も戻りニコニコになりました(o^_^o)
あら~・・・ | 2010/07/16
うちには4歳、3歳、1歳の子どもがいます。家庭内では、「1歳だからまだわからないからね~。許してあげてね~」と言っていますが、外では1歳の子を野放しには絶対にしないですね。。。
例えば、会員制のサークルとか、支援センターであるとか、閉じられた空間でしたら多少のことは大目に見ないと・・・と思いますが、公園のお砂場ですものね。
1歳の子が他人と関わる遊び方ができないのは当たり前ですが、3歳の子に「我慢しなさい」というのもムリなお話です。
たぶんそのお母さんも、初めての子育てで「3歳がまだ小さな子ども」だという認識がないのかな、という気もしますが・・・。
とはいえ、お外遊びの「ルール」というものはやっぱりあると思います。おっしゃっていること、ちっとも間違っていらっしゃらないですし、心が狭いなんてこともないと思います。
私は・・・ですが、たとえ1歳になったばかりの子ども相手でも、その子が理解できるかどうかも別にして、その親が注意をしないなら、「お兄ちゃんがやめてって言ってるから、やめてあげてね~」と、やんわり注意しています。
私は・・・ | 2010/07/16
家の近くの公園で遊ばせている時、ついついママ友とおしゃべりに夢中になってしまうことが多々ありますが、
もし、自分の子が1歳でお砂場で遊んでいるときに他のお子さんが
いて、その子のおもちゃを取り上げたり、お山を崩したりしていたら絶対に注意します!!!!!!!
確かに1歳だと分からずやってしまうことかもしれませんが
いけないことはいけないと、しっかり親が教えてあげないと
いつまでたっても分からず、その子によくないかと。。。
ルールについては年齢は関係ないと私は思います。
実際私の子は今2歳5カ月ですが、1歳の時にそのような事をしたことがあります!!!
その時には何度も何度も教えていきました。
主様は決して心が狭いわけではありませんよ!!!
ちゃんと注意してくれない親御さんに遭遇しちゃうと
嫌な気持ちになります。。。
注意してもいいのでは? | 2010/07/16
その1歳の子のママさんの考え方は甘いかと思います。私はよく支援センターに行きますけど、0歳の子でも他の子をひっかいたり玩具を投げたらダメだとみんな注意してますよ。立って歩ける子が小さい子の方にぶつかったり転んだりしないように見てます。 そのママさんは考え方を変える必要がありますね。あんまり酷いようなら1歳からでもルールを教えた方が良いと言ってもいいと思います!
1歳のお母さん……キヨケロ | 2010/07/16
まだ、放任するには早すぎやしませんか……。
って感じですね。
(;^_^A

1歳なんて、まだ何が何だか訳分かって無いから砂食べたりやる事なす事すっちゃかめっちゃかだから親がサポートして傍についてるもんだと思いますけどね……。

私だと子どもと遊びながら、その子も交えて遊んで教えもって一緒に輪に入って砂遊びしちゃってると思います。
で、「1歳でも、良い事悪い事教えて欲しいよね~!!」って1歳の子に話しかけながら相手しちゃってるかも。
Ψ(`∀´)Ψ
それは | 2010/07/16
きちんと親がついているべきですよね!
まだ小さい内は注意されても解らない部分もあると思います(>_<)
だからこそ親が側に付き添い周りのお友達等に迷惑をかけないように見ているべきだと思います!
公共の場所で遊ぶならそれなりのルールを守り遊んでもらいたいですよね(>_<)
主様の考えは間違っていないと思います☆
いや、おかしいひぃコロ | 2010/07/16
向こうの母親の対応、おかしいです。 1歳だからわからない これは当然です。わかるわけがありません。 でも、開き直って息子さんに謝りもせず、息子さんにガマンしろと言うのはお門違いも甚だしい。 その母親はきっとモンスターペアレント予備軍決定ですね。 主さんの考えは間違ってないし かなりガマンした息子クンはエラい!ヨシヨシしてあげたいです。
わからないからこそ | 2010/07/16
親が注意してみるべきだと思いますよ。なので、コンブーブさんの考えに賛同します。
こんにちは | 2010/07/16
1歳だからで済ませるなんておかしいですよね。うちの娘は先日2歳になったばかりで、私が作った砂の山を壊すのが大好きです。壊すのが好きな子だったら、お母さんがたくさん作ってあげるべきですよね。ほかのお子さんが作ったものを壊されたら、嫌な思いするってどうしてわからないんでしょうね。そばで一緒に遊ぶのが普通だと思います。
しかし、どうしてもそう考える方ばかりではないので、不愉快なことがあったら、私は早々にその場を離れるようにしています。
こんにちはももひな | 2010/07/16
そのお母さん、絶対におかしいですよ。
1歳だから物の扱い方や遊び方が分からないのは当然ですが、だからこそすぐ近くで見守って「お兄ちゃんの物なんだから投げないで、大切に使うのよ」「お兄ちゃんがせっかく作った山なんだからつぶさないでね」って声をかけながら遊び方のルールを教えていくべきだと思います。
年齢が低いからと言って好き放題できるわけじゃないって分かってほしいですよね。
仕方なくない! | 2010/07/16
1歳だから仕方ないなら、家でいたずらしてもその親は叱らないのですかね(-_-;)
絶対にガンガンに怒ってるはず…

公共の場で遊ぶからこそ、「仕方ない」で終わらせるのでなく、きちんとしてあげて欲しいですよね。
ごもっともです! | 2010/07/16
うちの子1歳ですが、そんな考え方まったくないです! よその子に「1歳だからね」って、我慢させようなんて考えられないです。 私も主さんと同じく思いますし、実際そうしてます。 一時も目なんて離せないです。
心狭くないですよ | 2010/07/16
1歳5ヶ月の娘がいます。
娘も良く他の子のおもちゃを取ったり、積み上げてる積み木を崩したりします…自宅で自分のおもちゃを投げる時もありますが、全てにおいて「いけない」と言う事を言い回しを変えて伝えています。
「すみません」と相手側のママさんにまず謝り、「ごめんね。嫌だったよね」とお子さんに謝ります。最後に娘に「いきなりおもちゃ取ったらいけないよ。痛いしちゃうよ。貸してってするんだよ。」と話しをしています。遊ぶ時は必ず私か旦那が側にいるようにしています。
1歳だから仕方ない。は自ら言う言葉ではありません。息子さんも良く我慢しましたねo(^-^)o
普通は | 2010/07/16
一緒に遊びますよね~1才ならなおさらだと思います。1才だから仕方ない…ではなくその時にきちんと教えてあげなくてはいけないと思います。
主様は間違ってないですよ!
こんにちははるまる | 2010/07/16
そんな人身近で見たことはないですが、そういう親もいるでしょうね。うちなら、自分の子どもを引き離しますね。変わった親もいるものですね。
うちの子は1歳3ヶ月の息子なんですけど、 | 2010/07/16
児童館とかで3歳ぐらいの子も沢山来てて、うちの息子が持ってるおもちゃとかを無理に取ったりして、うちの息子が大泣きするんですが、逆にうちの息子を引き離して、おもちゃを譲ってます。
以前、一度、子供の間に大人が手を出してはいけないかなぁと様子見していたら、2歳か3歳の子から、おもちゃを取られそうになってて、息子もどうしていいのか分からず立ち止まっていたら、投げ飛ばされて、噛まれて踏んだり蹴ったりだったので、怪我されるより譲ったほうが良いと思い、今は、まだ息子も分からないので、こっちがいつも下がるようにしています。
めずらしいですね | 2010/07/16
そういうお母さん、めずらしいですね。
1才でしたら、普通は子供について一緒に遊ぶべきですし、他の子に迷惑をかけるのをとがめるどころか開き直っているなんて、非常識ですね。

私だったら、別の場所に避難すると思います☆
困った母親ですね! | 2010/07/16
まだ1歳とはいえ、社会のルールを覚えていかないといけないので、子供のかわりに親が見本になるように3歳の息子さんに接しないといけないと思います。困った母親ですね!何度も会うようなら、注意してもよいのではないでしょうか?
その子の親が | 2010/07/16
おかしいです。
一歳だからといって、何でもありっていうことはありませんよね。
私も一歳の子供がいますが、だいたい子供のかわりに謝りつつ、何度も繰り返し教えます。

自宅で兄弟間のことなら、まだ一歳だから…も初めのうちは言えますが、よその子には言えないです。
それに、こちらがやられてる立場で、一歳だからわからないのよとは言えても、やってる立場では言えない言葉だと思います(-_-;)
狭くないです | 2010/07/16
子供をきちんと見ていないその親が悪いですよ。何のための「保護者」でしょうか。
そういう方、腹が立ちますよね。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/07/16
1歳とはいえ…やっぱりそういう遊び方しかできないなら、親が横にいて一緒に遊んであげるべきですよね(>_<)息子さんもいい迷惑でしたね…。でも、我慢できた息子さん、偉いですよ☆
今度からは相手のママさんに、もっとはっきり言ってもいいかもしれないですね。
こんにちはhappy | 2010/07/16
ちょっと違いますよね。うちもお友達のを借りたりするときは、すごく私も気をつかって、目を離さないようにしてます。
1歳でも教えればお友達のをかってに使わなくなりましたし、自分と他人との区別がつくようになりました。
でも色んな人がいるので、長男さんも大変でしたが、経験だと思って、我慢ですね。
わからないからピカピカ☆。。。 | 2010/07/16
親が教えるべきですよね。
1歳なら近くで一緒に遊ぶのが普通です。放れて見ているのは放任です。

コンブーブさんの考えは間違ってないですよ。

3歳できちんと「どうぞ」って言える息子さん、とっても優しいですね(*^。^*)
今度遊ぶときに会ったら一言言葉をかけてあげるといいかもしれません。逆切れされると困りますが・・・
それはちょっと・・・ | 2010/07/16
違いますよね・・・。
うちにも1歳の子がいます。
今年2歳になりますが1歳になった当時でも公園には行ってました。
もちろん色んな子がいておもちゃを借りる事もありましたが
何度も取り上げたりそのお友達の邪魔をするようであればちゃんと注意はしますよ。
やっぱりまだ小さいし「1歳だから・・・」という部分もありますがそれで終らせるのはどうなんでしょうね。
邪魔をしないようにお母さんが一緒に遊んであげたほうがいいですよね。
私が同じ立場だとしても「1歳だから・・・・・?んで?それで終わり?」って思いますよ。
1歳でも | 2010/07/16
だめだよって普通は注意しますよ!!
バシッと言ってもいいくらいです。
いますよね… | 2010/07/16
私は児童館で同じような事をされて、そのママとは喋ってません。
一歳なら一緒についてないと!!
うちのいちごママ | 2010/07/16
息子も1歳ですが遊ぶ時は必ず一緒です。 お兄ちゃんが遊んでいるものに興味があり、すぐに手を出します。 おもちゃを投げたり邪魔をしたら1歳だからではなくまだ分からないのかも知れないけどダメだよといいます。 息子さん、ちゃんとやめてって言えて我慢が出来て偉かったですね(^w^)
こんばんは | 2010/07/16
世の中色んな方がいますよね…確かに何でも1歳だからと言ってしまえば何をしてもいいというわけではないと思います。おもちゃも貸してもらってるわけですしきちんとダメなものはダメだと教えることも必要だと思います。小さいから分からないではないですよね…
・・・gamball | 2010/07/16
びっくりです。
1歳だから仕方ないって・・。
そのお母さんの態度はナイと思います。
そんな | 2010/07/16
子が来たらわたしなら砂場から離れます。 Ⅰ歳のころなんてまだ砂を食べちゃうかもしれないしわたしなら子供から離れず一緒に遊びます。 主さんは間違ってないですよ。 わたしは親が一緒にいない子にはおもちゃは貸さないです。 特に小さい子だとこっちが帰りたい時に返してもらえなかったら困るし…。 まぁわたしは心が狭いのでしらない子には貸さないです。 Ⅰ歳だから…で済まされたら納得いかないですね。 親が一緒にいて教えてあげないと!
こんにちは | 2010/07/16
私なら壊しだした時点で即撤収ですね。。。
年の違う子供にむちゃくちゃされているのはかわいそすぎます。
わからないから教えない。いつから教えるんですかね??急に教え初めても遅いですよね。。。

私の考えでは一歳なったばっかりの砂場は早すぎだと感じます。成長はさまざまなのでなんともいえませんが、うちのこの場合手をすぐなめるし、なんでも投げたりするので、お友達にあてたりしたら大変ですよね。。。

私からしたら一歳の子供同士で放置して遊ばせてるのはかなり危険に感じます。
ひどい | 2010/07/16
1歳5カ月の息子がいます。

うちは人のお砂場セットに手をのばした時点で止めます。
自分のお砂場セットを出してますが、他の人のがきになるようで・・・。
貸してくださる方が多くて(もちろんうちも他の子が興味を持ってくれたら貸します)恐縮しているところです。
息子はまだお礼も言えず、ありがとうのしぐさもしたりしなかったりで成功率が低いのですが、必ず私は言うようにしますし、息子にも促します。
また人の山などを崩そうとしたら無理にでもひきはがしちゃいます。
やっぱりいい気はしませんもんね。
「お友達が作ったお山だよ、崩したら嫌だよ」
「悪いことしたらもう遊ばないよ」などと声をかけて本当に家に帰ったこともあります。

他人とのかかわりって難しいですよね。
それにしてもスレにあるようなお母さんの対応はひどいです。
「1歳」といえば何やっても許されると思ってるんでしょうかね。
こんにちは | 2010/07/16
「1歳だから…」は分かりますが、その後、「ゴメンネ」と続きますよね。
お兄ちゃんがお山作っているの見ようね…とか言って、私だったら子どもを引き離します。

心が狭いとは思いません。
違いますよ。ノンタンタータン | 2010/07/16
コンブーブさんが正しいです。
『1歳だから』って何でも親が許すから子どもが理解しないのに…それがわからないママなんですね。私だったら我慢しきれず我が子に助け船を出すかな(^^;)1回や2回だったら相手も小さい子なので我慢させるかもしれませんが相手の親が理解していないなら話は別です。
え~ | 2010/07/16
1歳だからってそれはちょっとどうかなって思いますね。 もちろん砂場でのそういうやり取りはあったケド、『お兄ちゃんのだからね』とか、『壊したら駄目だよ』と声かけたり相手の子にも謝ったりしました。 あんまりやるようだったら違う場所に移動したり。 その状況なら、1歳の子に怒ったりはしないけど自分が遊び相手になってあげたり、違う遊びに気をそらせたりはするかもです(^_^;)
狭くないですよベビーマイロ | 2010/07/16
相手の方が、世間知らずの非常識な方なだけです。
主さん、主さんのお子様は偉いです!!立派に育ちますよ。
うちなら、その場で帰りますね、そんな子供と遊ぶ理由はありません。
共感 | 2010/07/17
私も先日公園へ遊びに行きました。まだ5ヶ月なのでベンチに座り抱っこしたままのんびり過ごしてました。

やはり砂場での出来事でした。
園服を着ていたので幼稚園児だと思いますが親子2組で仲良くお山を作ったりお団子作ったりしてました。
そこに1歳くらいの子かなぁ~、一緒になって遊び始めたかと思ったら踏み潰して…
母親は『すみません』の一言もなく『勝手にフラフラしちゃダメよ』と言い笑いながら息子さんを連れて帰りました。

謝る事も出来ない人が母親になると育児もちゃんと出来ないんだなと思いました。
こんばんは | 2010/07/17
1歳だから~はどちらかというと主様が息子さんに言う言葉であって、1歳の子のママが言うのは違うと思います。
1歳でしたらまだ一緒に遊べないですし人のものを取ったり壊したりしますがそれはいけないときちんと教えていく頃だと思います。
言っても繰り返すようでしたらあっちで遊ぼうかと違う遊びに興味を向けさせたりしてその場を離れたりすると思います。
年齢 | 2010/07/17
によって遊び方や理解力は違うと思いますが放置はないと思います! 一緒に遊んであげたり 軽く注意したり 親ならするべきですよね! 放置する親が最近多い気がします;
その母親に言いたいなお | 2010/07/17
「一歳だから仕方ないの」
(仕方ないけど、ちゃんとあなたが見てて抑えてください)
「一歳だからね」
(だから、あなたがちゃんと見てて教えてあげてください)
一歳だからって、やりたい放題やらせて良い訳ないです。
今から教えておかないと、とんでもないお子さんに育ってしまいますよね。
末恐ろしいです。
こんばんは。 | 2010/07/17
色々な方がいらっしゃいますが、1歳だから仕方ないのという言葉だけで済ませてしまう…少数派だと思います。

心が狭いことはありませんよ!

3歳の息子さんの我慢、かわいそうでしたね。たくさん褒めてあげてください!
公共の施設での | 2010/07/17
使い方を教えていくのは親の責任だと思います。
確かにうちも1歳半で
言ってもわからない部分もありますが、
そういう時は、親が子供に代わって、謝ります。
そして、その場から違う場所に興味をうつします。

そういう環境に子供をおかないようにしています。
私は、子供にここではダメ!家ならいいよ!という
ケースバイケースが、今の子供に伝わらないので、
極力そういう場を作らないようにしています。

その家庭ごとで、しつけかたは違うとは思いますが、
公共の施設では、相手がいることなので、
相手の気持ちを考えると・・・。
あなたの子供が、かわいそうです。

page top