2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

トイレトレーニング

カテゴリー:しつけ  >  トイレのトレーニング|回答期限:終了 2008/05/10| | 回答数(14)
3月で2歳になった息子がいるのですが、
トイレトレーニングが苦戦しています。
保育園では喜んでトイレに行くそうなのですが
うちでは補助便座をイヤがってしまいます。
皆さんはトイレトレーニングの際に
どんな工夫をしましたか?
良いアドバイスがありましたら教えて下さい。
2008/05/05 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちは☆ちぃ姉★ | 2008/05/05
9ヶ月から始めました。
なので、ご飯を食べた→トイレって思ってるみたいです。

最近はご飯の後以外にもお出かけするならおしっこ行こうね。
お茶飲んだらおしっこでるからお茶飲む前に行こうかって言ってトイレにいってます。

トイレにシールなど貼ったり、好きなキャラクターをおいたりしてみたらどうでしょうか?

今うちでは、アンパンマンが大好きなのでアンパンマンパンツを履けるように頑張り中ですww
沢山のご意見ありがとうございました。 | 2008/05/06
回答頂いた皆様に返信したいのですが、こんなに沢山意見を頂けるとは思わず、申し訳ありませんがここで返信させて頂きます。

沢山頂いたご意見はとても参考になりました。中でも
補助便座を仕様する時の足をのせる台でしたり、
(でもダメだったらおまるにかえようかなと…)
大好きなアンパンマンでトイレを飾ってみようかと思います。

先日保育園で先生にトイトレの相談をしているお母さんを見て
うちもそろそろ本気で頑張んなきゃな…なんて焦ってたのですが、
子供の成長を見ながら焦らず進めていこうと思います。

皆様、沢山のご意見本当にありがとうございました。
うちは | 2008/05/05
 うちも何かするたびにトイレって感じで誘ってます。
もちろん嫌がることもありますが・・・
あとは、親がトイレに行くときに一緒にってもいいとおもいます。
ただあまり無理に誘いすぎると、トイレ自体が嫌になってしまうそうですよ。
オマルは? | 2008/05/05
うちの子は補助便座だと足がブラブラして怖いと言ったのでオマルを買いました。
特にウンチは踏ん張れないのでオマルは重宝しました。
うちは。。。ぶりぶり | 2008/05/05
トイレ自体を嫌がったりするので、外で大好きな車を見たり、気を紛らわせたりしました。夜は暗いのでトイレでしますが、明るいうちはもっぱら外です。おまるを外にもって行ってさせるとよいのでは?

うちは1時間ごとに声をかけ行かせるようにしています。半年以上かかっていますが、「おしっこ!!」と言ってくれるようになりました。夜やお昼寝中はしなくなりましたし。ただ、寝起きなどの機嫌の悪い時は失敗する事が多いですが。。。
興味を持てるように…かず&たく | 2008/05/05
上の子は、保育園では何とかトイレに行ってくれました(…と言ってもおしっこは出ませんでした)が、家ではトイレに入る事すら断固拒否していました。
そこでやっていたのは、シール作戦でした。
最初は、時間を決めてトイレに座らせ、座ったら(おしっこが出なくても)シールを貼る。
→トイレに座ることに慣れたら、おしっこができたらシールを貼る。うんちができたらピカピカシールや大きいシールを貼る。
という感じで進めていきました。
2歳半頃、急に、外出先で『おしっこ!』と教えてくれるようになりました。

シールでなくても、お子さんの興味のある事をさせてあげてはいかがでしょうか?
食事の後などに | 2008/05/05
毎日決まった事の後に、おしっこは??と誘ってみてはどうですか?もうやっていたらすみません。
あまり催促しすぎると逆効果な時もあるので、難しいですが。。

あと、可愛い絵のかいたトレパンなどもあるので、好きなキャラクターや絵のものを一緒に選んであげるといいかもしれませんね☆
意外と・・・ももひな | 2008/05/05
補助便座は苦手って子は多いそうです。
足がつかないので恐怖感を抱いたり、ぶらぶらするので集中できないみたいです。
お気に入りのキャラクターのシールを貼るシートをトイレの壁に貼って、トイレでできたらシールを一つずつ貼るようにすると気分がのるみたいです。
トイレを楽しい雰囲気に飾り付けるのも効果あるそうですよ。

おもちゃによっては逆に遊んでしまい集中できなくなる場合もあるそうなのでご注意くださいね。
うちも | 2008/05/05
苦戦しました^^;
本人が行く気にならないと難しいんですよね><
うちもなかなか行ってくれませんでした。
結局3才3か月くらいまでは、尿意を感じたら、出てしまうって感じでやっと、3才3か月でパンツになりました。
でもその後もお洩らしはしょっちゅうで、4歳になってやっと、安心できるようになったくらいです。。。
保育園にあわせて | 2008/05/05
たぶん、みんなで行動することに楽しさを感じているので、園だとうまくいくのだろうと思います。家ではとりあえず、声をかけるタイミングを園の生活に合わせました。
ただ、補助便座は、園ではじめる前に座るだけはさせていたのもあって抵抗もないので、あえておまるにはしていませんが、足が宙にうくことで嫌がるようならば、おまるの利用もひとつの方法だと思います。
苦戦中・・・。。 | 2008/05/05
うちも2月で2歳になった男の子がいますが、トイレトレーニング苦戦中・・・。トイレトレーニング用オムツより、パンツをはかせて、おしっこが出た感じをわからせたほうがいいと聞いて、今日はトレーニングするぞ!という日は朝からパンツをはかせますが、おもらししてから、「あっ!!出ちゃったー」と言って教えてくれるだけ、その後パンツ変えるのも「嫌~」と言って逃げていってしまう。パンツ変えるのにも一苦労だ。
いかにもふんばっていて、うんちしてるってわかる時にも、「トイレ行こうか??」と言っても「嫌×②」の一点張り・・。
なかなかうまくいきませんね・・。
やっぱり毎日根気良くやらないとダメなんでしょうね。
ちょっと粗っぽいですが | 2008/05/06
2歳になった頃から、「トイレ行こうか?」「出た?」と声を掛けたり、シールを使ってやっていましたが、思うように進まず、本人も嫌がったりしたので、放っておきました。

暖かくなった最近。
2歳3ヶ月のある日。突然トレーニングでもない普通のパンツにしました。
勿論、尿失禁と便失禁を何度かしました。
気持ち悪い感覚なので、驚いて私のところにやってきたので
その度に、私が思いっきりガッカリした演技をしました。

すると、1日でオシッコもウンチも教えてくれるようになりました。
それからは、トイレで出たら褒めちぎりです。

その子にあったやり方がいろいろあるとは思いますが、
私の場合って事で、こんなんでした。
おまるにしても | 2008/05/06
2才の頃ってまだ、出ちゃう前に自分で尿の排出を促すきっかけをつかむのが難しいみたいなので、おまるにしてあげてもよい時期かなって思います。(うちも2才半まではおまるのほうがしやすいみたいでした)
大人用の便座に補助をつけてあげると、いまいち脚がブラブラしてしまうのがイヤってこともあったので、片側(乗り降りする側)に台をおいてあげると、ウンチの時もやりやすいようでした。あとは、食後しばらくした時、入浴前、外出前など、決まったタイミングに声をかけてあげる程度でした。
できたら褒め、できなくてもなるべくがっかりさせないように配慮をしてあげていたら、3週間くらいでもらさずにできるようになっていました。
きっとその子の成長や排尿のコツがわかる時期ってあると思いますし、ウチの子もしっかりとれたなあって実感できたのは3才を目前にした頃だったので、のんびり根気よくつきあってあげるのが大切だと思います。
ありがとうございます。 | 2008/05/06
確かに補助便座を仕様してるのですが、足がブラブラして踏ん張ったりできないだろうな~と思ってました。
台を置くのはいいですね。準備してみようと思います。
そうですね、焦らずに頑張ります。
トイレトレ中です | 2008/05/06
保育園では出来るということは、うちのトイレは狭くてちょっと怖く感じているのかもしれませんね。うちも同じで最初しばらくはトイレに行くのすら嫌がりました。歌を歌いながら楽しい気分でトイレへ。トイレに子供の好きなキャラのポスターを貼り、座れたらシールを貼らせてます。そして更におしっこやうんちが出来たら違うシールを貼らせるようにしています。まだまだトレーニング中ですが、あまり焦らず気長に頑張りましょうね。
うちの場合は | 2008/05/07
最初は、足が床にしっかりつくように、おまるで練習しました。親が誘っておまるでおしっこが何度かできるようになった頃から、パパのトイレに興味が出たので、ついて行かせました。立っておしっこをしたがるようになったので、トイレに台を置き、立っておしっこをさせました。トイレのドアにカレンダーを張り、できた日のところに子どもが喜ぶシールを貼りました。たくさん貼った日、一枚もない日、様々ですが、徐々に枚数が増えました。
最初、補助便座では足がブラブラして嫌がりましたが、慣れるとうんちも補助便座に座ってやっています。
子どもの成長に合わせて、ゆっくりでもよいと思いますよ。うちは、2歳6ヶ月頃から本格的にトイレトレを始めましたがあまりすすまず、下の子が生まれ、赤ちゃん返りが終わった2歳11ヶ月から再スタートしたら、1ヶ月くらいでオムツがはずれました。
長々とすみませんでした。参考になるとよいのですが・・・

page top