アイコン相談

お付き合い・・・・(長文です)

カテゴリー:しつけ  >  生活習慣|回答期限:終了 2008/05/02| | 回答数(10)
何度となく相談におとづれているのですが・・・
今度は、まず旦那側の兄弟夫婦のこと私たちより7年程早く出来婚し(弟が旦那とは兄弟になります。)私が妊娠する前までは正月に1度家に弟夫婦が子供を連れて来る感じでした。以前に籍を入れる前にお年玉を小学生前の子供に5千円づつあげたのですが「ありがとう」の1言もありませんでした。(正直驚きましたが旦那の一存であげてくれとの事だったので)
でも次ぐ年からあげないというのも・・・それに弟夫婦の嫁さんには会う機会も作ってもらえてなく(姑が気が利かないのとあまり仲もよくないみたいな感じで)近くにいて顔も知らないなんてと思い正月くらいはという形をとったのです。(結婚式をしなかったのがそもそも駄目だった気がします。)
悪い人ではないのですが、自分からは馴染んでこない人で聞いた事に対しては、まぁ答えるかなという嫁さん。
私は様子をみながら接してきたけど「どぉも苦手というか挨拶ぐらいきちんとできないの?」って毎回思います。
年齢もそう離れていないのに・・・
姑も一緒に居ると疲れて息が詰まるし旦那が言う「神経質で気を遣うタイプ」と言いますが「その割には無神経な事散々してくれてるけど?」と私は思うんです。
人に物をくれるときも賞味期限切れの食品をチェックもせずよこす
私の中ではあり得なく思わず「嫌がらせなわけ?」とさえ

切ってしまえる関係ではないので付き合いにどおしてよいものか悩みます。

実母の爆走ぶりも相変わらずで「口ださない」と言ったと思えば次の電話では「どうなってるの?」というし、電話に出なければ「何回ベルならしても出ない、どこへ行ってたの?」
話をしていても自分の興味のない事、聞きたくないことになると「じゃあね」と一方的に電話を切られる。
「来たければくればいい」と、とにかく口の悪さにうんざりです。
自分の親ながら「他人は話しをしていてイラつかないのかなぁ?」とさえ最近は思います。
親父は親父で全く家庭の手伝いをせず他人にばかりいい顔をする。

わたしも育児に明け暮れなかなか自分の時間もなく、寝たと思ったタイミング今がチャンスとばかりにパソコンを立ち上げ相談に来ています。

そんな生活と人づきあいに疲れが・・・
子育ての相談も踏まえ楽しい話も出来るままさん友達も欲しいのですが。
気があう方、そうでない方は必ず出てくるし。
矛盾してる部分もあるかもしれませんが娘のお友達も作ってあげたいのに・・・。
はげそうな勢いなくらい色々悩んでいます。
2008/05/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

難しいですよねももひな | 2008/05/01
義理のご家族についてはあまり期待しない方が無難だと思います。
お礼や挨拶がないのは辛いですが、いちいち目くじら立てても何にもならないし自分が辛いだけなので『毎日のように会わないだけでもマシ』と割り切るしかないのかな。

お母様には日頃子供を預かってもらうなど頼っていないなら、何を聞かれても言われても「ぼちぼちやってるよ~」と当たり障りのない返事をするのが一番のような気がします。
日頃頼っているなら保育代と考えて話半分で付き合っては?

子供に友達を作ってあげたい・・・その気持ちよ~く分かります。
私も同じように思いつつ、人付き合いが苦手なので息子の友達はもちろん私もママ友はいません。
でも幼稚園に入れば友達もできるしママ付き合いも始まるので、今は息子と二人の時間を楽しもうと思っています・・・楽しいことばかりじゃありませんが。

似たような状況の人って多いと思います。お互い頑張りましょうね!
お返事ありがとうございます | 2008/05/02
わかっちゃいるんですが忘れかけてた頃にしでかしてくれる義理の弟夫婦と姑・・・。何か疲れたなと感じ体重を量ったら減っていまいた。
勇気づけられました。
色々ありますね | 2008/05/01
あまり神経質にならないことです。色々気にしていたらきりがありませんよ。
体がいくつあってもたりないですよ。

弟のお嫁さんもそういう人だと割り切り、一定の距離をおいてつきあっていくしかないのでは?あまり深くつきあわないことですね。

子供さんもまだ小さくて自分の時間がなかなかもてないので色々
考えてしまうかもしれませんが、気楽にいきましょう。
あまり考え込んでしまうと子供も敏感ですからかんじとってしまうかも
しれませんよ。

あまり考え込まず自分の家族の事だけを考えて子育てしてみてください。
お返事ありがとうございます | 2008/05/02
勇気付けられました
割り切りも | 2008/05/01
とりあえず義妹様は距離を置いて無難におつきあいするレベルでいいのではないでしょうか?お年玉も、あげて気分を害されるほどなら、ご主人とご相談の上にはなりますが「お互い様のことだから」と相互でのやり取り自体をなしにすることも方法だと思います。

どんな人ともうまくつきあえるのが一番だとは思うのですが、ご家族にしてもご友人にしても、本心で話し合える人は少ないと思います。それに、状況が変われば合っていた話も合わなくなってくることも。疲れてしまうほど人間関係に悩むより、まずはほどほどのお付き合いでいいんだという気持ちでいかがでしょう?
お返事ありがとうございます | 2008/05/02
参考にさせていただきます
勇気づけられました
感謝の一言は大切です | 2008/05/01
相当ストレスたまっていますね。
ありがとうや、感謝の気持ちって大切ですよね。
私は子供にはちゃんと挨拶やありがとうはおしえます。
社会にでていく中で必要なことですから。
そして、姑などの問題っていろいろ聞きますね。うちはとくにはないのですが、友人や兄弟がよく愚痴っています。
いいたいことはその場でいえないので、はいたほうがいいですよ。
私でよければ聞きますよ。
私は同居しているのですが、姑は家のことまったくせず、子供が産まれてまもないとき、子供が私がいなくなればすぐ泣くのでなかなか家事ができず、料理を焦がしたことがあり、そのときひどく怒られました。そのときは大泣きして同居しているんだからちょっとは見てくださいといいましたよ。それからは、とくに問題はありませんが。
がんばらないとって思うといらいらするし、育児ノイローゼになりますよ。子育てが楽しくないって思うと子供がかわいそうですし。だから私はがんばることをやめました。
そしたら姑ともぎくしゃくすることがなくなりました。
長文になりましたが、吐いてすっきりしてください。
お返事ありがとうございます | 2008/05/02
メッセージ送りました
私も義姉が嫌いです。 | 2008/05/01
私の義姉も
1 悪い人ではないのですが、自分からは馴染んでこない人
2 聞いた事に対しては、まぁ答えるかなという嫁さん。
3 どぉも苦手というか挨拶ぐらいきちんとできないの?」って毎回思います。
4 年齢もそう離れていないのに・・・
5 「神経質で気を遣うタイプ」と言いますが「その割には無神経な事散々してくれてるけど?」

まさにそんな感じです。
私は名前を呼んでもらった事もありません。
旦那が料理屋を経営しているので時々実家にお造りなど持って行くので招待するんですが「御馳走様」と言われたこともありません。
帰る時に(実家に同居ではないので)「お邪魔しました」とか「おやすみなさい」とか言って普通は帰りますよね?  何も言わず気がついたら居ないといった感じです。
子供もほったらかしで刺身をバクバク食べてさっさと帰って行きますよ。
その間父が甥っ子を抱っこしていました。
せっかくのお造りが食べ残しになってから両親は食べているんです。
どっちがメインなんだ!!!と言いたくなりますが父が何も言わないので我慢しています。
しかも陰で悪口を言われていることに気づいてしまったんです。
なので私は義姉が大嫌いです。
でも兄の嫁なので切っても切れない関係なので仕方なく最低限の付き合いしかしないつもりです。
招待してあげてお礼も言われないのに悪口言われたんじゃ割が合いませんから。
だから無理に付き合う必要ないですよ。
冠婚葬祭だけで良いんですよ。
お返事ありがとうございます | 2008/05/02
メッセージ送りました
疲れてますね~~ | 2008/05/01
だいぶ、お疲れのようですね。

親戚になるので、切れる関係ではないと思いますが、お正月や冠婚葬祭などのみの関係でいいと思いますよ。
あまり深入りせず、ほおっておいたほうがいいですね。

それよりも、自分の子育てを楽しくされた方がいいですよ☆
いろいろ悩み過ぎずに。。ストレス解決法が何かあるといいかもしれませんね。
お返事ありがとうございます | 2008/05/03
参考にさせていただきます
大変ですよね | 2008/05/02
本当、親戚って切ってしまえる仲でないから疲れますよね。

ただ、義母さんや義兄弟さんは他人がいきなり形式的に親族になっただけで、もともと好きでお付き合いしているんではないので、しょうがないと割り切ることが必要だと思います。

もうなるべく当たり障りのないようにお付き合いする方がいいと思いますよ。こっちが意見したって、変わることはないと思います。
お返事ありがとうございます | 2008/05/03
逃亡したいくらい・・・。
参考にさせていただきます
きっと気の合う人はいる | 2008/05/02
 親戚ですと気が合わないからといって疎遠にもなれないですし大変ですよね。
でも、余りにストレスになっているのなら、自分のほうから関らずなんかあったときに話すという程度でいいんじゃないでしょうか?
 近くに子育て支援センターなどはないですか?
そこにお子さんといってみたらどうでしょう。
気のあうママ友達が見つかるといいですよね。
お返事ありがとうございます。 | 2008/05/03
参考にさせていただきます
無理しないでください | 2008/05/02
弟夫婦の礼儀の件ですが、毎年のお年玉は余裕がなくてもあげないといけないものみたいな雰囲気がありますよね。しかももらっておきながらお礼を言わないなんてあんまりです。差し出して受け取ろうとしたとき、お礼をいわないの?と子供にいっても良い事だと思います。間違った事を言ってるわけではないので。

確かに身内内で色々あると、誰かと誰かの間に挟まれて凄くナイーブになるし、子供の友達も欲しいと思っても神経使って知らない人に声をかける勇気もなくなりますよね。実は私も友達いません。今住んでいる所に4年前に引っ越してきたので地元でもないので。小学生の子供もいるのですが、小学生のママ友もいません。でもそのうち何とかなるさと思っています でも時々焦る時もあります。今は精神的にも凄くつらい思いがあると思います。でも悩んだとしても自分が壊れるくらい悩む事はしないでくださいね
私も悩むとはげたことがあって状況は違うかもしれませんが、悩んでいる人の気持ちを少しは分かる気がします。今はあれこれ考えずに夢中になれる様な事を探してみるのも気分や考え方がかわってきますよ。ちなみに私はドラマや読書にはまっています
お返事ありがとうございます | 2008/05/03
そうなんですよねぇ・・・
たまには気分転換したいです。
本当に大変ですね。ばやし | 2008/05/02
家は、旦那の実家は問題無く良いのですが・・・。
自分の実家が最悪です!本当にコラックマmamaさんのようです。
実家の話題は、いつも私と旦那の暮らし方です。
また、どうでも良い事で愚痴の電話であったり、父と姉の喧嘩で
結局仲裁に電話で入ったり。
正直、日々の暮らしでも大変なので内職をしている手を止められ
るのは、困るのですが、何も考えない姉。
本当に、人の悪口だけで平気で電話を3時間なんてこともありました。
今では、旦那が居る時は、私に変わらないぐらいに電話を切って
くれるほどです。
最近私が途中で切るようにしても、気づけよ!状態で1時間は有に
切れません。なので赤ちゃんが泣いたからと切ります。
こんな姉友達など居ません。
これからを考えれば大変です(><)
相談にならないかもしれませんが、お互い頑張りましょう!
身内からの攻撃が一番辛いですね(;;)
お返事ありがとうございます | 2008/05/03
ですよね。悪口ばっか幼少の頃から聞かされ自然と警戒心の強い子供に・・・。だから娘の前では絶対に悪口ばっかは聞かせたくありません。
「も~」と思っても余計にヒートアップするのでいつも我慢です。
で、義理の方もそんな感じなんで毎日頭髪チェックしてますよ

page top