2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

公園にお菓子を持ってくる友達

カテゴリー:しつけ  >  飲むこと・食べること|回答期限:終了 2010/08/11| | 回答数(20)
いつもお世話になっております。

最近夕方お外で遊んでいると、息子(年中)の友達が、お菓子を持って出て来ます。

こちらとしては、おやつは外で遊ぶ前に既に食べさせているし、
夕食前でもあるので、食べさせたくありません。
上記の理由以外にも、遊びながら食べるのは行儀が悪いよ、
公園はおやつ食べるところじゃないよ、とも言い聞かせるのですが、

友達は「みんなの分あるから」とたくさん持って来ていて、
息子は誘惑に負け、私も根負けし、結局お菓子を食べてしまいます。

その友達はいつも子供だけで(お姉ちゃんと)公園に来ています。
同じ保育園なのでママさんも知っていますが、
「おやつ持って来られたら困る」なんて言えるほど親しくありません。

他のママさんも「さっき家で食べたでしょ!家に持って帰って食べなさい」と
自分の子供に注意してましたが、うちと同じで結局外で食べてました。

このような場合、皆さんならどう対処されますか?
仕方ないことと許して、食べさせますか?
我慢させますか?そのときはどうやって?


今までいつもおやつを持ってくる友達が少し前に引越ししていなくなって、
少しホッとしていたのもつかの間、
今度は別の友達が持ってくるようになったので、困っています。

公園でおやつを食べた晩に、夕食で息子の嫌いなミニトマトを出したら、
泣いて嫌がり食べなかったので、こちらも余計に腹が立ちます…。
2010/07/28 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは | 2010/07/28
私なら…
お菓子をくれた子に「ありがとう☆でもあともう少しで夕御飯だから、あとで食べるね(^^)」って言い、私が貰っておきます。

それにしても、お菓子をくれた子のお母さんは皆の分と言って自分の子に渡してるんでしょうか?
その子のお母さんも一緒に公園居るんですか?
毎回お菓子を配るってちょっとおかしいですよね。
ありがとうございます | 2010/07/28
母親が受け取り貰っておく…今日も一度はそうしましたが、
息子がぐずり、結局渡してしまいました。反省です。

その友達の母親はたまにしか出てきていません。
高学年のお姉ちゃんが一緒だからだと思います。
多分、子供本人が「友達と食べるから」と勝手に用意し持ってきているのだと思います。

お菓子は毎回ではありませんが、いつも同じ子なので…。
私が厳しすぎるのかなあ?
子供ではないのですが。。。ぶりぶり | 2010/07/28
近所の公園に行くと知り合いのおばさん達がお菓子をくれたりします。大抵は「さっき食べたから後でお家で食べようね」とか「3時になったら食べよう」とか言いますが、たまに愚図る時はおばさん達の手前食べさせたりしてます。

食べさせる時は「これ食べてもご飯はちゃんと食べれるんだよね?食べれなかったら次回からは持って帰ってだよ」って言い聞かせてます。

お友達なのでその時は「おやつはお家で食べたから明日食べるね。ありがとう。ごめんね」って言っておきます。お友達も4,5歳なら分かると思いますよ。
こんばんはももひな | 2010/07/28
私だったら子供におやつを食べて夕食が食べられなかったらもうここでおやつは食べないって約束させます。
持ってくる子に言えないならその場で食べられないように自分の子供に言い聞かせるしかないと思いますから。
うちはトラキチ | 2010/07/28
お菓子を食べても夕飯はきっちり食べるので、貰ってしまうかもしれません。

でも夕飯に差し支えるなら「これ貰うと夕飯食べられなくなるから、また今度貰うね」とか、「一つだけ貰うね」と何か一個だけ貰います。

公園にお菓子を持ってきたり食べるのは自由だし、そこを言うと「みんなの公園」ではなくなるかなと思うので。
仲良くしたい、一緒に食べたいという気持ちもあるんじゃないでしょうか?
ママに言えないならお姉ちゃんに聞くかな(^^;)ノンタンタータン | 2010/07/28
どうやって毎回お菓子を持ってきているのか?を聞くと思います。毎回なら出費もあると思いますし…。そしてついてきたお姉ちゃんに『ありがとう。でもみんな家でおやつ食べてきてるし、もうすぐ夕飯だからこれからは○○君が食べる分だけ持ってきたらいいよ。』と言うかな。
ママがダメと言っていたのに食べさせるのでは子どもも理解して知恵がついてくるのでよくないと思います。
うちは・・・nami mama | 2010/07/28
家で手作りのおやつしか食べないし、
甘すぎたり、味が濃い市販のおやつはあまり食べず
子供自ら「虫歯が嫌だから食べない」と言ったり・・・
食べたがってもさっき食べたから明日ねと言うと聞いてくれます。
欲しがっても貰わない、食べたがったら貰わず連れて帰るとか。
食べすぎは良くないという事を理解させることが大切だと思います。
言っても聞かない時は、おやつを貰って食べたらダメと言ってるのに我慢できないから行かないと、公園に連れて行かなかったら良いと思います。
おやつは決まった時間に家で食べる事、公園は遊びに行く場所ということを教えるとちゃんとわかってくれると思いますよ。
お母さんに・・・キキ | 2010/07/28
お菓子を持ってくる子のお母さんに
「お子さんからお菓子をもらいました、ありがとう。」
とお礼がてら
「公園にお菓子をもってきているけど、夕飯は食べる?」
など(もう少しやんわりとですが^^;)
的な話にもっていってはどうでしょうか?

あとは、周りで自分と同じように夕飯前には食べさせたくないと思っていそうなお母さんに相談してみては?
公園で遊んでいる子の中で、公園でお菓子を食べない子の割合が増えれば子供だって諦めることできるのではないでしょうか?

とは言え難しい問題ですよね・・・
1歳半の娘と行く公園やサークルでも同じようなことはあります
私なら… | 2010/07/28
仕方ないから、あげちゃうかな…?

やっぱり、お菓子を持って来る来ないは自由だし「やめて下さい」と言う権利は誰にもないと思います。

かと言って、他の子が食べてれば、息子さんが我慢出来ないのも、当然だと思います。根負けしてあげてしまう事が甘いとは私は思わないかな?その場で何が何でも我慢させるのは可哀相かも…。

お菓子と言っても、量がありますよね。貰ったお菓子がお煎餅なら「半分だけ食べて後は明日にしようね」とか言うかな。
ご飯が食べられなくならない量のお菓子なら良いかな?と私は思います☆
こんばんは | 2010/07/28
私ならお家で明日食べさせるねと言いますね。愚図っても与えないと思います。愚図った時点で帰りますね。確かにお菓子食べさせると夕飯食べませんし既に食べてるだけにまた食べさせるのも気がひけますよね。
すっごいよくわかります!! | 2010/07/28
そういうの、ほんとに困りますよね( ;´0`)
うちは、ご飯たくさん食べるので、おやつをあげていません。
近所に2人ほど、だらだら食べさせるうちがあって、いつでもおにぎりやらお菓子やらをあげます。
やっぱり小さい子なので、みたら欲しがってしまいますよね。
きっと、自分のところだけでは申し訳ないって気持ちで、多めに持ってきてくれるんですよね。こちらとしてはありがた迷惑です。

私は極力、食べ始める感じになったら遊ぶ場所を変えるようにします。

しつけの考え方の違いなので、なかなか難しいですね。
う~ん | 2010/07/29
頂くだけ頂いて家で食べればいいと思いますよ


余りおやつの与えすぎると虫歯や太りすぎて早いうちから生活習慣病になりますよ


適度に予防するのも、お母さんの役目だと私は思っています。


とにかく頑張ってみて下さい


それとトマト食べなきゃ
さっき頂いた、おやつあげないとか言ってみたら如何ですか?


いまいちアドバイスにならなかったら御免なさいね



健闘祈ります
うちは | 2010/07/29
子供から貰う分には『ありがとう』と貰い、大人からだとすれば『さっき食べたんで、いいですよ~』なんて笑顔でお断りするかも。 うちのお姉ちゃん達も、よく持ち出しそうな場面見かけるので、うち自身感覚がズレてるのかもしれませんが、お行儀悪いと言うより前に『ゴミになるから持って出るな!』と、公園にしろ道端にしろみんなが使ったりする場所に万が一、ゴミをポイ捨てしたりしたら迷惑になるって頭が先にあるので持ち出ししないようにしてます。あとは、小さい娘達には『みんなの分ないし、みんなが欲しい欲しいってなったらなくなってしまうよ!』と少し脅し気味ですが、不安にさせると『なら、やめとこうか。』って子供自身から言ってお菓子を持ち出ししないようにしてます☆
おはようございますはるまる | 2010/07/29
私なら、快くはもらいますが、やっぱり夜ご飯に響くので、もうすぐ夜ご飯だから後で食べるねと言って、親である私が持ち帰ると思いますよ。
また、たまにならそこまで気にする必要もないのではないでしょうか。
こんにちはhappy | 2010/07/29
私はもらうだけもらって、時間などによっては、持って帰るかその場で食べさせるかで、自分の子供に言い聞かせるようにします。
みんなの分も持たせるのは、皆が迷惑に思っていることもその子の親は気づいてないし、かえって分けてあげていいことをしていると思っているかもしれないですね。
その時間を | 2010/07/29
おやつタイムにさせるか、その時間はいつもの公園に行かないで他の公園に行くとかはどうでしょうか。
分かります | 2010/07/29
すごくよく分かります。

私もおやつの時間は決めていたし、なるべくジャンクなものは食べさせたくないのですが、お友達が「うま○棒」や「ベビース○ー」などを持ってきていて、一度もらってしまったら・・・・。
子供が好きなお菓子になってしまいました。

スーパーでも「買って買って!」と騒がれ、本当に嫌でした。
でも、どうしてもあげたくないので、子ども自身に言い聞かせました。
「添加物の多いお菓子は、背がのびなくなるんだよ」とか。

それでも子供は目の前のお菓子を欲しがりますから、相手の子供にやんわりと「ごめんね、ありがとう。でもね、うちで食べてきたからいらないわ」といい続けます。
そしてお菓子を持ってくる子のいるところには、なるべく行かないように(別の公園)しています。
こんにちは | 2010/07/29
夕食を食べなくなってしまうのであれば、「夕食前だから少しだけもらおうね」と言って少しだけもらって、「他の子にも配ってきたら?」と言って離れさせるようにするとかいかがでしょうか。
それと、来る時間や曜日がわかっているのであればその時間には公園に行かないようにするとか。
うちもgamball | 2010/07/29
うちの近所の公園にもお菓子を配るおばあちゃんがいます。
「夕飯食べられなくなっちゃうから、あとでお家で食べようね」って私を含めママさんたちは言うんですが・・。
おばあちゃんは「こんな小さなお菓子くらい今食べたっていいじゃないの」と言います。
仕方なく食べさせています・・。
う~ん… | 2010/07/29
難しいですよね…
みんなが食べてたら自分の子も欲しがるでしょうが、ちょっとだけにしてもらう気がします。

その子のお母さんに会えるならいつもお菓子ありがとう。でもみんなの分まで大丈夫?とかやんわり聞くかなぁ。
わかります・・・ | 2010/07/30
付き合いの時って、困りますよね。しかも、こっちがあげない方針のものを渡されると・・・。きっぱり言ってしまうのも角が立ちますしね。
受け取るだけ受け取って、食べさせないというのは無理なのでしょうか。・・・無理ですよね。
私は、特別な日なら許可しますが、日常的にはダメだと言います、一応。

page top