アイコン相談

ねぶた祭

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/08/04| | 回答数(4)
今晩~3歳の娘のママです来月に初青森のねぶた祭に行くんですが・
オススメの観光地、ご飯、お土産がありましたら教えて下さい・
よろしくお願いします・
2010/07/30 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

最近はわかりませんがタッキー | 2010/07/30
私の田舎が青森で、中学生の頃が最後ですがねぶた祭りに参加してました。
pinkさんは観覧する方ですか?ねぶた祭りで有名な(悪い意味で)ニュースでやっていた事もありましたが、カラス(全身真っ黒な格好の人たち、簡単に言うとヤンキーの集団)が、騒いだりするので小さなお子さん連れだと、びっくりしてしまうかも知れないですね。

昔の私の体験なので、今はセキュリティーがしっかりされているとは思いますが…


お土産は沢山ありますが、空港内にいけすがあって、活きホタテのお土産はちょっと値が張ってしまいますが、お刺身にしたりバター焼きにするととても美味しいですよ!あとはやっぱりりんごですね。生だと重たいですが、リンゴチップがオススメです。甘酸っぱくて美味しいですよ!りんごを丸ごと使ったパイとか、有名なのは茶屋の餅とかですね。

他にも沢山美味しいものがあるので、簡単お気に入りを見つけて下さいね。
お出かけ楽しんできて下さいね~
ゴールデンウイークすぬぴこ | 2010/07/30
青森に行ってきました!

私達は車だったので、あちこち行ったのですが、参考になれば…。

観光としては、ちょっと離れますが、浅虫水族館がよかったです(^-^)
イルカのショーは迫力があって必見です!

後、青森駅の側にあるアスパムは展望台もあるし、お土産品が沢山あるので、そこで買い物をまとめて出来ると思います。

お土産品はやっぱり海の幸かな…。
浅虫温泉に泊まったのですが、ホタテ料理がとても美味しかったです!


ねぶたの期間はかなり混雑するので、迷子にならないように…。

楽しい旅行になるといいですね(^-^)
青森県民です | 2010/07/30
何日滞在予定かわかりませんが、ねぶた祭りは2日から7日、最終日の夜はねぶたが船に乗る海上運行と花火です。もし時間があれば弘前ねぷたも見に行ってみたらいいですよ。自衛隊の舞が見られますし、参加も可能なねぷたもあります。五所川原の立ねぶたも4日からです。 お土産は秘密の県民ショーで紹介された「スタミナ源たれ」という焼き肉のタレ(ビンとペットボトルタイプがあります)や、数の子が沢山入った津軽漬けや、「いのち」というお菓子もオススメです。(仙台銘菓萩の月の中身がりんごカスタードになった感じです) 個人的にですが、スーパーで普通に売っている「永楽」という豆せんべいもおいしいです。せんべい生地が甘くておいしいですよ(^_^) 他にも書ききれないほどオススメがありますので何でもお気軽に聞いて下さいね。楽しい旅になりますように☆
こんにちは | 2010/08/02
今青森に車で向かってる最中です・
なかなか東京からだと遠いですね・
色々情報ありがとうございます・
3歳の娘が祭好きでネブタをみたがり実現した感じで私も初ネブタです・
ただ滞在が3日までで4日には帰る感じです・最後は花火もあるんですね・みたかった・
一応ホテルが道路に面していて椅子を借りてみるんですが~他に楽しみ方はあるんですか・ハネトもやってみたいんですが・・
お金かかるんですか・
こんにちはgamball | 2010/07/31
八甲田ロープウェイが良かったです。
湿原があって遊歩道を散策できます。
 
食べ物はお寿司が美味しいです。
あすかというお店は家族連れが多いので入りやすかったし美味しかったです。
こんにちは | 2010/08/02
情報ありがとうございますお寿司は娘が大好きなので行ってみます・
海鮮物は新鮮で美味しそうですね・!
楽しみです〇

page top