アイコン相談

立ち会い

カテゴリー:出産  >  出産|回答期限:終了 2010/08/13| | 回答数(28)
今週、臨月に入る妊婦です。
現在、2歳3ヶ月になる息子がいますが、立ち会いをさせるか迷っています。

なんだか日に日に赤ちゃん返りが酷くなったり、夜泣きが最近始まっているので、出産なんてみたら不安定になってしまうかなぁ、などの不安があります。

でも逆に、赤ちゃんを大切に思ってくれたり、お兄ちゃんとしての自覚が芽生えてくれたりするのかなぁ、などの期待もあります。

どなたか経験ある方、アドバイス頂けますでしょうか。
2010/07/30 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

経験は無いのですが…しん | 2010/07/30
あまり幼いと、普段とは違う母親の状況に戸惑う事がある…と聞きました 立ち会わせて、何かを感じてくれればいいな~とは思いますよねo(^-^)o あと、病院側は未成年の立ち会いは大丈夫なのでしょうか? 私が出産した病院は、分娩室は未成年立ち入り禁止でした (^_^;)
ありがとうございます | 2010/07/30
そぉなんです、そんな迷いもあって…

病院は、最近面会は禁止になったんですが、唯一立ち会いだけは大丈夫みたいです。

やっぱり微妙ですかねぇ…
長女が2才1ヶ月の頃に。みのむし | 2010/07/30
旦那、長女、実母立会いの元、出産しました^^;
私の場合、助産院だったのですが、助産師さんの流れに皆流され、急遽立ち合いに^^;

でも凄く良い(思い出になる)出産になったと思います☆

そしてその際の長女の反応ですが、「何が起こっているの?」という感じで、旦那と実母もいたせいか意外と普通でした^^

ただ妹が生まれ、助産師さんに「お姉ちゃん♪妹だよ♪」と近づけられた時だけ人見知りという感じで、少しビビってました^^;

でも2・3時間もすると、(生まれた直後から同じベットで同室だった為)自分から「赤ちゃん!!」と興味を持ち、隣に寝転がってみたり、早速お姉ちゃん意識が芽生え始めていました♪

妹や弟が生まれると、誰でも赤ちゃん返りはします。やはり多少は不安定になるのも仕方がないと思います。

息子さんも徐々にお兄ちゃんらしくなっていってくれるはずなので、立ち合いに関してはそんなに心配しなくても大丈夫だと思います。

元気な赤ちゃん産んで下さいね☆素敵なご出産になりますように☆
経験無いのにごめんなさい。 | 2010/07/30
私は現在2人目妊娠中で、予定日は来年1月。
そのころ息子は3歳2、3ヶ月です。
私も息子に立ち会いというか、産まれてすぐの赤ちゃんを見せたいな~と漠然と考えてました。

産院で相談したところ、そのぐらいだと立ち会いは微妙ね~と言われました。
長時間分娩室で大人しくできるか、普段と全く違う苦しむママを見てトラウマなどなるかも、万が一産後の血だらけのママや綺麗にする前の赤ちゃんを見てトラウマにならないか…などと。

それよりは産後ママと赤ちゃんが綺麗になってから分娩室に入れてもらって、抱っこ(もちろん大人と一緒に)や写真撮ったりした方が安心かもと言われました。

もちろん全てのお子さんがそうとは限りませんが、うちの息子は落ち着きも無いし小心者なので、お産を「すごい」と見るよりトラウマになりそうf^_^;と立ち会いは却下になりました。

でもお産は滅多にあることじゃないし、見れるものでも無いので、旦那様やご両親など一緒に立ち会ってくれる方がいるなら、相談して納得いく答えがみつかるといいですね♪

毎日暑くて大変ですが、元気な赤ちゃん産んで下さいね☆
陰ながら勝手に楽しみにしております(^^)
ありがとうございます!! | 2010/07/31
私も、させてあげたい気持ちとトラウマになるんじゃないかの迷いがあります。うちの子は、どちらかというと物怖じしないタイプなので、大丈夫かなぁという期待もあります。

出産もこれが最後になると思うので、滅多にない経験をさせてあげたい気持ちです。

ご意見ありがとうございました!
度々すみませんf^_^; | 2010/07/31
他の方への回答も拝見させていただきました。
当日の様子を見て決めれるなら、それもいいかもしれませんね(^^)
私のところは妊娠24週までにバースプランを決めておかないと立ち会いできないので羨ましいです。
旦那様も初めての立ち会いとのことなので、中には倒れてしまう方もいるようなので、お産経験のあるお母様や義母様がいらっしゃるとなお心強いかな?って思います。
無痛分娩とのことなので、トラウマになることなく立ち会いできるといいですね♪
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/07/30
私も三男の出産で上のお兄ちゃん達を立ち会わせようか迷ったのですが…結局立ち会いはさせませんでしたf^_^;理由は病院の院長先生が立ち会いにあまり積極的ではなかったからなんですが…。立ち会いしたのは旦那のみです。まぁでも、今考えるとそれでよかったかなぁと思ってます。ちょっとグロテスクではあるし、自分が痛い時に息子にまで気持ちが回らなかったと思うので…。旦那には出産中くらい自分の事を見ていてほしいし☆
出産を見せなくても生まれた小さい弟を見て、お兄ちゃん達は十分メロメロになってくれてますよ(笑)
男の子だし | 2010/07/31
ショックを与えてしまいますかねぇ('~`;)

あと、旦那が1人目の時は立ち会いたくないって感じだったんですが、2人目は息子と立ち会いと思っているみたいで。

トラウマになってもなぁ、という気持ちもあるんですよねぇ…
幼いと・・・キンタン | 2010/07/30
大人なら、生命の神秘とか分かりますが、幼いと、ママが苦しんでる姿しか残らない気が・・・・
ママを苦しめた赤ちゃん、って思う気がして、幼いなら、立会いは止めたほうが無難かも・・・と。
一応 | 2010/07/31
無痛分娩で予定しているので、苦しむ感じではないと思います。

ただ、分娩室の雰囲気で怖がったりはあるかもしれませんねぇ。

ご意見ありがとうございました。
こんにちは | 2010/07/30
私も子供の立ち合いは病院がダメだったので経験ないのですが…。

男の子の方が、母親の苦しむ姿にショックを受けてしまいそうな気がします(>_<)
赤ちゃんも血まみれだったりするし。

私が出産した病院では、きれいに拭いた赤ちゃんをすぐ家族に抱っこさせてくれましたが、それでも充分上の娘は喜び、姉の自覚が芽生えたようです☆

出産頑張ってください!
ありがとうございます | 2010/07/31
そのぐらいの方がいいんですかねぇ('~`;)
立ち会いしてますひぃコロ | 2010/07/30
上2人とも、下の子の出産立ち会ってますよ。 2人目が生まれる時の上の娘は、とにかく私の心配をしてくれてました。 赤ちゃん生まれたら、かわいいかわいい言ってくれましたよ。 3人目が生まれる時の息子は、ひたすら固まってました(^_^;) 生まれた赤ちゃんを「なんだコイツ?」って感じで見てました(^_^;) 我が家は旦那も一緒にいたので、子供が嫌がったり騒いだりしたら旦那と子供は外で待つ事にしようかと話していて 結局2人とも特にパニックにもならず嫌がりもせず、旦那に抱っこされて最後まで一緒にいましたよ。 (しかも我が家はそのまま家族で同室入院しました) 息子も、えーって感じではあったものの、気になるのかしょっちゅう赤ちゃん覗き込みに来てました。 私は、立ち会いさせて良かったと思ってますし 主さんも臨機応変に対応できるようにされたらどうでしょうか。
ちなみにひぃコロさん | 2010/07/30
3人目の時の息子は2歳3ヶ月(確か) 私は3人目だったので旦那も私もかなり余裕があったので、陣痛中も夫婦で息子に「赤ちゃん今頑張ってるんよ~」「母ちゃん痛いけど大丈夫だからね~」とか笑顔でイロイロ話しかけてました。雰囲気次第かもしれませんね
更に追加ひぃコロさん | 2010/07/30
ささっと他の方の回答を拝見したら、主さん息子さんと同じ年齢の男の子が立ち会っているのは私のところだけのようなので、も少し書き足します。 3人目の時は、深夜から病院に行きました。 (迷いましたが旦那と相談して、子供も連れて行くことにしました) 産院は3回目の出産でスタッフとはほとんど全員顔なじみ、出産するのはLDRなので普通の部屋に普通に見えるベッド。仰々しいイメージは何もありません。私が分娩台に乗せられて~と言うのもありません。好きな場所で、好きなように産めて、立ち会いも好きなようにできます。 私は安産体質だし3回目なのでギリギリまで笑って話せる余裕がありましたし、旦那も終始安心して笑顔で私と子供のサポートしてくれました。 私が最終体勢に入って話しかけられなくなっても、旦那と助産師さんたちが笑顔で子供(ていうか息子)を安心させてくれてました。(まあそれも5分くらいですし) これくらいの条件が揃っているなら、低年齢の男の子でも大丈夫だと思いますよ。 逆に、ママさんが陣痛中に周りに気を回せる余裕がなく、ご主人もオロオロするタイプなら………何とも言えません(^_^;) ご参考まで!
(*^▽^) | 2010/07/31
ご親切にありがとうございます!!

なんか微笑ましい光景ですね♪

今のところ、無痛分娩で予定しているので、苦しむって感じではないので、多少余裕はあるかと思います。

あとは、その時の状況しだいってとこでしょうかね。

経験談を聞けてよかったです。
ありがとうございました!
この冬にNOKO | 2010/07/30
私もこの冬に二人目出産予定で、ちょうどそのころ3歳になる息子を立ち会わせる予定です。同じく不安もありますが、夫の強い希望で。私たちが望んでいるようなお兄ちゃんとしての自覚とか、まだ理解するというところまではいかないのでしょうが、子供なりに何かを感じ取ることはできるんじゃないでしょうか。こんな経験なかなかできないことですから、たとえ忘れてしまうとしても、命の誕生の感動が脳裏のどこかに残ってくれればいいなと思っています。
ですよねぇ | 2010/07/31
今回の出産で最後になると思うので、なかなかできない経験をさせてあげたいなぁ、と思っています。

ただ、本人が怖がらなかったら、って感じですけど。
ご意見ありがとうございました!
こんにちは | 2010/07/30
私には妹(中学2年)がいて、妹は立ち会いではなかったのですが出産してからすぐ分娩室に怖くて入れませんでした(;^_^A
(子どもじゃなくてすいません)
彼も「倒れそうだった…」と言ってました。
2人が意気地なしなだけかと思いますが…。
正直、息子さんには衝撃が大きいし、大好きなお母さんが苦しんでいるのを見るのは酷かと思います(;^_^A

該当する答えではなかったと思います、失礼しましたm(__)m


元気なお子さん生んでください!
よく | 2010/07/31
男の人には耐えられないっていいますよね。

今回は、うちの旦那も立ち会いたいと思っているようですが、でもなんか女として見られなくなるのも嫌だしなぁ、とか色々考えてしまいます。

その時の流れしだいかな?

ご意見ありがとうございました!
娘が2歳4ヵ月で | 2010/07/30
立ち会いしました。

水を飲ませてくれたり←「飲ませてあげる!」としつこく口元にグイグイされて大変でしたが(笑)、背中をさすってくれたり、大活躍でした☆が、やはり時間がかかったので、途中で実母とジュース飲みに行ったりしてました。

出産の瞬間は、出て来る所をダイレクトに見ていましたが、怖がることもなく、実母と一緒に「ママ頑張れ!赤ちゃん出ておいで、お姉ちゃんよ!待ってるよ!」なんて励ましてくれましたよ。

へその緒も実母と一緒に切ってくれました。

今、下は7ヵ月になりましたが、産まれた時からとても可愛がってくれますし、赤ちゃん返りは多少甘えん坊になった程度で、イジメたり等は一切しませんよ。出産の時の事も、よく覚えていて、娘なりに何か神秘を感じてくれたと思っています。

ただ、助産師さんの話だと、女の子は母性本能があるから平気な子が多く、男の子は泣いたり逃げたりする子が多いそうです。

また、うちは実母が娘につきっきりでしたので、不安が和らいだのかなとも思います。

私はとても満足していますし、家族として娘がしっかり受け止めてくれたのは、立ち会いから一緒にいたからかなぁと思っています。

お子様の性格やまわりのサポート体制等、よく見極めて(難しいですが)、納得のいくお産になるように頑張って下さいね☆
いいなぁ | 2010/07/31
理想的な感じです(^^)

うちも立ち会うなら旦那と一緒なので、びっくりするほど怖がりはしないと思いますが、どうでしょうか(^^ゞ

当日の流れで決めようかなぁ。

経験談が聞けてよかったです。ありがとうございました!
こんにちは | 2010/07/30
私の友人が1歳後半の娘を立ち合わせたようですが、みなさんの話に出ているようなトラウマなどにはならずにとても良い想い出になったそうですよ。もし万が一、お子さんがこわがったり不安な様子になったら臨機応変に旦那様などに対応してもらって外に出るなどすれば良いのではないでしょうか。
ですねぇ | 2010/07/31
当日の流れしだいって感じかなぁ(^.^)

ご意見ありがとうございました!
いろんな可能性を考えて | 2010/07/30
立ち会いということは病院でのご出産のご予定でしょうか?
お子様がどの段階から立ち会いに参加されるのか?他に立ち会いをされる方のご協力やママのいつもと違う様子や見たことの無い環境や医療スタッフにどう対応できるか…だと思います。
もちろん一生のうちにそう体験できないことだとは思いますが、お子様の年齢を考えると私なら控えます。

うちは上の子がもう少し大きい年齢で次男を出産しましたが、陣痛中は少し恐がったり、心配したり、見たことのない表情をしてました。
出産は病院で、生まれる頃には陣痛室のベッドで熟睡していて、朝方ガラス越しに次男と対面でした。


友人は自宅で出産したので、上のお子さんも当然立ち会いだったみたいですが、やはりもう少し年齢も上でした。自宅だったからよかったよーとは聞きましたが……


予定は未定なので、色々なパターンを想定してお子様とのもう少しの時間を大切に過ごしてくださいね。
お身体大切に……
こんにちは | 2010/07/30
下に赤ちゃんが生まれたらどの子供も赤ちゃん返りしますしそれも成長の証だと思います。うちもお腹が大きくなるにつれ我儘は酷いし夜泣きもあるし本当に大変です。でも生まれたら小さいながらに可愛がってくれますよ。最初は戸惑っていたずらしたりもありますがそのうち一緒に遊ぶようにもなるので大丈夫ですよ。
1歳9カ月の息子が立ち会いました。 | 2010/07/30
出産前に、助産師さんに相談したところ、小さい子でも立ち会うことはあるという話だったので、当日の息子の様子をみて大丈夫そうなら…と立会いを希望しました。

私はお産がすごく楽なタチなので、息子が病院に来てから出産まで1時間ほどで済んだと思います。
分娩室に入るまでは、売店でおもちゃを買ってもらったりしながら過ごし、母に抱っこしてもらって、主人と3人で立ち会ってもらいました。
母には「ちょっとでも嫌がるようなら、すぐに出て行ってくれればいいから」とお願いしておきましたが、最後まで立ち会うことができました。
お産が大変な方だと、子どもにとってはトラウマになる可能性もありそうですが、私は助産師さんいわく「私が今まで立ち会った中で、いちばん静かなお産だった」というくらいだったので、息子も母親より分娩室の壁にかかっている時計が気になったようで(笑)
時計を指差して「時計!時計!」と言っている間に分娩が終わりました^^;
実際、本人が立ち会って何を感じたのかは分かりませんが、特にトラウマになることもなく、妹をよく可愛がってくれています。

うちの息子は産前から、私のお腹をなでて妹に呼びかけたりするような子だったから良かったのかもしれませんが…。

いずれにしろ、お子さんのことを一番理解しているのは主さんですから。
お子さんの様子やご自身のお産の具合に応じて臨機応変に判断されるのがいいと思います。
かわいそうかも… | 2010/07/30
今朝第2子出産しました。

娘の時は無痛分娩で余裕でしたが、今回は先生が間に合わず自然分娩になってしまいました。

あの状況に立ち会わせるのはちょっと酷かな、と思います。

生まれてへそのおを切ったとこで入れてあげるとか少し落ち着いてからとかがいいかな、と思います。

ちなみに出産が早朝だったため、まだ娘には会っていません。
お子様にもよるかとcho_romi | 2010/07/30
そのくらいの年齢では、お子様によっては立会しても大丈夫だと思います。
知人の子供は普通に立ち合っていました。
でも、ママが叫んだり大げさに苦しんだりするタイプだと、子供は怖がります。
実際に怖がっているのを見たことがあるので…。
お子様の性格や様子を見て決めたらいかがでしょうか?
こんにちはももひな | 2010/07/30
そのくらいの小ささだと立ち合っても恐怖感とかしか残らないかもしれません。
まずは病院に確認を取ってみて、できれば助産師さんなどに相談して立ち合いさせるかどうか考えたほうがいいと思います。
今年の5月にかず&たく | 2010/07/30
三男を出産しました。
次男は、赤ちゃんができたと分かった時から
『赤ちゃんが生まれる時、ママと一緒にいて、赤ちゃんを一番最初に見たい!』
と言っていました。
その時、立ち会いは夫だけだと思ったので、却下したのですが、その後、子どもの立ち会いもOKだと知り、立ち会う事になりました。
長男は、悩んだ結果、
『グロっぽいからやめておく。だって血がたくさん出るでしょ…。』
と言って、分娩室の外で待機しました。

次男が立ち会う事になった時、病院側から
『普段のママと違う事をきちんと説明しておいてくださいね。そうでないと、心配したり怖がったりしちゃうから…。』
と言われました。
また、立ち会いのメリットデメリットは、子どもの性格にもよって全く違ってくるとの事でした。

もうすぐ出産ですね。
お体大切にお過ごしください。
2歳1ヶ月で立ち会いました。 | 2010/07/30
うちは、見てくれる人がいなく、しょうがなく立ち会いました。
分娩台の横では、【ママ頑張って】と励ましてくれ、生まれた瞬間は、【生まれた~♪かわいいね♪】と言い、スッゴく嬉しそうでした。
たまに赤ちゃん返りはありますが、基本、お兄ちゃんって自覚してるので、授乳などは泣いても譲ってくれます。
うちは立ち会わせてよかったです。
こんにちは | 2010/07/30
私は長女が2歳4カ月の時に、次女を出産しました。周産期医療がありMFICUやNICUがある病院です^^病院の方針で出産中や出産後歩けるようになるまでは小学生以下は入れないようになっています。実の子供であっても・・・。

私が歩けるようになり一般病棟に出た時、娘はベッドに寝ている私をみて、固まっていました。いつもの様子と違っていて戸惑っていたのだと思います。普段からいつも元気な私がタマネギを切って、涙を流しているだけで不安そうに見てきていました・・・。


立ち会いは戸惑わすかなぁ~と私は思います。お母さんの姿をみて、逆に不安になって、大泣きし出すかもしれません。。。子供によっては大丈夫な子もいるかもしれませんが(><)私の娘を基準に考えると・・・のことですので。
私は | 2010/07/30
私は子供の立会いをさせませんでした。
やはり、普段とは違う私の姿を見せることに抵抗があったことと、生々しい場面を幼い子供に見せて、あとで脳裏に焼きついたら・・・と思うと、躊躇してしまいました。

ですが、友人で3歳の女の子のママがいるのですが、この間立会いをさせていました。
女の子だったせいか、ママの気持ちになってお世話してくれたり(ママの汗をふいたり)、パパより役に立ったと言っていました。そして子供の立会いをさせてよかったと言っていましたよ。
ただ、彼女も「女の子だったから立会いさせた」と言っていたので、男の子はどうかなと少し思いました。
私は | 2010/07/30
二人目出産前に看護士さんに赤ちゃん返りについて相談してみました。
上の子は当時二歳十ヶ月でしたが、立会った方が兄弟姉妹としての自覚が芽生えたりするので良いと言われ立会いしました。
ほとんど意味わかってなさそうでしたが、赤ちゃん返りはさほどなかったし、入院中も赤ちゃんを可愛がってくれ、授乳時間で離れる時もすごく協力的でした!
立ち会いさせました | 2010/07/30
娘2歳8ヶ月で、下の子出産に立ち会ってもらいました。

怖がったり、泣いたりしたらすぐ連れて出てくださいねと病院から言われてましたが、全然大丈夫でした。

夫がずっと抱っこして、夫と二人で声援送ってくれました。

病院について1時間弱で生まれたので、ほどよく緊張感が保ててよかったかも。

生まれて体を拭いてから、カンガルーケアさせてもらってたのですが、LDRの分娩台に上ってきて生まれた直後から一緒に並んで寝たがったり、手をつないでみたり…。

想像してた以上にとっても可愛がってます。
家に戻ってきてからも、赤ちゃんがえりはあるものの、赤ちゃんの世話をダメって言ったり赤ちゃんにイジワルすることはほとんどないですね。

うちは立ち会いさせてよかったな~と思ってます。

正解はないかもしれませんが、家族でお話されていい方法を探されてくださいね。
こんにちははるまる | 2010/07/30
私も、2人目生まれる時に上の子どもが立ち会えたらさせようかと思いはしました。うちは、上の子どもの性格を見て決めようと思いましたが、結局無理でしたので出来ませんでしたが、お子さんの性格を見て、出来そうならしてみてはいかがでしょうか。
残念ながら | 2010/07/31
私は帝王切開だったため、子供の立会いは元々無理だったんですが(夫は可能でしたが、希望しませんでした)、もし自然分娩であれば、子供と話をして決めたと思います。
その時の状況もあるでしょうし、柔軟に対応されて決められたらいいと思います。
うちはgamball | 2010/07/31
うちは長男に立ち会わせようとしましたが、陣痛がきて私が苦しみ出したら怖がって泣き出しちゃいました。
結局病室でばぁばと待機。
でも分娩後すぐ赤ちゃんと対面したら「赤ちゃんだー!」とテンション上がりまくりでした。
退院後は赤ちゃんのお世話を積極的にしてくれましたよ。
うちは立ち合いました | 2010/08/13
私も、2人目出産のときは、お産で上の子がショックを受けるのではと心配で、病院にも連れていかなかったんです。
そしたら、生まれた赤ちゃんを見て・・・「病院に返してきて」って言われてしまって・・・。
お母さんが生んだ、兄弟って思っていないんです。病院からもらってきた、買ってきたおもちゃみたいに思ってるんです。
もう3歳でしたし、大きなおなかを見たり絵本を読んだり、もう少し理解してると思っていたので、ショックでした。

その後、3人目はぜひ立ち合いで!と思っていたのですが、深夜なので寝てしまっていて。
4人目で、ようやく念願の「家族全員の立ち合い」ができました!
上の子たちは7歳4歳2歳でした。
もちろん雰囲気にびっくりしたり、苦しむ私を心配したり、生まれた赤ちゃんの血に驚いたりしていました。
でも、1時間もしないうちに赤ちゃんを「家族」として迎えてくれました。
2歳の子も「○○(自分の名前)の赤ちゃん」と呼んで、たくさんいる赤ちゃんの中で特別な存在と思ってくれました。

少なくとも、赤ちゃんを「病院に返してきて」とはだれも言いませんでしたよ(笑)
家族が増えるという一大イベントに、ぜひ蚊帳の外でなく、家族として参加させてあげてほしいなと思います。
こんばんはあちゃぱんまん | 2010/08/13
もうすぐですね。楽しみですね。お子様まだ2歳3ヶ月ですとお母様の苦しむ姿を見ると、余計混乱してしまうかなと思います。赤ちゃんが家にやってきてすこしづつお兄さんの自覚も出てくると思いますので無理に立会いをさせなくてもいいかなと思います。

page top