相談
-
クロミッド
- いつも相談にのって頂いてありがとうございます。
今、二人目を計画中で病院からクロミッドをもらい飲んでます。
先月、先々月は生理開始から14日で排卵がありましたが、今回は今日で生理開始から15日です。
病院に排卵してるか今日行ったのですが、先生は「今日か明日排卵するよ~」と言われましたがホントに排卵するか心配です。
明日、排卵しなかったら月曜日に病院に行ったほうがいいでしょうか?
あと、クロミッドは3周期目の服用ですが、クロミッドが効かなくなってしまったのでしょうか…? - 2010/08/06 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
気にしすぎでは?トラキチ | 2010/08/06
- クロミッドの服用有無に関係なく、排卵は多少ずれたりしますよ。
もう排卵すると言われているから、十分育っていて問題ないのでは?
月曜だと、排卵したかどうかの確認になりますよ。
確実に今日か明日に排卵させる為には注射を打ってもらうといいと思います。
クロミッド飲んでました | 2010/08/06
- 私も2人目不妊でクロミッドのお世話になりました。
私の場合は多嚢胞性排卵障害で、卵子を十分に成長させるために服用していました。
クロミッドを飲んだからといって妊娠確率が上がる訳ではありません。
私の場合は5周期クロミッド服用後、確実に排卵させるために排卵誘発剤の注射+デュファストンで子宮内膜を厚くしましたが、妊娠までに治療開始から1年以上かかりました。
不妊治療したから確実な妊娠が望めるのではなく、少しでも妊娠できる確率を上げるための治療です。
過度の期待や不安はストレスになって妊娠しにくくなってしまいますので、ゆったりとした気持ちで治療に臨んでください。
こんばんはももひな | 2010/08/06
- クロミッドを服用しても排卵日が多少ずれることはありますよ。
クロミッドは弱めのお薬ですがそんなに簡単に効かなくなるとは聞いたことが無いです。
心配し過ぎもストレスになって良くないですよ。
飲んでました | 2010/08/07
- 生理不順(による不妊)でクロミッド飲んでました。
1年半くらい通院しました。
私の通っていた病院では、6回が1クールのようで、1クール終わったときに、次の段階に進むかと聞かれました。
(人工授精→体外受精と進むようです)
3回で判断するのは、早すぎるかなと思いますよ。
私も、徐々に排卵のタイミングがわかってきたようで、無事に妊娠できました。
もう少し、先生を信じてみてはいかがですか?
心配なら赤青黄 | 2010/08/07
- もし排卵したか心配なら病院に行って排卵したか診てもらったらどうですか?
私が不妊治療に通っていた時は排卵の確認にも通院してました
クロミッドは使い続けると確かに効きにくくなるようですが3周期目ならまだ焦らなくていいのでは?
私は上の子を5周期目で妊娠しましたし
私の場合はたぶんストレスが1番の原因だったのであまり心配せずに治療進めてくださいね
おはようございます。 | 2010/08/07
- 女性の体はデリケートなので 服用していても 色々な要因で排卵はズレることはありますよ。
内診(超音波)でないと 分からないので どうしても「排卵」が気になる 心配がストレスになるなら受診しても良いと思います・・・
ご自宅で 排卵検査薬を併用してみるのもいいかも。
私は出産後 排卵の時期の体調の変化があるので 予測がつくようになりました。
基礎体温をつけておられると思うので ご自身の体調の変化をメモしていくと いいかも。
クロミッドにも功罪というか メリット・デメリットがあるんです。排卵障害のタイプにはよく効くと言われますが 6クールしたら 違うアプローチも必要だと 不妊治療経験上思います。
おはようございますはるまる | 2010/08/07
- 私は、不妊症でクロミッドはずっと服用していましたが、排卵はしますよ。クロミッドの服用で内膜は薄くはなりますが、排卵はしないということはないですよ。