アイコン相談

お皿をひっくり返します

カテゴリー:しつけ  >  生活習慣|回答期限:終了 2010/08/28| | 回答数(19)
現在1歳10ヶ月の男の子もママです

昨年の12月から保育園に通っています。
寝る前~朝方まで添い乳でまだ卒乳していません。
私が仕事休みの時は日中ほしがり、あげてます。
そのせいか、他の子より食に興味!?がないようです。
そろそろ卒乳しなきゃっとおもっていても、なかなか・・・。

卒乳出来ていないせいか、
保育園の昼食時、
おなかがいっぱいになったり、嫌いなものがでると、
お皿をひっくり返すそうです・・・。
家でも、気に食わないことがあると、物を
なげたり・・・。
これも成長!?なかっと思っていましたが、
いざ、保育士さんに
「よくお皿をひっくり返します」
とか
「一番早くイスから立ち歩きます」(昼食後)っと言われると、
我が子に、どう教えていけばいいのでしょうか!?

皆さんは、どうやって教えていってますか!?
なかなか子育てってむずかしいですよね
何か良い対策あればおしえてください

宜しくお願いします
2010/08/14 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2010/08/14
月齢的にご飯食べない、おもちゃにする、嫌がるなんて普通だと思います。 ただ保育園に通われていることを考えると卒乳されて、食べることを練習することをおすすめします。 毎日お家にいて好きなときに授乳できてゆっくり卒乳を待てるならいいですが、保育園で集団で生活しなければいけないなら、その生活に慣れるためにも必要かと思います。 夜中に授乳されているのでしょうか?ママもお子さんも眠くありませんか? ふたりゆっくり睡眠をとって、仕事や保育園生活を頑張らなければいけませんよね。 寝かしつけのおっぱいも絵本を読んだり歌をうたってあげたりと、これをしたら寝ようね!と少しずつ変えていってはどうでしょうか? 私も3歳の息子がご飯食べずにイライラしています。 年齢が大きくなってもご飯の悩みは尽きないです、気長にいきましょう。
うちもそうでしたよ~ | 2010/08/14
うちの子もお皿をひっくりかえしたり、コップをわざとさかさまにして、ジュースをこぼしたり・・・。
託児所でよく注意されて悩みました。市の育児相談で話をしたところ、年齢的に遊ぶ時期だし大丈夫ですよ!と言われました。
まだいろいろと注意しても本人ははっきり分からないし、少しずつ分かるようになったら、教えていけばいいと言われました。
大変ですけど、お互い頑張りましょうね!
まだ。。。 | 2010/08/14
10ヶ月だと、それが普通だと思いますよ(^^)
保育園の先生も、10ヶ月の子供にお皿をひっくり返すって言っても、仕方ないと思うけどな~と思いました。

離乳食の食べムラは、個人差がある事ですし、うちの完母の娘は、おっぱいもかなり好きですが、離乳食にさほど遅れはありませんでした。

もちろん、今からお皿をひっくり返すのは良くない。と教えるのは大切だと思うので、繰り返し、目を見て「あっぷ!ダメだよ」と教えるのは良い事だと思いますよ。
うちの場合は、食べ物で遊びだしたら、もうもういらないサインなので、片付けてしまいます。
まだ、少し足りないかな?と思ったら、お皿は目の前に置かずに、手の届かない所であげます。

まだまだ、手のかかる時期だと思います。
1人でうまく食べれるまでは、仕方ないのかな~と気長に接してあげても良いかもしれません(^^)
追伸。。。 | 2010/08/14
ごめんなさい^_^; 10ヶ月ではなく、1歳10ヶ月ですね。
こんにちは。透子 | 2010/08/14
気長に根気よく言い聞かせるしかないでしょうね。お皿をひっくり返すのも立ちあがるのも「もうご飯は要らない」のサインなのではないでしょうか。言葉の理解が進み、話せるようになれば行動で表すことは減っていくのかなと思います。

4歳の娘と1歳5ヶ月の息子がおります。娘はあまり食に興味を持たなくて、食事中ふんぞり返って座っているような子でした。口に運んでしぶしぶ食べるような感じで、お皿をひっくり返すようなことは少なかったです。2歳前に授乳を終えたく二人目を考えたこともあり、もっと食べるように、を期待して、1歳9ヶ月で断乳しました。息子はお皿もひっくり返しますし、食べ物は投げますし、立ち上がりますし、食事が大変でした。1歳1ヶ月で断乳し、最近になってやっと良い感じ?で食事できるようになってきました。それでもお子さんと同じように、ある程度食べたり、好きなものがなくなったりすると嫌いな食べ物を落としお皿を持ちあげます。飽きるのか、立ち上がりますね。息子はそれなりに食べた後遊び?始めるので、「次投げたら、立ったら、ごはんはおしまい」にしました。まだ全く言葉が出ていない息子ですが、つい先日ごちそうさまの合図(手を合わせる)を覚え、お皿を投げるようなことは大分減りました。

少食だから母乳を欲しがる、ことはあるかもしれません。卒乳していないから=お皿をひっくり返す、ではないと思います。「もういらない」なのか、「上手に食べられなくて嫌」なのか(食べさせてほしいのか)、言葉で伝えられないもどかしさ?なのか・・・わかりませんが、お子さんの性格もありますし、今まで教えてこられたのか、でしょうか。ママさんがお辛くないのなら夜中の授乳は構わないと思いますが(私は断乳前夜~朝授乳していました)、1歳10ヶ月でしたら、卒乳に向け、昼間の授乳はせめて時間を決めてあげた方が良いと思います。ママがいるからおっぱいがもらえる、とお子さんが思っているとすれば、なかなか卒乳は難しいかなと思います。
こんにちは | 2010/08/14
もし可能なら卒乳できると沢山食べるようになると思います。うちの子供と同じ年齢ですがうちはもう飲んでないので食事が大好きで立って食べたりはなく一生懸命食べてます。結構夢中になって食べるので立ったり皿を投げたりはないです。ただ遊び食べの時期はみなあるので基本的には遊び出したら片付けてもう終わりねと言い聞かせてましたよ。
うちの子は今1歳4ヶ月なんですが、、、 | 2010/08/14
9ヶ月でなぜかいきなり卒乳し、それからフォローアップに切り替え今も朝とおやつと夜だけ飲んでます。(ストローですが)
食事は全部完食するので、食べすぎるぐらい食べるので、それは良いんですが、やっぱりうちの子もよくお皿や麦茶が入ってるコップなどわざと倒してはこぼします。
お皿は、入っている場合はあまりしないんですが、空になったらすぐ投げて、要求してきます><(次のを持って来いって感じで)
お茶は水遊びのような間隔でこぼすので、片づけが大変です。
まだ注意しても反応が楽しいようで全く懲りません。
だけど、説得していたらいつか分かりだすような気がするので、今からでもこぼしたりひっくり返すたび、「こうしてはいけないんだよ」って教えていかないといけないかなぁって思ってます。
娘もよよぽん | 2010/08/14
娘は、現在1歳8ヶ月ですが、
やはり、自分の気に入ったものでなかったり、
嫌いなものとかだと、お皿をひっくり返すことがあります。

が、家だけでやるみたいで、保育園ではお利口さんにしているみたいです。
1歳で卒乳して、ミルクも飲んでいませんが、
遊んで食べたり、食べなかったり、そうかと思うとどか食いしたりとムラがあります。

年齢的なものかなあと思っていますので、
お互い、気長に頑張りましょうね!!
うちもベビーマイロ | 2010/08/14
母乳でそだて、長男はご飯食べたりすることに興味がなく、食べさせるにもほとんど食べない状態でした。
でも、保育園へ行かれて、もうすぐ2歳なら、はやく卒乳させたほうがいいのではないでしょうか?
保育園=集団行動なので、あまり勝手なことをされるのも、先生たちも大変だと思います。
話も聞ける年齢だと思いますので、早く卒乳をおすすめします。
やはりトラキチ | 2010/08/14
もうその月齢なら、授乳が必要ないので止めて御飯をしっかり食べてもらう方がいいと思います。

よく噛んで御飯を食べる事は、口や舌の動きをよくさてお喋りにもつながりますし、もう母乳からの栄養はありません。

欲しがるからあげるのはお子さんがいつまでも止められない、栄養が摂れないのでその方が可哀想ですよ。
食に興味があれば、立ち上がりませんし、自分で食べようとしますし、食べれるようになると本当によく食べますよ。
こんばんははるまる | 2010/08/14
月齢的なものもあるとは思いますが、普段もおっぱいをあげているということで、おっぱいに依存し、保育園では寂しく思うことがあるのだと思いますよ。卒乳、断乳は近いうちにしてあげるか、家にいる時の授乳回数を減らしてはいかがでしょうか?
そういう時期 | 2010/08/15
なのではないでしょうか。
まだ言語というコミュニケーション手段が発達していないので、行動に出ちゃうんだと思います。
私は論理的に言い聞かせていましたが、多分理解していなかったでしょうね。
根気良く・・・キキ | 2010/08/15
教えていくしかないですかね^^;
我が家の1歳6ヶ月の娘はお皿はひっくり返しませんが、
コップの中のお茶などはしょっちゅうです。
なのでもともとコップの半分以下しか入れません!
根気良く「ひっくり返さない」事を教えていくしかないかなぁと思って、頑張ってます。

食事に関しては、やはり卒乳した方が食べると思いますよ☆
うちは3回食になる頃に卒乳しているので良く食べます。
嫌な物でもなるべく少しずつ食べるように大人が美味しく食べてみせています。
「みんなでご飯を食べると美味しいね♪」など声掛けもしながら。
食べることに興味が持てるようになると良いですね♪
もちろん2歳前でまだまだ難しいですが、親が○歳だから・・
と諦めるのは違うと思っています。
少しでも先につながるように出来ると良いと思います!
お互い頑張りましょう^0^
こんにちはhappy | 2010/08/15
うちも上の子がそうでした。
食べ物が入ったお皿を、食べたくないからと投げつけ、割られたこともありました。
でもほんの一時期なので、根気よくいけないと言うしかないですよね。
卒乳は必須かな? | 2010/08/17
1歳半の次男も保育園児です。4ヶ月からです。
お兄ちゃんも1歳半から保育園児でした。

おっぱい好きもいいとは思いますが、私的には虫歯も気になるので
卒乳はぜひがんばって欲しいなと思います。
おしゃぶりに変えるなども挑戦してみてください。
うちは寝る前に絵本を読みます。それが導眠剤です。
(完ミルクで1歳と同時に卒乳)

かんしゃく行動はおっぱいと関係ないと思います。
もう言葉がきちんとわかりますので、根気良く言葉で冷静に
「だめよ」と教えるしかありません。
それに簡単な理由も付けて。なぜ駄目なのかも教えましょう。
うちの子も、言葉はぜんぜんですが、聞き取りは出来ています。
うちでは赤ちゃん言葉は小さいときから使わず、普通に話して
いたので、理解度は早い様子です。
でも、時期で、今は面白がって悪いことをしてますけど(笑)
またこれも、時期が来ればおさまります。
こんにちはgamball | 2010/08/17
卒乳すれば食に興味持ちますよ。
うちの子がそうでした。

お皿をひっくり返したりするのは根気強く「だめよ」と教えてあげましょう。
1歳10ヶ月ならちゃんと聞く耳を持っているはず。
こんにちはももひな | 2010/08/20
1歳10カ月ならごく普通のことでは?
言葉で食べたくないとかお腹いっぱいって言えないので行動で出てしまうだけだと思いますよ。
お皿はひっくり返さないでねって根気強く言い続ければ時期が来れば止めてくれると思いますよ。
おはようございます。 | 2010/08/27
保育士さんに相談しながら、頑張ってくださいね!

可能であれば、卒乳する方が気楽かもしれません。おなかが空いたら、遊んでいられませんし。

おなかがいっぱいだから遊ぶのだと思うので、その場合は、切り上げてはいかがでしょう。
こんにちはホミ | 2010/08/28
みんなのママが通る道?ではないでしょうか・・・うちの子もよくやりますよ~お茶をお皿にジャーッと言って入れたり、テーブルから落としたり・・・
私はあまり怒らないようにしています。
話して聞かせる。ようにしています。
うちもそうでした(^-^)ノンタンタータン | 2010/08/28
成長の1つです。子どもの手前に置く皿には少量しかのせないようにして食べさせるようにしていました。1歳10ヶ月でしたら簡単な言葉の理解はあるはずですから、どうしてお皿を落としたらダメなのか話してみてください。

page top