相談
-
斜頸について
- 産まれた時から片方ばかり向いている子でしたが、5ヶ月経ちますが、まだ片方ばかり向きます。
3ヶ月検診の時に、股関節が固いかもと言われ(結局異常無しでした)、県病院に紹介された時(4ヶ月目も行きました)、ついでに診てもらいましたが、しこり等は無く、経過を見ましょうとの事でした。
私自身、斜頸という病気を知ったのが遅かった為、お恥ずかしいのですが、首のしこり等を探した事が無かったので、最初にしこりがあったかどうか、わかりません。
本で調べてみたら、90%が自然に治ると書いてあり、自宅でのケアが大事!と書いてありました。
何もケアしないと、頭が変形したり、顔に歪みが出ると書いてありました。
うちの子は頭の形もいびつで、顔も、眉毛と目の位置が不対称です…
少しでも良くなる様にしたいのですが、自宅でのケアとは、具体的にどんな事をしたら良いのでしょうか?
経験のある先輩方、アドバイスお願いします! - 2010/08/24 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- それはトラキチ | 2010/08/24
- 向き癖ではないですか?
息子も右ばかり向いていて、ベッドの位置を変えたり反対側から呼び掛けるなどしましたが、あまり効果はなかったです。
寝返りをするようになると、反対側も向くようになり、頭の形も段々良くなっていきました。
もう少し様子見られてはどうでしょうか?
- 私自身、赤ちゃん~2歳ぐらいまで | 2010/08/24
- すっごい頭がいびつだったそうです。幼稚園上がるころには全く普通だったそうで、うちの息子も最初のころは、右ばかり向いて寝ていて、今もどっちかというと右が好きなんですけど、1歳5ヶ月になった今、0歳の時はやっぱりちょっと右側の後頭部が斜めだったのに、自然と治ってます。
検診で問題がなければ大丈夫だと思いますよ。
うちも検診で何も言われませんでした。ただ7ヶ月検診の時に、おすわりが出来なくって、足が固いからおすわりトレーニングを1日1回するように言われたぐらいです。
- こんにちはももひな | 2010/08/24
- 生後間もなくしこりが見つかりだんだん大きくなるものですが、5か月の時点でしこりがないならただの向き癖とは違いますか?
ホームケアとしてはおもちゃなどで気をひいて反対側を向かせるなどがありますよ。
- こんばんは | 2010/08/24
- 診断をされた訳じゃないんですよね?しこりもないようですし向き癖かと思います。うちの子供も向き癖のせいで頭がいびつです。同じ方向ばかり向いていたので早くに治してあげてたらと思いました。なるべく反対方向から呼び掛けたりタオルを置いたりして反対を向くようにしてみて下さい。
- 完全に | 2010/08/24
- シンメトリックな人間はいませんのでそんなにお気になさらなくてもいいと思いますが。
私は向き癖防止クッションを購入しましたが・・・寝返りするようになると意味ないんですよね。
- うちの子もです | 2010/08/24
- うちの子は今4ヶ月です。
うちの子も産まれてから右側ばかり向いていたためか、頭の形がいびつで、右側が平になったような形です。
どうにか反対側を向かせようと枕やクッションを使ったり、タオルをはさんだりして左側を向かせても時間がたつと向き癖のある右側を向いてしまい、苦戦しています。
そのうち目立たなくなってくるだろうと思いつつも心配なので、
今度、専門外来に連れて行くことにしました。
私が聞いた自宅でできるケアとしては向き癖のある方と反対側を向かせるようにすることのようです。
・頭の下に枕やクッションをおく。(ドーナツ枕、自分で作れるツチノコクッションというのがあるようです)
・向いてほしい方側に家族が座ったり、声をかけるようにする。
・赤ちゃんは明るい方を向きやすいので、向き癖と反対側に明るい方がくるように寝かせる。
・強制的に向き癖と反対を向かせ、背中にタオルを丸めていれる。
- うちも | 2010/08/25
- 左しか向かない子で検診の度に相談してました。首がすわる頃には右も向くようになりました。頭の形は少々歪んでますが…
よくならなかった姪は二歳頃手術しました。
心配でしょうが今は様子を見ては。
シャケイはマッサージは良くないみたいですよ。
- 息子が、 | 2010/08/26
- 右頸部筋性斜頸です。 息子は生後2週間から1ヶ月の間に頸部に親指大ほどのしこりがあり、1ヶ月健診で相談し、今月まで、3ヶ月から半年ペースで、小児専門の整形外科にて診察受けていました。おかげ様で、現在は顔の歪み1度の為、終診し、顔の歪みがひどくなるようなら、再診するように言われています。 息子のしこりも、何人かの先生が診察され、やっと斜頸だとわかったぐらい、世の中には、本人が斜頸とは知らず、生活してる方がほとんどのようです。 息子には、専門の先生から、首の左右へ向けるリハビリと、日中は、斜頸側から声かけや、テレビを見せるなど、指導あり、私が3年半、実戦してきました。 首のリハビリについては、無理をさせると他の筋まで傷つけたりとするため、指導されてから行われる事をお勧めします。私は元看護師ですが、先生から指導ありました。 息子さんは、みなさんが、言われているように、向きぐせや、寝かせる向きが同じだったりしたためとも考えられるでしょうから、引き続き観察して、健診ごとにご相談されてはいかがですか?