相談
-
東京ディズニーリゾート
- すみませんが教えて下さい。9月上旬 ハロウィンシーズンに東京ディズニーランドとシーに行きます。5歳と9ヶ月の子供と行きます。赤ちゃんとは ほとんどホテルで休んでいるつもりです。ホテルはミラコスタに泊まりますが ショーなどはミラコスタから見れるんでしょうか? また ミラコスタ、 ランド、 シーのお勧めのレストランやショー や 楽しむにあたっての注意点など教えて下さい。 田舎もので ディズニーリゾートいったことなく無知です。すみません お願いします
- 2010/08/27 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんは(*^^*) | 2010/08/27
- ディズニーのサポートセンターに電話するといろいろ詳しく丁寧に教えてくれるので、いろいろ聞くといいですよ♪(子どもが乗れる乗り物や・もちろんホテルの事も)
ディズニーはいつ行っても混んでいるので、乗り物はファストパスが利用できるものははじめにパスをとって乗るのがいいと思います。あと、キャラクターダイニングは身近で確実にキャラクターに会えるのでお勧めです。レストランも並ぶので、事前予約出来るとこもあるので予約すると楽チンですよ。(当時様子でキャンセルもできるし、少々時間に遅れてもすぐ案内してくれます。)
ぜひ楽しんできてくださいね♪ ありがとうございます | 2010/08/28
- そうなんですかーディズニーは平日でも混んでますか?田舎ものなので 人だけで 圧倒されそうです。パレードは 平日でも場所取り大変ですか?
いいなぁ~ | 2010/08/27
- ミラコスタの部屋中のグレードは何にされましたか?
ショーが見れるお部屋は限られてますので、見れる部屋中見れない部屋あり、値段も違います!
私はショーが見れる部屋に泊まったことありますが、やはり子連れにはゆっくり見れるし良かったです。
ミラコスタ宿泊者はシーに別ゲートから一般より早くに入場させてもらえます。
ランドのオススメはよく食べるならクリスタルパレスのバイキング。
ちなみにクリスタルパレスの朝食はバイキングではありませんが、キャラクターが回ってきて写真が撮れるので人気です。人気なので行くならすぐに行ったほうがいいです。
後は事前予約できるLunchショーやディナーショーもキャラクターと写真撮れるし楽しいです。
ホースシューのショーは行ったことがないのでわからないのでごめんなさい。 ありがとうございます。 | 2010/08/28
- 色々ありがとうございます。やはり 子供連れだと 部屋から見れる部屋の方がいいですかね?トスカーナって旅行社より言われました。見えてない安い方ですよね。泊まるだけにはもったいないホテルかなと思い 色々利用したくなってきました。ありがとうございます
私も9月に行きます。 | 2010/08/27
- 私も9月にミラコスタに泊まります。
うちは子供三人(11歳5歳8ヶ月)連れていきます。
ミラコスタのレストランから水上ショーは見れますよ。レストランは2箇所あるので、それぞれ見方は違いますが、どちらもショーの時間になったら、ショー鑑賞用の専用バルコニーが解放されますのでレストランからショーは見れますよ。私は部屋から見ているので見え方などはわかりませんが…
ただハーバーショーはハロウィン仕様ではありませんが、夜のハーバーショーは11月で終わってしまうので是非見てください。
ハロウィンのショーは別の場所でやります。鑑賞席は抽選です。
レストラン予約しましたか?ショーの時間は早めに予約しないといっぱいかもです。
後、ランド、シー共に予約できるレストランがあるのでHPなど見てみて下さい。 ありがとうございます。 | 2010/08/28
- 9月 に行くの同じですね♪楽しみですが 田舎ものなので 人に圧倒されそうです。 ミラコスタのレストランは 昼も夜もいっぱいになるんですか?病気あけの大イベントなので計画的にいきたいと思います。ありがとうございます
こんにちわ。 | 2010/08/29
- ホテルのレストランは、ディズニーの総合予約センターで直接ホテル予約した人は、部屋予約した日(最大宿泊日6か月前)から予約をとるのでショーの時間は(昼も夜も)取れるかわかりません。
旅行代理店でホテル予約の人はレストラン予約は宿泊日の1か月前から予約できます。
お日にちがわかりませんが、もう1カ月きっているのでお早めに!!予約センターの電話です。0570064333です。9時~19時までです。インフォメーションは0570008632です。時間は同じです。
ご病気明けとの事なので、お身体気をつけて下さい。 たびたびすみません | 2010/08/30
- 本当に詳しく教えて頂きありがとうございました。早速 電話しました。助かりました。ありがとうございました。すみません
9ヵ月 | 2010/08/27
- うちの息子のディズニーデビューは9ヵ月でした。
9ヵ月でもカリブの海賊やイッツ・ア・スモールワールド、トゥーンタウン等々乗り切れないくらいアトラクションも楽しめますよ!
9月は気候もいいですし、せっかくですから赤ちゃんも一緒にパーク内回られてはいかがでしょうか? ありがとうございます | 2010/08/28
- ありがとうございます。そうなんですか?うちも9ヶ月です。田舎ものだし(並ぶってことが余りなくて)上の5歳の方が心配ですか 赤ちゃんも 一緒に乗れるのは乗ってみます。ありがとうございました
はじめまして☆ | 2010/08/27
- 9月上旬ということなのですが、お日にちは決まっているのでしょうか?
ランドだけの話なのですが毎年全身仮装出来る日というのがあります。今年は9月だと9日~15日になります。この日は大人も仮装出来るので、本格的に仮装した人達でスゴいです。数年前にたまたま全身仮装の日に行ってしまってビックリしました。キャラクターも少なかった印象だったのでディズニー好きの私でも翌年から全身仮装の期間は避けて行くようにしています。(あくまでも私の印象ですが…)
ハロウィン期間中のパークは本当にかわいいです。フォトロケーションもたくさんあるので、たくさん写真で素敵な思い出を残して下さいね!
解答になっていなくてすみませんm(__)m ありがとうございます | 2010/08/28
- えー仮装がすごいんですか!田舎もので、並ぶってことが余りないし、キャラター自体をよくよく分かってないトムとジェリーと仮面ライダー好きの5歳息子には ディズニーキャラクター区別できなさそうですね~仮面ライダーとジェリー 探しそうです。ありがとうございました
初めまして(*^ー^)ノ♪ | 2010/08/27
- ミラコスタからは、ショーが見れるお部屋と見にくいお部屋があると思いますよ!私は実家がディズニーからバスで5分なので泊まった事はないんですが(;_;)
両方とも、赤ちゃんのお世話できる施設も備わってますし、特殊なインクの判子を手に押してもらうことで中とホテルを行ったり来たり出来るので、アトラクションには乗れなくても楽しめると思いますよ♪私も、長女が10ヵ月位でディズニー行きましたけど、困りませんでした。ランドには予約制のレストランがあって、開園早々に埋まってしまうらしいですが、食べながらショーが見れるそうです。ウェスタンリバー鉄道辺りの、少し奥にあるレストランです。シーにはミッキーやミニーが遊びに来てくれるレストランがあります。予約制ではないですが、必ず席に来てくれますよ♪
ただ、ハロウィン期間はいつでもランドがすごく混んでるため、シーの方がゆっくりできると思いますよ♪楽しんで来てください! ありがとうございます | 2010/08/28
- 実家がそれだけ近いとディズニーはもう庭ですね♪ ハロウィンシーズンに限らず ランドは混むんですね。田舎ものなので 人に圧倒されて 人酔いしそうです。ありがとうございました
ハロウィン | 2010/08/28
- ハロウィンシーズンは、オレンジ色に染まり、とても賑やかです。
ミラコスタはお部屋のグレードによりいろいろあるので、ホテルに確認してみては?
見えないお部屋でしたら変更してもらってもよいかと思います。
ランドとシーでは、やはり混み方が違いますが、個人的にランドが好きです。
まずはファウストパスを取り、人気のアトラクションに乗ってくださいね(プーさんのハニーハントとか)。
あと、他の方も書いていましたが、インフォメーションセンターに電話するといろいろ教えてもらえますよ。私はレストラン情報で知りたかったことを、FAXしてもらったりしました!
楽しんでいらしてくださいね! ありがとうございます | 2010/08/30
- 早速 インフォメーションに電話して教えて頂きました。とても親切で 田舎ものの私のつたない質問にも丁寧に教えて頂きました。さすが夢の国ですね。 病あけの大イベントです。色々聞いて楽しんできます。ありがとうございました
おはようございます | 2010/08/28
- 昨年3月に行った時、アトラクション待ちしながら、(自宅から持参したと思しき)おにぎりを召し上がっているご一家を見て、いたく感心しました。レストランに入るのにも行列で時間を取られ、高くて美味しくなかったからです。
9ヶ月ベビーだとそれなりに刺激を受けて楽しめそうですね。休んでらっしゃるのは勿体無い気がします。 ありがとうございます。 | 2010/08/30
- そうですね。赤ちゃんも一緒に ショーなど楽しんできます ありがとうございました
こんにちはももひな | 2010/08/28
- ミラコスタからもショーが見れますが部屋は限られますしかなり高価なお部屋になりますよ。
もう部屋を取っているなら手配した旅行代理店などに聞けば見えるかどうか教えてもらえます。
せっかく行くなら部屋で休ませるのはもったいないと思いますよ。
まだ暑さは続くようなので暑さ・日よけ対策をしっかりすればお子さんと一緒に楽しめますよ。 ありがとうございます | 2010/08/30
- そうですね 赤ちゃんとも一緒に楽しんできます。暑さ対策 しっかりします。ありがとうございました
毎年行ってます | 2010/08/29
- シーは小さな子が乗れる物がランドより少ないのでアリエルやランプの精のシアターとシンドバッドの所と海底2万マイルくらいしか思いつかないです。 ミラコスタも含め、ディズニーホテルの宿泊客は3時間くらいの有料のガイドツアーを事前予約できますが、ツアーは宿泊客以外は当日空きがある場合のみ受付なので混雑しているシーズンは事前予約だけで埋まるくらい人気があります。 ツアー中は見どころを教えてもらえたり、アトラクションをあまり待たずにサッと入らせてもらえる(他の方が2時間待ちとかしてる物でも10分待ち程度とか)、ツアー終了後の希望するパレードをツアー客専用エリアからわざわざ場所取りしないで見られるなどの特典があるので、ガイドツアーを利用されるといいかなと思います。 食事の時間にあうようなレストランのショーが見たいとか、ガイドツアーの予約などは総合予約センターに電話で伝えれば対応してもらえますよ。
ありがとうございます | 2010/08/30
- 詳しく教えて頂きありがとうございました。田舎もので 子供たちも ディズニーをよくよく解ってなく 仮面ライダーとトムとジェリーも みんないるって思ってるし 区別つかないのかなあ?みたいですが 色々聞いて 利用して 楽しんできます。田舎で星や川や海の自然ばかり感じてる(それはそれで退屈で大きくなると都会に順応するのに時間かかります(;_;))子供たちの反応が楽しみです。ありがとうございました
うちは☆ | 2010/08/29
- 2人とも4ヶ月からディズニ-デビューしてます♪
ランドでしたらお座りができれば結構乗り物ものれます(^-^)vシーだとあまり乗れるものがありませんが…マーメイドラグーン?は見て楽しんでいました♪
9ヶ月ならお部屋にいるより見るだけでも楽しめますよ(^-^)/~~
ショーが見えるお部屋(ミラコスタ)もありますが高いし、よく見えない部屋のほうがおおいです。
ハロウィン楽しんできてください♪ ありがとうございます | 2010/08/30
- 4ヶ月デビューですか? すごいです。子供がどうとかより 私自身が 不安で(持ち物とか離乳食とか) なかなか 旅行とか 行ってませんでした。赤ちゃんと共に楽しんできます。ありがとうございました
楽しみですね♪ | 2010/08/30
- うちもディズニー大好き一家なのですが、さすがに子どもが産まれてからはなかなか行けなくて・・・。最近は年1回、1番上の娘のお誕生日にあわせて行ってます♪
ということで、2番目の息子は7ヵ月、3番目の息子は10ヵ月でディズニーデビューになりました(^^;)
はじめは大丈夫かな~と思ったのですが、赤ちゃんでもそれなりに楽しんでますよ(^-^)。キョロキョロあたりを見回したり、パレードやショーの音楽にあわせて身体を揺らしたり、手を叩くような素振りをしたりしてました♪
ランドもシーも、ベビーセンターがあってそこで授乳したり、お湯をもらってミルクを作ったりできますし、お子さまイスがあって持って行った離乳食を食べさせることもできます。・・・が。日や時間帯によっては、とても混雑しているので、レストランで食事をする時に一緒に済ましてしまう方が楽だと思います。レストランでも、お湯はいただけますし、レトルトの離乳食などを「あたためてください」とお願いすれば、すぐに対応していただけますよ(^^)
ミラコスタは、トスカーナサイドからは、残念ながらショーは見えません。。。
ホテルから直接シーに入れる宿泊者専用エントランスがあって、一般の開園時間より少し早くシーに入れますので、せっかくミラコスタにお泊りまら、できればシーは2日目にされる方がいいかな、と思います。
シーの方は、事前予約(プライオリティシーティング)をされるなら「セイリングデイビュッフェ」、ミッキーやミニーと確実に写真を撮りたいなら、「ホライズンベイ・レストラン」のキャラクターダイニングがおススメです♪(ホライズンベイは、予約ができないので、行って並ぶことになりますが・・・。スタート時間が日によって違っていて、10時~11時頃から始まりますので、行かれるならスタートと同時に入店される方がいいです)
ランドのパレード待ちは1時間前からOKなので、シートを敷いて場所取りをする間、下のお子さんが寝てくれればママはちょっと休憩ができて楽なんですけどね~・・・。うちの子ども達は、興奮しすぎてちっともパーク内では寝てくれませんでした(^^;)
もし上のお子さんが走り回るタイプ(笑)で、ちょっと迷子が心配かも・・・と思われるなら、迷子センターに行って迷子シール(名前、年齢、電話番号などを書いて目隠しできるようになっているシールです)を貰ってお子さんに貼っておくと、もし何かあればキャストの方々が探しやすいと思います。シール自体もミッキーで可愛いので、記念にも良いですよ♪
ディズニーランド&シー、本当に子どもに優しい施設ですので、確かに人は多いでしょうが(^^;)、とても「行きやすい」ところだと思います。あまりあれに乗ろう、これに乗ろう・・・と思わずに(乗り物に乗るのは朝方だけ、と考えておかれるぐらいでちょうどいいと思います)、雰囲気を楽しんでいらしてください(^-^) ありがとうございます | 2010/09/01
- とても詳しく教えて頂きありがとうございました。子供に優しい 離乳食などに対応してくれるなど 参考になりました。本当に田舎もので 星や川や海に慣れ親しんでいるもので 私たち夫婦の方が 人酔いしそうです。上の子供は順応しやすいけど 人の多さや並ぶってことにびっくりしそうです。私たちにとって、病あけの大イベントなので 計画的に楽しんでいきたいと思います。赤ちゃんもパレードとか色々 一緒に回りますね。あまり ガツガツしないよう、興奮して始めからテンションあがりすぎないよう 気をつけます。迷子シール貼ってもらいますねo(^-^)o 本当に詳しく ありがとうございました
ディズニーデビュー☆のあ | 2010/08/30
- こんにちは!
デビューおめでとうございます!
ハロウィンもいいですよね♪
9ヶ月のお子さんなら少しぐらい一緒に回ってもいいのでは?
ランドとシーどちらにも赤ちゃんルームがあってオッパイをあげたり離乳食をあげたりもできるので!
ミラコスタの部屋のグレードはどうされましたか?
部屋によって見えるお部屋と見られないお部屋があるので
ショーが見れるかどうかはサポートセンターや旅行会社に電話で確認されたほうがいいかもしれませんね。
小さいお子様でも楽しめるアトラクションはいっぱいありますよ!
イッツアスモールワールドやカリブの海賊など♪
いっぱい思い出作ってきてくださいね!! ありがとうございます | 2010/09/01
- ありがとうございます。ミラコスタは部屋からは 見えないところでした。旅行会社に何も考えてない時に 予約してしまい 皆さんのアドバイスにより初めて色々気付き 今 色々 調べて予約とかしています。なんか行くってことだけで 浮かれてました(>_<) 本当に田舎もので、星や川や海に慣れ親しんでいるもので、たまには(一年に一度くらいは)子供たちにも違う音や景色や環境を楽しませてあげたいので 私たち夫婦も初めての遠出旅行で不安もありますが、たくさん いい思い出作りたいと思います。アドバイスありがとうございました。
こんにちは | 2010/08/31
- はじめまして☆私も、9月末にディズニーランドに行きます♪うちは2歳2ヶ月ですが、色々不安なので、とりあえず本を買いました。
「子供と行くディズニーランド」
というタイトルの、ガイドブックですが、アトラクションの解説やレストラン等沢山の情報が載っていますのでオススメです(*^^*)
いいお天気になるよう、お祈りしていますね♪ ありがとうございます | 2010/09/01
- はじめまして。ありがとうございます。 本 買いました。上の子供と色々 想像して シール貼ってチェックしました。楽しみです。天気、暑さも和らいで気持ちよく過ごしたいですね。初めての新幹線とかも、とても不安です。でもお互い楽しみたいですね(^O^)ありがとうございました。