アイコン相談

ママの便秘

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/09/13| | 回答数(38)
タイトル通りですが、出産前はあんなに快調にでていたはずが出産後全く出ず便秘で悩んでもう四ヶ月はたちます。病院に行くことも考えたのですがいざ病院に行って笑われても嫌だしなぁと思いずっと悩んでます。私と似たような経験された方いらっしゃいませんか?もう本当に辛いです。
2010/08/30 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2010/08/30
笑う人なんていないでしょ…。 お薬を処方してもらえますよ。 市販品もありますし…。 食事や運動でダメなら薬で出した方が良いと思います。
おなじですよ。 | 2010/08/30
私もそうです。産婦人科では良くお薬をもらいましたから、笑われませんよ。
水分を多く取ってバナナなどのフルーツや野菜を食べたり、乳酸菌のはいったもの(ヨーグルトやヤクルト)を取ると出やすくなりました。あと朝、炭酸飲料を飲むと出るらしいですよ。
すっきりできるといいですね。
病院で | 2010/08/30
お薬を出してもらったほうがよいですよ。
私は妊娠中に頂きました。皆さん、悩んでいる方が多かったです。

授乳中でしたら市販の薬を飲むより、クリニックで処方してもらったほうがよいですよ!
クリニックでは特に見るわけでもないし、笑われる話でもないので安心していらしてくださいね☆

あとは水分と繊維質のものやヨーグルトをたくさん取って、腸内環境を整えてくださいね。
ありがとうございます | 2010/08/30
やはりみなさん一度は悩むことなんですね。今まで一度も便秘で病院に通ったことがないので不安でした。ありがとうございました。
こんにちは | 2010/08/30
出産後便秘になることは
とてもおかしなことでは無いし病院に相談しても笑われませんよ



だから安心して病院受診をオススメします



また普段から運動と食物繊維が多い野菜類を食事の中に取り入れるプラス乳酸菌も取り入れてみて下さい
産後の便秘はよく聞きます・・・。くみやん | 2010/08/30
私も産後はやや便秘気味で、いろいろ食べ物で頑張ってますが、どうしても駄目なときは病院行ってくださいね。
こんにちはm(__)m | 2010/08/30
私も 気が付けば いつ出たっけ? と思いながら過ごしていました。 2ヶ月過ぎた頃、産婦人科に連絡したら 妊娠中に出してくれた 便を柔らかくする薬を出して もらいました。
六ヶ月たった今 | 2010/08/30
産婦人科に行って相談しても大丈夫なものでしょうか…早めに行けば良かったです。すごく後悔
こんにちは!ぺんぺん | 2010/08/30
笑ったりなんてしないから!!大丈夫ですよ^0^
食事で出せれば1番いいのでしょうけど・・・でないなら病院でお薬もらって出したほうが体のためにもいいですよ!
私は妊娠中に便秘になってお薬もらって飲んでました。下痢よりも体に溜め込んでしまう便秘のほうが体によくないと先生が言ってましたから。
出産して4ヶ月とのことなので授乳中でしょうか?授乳していることを伝えて影響のないお薬を処方していただいてはいかがでしょうか?
ヨーグルトにきなことはちみつを入れて食べるのもおすすめです。
ありがとうございます | 2010/08/30
ヨーグルトにきなことはちみつ試してみます☆それでダメなら病院行ってきます。
病院 | 2010/08/30
笑わないですよ。便秘で受診される方多いです。
ご老人になると便秘がひどくて腸に穴があいて緊急手術になることしばしばあります。
西洋薬でも、自然な感じのお通じになる漢方などでも、色々ありますから、処方してもらわれたらいかがでしょうか。
ありがとうございます | 2010/08/30
病院関係の方でしょうか?温かい言葉ありがとうございます。でもこれって何科に行けば良いのでしょうか?
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/08/30
私も昔から便秘ぎみです。食品で効いたな~っていうのは、青汁、飲むヨーグルト、ところてん、寒天です☆
よかったら病院行かれる前に試してみてくださいね!それでも出ないなら、薬局でお薬を買われたり、病院に行かれた方がいいですよ。全然おかしい事ではないですよ。
ありがとうございます | 2010/08/30
青汁はすごく気になってました。薬だとずっと頼らないとダメそうなのでなるべくは避けようと思います。
笑いません!! | 2010/08/30
産後は体質が変わりやすいですから、便秘になりやすくなったのかもしれませんね。私は味覚が結構変わっちゃいました・・・。

でも、便秘などは女性には少なくありませんし、他にも悩んでる方はたくさんいると思いますよ。笑う人なんていません!逆に共感する人のほうがいるんじゃないでしょうか?

私は妊婦中に便秘になりました。産婦人科で思い切って話してみて、お通じをよくする液体の薬を処方してもらいましたよ(^^)
こんにちは | 2010/08/30
バランスのよい食事と水分は沢山とれてますか?私も産前産後はかなり悩まされました。なるべく水分を沢山とり食事も野菜や繊維の多いものをとり適度にお散歩したりして運動をしてましたよ。病院で笑われたりはないのであまり酷い場合は受診された方がいいですよ。
便秘で笑うお医者さんはいらっしゃらないので、 | 2010/08/30
気軽に受診なさって大丈夫ですよ。
まだ病院までは・・・と思う感じでしたら、薬局とかの市販のお薬から試してみてはどうでしょうか。
有名なもので「ピンクの小粒・・・」ってのが結構主流です。
あとはセンナの実ですね。あれも薬局に置いてます。
薬を飲んだ方が早いですが、薬で出す癖がつくと、薬を飲まないと自然に出なくなったりしますから、お腹が張って苦しいときは薬で一度出して、それからは食物繊維のサプリでも良いし、日常的にイモ類などを接種したりして、自然と出るようにしていくのをおすすめします。
こんにちはひぃコロ | 2010/08/30
産後はホルモンバランスも崩れているし、生活リズムも授乳とお世話でガタガタになったりしますもんね… とりあえず、この暑さと授乳(されているなら、ですが)で水分不足しているはずなので、水分たくさんとりましょう。 朝イチで冷たい牛乳とか冷たい青汁とかをギューッと飲むと腸が刺激されるはず。 ちょっとでも出そうかな?と感じたら、可能なかぎりトイレに座りましょう。 腸が動いてる感じがあるなら、ただ座ってゆっくり待ってみてください。 ヨーグルトとかきなことかゴボウとか乳酸菌系や食物繊維系も多めにとってみてください。 私は妊娠中に毎回ガンコすぎる便秘になりますが、酸化マグネシウム系の便秘薬を処方されるので、市販でもマグネシウム系は効き方が穏やかだし授乳中でも大丈夫かもしれません(薬剤師さんに聞いてみてください) ちなみにセンナはあんまり良くないと聞いた気がします。 赤ちゃんいるとゆっくりトイレにこもるのも難しいですけど、あんまりひどいようなら病院行った方がいいと思います。 女性は便秘が多いから大腸とか直腸ガンも多いみたいですし、ほったらかさない方がいいですよ。 早くお通じのリズムが戻ってきますように。
私もです | 2010/08/30
母乳ですか?だとしたら水分不足が原因だと思います´` 水分を意識してとる事が大事だと思います!
こんにちはhappy | 2010/08/30
私も産婦人科で薬を出してもらったことがあります。
薬局でもいっぱいあるので、市販の薬で試してみるのもいいかもしれないですね。
私は | 2010/08/30
出来るだけ食事で出したいと、繊維質の多いものを意識して取りました。

おやつにもサツマイモを蒸したもの。
海草類を必ずサラダや味噌汁などに入れる。
小麦粉類の食事は止める。(腸壁につくので出にくくなります)
ご飯と野菜と肉魚をしっかり取るようにしてました。

それ以外には乳酸菌を増やすようにと
ヨーグルトとキムチを食べてましたね。発酵食品もいいです。
ヤクルトのミルミルなどで定期的に乳酸菌飲料も取ってました。

それでも後期は本当に出なかったので
産院で処方された水薬(マグネシウム)で出そうとしましたが
ぜんぜん効き目が無くて、増やしていくと、突然痛みを伴う便通だったりで冷や汗。
結局、市販品のコーラックハーブを飲んでました。
私も | 2010/08/30
出産前は快調だったのに、出産した途端、便秘になりました。
退院する時に恥ずかしかったのですがその事を言ったら、普通にお薬くれました。
あと、便秘になるのは普通で、お薬も処方しない方がめずらしいとも言ってました。
なので、恥ずかしい事なんかではないですよ。
水分を | 2010/08/30
産後は母乳で水分を奪われますし。今はとにかく暑いので。 しっかり水分を取りましょう。私もすっかり便秘がちになってしまいましたが。意識的に水分をとると翌日は出やすいですよ。
こんにちは | 2010/08/30
病院にかかって笑う先生はいませんよ。
それより辛いのをガマンされる方がよくないと思います。
また、市販の便秘薬でも試されてはいかがですか?
私は毎日のようにヨーグルトを飲んだり、なるべく食物繊維の多い野菜を摂るように心掛けています。
また、規則正しい生活や、定期的な運動、お風呂でお腹を時計回しに「の」の字にマッサージするなどありますが…。
ダメなときは、私はコーヒーを飲むと刺激で出るので、そんな自分なりの対処方法が見つかるといいですね!
漢方のあ | 2010/08/30
こんばんは。

病院に行くのに抵抗があるなら、薬局で漢方を購入してみては?

あとは食生活をかえるぐらいでしょうか。
和食中心でキャベツやレタスなどのサラダを毎日摂取するなど!
こんばんははるまる | 2010/08/30
私は、毎日ヨーグルトを食べているので快腸ですが、ヨーグルトを食べられてみてはいかがですか?私の叔母も出産を機に頑固な便秘なんですが、ダノンBIOを食べてかなり快腸だそうですよ。良かったら一度お試しください。
こんばんは。 | 2010/08/30
笑ったりしないと思います。病院に行って、お薬を出してもらったほうがいいと思いますよ。
こんばんはももひな | 2010/08/30
適度な運動やたっぷり水分を取る・海藻類やヨーグルトを食べるなどしても改善されないなら病院でお薬頂いた方がいいですよ。
便秘で笑う医師なんていませんから。
笑いませんよ | 2010/08/30
わたしも便秘で妊娠中から産後も薬をもらっていました。 外科や婦人科に入院した時も年代問わずみなさん先生をつかまえては便秘の相談していました。 笑ったりしないので辛ければ処方してもらったほうが… わたしは今はダノンビオやラブレでなんとかしてます。
出産したら | 2010/08/30
女性は便秘になりがちだから恥ずかしがらず産婦人科行かれて下さい。薬を処方されてすぐ飲んだら私は慌ててトイレにかけこみましたm(__)m便秘悪化したら今以上に痛いですよ。
こんばんはホミ | 2010/08/30
私も便秘に悩まされていました。「でるでる」というお茶があるのですが、それが効きますよ!味も普通のお茶みたいに飲みやすいし、商品名の通り「でるでる」です(笑)
私も | 2010/08/31
便秘気味になってしまいましたが、薬を処方してもらっています。
一度病院へ行かれてみては、いかがでしょうか。
こんにちはgamball | 2010/08/31
私もひどい便秘で悩んでました。
センナというお茶を飲んでいましたが、効きすぎて下痢っぽくなります。
今はダノンビオというヨーグルトを毎朝食べてます。
私には効果があります。
私は | 2010/09/10
出産前は便秘症でした。
いつも下っ腹が気になってました。

・お腹をマッサージ
・規則正しい食事
・繊維を摂る
・温かい飲み物
・ストレス解消
など色々試しました。
主様もそうだと思います。
便秘の原因は主に冷えやストレスです。
まずは体を温めて代謝をよくしてみて下さい。

私は娘を出産した日、助産師さんに『うんちしたいんですけど痛くないですか?』と変な質問をしちゃいました。
妊婦健診でも『数日うんち出てないですけど大丈夫ですか?』と便通を先生に聞かれる前に質問してました。
先生には『大事な事だね』と言われましたよ。

便秘で病院へ行った事はありませんが決して恥ずかしい事ではありませんよ。
主様も最終手段は病院になってしまうと思いますが、恥ずかしがるとちゃんと伝わらないと思います。
大丈夫ですよ。
便秘に悩む女性は多いですので自分に合った解決策を見つけて下さい。
こんにちは | 2010/09/10
病院に行くと、液状の妊娠中や授乳中でも
大丈夫な下剤をくれますよ。

妊娠&出産で体質の変化は必ずあります。
それがよい場合(便秘が治った!)や
今回の相談みたいに悪い場合もあります。

ぜひ早めに病院に行って治してくださいね。

ちなみに市販薬は常習性などの問題や
授乳時の問題などがあるのでやめた方がいいと思います。
こんばんは。 | 2010/09/10
食物繊維とお茶をよく摂って、軽いストレッチなどされてはいかがでしょう。バランスよく何でも食べることがいいかなと思います。

今はオクラとかも美味しいしおすすめです。
便秘は深刻なので | 2010/09/10
笑われませんよ。 バナナ牛乳どうですか?ヨーグルトを一箱プレーンで食べるのも効きますよ。 水分もなるべく多くとりましょう。母乳も出やすくなりますし。 病院で処方してもらうのが一番だと思いますよ。
こんばんは☆さいちゃん | 2010/09/12
体調は落ち着きましたか?? 私も、産前産後と便秘になり、主様の気持ち良くわかります!! 私の場合は授乳しているので、野菜と果物と乳製品を沢山食べて薬は飲みませんでした。 離乳食用に買ったバナナやさつまいもを私も沢山食べて…気が付いたら、便秘解消していましたf^_^; まだお辛い様でしたら、受診する事をお薦めします!!
みなさん経験あると思いますよ。ノンタンタータン | 2010/09/12
私は妊娠後期からひどくて産院で下剤と軟膏をだしてもらってました。分娩時のいきみでさらにひどい痔になり産後2ヶ月の時に肛門科を受診し、ツムラの漢方薬を飲んでいましたよ。病院では水分をたっぷりとるように言われました。
私は | 2010/09/12
便秘にはオリゴ糖がいいと聞き
紅茶やコーヒー、料理などに使って解決しました。
結構効きますよ!
私は | 2010/09/12
妊娠中、マグラックスという薬を出してもらっていましたので、
あまったのを今でも飲んでいます。

妊娠中も飲める薬なので安心ですよ。
処方してもらったらどうでしょう。
一番きいたのは | 2010/09/13
麦ごはんでしたよ☆
市販の押し麦をお米にまぜて炊くだけたし、めっちゃ効きましたよ(^-^)
バナナ | 2010/09/13
は個人的にいいですよ

page top