相談
-
旦那が家出をして半年たつのですが。。。
- どうしたらいいでしょうか?
去年、長女が産まれる2週間前に結婚しました。
結婚する前にも怒鳴られたり、殴られたり、蹴られたり、カッターを首に突き付けられたりと暴力をふるう方でした。
しかし、別れても寂しくなってしまい復縁の繰り返しでした。
長女を妊娠中にも2回逃げてしまい別な女の人のところに居ました。
結局私と旦那の両親の話し合いで結婚することになりました。
初めは旦那の家に同居していたのですが、去年の夏に追い出されてしまい私の実家に旦那と娘の3人で転がりこみました。
その頃旦那は無職で働く気もなく、去年の暮れにやっと仕事に就きました。
でも結局3月の初めにクビになり、そのまま旦那は家を出て行ってしまいました。
電話には出ないけどメールは時々返ってきていて、5月の次女の出産の時には1週間だけ戻ってきました。
しかしその後もまた居なくなってしまい、電話も出ず、メールをしても居場所を教えてくれません。
心当たりを当たってもどこにも居なくどうしたらいいのか分かりません。
私の気持ちは離婚したいのですが、旦那は離婚したくない!!の一点張りで、昔書いた離婚届けがあるのですが出せません。
調停も旦那の現住所が分からないので出来ません。
どうしたらいいのでしょうか?
いい解決方がありましたら教えてください。
よろしくお願いしますm(._.)m - 2010/08/30 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
うろ覚えですが | 2010/08/30
- 確か、失踪中の人間と離婚ができるやり方があったはずです。 役所に問い合わせてみてください。 ただ、DV男で離婚の意志がない人なら、離婚成立した後が怖いかなと思います。 逆上して、襲ってくる可能性もあるのでは?と思うので、同時に弁護士にも相談したほうが無難かもしれませんよ。 まずはこっそり、周りから固めたほうがいいかも!
友人は?ベビーマイロ | 2010/08/30
- 居場所しらないのですか?というか、親の資格なしですね。
私ならなんでもいいので、詳しい人に相談して、離婚します。というか、そもそもなぜ結婚したのですか?その両家の話し合いも意味がないと思います。親として、自分の子供の行動恥ずかしくないのですか?失踪なら届けを出して、早く見つけたほうがいいと思います。
こんにちは | 2010/08/30
- 主さんは離婚をしたいのですよね?
また昔書いた離婚届けがあると言うことですが、それは主さん・旦那さんがきちんと書いたのですよね?
それでしたら離婚届けをそのまま出したらどうでしょうか?
調停する必要がないと私は思いました。
また親権ですが、離婚届けに親権を書く所があるはずですので主さんが親権を持ちたいのであれば書いた方がいいと思いますよ。
分からなければ市役所に行き出す前に確認し、書いてから出したらいいと思います。
また勝手に出した事に対し旦那さんからの復讐?が怖いのであれば、離婚届けを出す前に市役所などで一度相談をして相談した経歴を残し離婚届けを出したり、両親に離婚する事をきちんと説明した上で出したらいかがでしょうか?
また実家の家の鍵を変えたりなど…
とりあえずは書いた離婚届けがあるのであれば調停をしなくてもいいと思います。 すみませんm(__)m | 2010/08/30
- 書き忘れていました…
なぜ離婚届けが出せないのでしょうか?
質問で申し訳ありませんm(__)m
旦那さんが離婚届けを持っていて出せないとなると、警察に失踪届けを出してみてはいかがでしょうか?
失踪先が分かり次第調停を申し込むなど手はあると思います。
詳しくは市役所などに行き相談されてみてはいかがでしょうか?
こんにちは-ヽ(≧▽≦)/あちゃぱんまん | 2010/08/30
- 専門的なことはよくわからないので、市などに相談してみてはいかがですか?私の市では予約制で15分無料で弁護士の方が相談にのってくれますよ。そういったサービスなどはありませんか?
無責任なご主人ですとお子様もかわいそうですし、がんばってくださいね。
ひどいですね | 2010/08/30
- お近くに女性センターはありませんか?
相談にのってくれますよ。DVは本当に怖いので、逃げられる事をおすすめします。
こんにちはhappy | 2010/08/30
- ずっといないのに、何故旦那さんは離婚したくないのでしょうね。
でも離婚して母子家庭になったほうが、主さんにとって楽になると思います。
私も市の相談に行ったことがありますが、手続きの順序など教えてくれるのでいいと思います。
こんにちは | 2010/08/30
- 市役所にまず相談してみてください。
失踪届けを提出したうえで、離婚したい話しを進めたほうがいいかと思います。
当初旦那さんの実家を追い出されたとのことですが、それから話しなどされていますか?
自分の息子の事はどうでもいい親御さんなのかと…思っちゃいます(-.-)
まだ主様はお若いので
いくらでもやり直しはきくと思いますので頑張ってくださいね。
役所に相談して、調停になるかと思います。 | 2010/08/30
- ご主人さんの両親とはまだ連絡取れますか?
一応、そのことを伝えてみてはどうでしょうか。
うちの父もそうですけど、DVする人ってとことん追いかけてきたりするので、そういう場合は、女性保護のところがありますので、その件でも相談なさった方がいいですよ。
ひどいですね | 2010/08/30
- 向こうのご両親とも話し合いをして、以前の離婚届を出されてはいかがでしょうか。失踪届ともなりますと事が大きくなりますので、まずは向こうのご両親とも話し合いをされたほうがいいと思います。正直に暴力の話もして、慰謝料も頂かないと気持ちが収まりませんよ!大変でしょうが、お子さんを育てていかなければなりませんので、養育費の話し合いなどもされたほうがいいですよ!
一年たてば母子手当てでます。かいかいママ | 2010/08/30
- 色々調べたことがあるので手続きの参考にしてもらえれば。
まず、警察に失踪届けをだし、その後役所に連絡を。
一年後連絡も場所もわからなければ悪意の遺棄とみなされ母子家庭の手当てがもらえます。
あとは、5年か7年後に家裁か地方裁判所で手続きされると書類上離婚になります。
今、ご主人の国保や税金を支払っているのなら世帯分離の手続きをするといいですよ。
住所を変えられるときにご主人に開示できない手続きされるといいかなと思います。
話し合いを | 2010/08/30
- まずはご主人様のご両親様に連絡を取り、相談してみてはいかがですか?
それか私立探偵を雇って、探してもらうのも手かと思います。
(いくらかかるか分かりませんが)
以前書いたという離婚届が出せるとよいのですが。
相手方が記入したものでしたら出せると思うのですが(すみません、法的なことは分かりませんので役所に相談してみてください)。
あとは、殴ったり蹴ったりする人、しかも妊娠中に逃げてしまうような男の人とは、寂しくなったとしても関わらないようにお気をつけ下さいね。
疑問なんですが… | 2010/08/30
- 旦那さんが離婚に同意しない理由は何なのでしょうか?妊娠中に他の女のところへ行くぐらいですから、今回も?と思います。でも離婚したがらないと言うことは、家族手当てや子供手当ての関係でしょうか?はたまた世間体?でも、一緒に暮らしていない時点で、世間体を気にされているようには思えないし…。子供手当てはどうされていますか?旦那さんの口座ですか?気になります。もしそうであれば、自分の口座にするなど、まずは役所などに相談してみては?離婚したがらない理由が何かわからなければ、離婚の話し合いもうまくいかない気がします。また、弁護士をたて、旦那さんの両親、友人などに居場所を聞いたりして、かならず、第三者に入ってもらった方がいいですよ。
こんばんは。 | 2010/08/30
- 市役所や弁護士など専門の人に相談してはどうですか。
今のままでは、お子さんがかわいそうだと思いますよ。
こんばんは | 2010/08/30
- 父親として夫としての自覚は全くないんですね…なるべく早く離婚なさった方がお子様や主さんの為にもいいような気がします。居場所が分からないなら失踪届を出すなりしてまずは居場所を確認すべきかと思います。携帯をお持ちなら居場所はすぐ分かると思いますよ。
こんばんはももひな | 2010/08/30
- まずは役所などに相談して失踪届を出したらいいと思います。
昔書いた離婚届はサインまで全部書き込んだ状態なら提出することも可能だと思うので、旦那様にその離婚届を出すことを伝えれば何かしらの反応はあるのではないでしょうか。
市役所で | 2010/08/30
- 相談されたが良いと思います。お一人でずっと耐えられて偉いと思います(´∀`)これからは耐えないで少し周りの人に頼ってみたら楽になると思います☆
こんばんは(^-^)/ | 2010/08/31
- ご主人の親も居場所知らないのですか?? 話し合いの結果、結婚する事になったとありますが・・暴力・・ましてやナイフを自分に突き付ける様な相手と何故、結婚してしまったのですか?? 私なら絶対に結婚しません。 するとしても、話し合って相手が安心出来る人と思えた時にします。 離婚届けを書いて貰った時にも離婚届けの他に誓約書を書かせますよ!! ①、妻にも子供にもDVをしない ②、浮気しない ③、夫・父親という自覚を持ち、出来る限り協力する 以上を妻が満たしていないと感じた時は素直に離婚に同意をし、親権も妻に譲り、必要な内容の連絡は良いが妻や子供に危害を加えたり干渉しない事を誓う。 という内容の誓約書を作成し、サインと拇印をして貰います。 まぁ・・今言っても“後の祭り”ですので、仕方ないですが・・ご主人は、何故離婚に反対なさってるのでしょう?? 親の老後を任せる為?それとも誰も相手にして貰えなくなったら自分の世話をして貰う為でしょうか?? 市役所等に相談をしつつ、ご主人にも何故、離婚したくないのか聞いてみて下さい。
こんばんははるまる | 2010/08/31
- 旦那さんの所在がわからないなら、まずは警察署に出向いて失踪届を出されてみてはいかがですか。それから、第三者を交えじっくり話をして離婚されたらいいのではないでしょうか?
離婚がスムーズに行きますようにm(__)m
知り合いで | 2010/08/31
- 離婚できないで困っている方がいましたが、まず御主人の居場所を探すことです。専門家[探偵さん]などにお願いするとか、それから第三者の弁護士さん、司法書士さんに相談されることをお勧めします。
市などの無料相談は、順番待ちだけで時間がかかり結局、「これは専門家に相談した方がいいですよ」と言われることが多く、小さい子供さんを連れては大変なので時間の無駄になりかねません。
警察も事件性がないと捜査はしてくれませんし、信頼のおける方、ご両親などのご協力が必要な御話のように思います。
あり得ませんね | 2010/08/31
- 家出の理由はなんでしょうか…
好き勝手して離婚したくないのは何の為?
生活費や支払い関係は主様がなさってるの?
早く見つかって離婚できますように。
・・・gamball | 2010/08/31
- ひどい旦那さんですね。
とにかく根気強く「帰ってきてほしい」とメールしましょう。
帰ってきたら旦那さんの両親も同席してもらって離婚に向けて話し合いを。
できたら弁護士をたてられればいいと思います。
そんな | 2010/09/01
- 貴女と旦那さんの間に産まれたお子さんが一番可哀想に思えます。
何でその人を選んだんですか?
市役所でちゃんと手続きしないと 手当てなど全部引き出されてしまいますよ
あなたにも非はあります | 2010/09/09
- ふざけた旦那さんですね。父親失格です。自分の事しか考えていないようですね。そんな人と何故復縁したのですか?結婚して幸せになれるとでも思ったのですか?しかも、父親失格の人との間に2人も子供を作るなんて理解不可能です。自業自得ですね。ある意味あなたも母親失格ですよ。でも、お子さんに非はないのでお子さんの為に必ず離婚しもう会わないようにして下さい。相談は市役所へ行くと色々と教えてくれますので。旦那さんのご両親は、以前家を追い出されたのなら味方にはなってくれませんよ。くれぐれも甘い考えはしないように・・・
失踪中で | 2010/09/13
- 離婚できる手続きを踏みましょう。