2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

先日子供を叱るときで相談したものです

カテゴリー:しつけ  >  してはいけないこと・危険なこと|回答期限:終了 2010/09/24| | 回答数(16)
色々なご意見、アドバイスありがとうございます。
危険回避があまりできていなかったなと反省し、早速網戸や窓口には専用の鍵をとりつけました。
おもちゃも危険につながりそうな物はなるべくしまったりして片付けました。
テレビに関しては直ぐに置き場所等を変えれないので、テレビ台の空いているスペースにぬいぐるみ等を置き、上れないようにしました。
しかし、娘の方が上手だったのか、鍵をつけて次の日には開かない網戸に腹がたったのか網戸を破りベランダに出ていました。
さすがに窓は割れてはいませんでしたが、窓も開かないので、おもちゃ等で叩いたり、自分の体を体当たりさせています。
机や椅子に関してはあまり叱ってもいけないと思い、見守りながら何故いけないかを話してかかえて下ろすようにしました。が下ろされることが気に入らないと泣きわめき、お茶をわざとに口にためて全て吐き出し洋服をびちゃびちゃにしたり、玄関のくつの裏をわざとになめてまわったりと手に負えない行為が更に増えてしまい、私もどうしつけをすればいいのかわからなくなりました。
靴もなるべくしまっていますが、靴箱からひっぱりだしてきたり、ダメな時は玄関の床を舐めたりしています。
私の子供に対する係わり方が悪かったためにこのようなことをするのかと子育てに自信がなくなりました。
辛口でもかまいません。このような子供との係わり方やしつけについてアドバイスお願いします。
2010/09/10 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

アドバイスではないのですが…ゆうさん | 2010/09/10
全くアドバイスではないのですが、内容を読んでいて思わずコメントさせていただきました(^_^;)

毎日大変ですよね、本当にお疲れ様です。
何故そこまでお子様がベランダに興味を持つのか不思議ですね、
何か良い景色が見えるのでしょうか?
でも、目を離した隙に万が一のことがあったら取り返しがつかないので心を鬼にしてダメな物はダメと、泣いても叫んでも何をしても無駄だと時間をかけて教えるしかないですよね(>_<)

全然アドバイスになってなくて本当にすみません。
理解してくれるまでストレスが溜まると思いますが、頑張って下さい!陰ながら応援しています(*^_^*)
こんにちは | 2010/09/10
何にでも興味を示す時期ですし好奇心旺盛なんでしょうね。ただやはり危険なことや悪いことは大変ですが何度も何度も言い聞かせる必要がありますよね。一回じゃなかなか理解しませんしダメだと言われると余計に悪さをしますよね…もうすぐ2歳ならばイヤイヤ期が始まって叱られても反抗するようになります。言い聞かせたり叱るのもすごく大変だし疲れますよね…うちもなるべく危険なものなどな手の届かない位置に置いたりしてますがそれでも頭を使っていたずらしようとします。私も毎回毎回言うのに疲れてしまいますが怪我をしたら親の責任ですしどんなに反抗しようとも厳しくダメなことはダメだと何度も言ってますね。
下のお子さんだけですか | 2010/09/10
うちは娘一人ですが、下のお子さんのような成長をしていきました。
一子なので、子供はみんなこんなもんかと、自分のことを責めたこともありました。

しかし…他のお子さんを多く見たり、お宅にお邪魔してわかりました。
うちの娘は手がかかるんだ、と。
タバコやパソコンが低い場所にあったり、台所に侵入させないガードがなくても、何もやらない子供はやらないんですね。
うらやましいなあと本当に思います。

うちは何も出しておけないし、娘が動く場所をタオルや雑巾を持って追い掛ける毎日でした。
触られたくないものは何から何まで高い場所に隠し、隠すために棚を買い、鍵をつけました。
見つかってしまったもの(だらしない夫のもの)は諦めて娘のおもちゃにしました。

好奇心旺盛な性格の人間からは、隠すしかないと私は思います。
代替品として既製品のおもちゃを与えても、そんなもんじゃダメですね。
危ないもの、汚いものが好きなようですので(笑)

見つかってしまったら諦めるしかない、叱ったってわからない、取り上げて泣き叫ぶくらいなら与えてしまう、それが多少危険なもの(筆記用具とか)ならば横でついていじらせてやる…これが私が一番冷静でいられて消耗が少ない方法でした。

当然、家事はできません。夫が帰宅してからやるような感じでした。
眠りも浅いので、寝てる間に家事をこなすのも限界があり、平日昼間は何も出来ない日々が二歳ちょっとまで続きました。

私は早々に挫折して、しょっちゅう一時保育に入れたりして、二歳の春から四年保育の幼稚園に入れました。
つまり、一人で世話をするにあたり、解決方法はなかったというのが私の結論です。

なんとかしようと努力し過ぎず、その時々最低限必要なことだけをこなして、体調を崩さないようにすればそれで十分ではないでしょうか。

支援者がいるなら力を借り、経済的に余裕があるなら託児所を使い、出かけて機嫌がいいなら(うちはダメでした)家事は諦めて外出するとか…とにかく、無理なもんは無理、と思うことも必要ですよ。
大変ですね… | 2010/09/10
網戸を破ったりとか…小さくてもそんなことできるんですね。すごいパワーだ。
泣きわめくのはよくある事ですが、お茶をこぼしたり靴の裏をなめるなんて、絶対わざと親を困らせようとやってますね。1回本気で叩いてでも叱ってみてはどうでしょうか。
うちはまだ1歳前で小さいのですが悪戯するようになってきました。触ったら駄目なものを取ると泣いて怒るので、その場合「あっ、アレ見て!!」とか「はーい、かわいい顔で笑ってー」とニコニコすると泣き止みます。大きくなってくると効かなくなってきそうですが。
本当子供って大変ですよね。
うーん | 2010/09/10
床を舐めたりするんですか?びっくりです。 靴箱は開けられないようにロック出来るものがあるので対処出来ると思います。 もしかしたらお家に閉じこもってばかりで体力があまっていたりストレスを感じているのかも。 近くの公園で遊んだり散歩したりしてみては?
つらいでしょうが、強いママでいてねひびよ | 2010/09/10
うちは、来週二歳になる娘に困ってます。 上の子は二年生です。去年も今年も小学校の夏休み中、宿題やらせようとイライラ怒鳴っている私を見ていたせいだと思います、娘は気に入らないと大声で叫びます。 注意してかんしゃくを起こすときは、なにをされてもぎゅっと抱きしめて背中をさすりつづけます。怒らなくていいよ、大好きだよ、といい続けます。 わざと吐いた牛乳やご飯粒にまみれますが、我慢です。 叩きたくなるけど、叩きません。上の子が保育園のとき、お友達を叩くのは親に叩かれる子だったからです。 他に保育園には、いたずらすることでしか大人の気をひけないと思ってる子もいました。誉めるとすごく驚いてました。お母さんは誉めてくれないって。 年の近いお兄ちゃんにいつもいじめられるので、友達にやってました。 愛情を注いでいるとわかりやすく感じさせてあげること、子供には体罰は躾か意地悪かの区別はつかないこと、この二つを考えてみて下さい。 何年かしたら、わかってくれるかもしれません。
網戸を | 2010/09/10
破るまでなさるなんて、すごいです。びっくりしました。お子様をある意味尊敬してしまいました。何というか、そこまでの執着心があれば、将来大物になりそうですよね。
もういっそ禁止なさるよりも、いいように考えて、その個性を伸ばしてあげるよう検討なさるのも手ではないでしょうか。
無視します(`へ´) | 2010/09/10
うちでは、なるべくそういう事にならないようにするのはもちろんですが、いくら言っても聞かない時は、①こっぴどく叱る②お尻をひっぱたく③家の外に追い出し、きちんと反省するまで入れない というふうにしてました。 後、あえて無視(-.-)っていう方法も。 まだ小さいからとか、関係なくやってましたよ。 下手したら命に関わる事ですから、言ってわからんことは痛い思いさせて覚えさせるんです。 まぁ、めったにありませんでしたが。
うちもその位の時期にそういう事ありました(T_T) | 2010/09/10
うちは、つばを大量にわざと出す、つばを顔に塗ったくるでした。

なんどきつく叱っても、何度か叩いた事もありましたが、全然止めてくれませんでした。

うちの場合、下の子が生まれて下の子にかまってる時や怒られて叱られた時など、本当わざとやっているの丸出しでした。


叱っても叩いても、泣きながらヘラヘラ笑ってまたやるんです。

そういう時は、グッと我慢して知らないフリでした。
気を引きたいと思ってやってる行動だと思うので、そんな行動しても知らないよ~。位の態度で接してみてはいかがでしょうか。
うちの息子には効きました。
あとは、違う事で気をそらす。
うちもなかなか手のかかる息子ちゃんです。お互い頑張りましょう(^o^)
ダメという言葉 | 2010/09/11
前回も読ませて頂きました。すごいパワーを持ったお子さんですね。
周りにそのようなお子さんはいないのですが、想像するだけでもママの大変さが伝わってきます。
私なら、ベンッと叩いて怒鳴ってしまうかも~です。ですが主様は、きちんと向き合って言葉で伝えようとされていて偉いですね。
実際お子さんを拝見していないので、お子さんの心が分かりかねますが、もしかして「ダメ」という言葉に反応しているのではないでしょうか?
それと押さえ付けられることに、異常に反応してしまっている可能性もあります。
なので一度「あなたはどうしたいの?」と聞いてみてください。勿論ベランダにでたいのは分かっています。分かった上で聞いてみてください。そして「分かったわ。出たいのね。じゃママと一緒の時にはいいよ!」と言ってみて反応を見てください。
勿論危ないことをした時には強く叱ることが必要です。でも子供って、何故危ないのか、なんで叱られるのかが分からない時があるそうです。
うまくいかないかも知れませんが根気よく続けてみると、ある日急に手がかからなくなったりします。
あと余談ですが、友人のお子さんで自分の靴をベロンベロン舐めてかじっている男の子がいました(双子ですが、なぜか片方だけ)。うちの子供達は驚き「ママ!靴舐めてる!キャー」なんて言ってましたが、そのママは「いいの、いつもやってるから。お腹も壊さないし」と言ってました。うちの子供達はその発言にも「犬のウンチ踏んでたらどーするの?虫や毒がついてたら?」と言ってましたが、その位アバウトでも良いのかな?と少し思いました。
お疲れ様です。 | 2010/09/11
育て方でそうなったとは思えません。生まれつき活発なだけでしょう。

2人で一緒にやっているのでしょうか?
公園や児童館など遊びに行ってますか?
保健士さんなどに相談されました?

靴なめたら、「おいしい?」とか「どんな味?」とか聞いてみるとか。無視。
2歳過ぎまでおんぶ紐でおんぶされている子もいましたので、おんぶ紐で動きを制限しながら外出。してるかな。
おはようございますはるまる | 2010/09/11
ストレスがかなり溜まっているのかなと思いますよ。うちも、昨年の今頃は、2番目が2歳になっていなくて、靴を舐めたりしていましたよ。うちは、主人が仕事の休みの日に外出してもらっていましたよ。
うちの息子は1歳5ヶ月なんですけど、 | 2010/09/11
もう引き出し開けてはポンポン出して、散らかしてその中身もポンポン投げたり、窓開けてたら網戸も開けて外に出たがるし、テーブルの上のものもひきずってでも何か取ろうとするし、TVが自分の好きな「おかあさんといっしょ」とかじゃなかったら、リモコンを持ってきて変えてくれと言ってきて、それをしなかったら、リモコンでTVを叩いたり、本を投げてきたり・・・。
とにかく全てのものを触るので、危ないし、大変だし汚れるしで、全部2階に持って行って、どこになにがあるのか分からなくなってしまってる毎日です。2階が物小屋になってしまう感じです。
本当、大変ですよね~。
一人目でこんなんだから、2人目とかどうなるんだろ・・・って思いながらも2人目希望なんです^^;
こんにちはgamball | 2010/09/11
家の中にいるよりお外に連れ出してあげたほうが良さそうです。
うちの長男と次男は年子で二人ともワンパクです。
家で暴れまくって手におえないので子供体操をやらせています。
のびのび体を使って遊ぶので楽しそうです。
スイミングもおすすめです。
主さんのお子さんも何か体を使った遊びができるところに連れて行ってあげてはいかがでしょう。
何か | 2010/09/13
ベランダに気になるものがあるのか見えるのか…子供と同じ目線になってみては? あとはあそび足りないのかなと思いました☆友達と遊んだり外にいったりパパと豪快なあそびが必要なのでは?
こんばんは。 | 2010/09/23
どうしてそこまでして、ベランダにこだわるのでしょうね。かなりこだわっているのでもしかして…と思うのですが、お子さん、外遊びが不足しているのではないですか!?体力が有り余っていたり、遊びたい衝動にかられているとかかなと思いましたが。

page top