アイコン相談

看護師さんて…続

カテゴリー:妊娠中のトラブル  >  妊婦のトラブル|回答期限:終了 2010/09/25| | 回答数(20)
あれから1週間、たくさんのご意見ありがとうございました。

心配な症状があったので、何度か先生や看護師さんに聞いて診察もしてもらい、今のところ様子見だねと言うことで気になりながらも1日過ごしたのですが、やっぱり気になって先程看護師さんが来たときにまた聞いていたら、なんだか不安が込み上げてきて泣いてしまったのですが……・
これって看護師さんからすると迷惑な話なんですかね・

私は医者との信頼関係に関わる、それなら他の病院に移る・って話にもなるよって言われちゃいました。

もちろんその看護師さんは話も聞いて下さったのですが、それを言われてはもう聞きづらいし泣けないって思いました。

泣いていても仕方ないと思いますが、赤ちゃんの事心配で不安で突然込み上げてきてしまうんです・
決して先生や看護師さんを信頼していない訳ではないし、寝たきりの入院も我慢できます。

私が神経質なんでしょうか・
2010/09/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私も | 2010/09/11
こんばんは。
私も切迫早産で一人目も二人目も長く入院や安静の日々を送っていたので気持ち解ります。
お腹の赤ちゃんが大切だからこそ心配になり神経質になり不安になるんですよね!!
私は看護師の身でもありますが、これは看護師がちゃんとママの気持ちを理解し、不安を少しでも減らせるよう配慮しなくてはいけないと思います!
忙しい、なんて理由にしてはいけないと思います。

私も看護師の気持ちもわかりながらも自分もすごく心配で、お腹が張るたびに良からぬ想像をしてしまったり、夜中に泣いたりもしまして(T-T)看護師さんに聞いてもらっていました。

今は周りに気を遣うより、赤ちゃんを守ることがママとして優先すべきであり、ママである主さんしかできないことだと思います!

不安なことは積極的に聞いて、元気な赤ちゃんを産んでくださいね(^-^)b
ママは強し(o^-')bです☆
ありがとうございます・ | 2010/09/13
切迫早産とか本当に不安になりますよね・ 私も一人目の時も切迫早産で1ヶ月入院していて今回は特に気を付けていたのですが、今回は破水もあったりで前回より緊張しながら日々過ごしています。 赤ちゃんの命を預かっているから余計に不安でいつもと違うなと思うことは看護師さんに話すようにしていたのですが、逆に不安が増してしまって…。 辛いですがあと3週間は頑張りたいと思います。
出産するまで | 2010/09/11
お医者さんは心配ない!!なんて絶対言ってくれません。
あいまいな言葉で交わされます。
最近ははっきり言うとあの時こう言っていたのにどういうこと??とすぐ苦情になったりするからではないでしょうか??

看護師さんも話を聞いてくれたらいいだけなのに、転院なんて言われたらはなす気もなくなりますね。。。

でも今は様子を見ているんだと思います。
私も出産するまでずっと安静様子見でした。

ゆったりできるのも今だけです。心配ですがマタニティライフを楽しみましょう☆
破水の量が増えた気がしたので | 2010/09/13
その事を伝えただけだったんですが、看護師さんと話していたらいろいろ不安や寂しさが込み上げてきて涙出ちゃっただけなのに……。 転院というのはもっと設備の整っている遠くの病院と言う意味で看護師さんはおっしゃっているのですが、私はできればここで産みたいと思っているし突き放すような事を言われて悲しかったです。
病院 | 2010/09/11
気分はいかがですか?
妊娠中は普通でも情緒不安定になるので、話しを聞いてくれる看護師さんがいてくれて良かったですね。

お母さんがあまり心配しすぎると赤ちゃんに影響しちゃうような気がするので、大丈夫と信じるべきです!!赤ちゃんも頑張ってますよp(^^)q

入院していれば、24時間医師も看護師も近くにいますから、心配事や痛みがあればナースコールすればいいじゃないかと思います。
病院の方は解ってくれていると思いますよ。

転院の話しは、お母さんの選択肢の一つとして聞いておけばいいと思います。医師との相性ってあると思うから。
転院はしたくないんです | 2010/09/13
この地域にある産院は皆同じような設備しかなく、転院と言うのは遠く(もしかすると県外)になってしまうのでできるだけもたせてここで産みたいと思っているんです。 うちは個人病院で、当直の看護師は一人しかいないんです。 気遣ってくださる看護師さんもいて、その方が来ている日は安心して過ごせますが、前述のような看護師さんが当直の日は憂鬱です。 前に夜中にどうしても寝付けず安定剤をお願いしたら(何のよう?寝てたんだけど)と言われました。 患者って本当に弱者ですね。
看護士のあ | 2010/09/11
こんばんは。

その後気分は落ち着きましたか?
私も子供のことで気になることがあると先生に聞きますが、中々はっきりした答えはかえってきません。

神経質ではないですよ。
ただ出産を前に少し不安定になっているだけかと。

ママが泣いてばかりいるとお腹の子も苦しいですよ。
今は心配かもしれませんが、少しでも異変があれば先生を頼っていいと思います。
気にしすぎず頑張ります! | 2010/09/13
泣くとお腹も張るし良くないですよね! あまり考えず気長に過ごそうと思います。
こんばんは | 2010/09/11
私も切迫で入院中、よく泣いていました。
ですので、お気持ち良く分かります。
特に夜はいろいろ考えてしまい泣きたくなりますし、ふとした瞬間にポロポロと涙が出ました。
日中、隣の部屋に赤ちゃんが生まれ、上のお子さんがお見舞いにきたらしく、ずっと子供の歌声や話し声が聞こえたときがありました。
私は上の子を実家に預けていましたが、「そういえばあの子もこの歌歌っていたな~。幼稚園休ませてかわいそうだな」なんて思ったら、我が子に会いたくなり布団の中で大泣きしてしまいました。
ですがそれに気づいた看護師さん達は、優しくフォローしてくださり「面会のお子さんの声が聞こえないよう、ドアを閉めたり注意しますね」と言ってくださいました。たまたま見えた、私のカルテのようなものには「上のお子さんのことが心配なご様子ですので、皆でフォローしましょうね」と書いてありました。
とても嬉しかったです。
主様も、話しやすく優しい看護師さんに出会えるとよいですよね。
また不安な気持ちや疑問をフォローするのがスタッフの方のお仕事だと思いますので、質問したり泣いたりするからと言って、主様にそのようなことを言うのはどうかとと思います。
それがその看護師さんの性格なのか病院自体がそうなのか分かりませんが、何か解決策が見つかるとよいですね。
もし個室ではなく相部屋でしたら、気分転換におしゃべりできるお友達を作るのも方法です。
私は初めの部屋ではイマイチでしたが、たまたま次にうつった部屋のメンバーがよく、とても仲良くなりました!たくさんおしゃべりしたり、雑誌やお菓子を交換したり、長い入院生活が少し楽になりましたよ!
ちょっとした気遣いで違いますよね? | 2010/09/13
うちは全個室なので、昼間誰も来なかったりするとかなり静かで考えることは赤ちゃんの事ばかり……。 上の子に電話で「ママに会いたいよ~・」なんて言われたりするとそれも心配で私も会いたいし寂しさから夜は特にふと涙が出ちゃう事もあります。 そんな時にたまたま部屋にきた看護師さんに「なに泣いてんの?」とか冷たく言われちゃうと追い詰められてしまって……。 もちろん優しい看護師さん、頼れる看護師さんもいます。 でもここは個人病院で日勤2人当直1人しかいないんです。全部でも5人しかいないので……。 外来には他の看護士もいますが、入院の方とは別なので……。
個室 | 2010/09/13
お返事ありがとうございます。
そうでしたか、個室なんですね・・・。
それでしたら、もうあとは割り切って、自分の時間をつかえるチャンスだと思うようにしてはいかがでしょうか?
私も入院中、お友達に「本や雑誌を読んだり、編み物したりして、時間を思いっきり使ってね」と言われて、「なんてのんきな!こっちは編み物どころじゃないのに・・・」と思いましたが、今思うと、同じ時間を過ごすなら、悩んだり泣いたりしないでゆったりとした気持ちで、自分時間を楽しむくらいの気持ちで過ごしても良かったかな?と思ったりもします。
二人の育児が始まると、本もゆっくり読めませんからね☆
同じように切迫で入院していたので、主様の気持ちは痛いほど分かりますよ!でも赤ちゃんに会えるのももう少しです。
頑張ってくださいね。
婦人科の看護師さん… | 2010/09/12
結構サバサバしてて、患者からすると怖い感じの人が多いように感じます。たぶん、主様と同じような状態で入院されるかたも少なくないのだと思いますよ。もし、同じような症例が少なかったり、危険な状況でしたら、先生や看護師が頻繁に状況を確認しにきたり、診察や検査も慎重になるはずです。どんな妊娠でもこうなる、とか、こうならないとか確実に断言できるものはありません。いろんな問題が起きていての入院ですので心配なこととは思いますが、お腹が妙に痛いとか今までと違った症状がない限り、過剰に心配しない方が母体にも赤ちゃんにもいいですよ。様子見とは、今のところ大丈夫ということですから、リラックスして過ごしてください。どうこう悩んでるうちにもうじき産まれてきますよ!産んだら2人の子育て超ハードですから、いまのうちにのんびりしておいたほうがいいですよ。
ありがとうございます | 2010/09/16
本当に過ぎてみれば今ほどのんびりできる時はないって思うのですが… 上の子も生まれてからは(あの頃ののんびりした時間が懐かし~い)と思ったりもしました。 あと数週間の事、1日1日楽しいことを考えて過ごしたいと思います。
私もkukai716 | 2010/09/12
切迫早産で30~35週まで入院していたことがあり、同じように入院してからしばらくは、心配や不安でよく泣いていました。
双子だということもあり、余計に心配でした。
妊娠中は情緒不安定になりますし、決して神経質ではないですよ。
ありがとうございます | 2010/09/16
どんな事でもそうだと思いますが、切迫早産の不安などやっぱりなった人しかわからないところもありますよね? 同じような思いをされた方からの励ましのお言葉は心強いです。 今は赤ちゃんと2人ゆっくりできるときだと前向きに頑張ります。
こんばんは(^-^)/ | 2010/09/12
その後・・如何ですか?? 不安な気持ちや心配事があったらどんどん聞いて貰って良いと思います。 そうやって不安を取り除くお手伝いをするのもあちらの仕事の内だと思います。 私が通っていた病院では、医師は回診の度に『何か質問や気になる事ある??』って聞いてきてくれてましたし、看護師さんも何かあったら遠慮なくナースコールしてねって言ってくれたり体温計る時等何かで来た時も話があれば聞いてくれたり『ママになるんだからしっかりしなきゃね』とか言って励ましてくれたりしました♪ 出産が入ったりして忙しいと『ごめんね、終わったら時間の合間見て来るからね』って言ってくれていたので・・きっと看護師さんの性格?仕事に対する意欲?・・若しくは病院の方針?なのかもしれません。 私が居た病室には高齢出産の方が居て、帝王切開で出産された様でやはり・・自然分娩よりかなり不安も多かった様です。 看護師さん達もケアしてくれていたし、周りのママさん達も沢山話し掛けたりしてました♪ 出産後も点滴していてお子様も別で過ごされていたのですが・・皆様、我が子を抱いてあげられない悲しい気持ちを汲み取って話しを聞いてあげたりもしていましたし、①度点滴が外れてしまった時にその方のナースコールが鳴らなかったので病室内全員がナースコールを押していて看護師さんから笑いながら御礼?を言われて病室内が爆笑した事もありました♪ 話を重ねる毎に信頼関係は築けると思います。 話しにくかったら不安や心配事を何かに書き残して看護師さんに『今、少し時間ありますか?』と聞き、大丈夫だったら『信頼していない訳では無いんです。信頼したからこそ、ここの病院を選んだんです。ただ、不安な気持ちで一杯でどうしたら良いかわからなくて・・』と話してみては?? 頑張って下さいね♪
優しい看護師さんもいるのですが… | 2010/09/16
ちょっとした気遣いでもずいぶん変わりますよね? 私は特別に何かして欲しかった訳ではなく、たまたま看護師が部屋に来て話をしているうちに不安な気持ちが押さえきれずに涙が出ちゃっただけなんです。 「すみません、赤ちゃんが心配で不安で…」と言った時の「信頼していない」発言だったので、気分的に凹みました。 信頼していないから不安なのではなく、ただただ不安だったので……。 次の日の当直の看護師さんはにこやかな方で、話を聞いて不安をわかってくれました。
こんばんわぽよーーん | 2010/09/12
泣いていいと思います。 わたしは、助産師さんに「泣くとすっきりするよ」って言ってもらった事があります。たくさん話を聞いてもらって、励ましてもらったり、時には厳しく言われたり、慰めてもらったりしました。 看護師さんも先生も信頼している…っていう事を伝えて、その上で、話を聞いてもらうっていうのは、いかがですか? 泣くこと、話すことで、前向きになれたり、スッとするならしちゃいましょうよ。 頑張ってるんだから、それ位よくないですか? 話を聞いて、少しでも快適に過ごしてもらうのが私達の仕事…って助産師さんは言っておられましたよ。
泣くと…… | 2010/09/16
スッキリする事は本当にありますよね。 他の看護師さんに「ママがメソメソしてたら赤ちゃんも不安になっちゃうよ~」って励ましてもらいました。 気持ちが繋がってるんですもんね、赤ちゃんを不安にさせたらいけないですよね? あれ以来例の看護師さんとは必要な事以外は話してません。 着替えをお願いするのも点滴交換するのも他の看護師さんがいる時まで待つようにしています。
おはようございます | 2010/09/12
不安な時に頼れない専門者達とあってはそうなってしまうと思いますよ。
しかしながら、医療者側に余裕がないというのは厚生労働省側の失策でもあります。
何とも言いかねますが、泣かれてもダメではないと思いますよ。
お辛いですね。
医療的なことではなく… | 2010/09/16
本当に私の心の弱さです。 入院のその日まで普通に仕事をしていたのに、突然環境が変わってしまって自分の中で不安が大きくなってしまって… 経過を見ないとわからないっていうのは頭ではわかっていても気持ちがそれに伴わなくて泣くこともありました。 看護師さんも過酷な労働だとは思いますが(でもうちの看護師さんは当直は週1日位だし、日勤も週4日位だけど)淡々と仕事をこなすだけではなく少しは人として心も込めて欲しいです。
こんにちは | 2010/09/12
赤ちゃんのことが心配なだけに親身になって欲しいですよね…もう少し配慮して話して欲しかったですよね…病院変わる?など簡単に口にして欲しくないですし…看護師さんにもよりますし言われたことはなるべく気にしないようにされて下さいね。心ない言葉を言う人ばかりじゃないですし今はあまり無理をなさらずにゆっくりされて下さい。
おはようございますさいちゃん | 2010/09/12
前回の相談にも答えた者です。 神経質なんて事ないですよ!! 私も心配で何でも先生や看護師さんに聞きました。 それでも、急に不安になって泣いたり…(>_<) 看護師さんは話しを聞いてくれたなら、最後までフォローして欲しかったですよね…。信頼してないとか、転院とか、全く考えてない事をまた伝えられると良いのですがf^_^; 私は出産前に泣いて、出産後も赤ちゃんが黄疸出て泣いて…保育器に入って泣いて…一緒に退院出来なくて泣いて…(ρ_;) なので、主様の気持ち良くわかります!! 大切な我が子の為に、不安感が募るのが普通だと思いますので、余りストレス貯めずに過ごして欲しいです!! お腹が張ったりして危険ですので…。 早く赤ちゃんに会いたいですね~☆
おはようございます | 2010/09/12
神経質ではないですよ
不安になって当然
涙して当然

泣くことで少し気が楽になったりするんだし
信頼関係云々の話ではないと思います

病院関係者は大変なお仕事で一人一人に構えなくて仕方ないのでしょうが…

患者は安心できる一言と作り笑顔でももらえれば不安になることはないんでしょうに

アドバイスでなくすみません

先生が大丈夫だと言われるなら、そうなのでしょう…

不安は身内に聞いてもらい、少しでも気が安らげますように

私がつわり入院でとても辛い思いをしていた時そうしてました

お大事になさってください。
まだ大丈夫ですか? | 2010/09/12
涙くらい出ますよ、だって人生の大仕事ですから!テンパったり不安だったりは普通です!
でもちょっと看護士さん冷たい感じしますね…。その人が特別だと思いますが。私の時はとても優しい人でしたよ。頑張ってください!
私は産後直後の入院中ですけど、、、 | 2010/09/12
私もいろいろ不安があって、頭痛が治らず、先生や看護婦さんに質問しても曖昧な答えしか返ってこず、このまま脳出血などでせっかく我が子を産んだのに、私自身もう死んでしまうのではないか、という不安に陥り、入院中ずっと心配で夜中泣いたりしていました。
先生からも「ちょっと神経質なんではないのでしょうか。何か精神的な病気もあるかも」などと主人に言われたそうです。私はあとで主人に先生からそう言われたという事を、聞きました。
もちろん、私は精神的な病気など持っていません。ただ原因が分からない症状があって入院生活していたら、怖がるのは普通ですよね?先生が曖昧な表現をするのはどこも一緒みたいです。
切羽詰ったような感じではないなら、あまり心配ないのかもしれないって覚悟で今度から挑もうと思います。
こんにちはgamball | 2010/09/12
主さんが神経質なわけではないですよ。
出産を控えているのですから不安になるのは当然ですよ。
もう少しで赤ちゃんに会えるのですから、今は心穏やかに過ごしたいですね。
お体お大事になさってくださいね。
こんにちははるまる | 2010/09/12
私は、昨年3人目がお腹の中で病気が見つかりました。私も最初、こんな病院を医者や看護師を信頼できるのかかなり不安でしたが、こればかりは信じないと先に進めませんので、信じました。また、主治医の先生も私が信用していないと察したのか、信頼を得る為に、頻繁に病室に来て色々お話して下さいましたよ。また、看護師さんも毎日色々な方が来られましたが、私に何でも話をしてねって言って下さって、仕事が終わっても病室に来て下さる良い方でしたよ。全ての看護師にこのように望むわけではないですが、もう少し患者さんの心をわかって欲しいですよね。
しっかりしてください。トラキチ | 2010/09/12
母親になるんですよ。
妊娠中だからとか、看護師が…とか何かのせいにしてばかりです。

あなたの問題だから、転院しても同じ事の繰り返しですよ。
病院側は適切な対応をしてると思います。
不安な気持ちを理解すると共に、時には強くなりなさいと励ます事だってあります。
私にもどうしてほしいかわかりません。
貴方のような看護師が増えないことを祈ります | 2010/09/25
看護師って、ただ淡々と医療だけをやっていればいいんですか? 時には厳しく頑張りなさいと言われるのはわかります。 でも私は何をしてほしいわけでもなく、ただ不安で涙が出てしまっただけです。 それがたまたま看護師さんが来た時だっただけで、私は転院する気もないし信頼していないという事もなく、むしろすがるような気持ちだったと思います。 なのに思いもよらないような事を看護師さんから言われて… トラキチさんはきっと心の強い方なんでしょうね、羨ましいです。 私だって本当は前だけ向いて強くありたい。 なるようにしかならないってわかってます。 厳しい医療現場で看護師さんも余裕もないのでしょうが、トラキチさんももう少し患者さんの気持ちを考えられる看護師さんになれるといいですね。
こんにちは | 2010/09/12
先生が大丈夫とおっしゃられたのなら、もう少し気を楽にされて過ごされた方が良いかと思います。
そんなに主さんが緊迫状態では、かえってお腹の赤ちゃんが苦しむのでは?


先生達は、何人もの妊婦さんを毎日見てきた方々です。
様子見でいい時、要注意の時などの判断は直ぐさま出せるはず。
もう少し、先生達を信頼なさって下さい。
わたしも看護師です | 2010/09/12
わたしも 内臓の手術と今回はじめての妊娠出産にあたり4回ほど入退院を繰り返しました。
自分が看護師の立場にいたときと患者側になったときに あらためていろいろと気付かされることは沢山ありました
まず 何をもってしても 忙しいは理由になりません
そんな理由で患者さんのSOSを聞き逃すなんてプロとして恥べきことです
本当にできるナースは忙しくても不安にはさせませんよ
体と心は一体化しています
どちらかが病めば必ず両方共病むものだとわたしは思っています
ですから精神的なケアは看護師にとって一番重要です
医者はほとんど患者さんのそばにはいません
ですからナースは患者さんの代弁者にならなければ…とおもいます
転院も一つの手段ではあります
そこにいて かえって苦しい思いをなさるのならもっと親身な病院へいくのもよいかと思いますよ
泣くのも当たり前ですよ!わたしも何度も泣きました
でも嫌な顔一つせず話しを聞いてくれました
もし嫌な顔をされたらわたしならすぐ転院しますね
強くなれるのならばとっくになってます…不安だらけでなれないんですよね
でも きっと 話しやすいナースはその病院にもいると思います…いると信じたいですね

お大事になさって元気な赤ちゃんを産んでください

page top