アイコン相談

お財布

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/09/25| | 回答数(46)
いつもありがとうございますm(__)m
今回もお願いします。


皆さんは使わなくなった、お財布はどぉしてますか?

捨てるのもなんだか気が引けて…というのも、食費用、雑費用等、財布別に管理している時期があったのですが結局は一つの財布に収まってしまって。

旦那も昔の彼女に頂いた財布が今だに捨てれずに(お金を捨てるみたいで)30年前の布のマジックテープのも今だにあります。


皆さんはどぉしていますか?
教えて頂けたら嬉しいです。
2010/09/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

捨てれない | 2010/09/11
私も捨てれずにおいてあります。小さい頃から使っていたものもおそらく実家にしまってありますね~。
何でもすてれないんで。。。

捨てれないならきれいなうちにリサイクルショップに売ったりするのもいいかもしれませんね。
こんばんは | 2010/09/11
長く使ってたものって捨てられないですよね(^_^;) 私も最近変えたのですが、古いのは1歳の娘の玩具になりました(笑) お財布大好きで、鞄の中から探しては中身を出して遊んでいたので。 要らない紙でカードもどきを作り、入れてあげたら、出したり入れたりして遊んでます(^w^) 携帯も使わないものが玩具になってます。 回答にならず申し訳ありませんm(_ _)m
思い入れ | 2010/09/11
あるものでしたら、残してあります。
もう使えないものはおいておいても仕方ないので、引越しとかあればきっかけで捨ててしまいます。
使えるのは | 2010/09/11
取ってあります(*^□^*)たまに気分で入れ替えたりしたら楽しいです★
捨てられないですよねぇのあ | 2010/09/11
こんばんは。

財布などいつか使うかもって思ってついつい取っておくんですよね。

私は子供がもう少し大きくなってからおもちゃというか遊びとして渡してもいいかなと考えています。
子供のおもちゃにするのが勿体無いなら、フリーマーケットやリサイクルショップに出してみては?
物によりけりです(^^) | 2010/09/11
長く使ってた物や、高額の物、大事な人からのプレゼントになると…捨てれずにとってありますよ(^^) 娘たちがある程度大きくなったらお古であげると思います(^_^;)→ 私は当時(中高生時代)自分ではブランド物の財布なんて買えるはずもなく…でも持ちたい年頃で、母の使っていたブランドの財布をお古で貰い使ってました(^_^;) 当時はそれで充分満足でしたよ! そんな経験があるので、娘たちの為に保管しておきます☆(初めてのブランド物はママの中古で充分(^_^;)!!) あとは処分しちゃいましたよ!
捨ててないですね~。 | 2010/09/11
外貨を入れたり、家計用、自分用に分けたり、レシート溜めておいたり…。 なんかかんか入れてます。
こんばんは | 2010/09/12
古い財布は処分します。ブランド品じゃないので置いておいても価値がないので…

少数派ですね。
頑張って | 2010/09/12
頑張って捨てています。
以前は捨てられない方で、それこそ空き缶やブランドの紙袋なども捨てられませんでした。
が、同じマンションの同じ間取りの友人宅に行ったところ、モデルルームのような綺麗さにビックリ!
聞くと、物を増やさない=捨てることが大事だと聞きました。
ひとつ買ったらひとつ捨てる!が大事だそうです。
私も | 2010/09/12
捨てれません。
旅行、買い物、など、理由をつけて、使っています。
すてはしないですが | 2010/09/12
家の中のどっかにはあると思いますが今だせって言われたらどこにあるかわかんないです。笑 ブランド財布は娘が小さい頃はままごとに使ってましたね。あ、かびがはえて捨てた財布もあった気がします。
私はそら | 2010/09/12
ものによりけりですが、捨てるのもあれば置いておくのもあります。
昔使っていたブランドの財布をダンナが大きさがちょうどいいからって仕事中持つ財布にしているので、それは置いててよかったと思います。
捨てます | 2010/09/12
しばらくは、とっておいてますがあまりにも古いのは捨ててます
財布って1年くらいで変えたほうが金運的に良いらしいですが1年じゃまだまだ使えるし財布だらけになりますよねぇ~
色々ですf^_^; | 2010/09/12
捨てたり・・誰かにあげたり・・貯金箱代わりにしていたりしてます(笑)。
私はさいちゃん | 2010/09/12
物を捨てられない派なので…おもちゃにして遊ばせています☆ 娘は、私のお財布を見つけると、カードやら全部出して遊ぶのが好きなので、お財布に使わないカードを入れて娘用にしてあげました(^_^)v
子どものおもちゃです(^-^)ノンタンタータン | 2010/09/12
4歳、2歳、0歳の娘のママです。
百均にリアルなお札のメモ帳があったので財布に入れてお店やさんごっこになってます(^-^)大人のすることをよく見ていて町内会費や新聞の集金にこられたら、その財布をもってきますよ☆
いくら使わない(私の場合は破れた)財布とはいえブランドものですから自分が幼かったころには考えられないなぁと思って客観的にみてしまう時があります。
こんにちはホミ | 2010/09/12
私は財布はブランド物と決めているので、そう頻繁に財布を買い替えることはないですが、まだ使えそうなら安値でオークション行きです。捨てるにはもったいないので。ブランドナシ、ボロボロなら捨てます。置いててもしかたないので・・・。あと旦那が元カノからもらった財布とか、30年前の物でも私は嫌なので捨ててもらいます。
こんにちは | 2010/09/12
私も捨てづらいなと思いながらもやはり傷みもあり処分しました。取っていてもどうしようもなかったので…まだ使えるようなら売ったりあげたりしてはいかがですか?
私は | 2010/09/12
捨てています。
引っ越しが多いので、持って移動するのも大変ですから。
おはようございます | 2010/09/12
ブランドの物なら売って、違うものなら捨てます。
マジックテープってバリバリいうやつですか?やめて!って言ってみては?
古いのなら | 2010/09/12
思いきって捨てています。フリーマーケットに出品したりです。へそくり用に一つ持って置けばいいかなと思います。 ベルマークなどの集めてるポイントなどを入れるのにも使えますよ
捨てています | 2010/09/12
私は使わなくなった財布=壊れてボロボロなので・・・。使えるまで使って捨ててしまいますね。
難しいですよね。みぃ(`∇´ゞ | 2010/09/12
私も小さいころに買ってもらったぬいぐるみを捨てられず、いまだにもっています。。。
無理に捨てることはないと思いますが、物として溜まっていくよりは日常でさりげなく使えそうなものは使ってもいいと思います。
こんにちわ☆ | 2010/09/12
新しい物を購入したからといって直ぐには古いものを捨てることは出来ないですよね。

私も使えそうなものはとっておいてまた使ってみたり・・・
完全に使えそうに無いものでも数年は置いています。
で、数年後の大掃除で処分といった感じです。
安いサイフだと、中の皮がめちゃくちゃに | 2010/09/12
取れてくる場合があるし、昔だったらまだ取っておいても支障なかったんですけど、今は、小さい子がいるので、極力誤飲するようなものは置かないようにしてるので、もうすぐ捨てるようにしています。
そうそう、男の人って前の彼女のサイフ、ボロボロでも取ってますよね~。
こんにちは(^o^) | 2010/09/12
なかなか捨てられないですよね。
あまりにも汚くて破れたりしているのは捨てました。

まだ使えるかなと思うのは、引き出しにしまってあります!
私は | 2010/09/12
要らない物は捨てる主義なので、使えなくなったら捨てちゃいます。思い入れがあって取っておいても、大掃除した時に、「もう使わないよな、えい!」と捨ててしまいます(^_^;)
時には思い切りも必要かと…。
大事に取っておかれる方が多くて、少しビックリしました!
捨てれない・・・ぺんぺん | 2010/09/12
まだ使える物はとっておいてます。
時々、気分転換にお財布変えたりするので・・・。
私は | 2010/09/12
子供にあげたり普通に燃えるゴミに出しました。
捨てます!キキ | 2010/09/12
ボロボロになるまで使うタイプなので、買い替えの際には
思い切って捨てます!
一つ前の財布はキラキラで有名なメーカーの物で
娘がかなり気に入っているので、
娘の大切な物箱に入っていますが^^;
私も | 2010/09/12
捨てれないです。
そんなに高価な財布でなくても、残してしまいます。
同じように | 2010/09/12
なかなか捨てられません…なので使ってないものは子供のになってます。手伝いしたらおこづかいと称して小銭をあげてます。それをお財布に入れたり、カードゲームのカードをいれたりしてます!
塩… | 2010/09/12
を財布の中に入れて夜、天気のいい日に一晩外に置いてから捨てます。 金銭運を担いで、直に捨てるのは何か縁起悪そうで…。
私は | 2010/09/12
実家からお金を預かって代わりに買い物するときに使います!あとは大事にコレクションとして片付けてあります!
私はトラキチ | 2010/09/12
海外旅行に行く際に、日本円用と外国のお金用の財布を別にするので、その時に使ったりしています。
まぁ、あまり使う機会はないですが。

後は、小さな鞄の時に長財布でない財布を使用したり、しょっちゅうは使わないカード類だけを入れていたりします。
こんにちははるまる | 2010/09/12
うちは、たまたま子供に見つかったので子供のおもちゃにしていますが、主人が前彼女からもらった財布は捨ててもらいましたよ。
捨てられません | 2010/09/12
スナップなどが傷むまで使うので、後は捨てるだけですが、
捨てられません。
子どものおもちゃになってます。
私は | 2010/09/12
使い始めたら6・7年は使います。
というより使えなくなるまで使い、
どうしても買い換えないと・・・ってなってから
購入するので大体は捨ててしまいます。
私はセナ☆ルイ | 2010/09/12
ボロボロになったやつは捨ててますf^_^;使えそうなやつはとっておいたり、カード入れたり、子供のおもちゃになったり…です☆
こんばんは。 | 2010/09/12
私は本当に不要なものは処分しています。
こんばんはhappy | 2010/09/12
私は古くなったお財布は、新しいのを買ったと同時に捨てちゃいます。
でもお財布は簡単に捨てられるけど、洋服などは着なくても捨てられなくて、数十年も前の形も古くなって着れないようなものでも、捨てられないでいっぱい増えちゃって困ってます。
わたしはgamball | 2010/09/13
わたしはとっておいています。
愛着あると捨てられないです。
こんにちはmoricorohouse | 2010/09/18
わたしは、かなり思い入れのあるもの以外は捨てています。
わかります! | 2010/09/25
捨てるのって勇気がいりますよね~(;;)
ママフリマとかに出してみるのはいかがでしょうか…?
私なら… | 2010/09/25
思い切って捨てます!!
勿体ないですが(;^_^A
ブランド財布は置いておくか[今使っている財布に飽きたら使うと思うので]、質屋に入れます。
基本的には | 2010/09/25
捨てます。
ただ、すごく高いものだったとか家族からプレゼントされた大事なものとかならとっておきます。

だいたい物はボロボロになるまで使うので捨てる事が多いです。

page top