2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

離乳食について教えて下さい

カテゴリー:離乳食  >  離乳中期(月齢の目安:満7~8ヵ月)|回答期限:終了 2010/09/27| | 回答数(21)
いつも、アドバイスありがとうございます。
ベビーも7ヶ月になりました。
離乳食を始めて約2ヶ月になり‥最近、2回食をスタートさせました。「離乳食」について、色々と分からないことが出てきてしまいました。どれか1つでも教えて頂ければ幸いです。

①離乳食を食べさせる時間は‥ベビーが朝起きるのが10時~11時と遅めなこともあり、離乳食を昼(12時頃)と夜(19時頃)で行っています。これから3回となると、どこに組み込んだらいいのでしょうか?
また、
②主人の帰りが遅く、22時頃私たちは食事をしますが、その時も起きていて「羨ましそうに」じっーと見ています。主人はお子様せんべい等、お菓子のような物をあげようとします。この時間の食事(夜食?)ってあげて大丈夫なんでしょうか?
又、どのような感じで過ごさせたらいいでしょうか?
物欲しげに「じー」っと見るか、「自分には無いのか~?」といった感じでブンブンおこったりします。
夜食?的名な部分で、果汁やヨーグルト等をあげた方がいいのでしょうか?
時間も遅いですし、出来ればお菓子はおやつとして昼間の時間にあげるようにしたいと思っています。将来的には、夕飯は子供と私の二人で先に夕飯を済ませるスタイルにしようと思っています。

上記とは別に、しつけ?の部分になるかと思いますが‥
③食事中に足をバタバタさせたり、「う~」とうなったりしています。(時々、外出先でも‥)
これは、今から止めるように促していったほうがよいのでしょうか?
④外出時、レトルトやフリーズドライの離乳食を食べないので今のところミルクで済ませています。手作り離乳食を持っていく時はどうされてますか?保冷剤を持って~となるかと思いますが、荷物になりますし、まだ暑くて、衛生状態も心配です。
冷凍してあるおかゆ等をそのまま持っていって、解凍出来た物を食べさせても大丈夫でしょうか?それとも、一度火を通した物を持っていった方がいいでしょうか
長々とすみません。。
色々、経験などふまえご指導頂ければ‥と思います。
宜しくお願い致します。
2010/09/14 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちの場合ですけど、 | 2010/09/14
①出来たら、朝と昼にした方が、アレルギーが出た時に病院に午後からでもかかれるので、生活をちょっと早めにしてあげた方が良いと思います。リズムもついてくるでしょうし。3回食になったときのことも考えて。うちも朝、あまり早い方ではないので、朝は9時、昼は13時、夜は19時です。

②ご主人さんが帰りが遅いのであれば、ママと赤ちゃんと一緒に食べてあげて、ご主人さんは、他の部屋で食べるってことは出来ませんか?うちはそうしています。夜のおやつは虫歯の原因になりますし、やっぱり夜食の週間を早くからつけないほうが良いと思いますから。

③それは、やめさせないでもいいんじゃないでしょうか。まだ小さいし。ただうちは6ヶ月ぐらいから「いただきます」「ごちそうさま」はさせており、今は1歳5ヶ月なんですけど、食べる時は自らするようになりました。

④私は手作りの物をメインでいっつもおでかけしてます。我が子はレトルトなども大好きなんですけど、手作りの方が栄養面もいいかなぁって思って、たまにレトルト、殆どが手作りです。
冷凍しているものはやっぱり一度レンジなどで温めて、冷ましたものがいいと思いますよ。自然解凍だけだとちょっと不安です。
荷物になりますが、保冷剤を入れてクールボックスに入れて持って行ってます。
ちなみに今日は、かぼちゃと鯛のチーズごはんと、ロールパンと、ブロッコリーとコーンと豆腐煮を作って持っていきました。
赤ちゃん起きる時間が遅いかなと思いますが | 2010/09/14
ご飯は起きてから、15時、夜にあげたらいいのでは。 夜遅くはあげない方がいいです。虫歯になりやすいですし、夜遅くにご飯やおやつがもらえると思うと夜寝なくなりますよ。 ご主人が帰ってくる前にお子さんを寝させるように習慣づけたらいかがかなと思います
こんにちは | 2010/09/14
①普通は朝1はミルクで、2回目と3回目の授乳のときに離乳食+ミルクですが、朝1のミルクの理由は、ママが朝から用意するのが大変だからだそうですので、朝10時くらいなのでママに用意する余裕があれば、朝1回目と2回目の授乳の時間に離乳食+ミルクでいいと思います。
②おやつですが、必ずあげなければいけないものではありませんが、ヨーグルトやフルーツなどをあげる際は食事としてではなくおやつとしてあげるのがいいそうです。時間はやはり午前1回と午後1回の授乳と授乳の間というのは基本だそうです。なので、夜遅くのおやつは、控えた方がいいかもしれませんね。自分たちのご飯時には、お茶をあげたり、DVDなどを見せてよそ事に気をそらせてあげるのがいいかもしれませんね。
③足をバタバタさせたりするのも、しつけの一環として必要なことかもしれませんが、まだ7カ月では分からないでしょうね。「足はバタバタしないんだよ」と優しく声をかけてあげる程度でいいと思います。
④レトルトなど食べてくれないのは大変ですね。手作りの物でも、詰める前に加熱するのが基本だと思いますが、食中毒の気になる時期や長時間の持ち運びでしたら、ミルクだけでもいいと思います。

ご自身が子供にとって何がいいのかを考えてあげればいいと思いますよ~、深く悩みすぎず気楽に行きましょう!
こんにちは | 2010/09/14
8ヶ月の娘がいます。 2食の時は朝と昼にあげていました。 朝早く起こすわけでもなく、自分で7時くらいに起きます。 夜は8時から10時には寝ているので。 夜寝る時間を早くできればいいのですが…。 昼寝の時間を短くするとか、朝早く起こすってのはどうでしょう? 夜、早く寝るようになれば、ご飯食べているのを見ることもなくなるので。 2食の時は、夜に食べているのを見てほしがっていたので、ご飯の中で食べられそうなものを少し与えたりしてました。 外食時は、うどん等一緒に食べられるものを選んで食べています。 どうしても食べられないものの場合はレトルトで…。
はやい時間に | 2010/09/14
(1) このままいくと
三回食が大変になります。
ママさんとお子さんとで
せめて8時には起床したほうがいいですよ。

お子さん優先で一日の時間を組み立てしてみてください。

朝ごはん9時→昼ご飯1時→夜ご飯6時くらいにしてみては?


(2)おやつはともかく夜食の必要はないと思います。旦那さんには別の部屋で食べてもらったほうがいいと思います。

お子さんが一緒になって起きているのはよくないかな?と思います。

お子さんを寝かしつけてから、二人で食べるのが理想かと……。


(3)足をバタバタするのは
コミュニケーションのひとつだと思いますので、まだ注意しなくても大丈夫だと思います。

(4)もう、涼しくなってくるので、だいぶ持ち歩くのも楽になると思いますが、保冷剤はあったほうがよいかと……。

食中毒は季節問いませんので。

ベビーふーどを食べてくれれば1番なんですけどね。
参考になるといいのですが・・・ | 2010/09/14
①起きる時間が遅いのは 夜寝る時間が遅いからなので 赤ちゃんのリズムを作るには 早めに寝かせる方がいいのかも。
そうすれば 朝食8時から9時くらいでとれるかな。

ただ家庭事情もあるし 育児書どおりに規則正しくしなければ!ななんてガチガチに考えていたら ストレスになります。
なるべく・・・って 話です。
それから まだミルクや母乳で栄養を取っている時期だから 3回食べさせなければ・・・とも 思う必要ないですよ。
食べる量も 個人差ですから。

②夜食はしない方がいいです。
3回食に移行する際 朝食の進みが悪くなります。
旦那様の帰宅を待っての夕食が 家族団欒ですが 6時から7時ぐらいで 主さまと一緒に夕食のスタイルが望ましいかも。
お菓子も果物も 糖分が気になるし 虫歯の要因をあえて与える必要もないですよ~


③これは 自然な事だと思いますよ。
しつけは大切ですが 足をバタバタや「う~」とうなる事を止める必要はないですし・・・
今の時期は 食べ物の認識や 美味しいね、楽しいねの気持ちが優先かな。

④外出先での手作り離乳食は 衛生状態に不安ですよね。
月齢がすすめば 話が違うのですが 7ヶ月のお子さんに・・・と考えると 今はミルクでもよいと思います。
レトルトや取り分けの食事が出来るようになると 随分ラクですが・・・。
バナナはお出かけアイテムでしたよ~  
こんばんわ | 2010/09/14
うちも7ヶ月の子供がいます。
将来的にお子さんと早く夕食を取るなら、3回食を始めるのをいい機会に、まずは朝を早く起こし8時とかにあげるといいと思います。
朝早く起きたら夜も早く寝るようになると思いますよ。
私的には足をバタバタさせるのは、楽しく食べてるなら無理にやめさせなくていいと思います。
外出時の離乳食は今の時期は手作りはやめた方がいいと思います。うちもレトルトはあんまり食べないので、外出して時間がずれそうな時は帰ってからあげたりしてます。あとは、赤ちゃん煎餅をあげたりもしてます。ちなみにうちは、8時と11時の2回食です。
読んでいてトラキチ | 2010/09/14
生活改善が必要だと思います。
朝起きるのが遅い→寝る時間も遅いのでは?
母親は子供と一緒に御飯を食べます。
子供も見て聞いて食事について学んでいきます。

夕食は18時前後に食べている家庭が多いと思います。それ以降にあげるとしたらお茶やミルクくらいです。

外食は御飯の時間に重ならないように出かけるとかしたらどうですか?
準備が面倒で食べる日、食べない日があるのは親の都合でよくないかなと。

まずは子供中心の生活リズムを作ってください。
こんばんは | 2010/09/14
まずはお子様の就寝時間は何時くらいでしょうか?寝る時間が遅いと朝起きるのも遅くなりますよね。基本的には早寝早起きの習慣をつけた方がいいかと思います。ご主人を待たずに寝かしつけ朝は早く起こしてあげた方がいいですよ。3回食になると大人の食事時間と同様朝昼晩になりますからなるべく今のうちから午前中一回、午後一回にされた方がいいかと思います。
いずれ | 2010/09/14
ママと子供で先に食べるなら今からそうしちゃったらどうでしょう。 朝もう少し早く起きるようになれば夜旦那さんが食べる時には寝てるはずですし。よくないのはわかってますが私はあまり気にせずお菓子とかあげちゃってますね。 うちは外出時は面倒なのでミルクにしちゃいました。だんだんパンとか食べられるようになるしうちはBFで育ったような感じなのでその点は困らなかったですが… うなったりばたばたは気にしなくていいと思います。 おとなしく食べる方がめずらしいと思いますし。
離乳食の前に | 2010/09/14
生活リズムの改善を行った方がいいと思います。まず、子供中心に考えてあげてはいかがですか?この生活リズムのままだと、保育園や幼稚園に通うようになると、かなり辛いですし、通わなくても、小学校に上がる頃までになおるかもわかりません。また、目には見えませんが、精神面や体にも悪くないと思います。うちの旦那も昼勤は夜10時頃帰宅ですが、旦那は旦那での生活リズムをとってもらってます。ですので、子供たちは夜9時までには寝ています。夜勤もありますが、もちろん、生活リズムの変更は、私たちにはありません。朝、7時に朝食、昼11時半に昼食、夕方5時半頃に夕食。これが基本で、みんな同じ時間の食事になります。ですので、下の子が7ヶ月の時は、朝食と昼食に離乳食をあげてました。今は3回食なので、みんなと同じ時間に離乳食です。もちろん旦那は仕事でいないので、子供たちと私だけですが…。大人の都合にあわせていたら、やはり子供がかわいそうですので、将来のことを考えて、今から生活リズムをつくってあげたほうがいいですよ。 
あと外出中の離乳食は、手作りでいいと思いますが、まだ暑いので、衛生面で考えたら、レトルトがいいと思います。でも、食べないのなら、離乳食時間の間に外出するしかないかな?と思います。もう少し涼しくなれば、いいかもしれませんが…。また、栄養面では、レトルトがよくないってことはないと思います。まだまだ、食べる練習中なので、栄養面よりも、衛生面や食べやすさを考慮したほうがいいのではないでしょうか?
今晩 | 2010/09/14
早く起こして早寝早起きを週間つけたらどうですか?
うちは一歳なったとこです
8時起床ご飯・12時ご飯昼寝・2時にお昼寝から起床・4時おやつ・6時すぎ晩御飯・8時すぎ就寝
参考になるかわかりませんがお互い子育て頑張りましょうね☆
朝起きるの遅くないですか??みぃたんママ | 2010/09/15
(1)【起きるのを待つ】のではなく、起こす時間を決めて起こしてみてはいかがですか??
世間ではお昼を食べる時間なのにその時間に朝食ってのはかなり遅いです。今のままだと3回食には進めませんよ。
うちはとりあえず、8時までは寝かせといて早く起きたらちょっと遊ばせてご飯、8時になっても起きない場合は起こしてます。
8時に朝食、12時頃に昼食、19時に夕食です。

(2)人が食べてるのを見ると自分も欲しいなって思うんでしょうね。ご主人だけ別の部屋で食べてもらうってことはできないんですか??
遅い時間にお菓子なんてもってのほかです。虫歯の原因になりますよ。
うちは10時、15時以外はおやつはあげてません。

(3)まだ、小さいので現地点では止めさせる必要はないと思いますよ。
(4)せっかく離乳食を始めているんですから外出時も離乳食を食べさせた方がいいと思います。
うちは外出するときも手作りした離乳食を持っていき食べさせてました。
ウチのベビーも | 2010/09/15
いま7ヶ月ですが、毎日7時起床、10時と17時に離乳食をあげていて、おやつは午後3時と決めています もう歯が生えてくる時期なので、夜のおやつやジュースはやめたほうがいいかなと思います
早いうちに早寝早起きの生活リズムをつけておくのが楽ですよ♪

ウチのベビーも食事中はじっとしてないですし、自分でスプーンを持ちたがるのと、お茶碗の底のプーさんが気になって仕方なくお茶碗をしっかり掴んで離さないし、足もバタバタします(T-T)
この時期は何を言ってもわからないので、『モグモグ~』と歌いながら興味をそらせてます
食事は楽しいものと今は根気よく付き合ってる感じです

外出するときは冷凍の手作りの離乳食を保冷バッグに入れて持っていくか、フリーズドライなどのBFが便利でそれも使ったりしてます

ちょっと自我が出てきて大変ですが、頑張りましょう
離乳食 | 2010/09/15
ものすごく適当な私の勝手なアドバイスですみません。
①2回食の中間時間でいいのではないでしょうか。
②あげてもいいのではないでしょうか。
③まだ好きにさせておかれていいのではないでしょうか。
④冷凍おかゆでいいと思います。
うちは。。ぼんぼん | 2010/09/15
離乳食って大変ですよね。お疲れ様です。

①もしかすると夜寝るのが遅いので朝が起きるのが遅くなってるのでは??と思います。とりあえずは生活改善ですね!!
そしたら朝も8時前後に起きて朝ご飯として食べれるようになると思います。今の内から改善にしたほうがいいですよ。

②これもそうです。22時まで起きてること自体が私としてはいけないように思えます。ウチは9時就寝と決めてます。
最初はまだ眠くないよ~って騒ぐかもしれませんが、そこは心を鬼にして、頑張って早寝させてください。
旦那様も帰ってきてお子さんの顔を見たい、あやしたいなどあるでしょうが、そのことがキッカケで離乳食にも影響が出てる・・・と言って、 じょじょに早寝させてあげてください。
夜食は必要ないです!!!

③それはしょうがないことかなぁ~。小さいウチは集中力もそれほど続きませんし、よくそうやってる子見かけます。
ウチは食べ歩きがひどかったので、それに比べればまだイイ方かなぁ~なんて思ってしまいました。
でも、注意しないでいるよりは、優しく『大人しくして食べようね~』『足バタバタさせてたら食べれないよ?』って言っていくほうがいいですね。
そのうち、言ってることが分かってくると思いますよ。

④冷凍してる物を自然解凍するのは危ないです!!!それは止めたほうがいいです。自然解凍中(室温)は菌が繁殖しやすいです。
きちんと火を通してあげてから(チンしてから)あげるのがベストです。
7ヶ月でしたらミルクでもまだいいかなぁとも思います。

ウチも離乳食時期はかなり悩みながら進めました。
大変ですが頑張ってくださいね☆
皆さんのおっしゃる通りせみくん | 2010/09/15
まずは早起き早寝の生活リズムを整えていくほうが、ベビちゃんの健康にはいいかなと思います。 夜何時に寝たとしても、朝7時位には起こすといいそうですよ。 うちも夫の帰りが遅く、私と娘2人は6時頃先に夕飯をすませています。夫の帰宅後に娘が起きている時は隠れてご飯を食べてもらっています。 パパさんには申し訳ないけど、娘の健康のため協力してもらっています。 夜遅く食べさせちゃうと胃に負担もかけるし、朝の食欲も落ちちゃいますよ。 ③はまだいいかなぁと思います。 食事は楽しい時間だと思わせるほうが先みたいです。 ④は、うちも市販品は食べてくれなかったので、夏場は外食は避けました。保冷剤に保温ケースで出かけるときもありましたが、冷たいものを食べさせたくもなかったので。 市販品も食べてくれるならそちらのほうが衛生面では安心ですよね。 今は離乳食も卒業したので、普通にお弁当持参(エアコンつけた車で移動してるので)で出かけてます。
おはようございます | 2010/09/15
1.うちもそれぐらいの時間でしたが、3回にしないとなーと思っていたらなぜか子供が段々早起きになって、10時、2時、6時にあげてます。就寝時間を早めにしてはどうですか?子供の成長ホルモンは夜10時に出るのでその時間には寝ているのが望ましいそうです。
2.ちょっとぐらいなら大丈夫だと思います。ただ虫歯の心配が出てくるのであげた後は歯磨きか、お茶を飲ませましょう。
3.7ヶ月ではまだ言い聞かせるのは無理です。怒ったりしても怖いイメージを持たれるだけです。
4.外出先にレンジがあったら冷凍させたまま持っていきますが、無かったらベビーフードを買って持っていきます。スプーンの付いたお弁当型のとかあるし、そのままでも食べさせれますよ。
生活リズムの見直しを | 2010/09/15
ご主人の帰りを待って遅くまで起きているから朝起きられなくて離乳食も遅くなっています。

ママがご主人と食事を一緒に食べるのは構いませんが、赤ちゃんは8時までには離乳食3回目を先に食べさせ、9時には先に寝かせましょう。

遅くまで起きていると成長ホルモンが分泌されず、発育や情緒不安の原因にもなります。

ご主人の帰りを待たずに子供は食事とお風呂は先に済ませ、きちんとした生活リズムをつくってあげましょう。
こんにちは。 | 2010/09/15
参考になるかわかりませんが、
1、起きる時間が遅いと思うので、早く起きるようにして朝ご飯を早くしたほうがいいと思いますよ。
2、夜は虫歯になりやすいのであげないほうがいいと思いますよ。朝早く起きるようになると、その時間には寝てると思いますよ。
3、あまり気にしなくてもいいと思いますよ。
こんにちははるまる | 2010/09/15
7ヶ月でしたら、もう主さんとの2人の生活をされたほうがいいと思いますよ。夜は早く寝かせて、朝早く起こすというリズム付けをしたほうがいいですよ。
ご主人が帰ってくる時間に起きていようと寝室に連れていって寝かしつけていたほうがいいですよ。
また、欲しそうにしていてもあげないことです。
また、7ヶ月ですから注意してもわからないですよね。今は食べることが楽しく出来てたらいいと思いますよ。
うちは、離乳食を手作りで冷凍していますが、一度解凍してから自然に冷めた時に食べさせています。

page top