アイコン相談

人見知り

カテゴリー:発育・発達  >  1歳8ヵ月|回答期限:終了 2010/09/29|☆ナナまま☆さん | 回答数(26)
いつも相談ではお世話になっています。
今回は,1歳8カ月の娘の人見知りについて体験談など教えていただきたいと思います。

以前から後追いや人見知りが結構あり,支援センターでも習い事でもママの傍にべったり…という感じで,私も「大人しい性格なんだろう」と思っていました。それが,2ヶ月ほど少し離れても遊べるようになっていたので,慣れたのかと嬉しく思っていたのも束の間,1ヶ月ほど前から,また激しい人見知りが始まりました。
しかも今回は,「特に子ども相手&ママべったり」のダブルの反応です。。支援センターで子どもが近くに寄ってくると後退りして逃げ,遊んでいるおもちゃに近寄って来た時も,その場をパッと離れて私の膝の上へ乗っています。
周りの同じくらいの月齢の子は,自分の興味あるものにどんどん近寄っていくのに…お友達と関わろうとしているのに…なんでうちの子だけいつまでもこうなんだろう…と思ってしまいます。
私自身,子どもと関わる仕事をしているので,他人と比較することじゃない,色んな性格の子がいるんだと分かっているつもりなのですが…逆に,人間関係の構築がしにくい子なのか…早目に専門家に診てもらってもいいんじゃないか…など,悶々と考えてしまいます。
出産後しばらくは,私以外の人に娘を抱かれるのも気が進まず,自分の殻に閉じこもりがちだったので,娘が必要以上に人見知りが激しくなってしまったんじゃないか,私が神経質に子育てしてしまったからじゃないかと,自分を責める気持ちでいっぱいです。

来年から幼稚園入園を予定していますが,あまりにも激しい人見知りで,周りの子と関わって過ごせるのかとても不安です。
支援センターに行ったり習い事に行ったりと,毎日できるだけ同じくらいの子と触れ合える環境を作っていますが,これ以外にもいろいろアドバイスをください。
よろしくお願いします。
2010/09/15 | ☆ナナまま☆さんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちの次女が人見知りでした | 2010/09/15
幼児期は私にベッタリであいさつもレジでお菓子を買うのも恥ずかしくて出来ない子でした。…が幼稚園に通い始めてから「お掃除・お片づけが上手」とほめられてから自信が出始め、お友達が付きやすいタイプなのか親が心配しなくても幼稚園以降はお友達が途切れた事なく、小学校の担任は「この子は友達から慕われて、男子からも一目置かれていますよ」…とか言われた事があります。??何なのでしょうね。性格の根本には人見知りさんなんですが…
高校も短大も友人もいない学校に入学し、しっかり友人を作っています。
もう19歳です。(笑)短大の写真サークルで委員もやっています。幼児期の人見知りがウソのような成長ぶりです。

我が子の成長過程しかよく分からないのでアドバイスになっていませんが、とりあえず子供の長所をみつけたらほめて育てました。

そんな感じでしょうか…
うちは今、1歳5ヶ月でもうすぐ半になる息子なんですけど、 | 2010/09/15
今日も児童館に行ってきましたが、2時間ある中の、1時間半はママに掴まったまま、固まってました。で、終わりごろからちょっと慣れてきて、ちょっとおもちゃを取りに行ったりして、終わった頃に走ったりーー; 初めてのところじゃないんです。毎週行ってるところで、もう10回以上ぐらい行ってます。
私も怖がりなんで、似てるところがあると思います^^;
だけど、怖がりは治りませんが、大きくなったら私もお友達を作ったりしましたし、息子もそうなるだろうと思ってます。
私も週1の児童館に極力通わせて、慣れてくれたらいいなという感じです。
うちもひどかったですベビーマイロ | 2010/09/15
誰かを見れば大泣き、他の子供に近づくことはなし、いつまでも離れないという状態でした。
幼稚園入るまで続きましたが、逆に幼稚園は入ったのが理由で、人見知りはまったくなくなり、誰にでもしっかり挨拶ができる子になりましたよ。
子供は環境に順応するのが早いです。
あまり大人数のところへ行くと逆にプレッシャーかかると思います。
大丈夫ですよ、安心してください。
友達の子供がトラキチ | 2010/09/15
かなりの場所見知り、人見知りです。
まだ泣く事もあるようですが、子供ってだいたい音楽好きなので、リトミックのイベントに参加したりして慣らしたようですよ。
私自身も長女も人見知りです(^^;)ノンタンタータン | 2010/09/15
特に私は母親が無理に人前に出そうとしたので更にひどくなりました。なので娘には無理強いせず自ら離れる力がつくまでそばでフォローしてあげています。保育園に入園した当初(当時2歳10ヶ月)は朝離れられないこともありましたが今(4歳)では1人で入っていくようになりました。それでも遊びに入れないときは私が先に子ども達にまぜてもらって少しずつ娘に移行して友達の関係で遊べるように気をつけています。
私も保育士です。他の子の親に私が保育士だというと悩みがないように思われがちですが子どもの成長は人それぞれですからつらいところですよね。娘さんの年齢ではまだ友達と遊ぶのは難しいと思います。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/09/15
うちも長男が人見知り、場所見知り、ひどかったですよ(>_<)いろんな所に遊びに行ってもお友達はみんなで遊んだりビデオ見たりしてるのに、うちの子だけはずっと私の膝の上…。私も一人目で結構神経質に育てちゃってた感じだったので、私の育て方のせいだよね↓と落ち込んだ事もありましたが、2歳前で保育園に預けてからはいつの間にかお友達と楽しく遊べるようになってました☆休みの日に私と一緒にいる時は離れきれないような時もありましたが、今は全く心配いらないように育ちましたよ!今小学2年生ですo(^-^)o
子供もいろんな子がいますよね!これから少しずつ遊べるようになると思いますよ!
ちなみに…私はサークルなどに参加する時、みんなより後から行くと息子も泣いたり私から離れず中に入れないみたいだったんで、なるべくみんなより早めに行くようにしてましたよ↑
こんにちはhappy | 2010/09/15
うちも親子で人見知りなので、2歳の娘も支援センターでそんな感じです。
でも上の子もそんな感じで幼稚園に入ったときにおとなしすぎるといわれましたが、だんだん本人も自己表現ができるようになってきて、強くなっていきました。
いっぱい他の子とかかわる機会をつくってあげていると、自分で学んでいくと思います。
うちの | 2010/09/15
娘もかなり人見知りします。子供にも大人にもなんですがすぐ私の後ろに隠れたりします。でもずっと続くわけではないですし今の時期だけだと思いますよ。まだ慣れてないだけで慣れてしまえば大丈夫かと思います。もちろん性格も多少はあるかもしれませんが育て方のせいとか環境のせいではないと思いますよ。私はあまり気にしてません。
息子が酷かったです(^_^;) | 2010/09/15
息子は、9ヶ月の頃場所見知りが始まりました。
因みに、モスです(^_^;)
1歳3ヶ月から児童館に月3.4回行くようになりました。
が…「毎回入口でギャン泣き…↓
入っても私にベッタリ…終わる数分前から遊びだす」の繰り返しだったので、先生から「○○君今日はどうやぁ(^O^)」と聞かれてました(^_^;)

他にも、支援センターへ行く(週2位行ってました)も児童館と同じ状態…

音楽教室に2歳3ヶ月から入りましたが、ここも同じ…↓

その度に、周りが羨ましく思えた時期もありました。
が、息子が慣れて遊ぶ気になるまで、膝に座らせておけば良いやぁと逆に私が「はい膝に座って~」って感じにしました。

私は、皆と楽しくお話したり、教室でも自らが楽しむ。
挨拶などは、しっかりして見せる。
等、見本を見せるじゃないけど、やっていました。
周りの方へは「恥ずかしいんかぁ~」と私が息子をちゃかす感じで言うと大抵の方は笑って息子へ接してくれてました。
ちゃかす事をしてない時は「愛想ない子やなぁ」的な嫌な表情をされたりもしましたが…(>_<)

息子は今年長さんですが、クラスでお笑い担当です(^_^;)
知らない人でも、受け答えするようになりました。
年中から入園しましたが、先生方は息子が人見知りが酷かったと言っても「え~うそ~」って言われます(^^)

勿論、挨拶もしっかりしてます。

こう言う子もいるので、まだまだ様子見てあげて下さいo(^-^)o
時は凹む事もあると思いますが、あまり気にしないように…(^_^;)

長々と失礼しましたm(__)m
こんばんははるまる | 2010/09/15
うちの二番目も同じ感じでしたよ。もう少し月齢が上がれば大丈夫になってきますよ。うちは、2歳8ヶ月ですが、最近やっとお友達と仲良く遊べるようになりましたよ。
大丈夫ですよ^0^キキ | 2010/09/15
幼稚園までは、まだまだ時間もありますし。
我が家にも1歳7ヶ月の娘がいます。

子育て支援センターなどに行ったらママが他のお子さんと遊んで
お手本を見せてあげるのはいかがでしょうか?
そのうちお子さんも参加すると思います。
無理にママから離そうとすると逆効果なので、お子さんとママ一緒に他のお友達と接するのがオススメだと聞きました☆
あとは極力外に出て、店員さんでも近所の人でも良いので
コミュニケーションをとる姿をママが見せてあげると良いらしいです。
家族以外の人と接するのは、多少慣れが必要だということで、
同じく人見知りの子をもつ私の友人も最近は頑張って
外に出てますよ♪
私自身が凄い人見知りでした☆ | 2010/09/15
私の当時の家は・・近所に子供が沢山居て(皆、年上でしたが・・)毎日、我が家に集合していて賑やかな生活でしたが私は、凄く人見知りでそんな生活していても治りませんでした(^^ゞ 幼稚園の頃は、先生の隙を見付けて脱走し・・家に帰ってしまうくらいだったそうです(笑)。 小学校でも脱走を試みた記憶がありますが・・不可能でした(笑)。 ですが・・幼稚園のお友達もジワジワと近寄って来てくれて気付いたら一緒に遊んでいたり・・小学校に入ると私の通っていた幼稚園からは、私を含めて③人しか居ませんでした。 その内、②人は隣りのクラスで私は①人ぼっちでしたが・・またクラスの皆に恵まれて・・沢山お友達が出来ましたよ♪♪♪ なので、きっと主様のお子様も通い始めは泣いたりして大変かもしれませんが・・大丈夫だと思います(*^o^*)/
母の勘は大切だと思いますパスタん | 2010/09/15
うちの三男も人見知りです。(今2歳)
でも、お兄ちゃんの習い事のお迎えでよく相手してくれる人、同じ年齢の子供・・・。慣れればすぐに仲良くなってました。

ナナままさんは毎日行かれてるけど、なかなかお子さんが慣れないんですよね・・・。
いろいろなお子さんと比べて、「ん?」って疑問に思われるのであれば、専門家に診てもらった方がスッキリすると思います。
母の勘は大切ですよ。

あと、
>私が神経質に子育てしてしまったからじゃないかと
これは絶対ないと思います!!!
そりゃ、多少は環境の影響はあるかもしれませんが、まだ1歳8ヵ月でこれからもっといろいろな反応が出てくるのに、ご自身を責めるのはまだ早いと思いますよ。

かかわり方ですが・・・
三男の場合は慣れるまでは常に私の傍にいて、興味のあるものを触りたがったり、興味が出たお子さんとかかわりたいと思った時は、いつも私の手を対象物に持って行ってました。
私自身、常に息子の動きと同じように動く体勢でいてました。

お子さんが膝に乗って来る・・・との事ですが、ママは座ってお子さんの様子を見ているだけでしょうか?
もしそうなら、一緒に遊ぶ感覚で子供達の輪に入ってみてはどうでしょう?
まださいちゃん | 2010/09/16
1歳8ヶ月との事ですから、心配いらないと思いますよ~!! お友達の子どもも、人見知りでいつも泣いて抱っこされていましたが、めげずに児童館等通って、今では追っかけなければならないほど活発になりました(≧∇≦) 人数が多いと、圧倒されてドアから入って行けない事もあったので、少人数の所(5.6人位)からお友達は始めていましたよ!! 早く人見知りがなおると良いですね~☆
うちの | 2010/09/16
子達も人見知りしますよ。
新しい環境(転園した保育園)でもそうでしたが、しばらくすると慣れますよ。幼稚園も半月もすれば慣れるのではないでしょうか。
こんにちはニモまま | 2010/09/16
うちのこも実家に2週間帰省してて、その後帰宅したらべったりになりました。何かきっかけがあったのかもしれないですね。 無理に離さなくても、楽しいねって話かけてあげたら時期になおると思いますよ
うちもですよ。 | 2010/09/16
長女が同じ感じです。
親が一緒にいられる間は一緒にいるしかないですね。

私も産まれてしばらく2人きりだったので、小さいうちからいろんな人に触れ合わせなかったからかな?と思い、次女には1ヶ月から色々連れ回し抱っこさせたら、2ヶ月から人見知りが始まり、長女よりも酷い人見知りになってしまいました。
自分を責めることはないですよ。現状が一番良い状態です。

人見知りは自分で克服するしかないです。
私の人見知りが和らいだのも、長女を出産してから。
子供の力を信じて社会に送り出しましょう。
こんばんはgamball | 2010/09/17
うちの子も人見知りでした。
でも無理に児童館とか支援センターには行きませんでした。
それでも幼稚園に通いだして2ヶ月くらいたったらお友達もたくさんできて活発になってきました。
うちは | 2010/09/18
私は早くから支援センターや児童館など週2・3回行ったりしてましたが人見知りが凄く離れませんでした
1才半過ぎに少し離れては子供が来ると帰ってきてしがみついたり後に隠れたりしてました

その子のペースだと思いますよ
今でも(2才8カ月)直感的合う合わないがあるのか積極的に遊ぶ子と嫌がる子がいますが遊べてるので大丈夫です
大人だって初対面の人は緊張するんだからって母に言われた事があります

下のは全然人見知りしません
ほったらかしだからかな…(笑)
人見知りばげしいのはお母さんの愛情が一杯伝わってるって言われた事もありますよ
区別がついてる証拠
人見知りも成長の明かしの一つですね
うちもです。くみやん | 2010/09/28
2歳7か月の娘は酷い人見知りです。うちの娘も来年から幼稚園に入れますが、きっと大丈夫ですよ。あまり深刻に考えられなくていいと思います。
人見知り | 2010/09/28
大変ですよね。 
心配なら専門機関にみてもらうといいと思いますが、まだ様子を見ていてもいいかもしれませんね。 
自覚してる通り、個性もあるしまた人見知りもいきなり治ることもあります。
こんばんは | 2010/09/29
私は初産でまだ1ヶ月なのでわかりませんが、確かそれくらいのお子さんって人見知りしやすいんではなかったかなと思います。以前勤めていた職場で子守をすることが多かったのですが、それくらいのお子さんは人見知り激しい子が多く、ママの後ろに隠れてました。お友達と遊ぶこともまだまだこれから増えていくことだと思いますし、全然心配いらない気がします。他のお子さんと触れ合うときにはママも一緒に遊んで、ママから周りとお友達になっていくとかどうですか?新米ママの私が偉そうにすみません(>_<)
時期がくれば・・スティッチ | 2010/09/29
人見知りはママとの愛着関係がバッチリ出来ている証拠なのでそんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
逆に今までのお子さんとの関わりに自信を持って下さい。
入園してしばらくは泣かれて後ろ髪ひかれる思いでしょうけど、時期がくればおさまってくると思います。
こんにちは☆ | 2010/09/29
うちは全く人見知りなく成長してたのですが1歳半をすぎたあたりから急に『ママ~』ってべったりひっつくようになりました(^_^;) 支援センターでもいつもお友達の輪で楽しく遊んで私の存在を時々確認するくらいだったのがいきなりちょっと離れてたり他のママと話しいると『ママ~』って泣きながら寄ってきたりこっちといわんばかりに手を引いて一緒に遊ぼうってなってました(^_^;) 今では治まりましたが知らない人を見ると私かパパにぺったりひっついて離れないですよ(^_^;) 成長の過程だと思うのであまり神経質にならずにお友達の輪にもママと一緒に入って遊べばそのうち慣れていくと思いますよ☆ 2歳すぎないとお友達と関わって遊ぶって事できないと思うのでまだ焦らなくても大丈夫ですよ(^_^)v
こんにちは。みぃ(`∇´ゞ | 2010/09/29
友達の子でしたが、2人目の妊娠が発覚して以来、やっぱりもう自分だけの母じゃなくなるって分かっているのかベッタリになってました。 それまでは1人で遊んでたり、近くの子とも仲良くしてたのに一切受け入れませんでしたね。。
人それぞれですよ。ゅぅ&ゅぅ | 2010/09/29
完璧な育児なんてありませんよ。あなたの育児が間違ってたなんて答えはありませんよ。

人見知りもその子の個性のひとつ。ママが大好きなんですよ。これから、どんどんいろんな人とふれ合って慣れていくと思いますよ。

でも、専門家に相談することはいいことだと思います。心配なままだと、楽しい育児なんてできませんからね!専門家のアドバイスを聞いてみたら、気持ちもスッキリするかなって思います。

page top