2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

マグや離乳食

カテゴリー:離乳食  >  離乳準備期(目安の月齢:満3~4ヵ月)|回答期限:終了 2010/10/04| | 回答数(24)
いつも相談にのっていただき、ありがとうございます。
もうすぐ5ヶ月になる新米ママです。
離乳食なのですが、あまり早く始めるとアレルギーもちになると聞いたのですが、主人も私もアトピーもちなので、5ヶ月から始めるのではなく、もう少し遅らせた方がよいのでしょうか?離乳食を作る調理セットはあった方が便利ですか?
後、マグマグはいつごろから始めるのでしょうか?完ミなのですが、今までミルク以外あげた事がないのですが、離乳食始める前に、麦茶やスープなどあげてからの方が良いのでしょうか?
質問だらけですみません。お時間がある時に教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
2010/09/20 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

焦らなくても大丈夫ですよ~。CAT | 2010/09/20
離乳食と言ってもミルク以外の味に慣れさせるという
目的…と考えてイイと思います。
まずは、スプーン一匙分のスープやお茶から
始めればいいのかな?と思います。
マグマグもまだ5か月なので、練習程度に
少しずつ始めればいいのではないでしょうか?
(マグは…まだ始めなくてもイイ頃ではあると思いますが)
こんにちはコロリーナ | 2010/09/20
うちの場合、主人が食物アレルギー持ちです。
離乳食は6ヶ月を過ぎた頃から始めました。
市の離乳食セミナーなどで、保健師さんに色々聞くのもいいと思いますよ。

離乳食の調理セットは、甥っ子のものをお下がりで頂きましたが、
まとめて作って冷凍する…という人には、小さくて調理しづらいです。
その都度素材を茹でて調理して…という人には便利なのかもしれません。
私は100円ショップで購入した裏ごし器で、大量に裏ごしして冷凍していました。
いろいろな冷凍素材をレンジでチンするだけだったので、楽でしたよ。
フタ付きの製氷皿があると、小分け冷凍ができて便利です。

うちはミルクは哺乳瓶、お茶や白湯をマグ…と分けていました。
まずはお茶の味に慣れさせるために、スプーンであげて飲ませていて、
スプーンでの飲む量が増えた頃にマグをはじめました。だいたい7ヶ月頃だったと思います。

スープは飲ませなくてはいけないものではないと思いますが、
スプーンで飲ませることで、スプーンに慣れていくと思いますので、
離乳食開始のおかゆも始めやすいと思いますよ。
ゆっくりでNOKO | 2010/09/20
うちの息子は保育園児でしたので、5カ月に入るとすぐ始まりました。でも、今は無理に食べさせるのではなく、その子供のペースに合わせてゆっくりです。ですから、うちの息子のように食の細い子は1歳をすぎてやっと3回食になるぐらいのペースでした。
最初は一日1回ぐらいお白湯や麦茶、スープ(ダシ汁)なんかを1口、2口スプーンで飲ませてあげても良いかもしれませんね。それからお粥。といってもドロドロで粒がもう見えないぐらいのを作って、ベビースプーンで1口。これを朝1回あげて、その日は終わり。2、3週間かけてこれを1日1回3口とか5口とか増やしていき、1カ月ぐらいして慣れてきたらお野菜を一品ずつ試していきます。朝のお食事で食べさせると一日様子を観察できるので、アレルギーなどの異常反応が出た時にすぐに気付いてあげることができます。
こんな感じでのスタートになります。
小さいすりこぎやベビー用のスプーンなど一式あると便利かなと思います。1歳ぐらいまでとにかく驚くほど少量ですから、作り置きして、冷凍庫で保存というのも便利ですよ。
マグは、うちの子はあんまり得意じゃなく、離乳食と同時にスプーン飲み⇒コップ飲みの練習をしちゃったので、ストローが使えるようになったのは9カ月とか10カ月になってからでした。焦らなくて大丈夫ですよ。
アレルギーの | 2010/09/20
部分は詳しくないのですいません。 うちも完ミでマグマグはストローからで8ヶ月ぐらいから使いました。 上の子の時は乳首タイプから全部揃えましたが結局使ったのはストローのでした。 麦茶やスープなどは先に始めなくても一緒でいいと思います。
ご両親がアレルギー持ちということですので、 | 2010/09/20
少し遅めでも良いと思います。私の同級生の子も親がアレルギーがあるので、7ヶ月から始めたそうですよ。
離乳食用調理セットは、私はあった方が良いと思います。大人用と一緒の器具を使うのに抵抗ありますし、すりつぶす、レンジでゆがく、すりおろすなどの離乳食で使うものが沢山ありますので。

うちは9ヶ月まで完母でそれからミルクになったんですが、マグマグでは飲めなかったようで、その頃から練習しましたけど、飲めるようになったのは、1歳過ぎぐらいです^^;
離乳食前は白湯ぐらいで良いと思います。麦茶も大丈夫です。お風呂上りにスプーンであげるぐらいでも良いと思いますよ。まだ5ヶ月とのことですから、哺乳瓶でも全然いいですよ。
アレルギーいちごママ | 2010/09/20
私もアレルギーがあるので心配でかかりつけの小児科で相談して5ヶ月から始めました。 卵や小麦粉は少し遅めにしましたが…。 調理グッズは買いましたがほとんど使わなかったですね。1週間分作り、冷凍してたので、毎日作るならあると便利なのかもしれないですね。
焦らない方が・・・ | 2010/09/20
私もアレルギーのある食品があるので、他の子よりも遅め、遅めで進めました。

それがよかったのか、今までアレルギーは発祥しておりません。
離乳調理セットキキ | 2010/09/20
離乳食の調理セットは役に立ちました♪
つぶしたり、摩り下ろすのも量が多くないのでベビー用が丁度良かったです^0^
(最低限のセットの物で十分でしたよ☆)

娘のときは「お粥のうわずみ」からあげました。
(それまで完母で、お白湯も飲ませていませんでした)
麦茶は6ヶ月ころ、マグマグのストローのみを始めた頃にあげ始めました。

栄養相談など参加されると、個人的に相談できるのでよいと思います♪
こんにちは | 2010/09/20
離乳食は6ヶ月以降でも大丈夫ですよ。マグはうちは離乳食が始まる頃に与えました。お茶をマグに入れて飲ませてましたよ。
こんばんは | 2010/09/20
マグも離乳食も機嫌のいい時に,やってみようかなくらいの気持ちで始めるのがいいと思います。
はじめは,なかなかうまくいかなくて,焦ってしまいますが,絶対いつかできるようになることですから。

アレルギーに関しては,病院にいつでも駆け込める時間を選んで食べ物を与えると安心ですよ。

離乳食の調理セットは結構使ってます。
こんばんは | 2010/09/20
今は7ヶ月くらいから始める子が多いいと聞きました。
アレルギーの心配もありますし、ゆっくり始められた方が良さそうですね。


わが家は、大人と同じ器具を使うのはちょちと、思ったので、赤ちゃん本舗で専用に用意しました。
マグマグは、ストローに慣れさせる為に6ヶ月から始めました。
中身は麦茶が水です。
こんばんは | 2010/09/20
6ヶ月になったばかりの娘がいます。
先週から始めたので、ぎりぎり5ヶ月で始めました。
早く始めるとアレルギーもちになるという話は初めて聞きました。
栄養士さんや保健士さんから離乳食の話を聞くたび、アレルギーがでるとこまるので、始めるのは病院に行ける平日の午前中で、時期にあった食品でということしか気にしてませんでした。

調理セットいいなと思いながら、結局買ってないです。
今は10倍がゆと野菜を1品という感じなので、小さなすり鉢とすりこぎで作ってます。
買ったものといえば、冷凍とレンジ対応の保存容器です。
1度に作って冷凍しているのですが、今は少しなのでいいですが、しばらくしたら調理セットの大きさでは無理かなって思います。

離乳食を始める前にマグマグを張り切って買って、スパウトにお白湯を入れて飲ませてました。
5ヶ月のはじめくらいだったと思います。
お白湯自体はだいぶ前から、普通に飲んでいたので、スパウトも最初から平気でした。
それ以外は麦茶もスープもいまだに飲んでいません。
麦茶は飲ませてみようかとは思っているのですが、スープは離乳食をすすめていく中で、色んな野菜を口に入れてからにしようと思ってます。

遅すぎると(確か8ヶ月か9ヶ月だったような)食べるのを嫌がって後々大変らしいので、それまでに始めたらいいということでした。
大人が食べているところをみて食べたそうにしたりといった仕草が出てくるので、それを目安に焦らず、のんびり始めてもいいと思います。
ちなみに私の周りは5ヶ月半ばくらいで始める人が多かったです。
離乳食始める前に | 2010/09/20
麦茶などはあげなくて大丈夫ですよ。試しにあげたら我が子はしばらく飲めませんでした。 それからアレルギー科で検査が受けられるので病院で教えてもらうのが良さそうですよ
アレルギー | 2010/09/20
アレルギーは遺伝する可能性が大きいので、離乳食は遅らせたほうがよいです。
うちは主人がアレルギーで、子供達もアレルギーです。離乳食は7ヶ月からスタートしました。
また離乳食前にパッチテストをして、除去する食べ物も調べましたよ。
マグマグは、嫌がるお子さんもいるので、まずは一個買って試してみてくださいね。
うちは7ヶ月くらいから始めましたが、嫌がりました。ですのでストローを使いました。
あと離乳食キットですが、小さなすり鉢と擂り粉木(すりこぎ棒)で大丈夫ですよ。
こんばんは☆さいちゃん | 2010/09/20
私も、『離乳食は5ヶ月から!!』と意気込んでいましたf^_^; 市でやってる“離乳食講座”にも行ってみたんですが、そこで知り合ったママ友が数人『アレルギーが心配だから、うちは6ヶ月過ぎてから離乳食開始するわぁ!!』と言っていました。 本を見ると『離乳食は5ヶ月から…』等と書いてますが、アレルギーが心配でしたら時期は余り気にせず、進めていったら良いと思います(^o^)/ 私も6ヶ月から、お粥を少しずつ始めました!! 麦茶は全く受け付けず(>_<)…。 薄めてあげて、ちょっと飲んでくれる感じです。 マグマグは8ヶ月から練習し、中々上手にストローが飲めなかったので、紙パックで練習しました(^_^)v ストローは難しいので、紙パックの飲み物で練習すると良いですよ!! パックを少し押してあげると中身が出るので、赤ちゃんもコツをつかんでくれると思います☆ 離乳食を作る食器セットはわざわざ買いませんでした。 結構、代用出来るので☆
うちも | 2010/09/20
もうすぐ5ヵ月なので。離乳食をスタートする準備として。 1日1回、お茶や果汁を赤ちゃんようのスプーンで4、5杯あげるようにしています。これは、ミルク以外にこんな味があるよというのと。スプーンに慣れるためです。 離乳食をスタートする目安は、主さんが食事しているのを赤ちゃんが見て。よだれを垂らすようになったら。離乳食を食べる準備ができたよっていうサインです。 アレルギーが心配なら、卵や小麦など人によってアレルギーを起こす食材をしばらく控えることです。初めてあげるときも、赤ちゃんスプーン1杯だけにします。大丈夫なら、次の日は2杯と少しずつ増やしていくといいですよ。 尚、マグは無理して使わなくても大丈夫です。最終的にコップを自分で持って飲む練習なので。つかむ力がついてからでも遅くないですよ。
こんにちははるまる | 2010/09/21
9ヶ月の子供がいますが、7ヶ月から始めました。遅く始めたほうが離乳食をよく食べてくれますよ。焦ってはじめなくても大丈夫ですよ。
また、マグマグは5ヶ月より始めました。
こんにちは。そら | 2010/09/21
私がアトピー&アレルギーもち、ダンナも強いほうではありません。
あまり早くに色々なものをたくさんの量食べさせるとアレルギー反応が出てしまう、ということだと思います。
息子がパンがゆがや豆腐が好きでよく食べてたら、1歳の検査で小麦と大豆のアレルギーが増えました。
少量でもアレルギーが出る子もいてますが、コップに水を入れていって、その水が容量オーバーならコップからあふれますよね?そういうかんじです。って言われました。わかりにくいですが・・・。
少しずつはじめていかれるといいと思いますよ。
調理セットはすぐに使い終わりました。赤ちゃん専用、とすればザルやすりばちなど100均のものでも充分対応できますよ。100均なら気をつかわずに捨てれますし。
大人がご飯を食べている時にお茶がほしいのと同じだと私は思いますので、離乳食を始められたらマグマグでお茶をあげるようにしたらいいと思います。
スープはBFのといっても塩分が入っているので、できれば麦茶にされた方がいいと思いますよ。
こんばんは | 2010/09/21
ワタシもアレルギー持ちで離乳食は慎重でした。離乳食は、焦らず遅くから始めました。自分のアレルギーの食べ物は1歳すぎてからあげました。子供が三人いますが、アレルギー知らずです。。
離乳食グッズは、いろいろ代用できますが、あれば便利だと思います。(セットで売っているので)
うーん | 2010/09/22
離乳食は5か月からという論と6カ月からという論があるので、どちらでもいいのではないでしょうか。
私は上の子の時に離乳食を作る調理道具を購入しましたが、もはや全く使わず、どこかに眠っています。
小児科医に聞いたら、麦茶や果汁などはどちらでもいいそうです。
アバウトな母親なので、適当な意見ですみません。
こんばんはgamball | 2010/09/23
うちもアレルギーが心配で6か月の後半から離乳食スタートしました。
調理セットはあったほうが便利です。
マグマグは5か月からスパウト始めました。
こんにちは。 | 2010/09/24
離乳食は今はゆっくりゆっくりの指導で、重湯から開始は以前から同じです。最近、変更になったのは、果汁やお茶などは離乳食開始前に慣らせる為に与えていたのですが、今は開始後徐々に…となっています。(衛生面からそうなったようです。)

麦茶などは水分補給なので喉が渇いた頃合にあげても問題ないかなと個人的には思いますが、麦茶も開始後に変更になりました。(スープのうわずみも。)

ゆっくりで大丈夫だと思います。

マグは早い方ならそろそろ使われます。全く使わない方もいらっしゃいますので、ヒロさんご自身で使いやすいものなどあればという感じで良いと思いますよ。

6ヶ月過ぎに離乳食開始が今の目安です。離乳食を作る調理セットは持っていなかったのですが、ヌードルカッターはあっても良かったかなと思いました。裏ごしなどはなんとでも出来ると思い、購入しませんでしたが、実際になんとかなりましたよ。
こんばんはよよぽん | 2010/09/27
娘は、アレルギーもあったため、7ヶ月頃から離乳食スタートしました。
今は、6ヶ月過ぎくらいからが主流みたいですね?!
スプーンをお口に入れても嫌がらなくて、おっぱい以外のものにも興味を持ち始めたら、野菜スープや、だし、10倍がゆなんかから初めて見るのがいいかもしれませんね。

離乳食を作るセットですが、私は友達から出産祝いに頂き、
離乳食初期は大活躍でしたが、ある程度形のあるものを食べられるようになってからは全然使いませんでした。
が、お値段もそんなにお高い物ではないのであるにはあった方が便利かと思いますよ。
赤ちゃん用で小さいので、お鍋で煮沸消毒も簡単にできますしね。
それから、離乳食用の小分けして冷凍できる小さなタッパーみたいなセットは、離乳食完了するまでかなりお世話になり重宝しました。
(我が家は、赤ちゃん本舗でS、M、Lサイズと沢山購入しました。)
製氷皿もいいですが、個別に冷凍できるので、すぐに洗えて消毒もできるし、今は娘のおままごとの道具になっていますがね(苦笑)

マグマグは、やはり友達から出産祝いに頂きましたが、
娘の場合は、哺乳瓶から、完母、その後、すぐに紙パックの麦茶やジュースなどがストローで飲めるようになり、その後またすぐに、湯飲みから直に飲めるようになってしまったので、活躍のチャンスは殆どありませんでした。

その子、その子によって違うので、時期が来たら考えたらいいかと思いますよ。
紙パックだと、意外とすんなりストローの練習ができますよ♪
こんにちはmoricorohouse | 2010/10/03
最初は食べ物に慣れるだけなので6ヶ月から始めても大丈夫です。離乳食セットは出産祝いにおただきましたが、とっても重宝しました。それから、離乳食を始める前に麦茶などはあげなくても大丈夫ですよ。

page top