アイコン相談

両立が。。。

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  抱っこ・おんぶ|回答期限:終了 2010/10/07| | 回答数(38)
現在、3ヶ月の男の子のことなんですが。。

私は今育休中で家にいるんですが、家にいる以上家事ももちろんやらなければいけないんですが1人で寝かせているとかなり泣いて家事がはかどらない事が結構あるんです。

まだ、首もすわってないのでおんぶしながら家事をすることもできないのでこまっています。。。

皆さんはどのようにされてるんですか??

是非、教えて下さい。
2010/09/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちも | 2010/09/23
もうすぐ3ヶ月の子どもがいます。

掃除、洗濯はお昼寝してる時にササッと。
夕飯は隙を見て、ちょっと支度して、旦那が帰ってきたら調理し始める感じです。

どうしても泣いてダメな時は抱っこして家の外ブラブラしてると、ちょっと落ち着いて少し寝てくれるので、寝てる間に急いでやったりとか…

いずれにしても家事はかなり手抜きになってます;
首がすわるまでもう少しです、がんばりましょう♪
くりぼーさん☆ | 2010/09/23
回答ありがとうございます。
ささっとする事がポイントですねwww
手抜きでもされてるから素晴らしいです♪
頑張りましょう!!
こんばんは★ | 2010/09/23
私は布団に赤ちゃんおいて添い乳して寝かしてその間にご飯作ったり、洗濯してました。洗濯位旦那さんにしてもらっても悪くないでしよ(´Д`)
ありがとうございます。 | 2010/09/23
そうですねwww
してもらいます☆☆
こんばんは | 2010/09/23
うちはあまり泣かない子でしたが、泣いたらほったらかしで家事してましたよ。泣いたら寝ますし。泣くの気にしてたら何も出来ませんし。
ありがとうございます。 | 2010/09/23
それは言えてますねwww
何とかそうする努力もしてみます☆☆
寝てくれないと | 2010/09/23
家事ができなくて困りますよね。うちは首が据わってない頃はスリングをして家事をしてました。当時かなり重宝したので(泣き止まない時など)8ヶ月の今でも使う事があるので一つあると便利かもしれません。今は姿の見える所にバウンサーを置いて見える所で家事をしています。少しでも参考になれば幸いです。
泣かせておく | 2010/09/23
うちはその時期、寝返りしてましたがゴロゴロどこかに移動するということはなかったので、目の届く場所に置いて家事をしていました。基本的には泣いてもほっといてました。
ちょっとかわいそうだけどそうでもしなきゃなにもできないので(^-^;

割り切ることができるようになって私も親としての階段を上ったような気がしました(笑)

でも、あくまでも赤ちゃん中心の生活です。そのために、ちょっとした時間でも無駄にしないように先回りしては下準備。家事効率をあげて乗り切りました。
3ヶ月くらいのときは | 2010/09/23
スリングに入れて
家事してました。

首がすわれば
おんぶや抱っこひもが
使えるので随分と楽になるんですが……

それまで大変でしょうけどがんばってくださいね。
やはりトラキチ | 2010/09/23
寝てる間にするとか、旦那さんにやってもらう、休日にまとめてやる、親などが来ている間にやる、ある程度は諦める…などで乗り切るしかないかなと思います。
ウチは・・ | 2010/09/23
新生児用の抱っこ紐を使って横抱きにしながらやりました♪ 火を使う時等は危険なので寝てくれれば寝てる間に・・駄目な時は、泣かせたままにしましたf^_^;
こんばんは。 | 2010/09/23
おんぶできるようになると少しは楽ですよね。。
私は、手が抜けるとこは抜いて、寝ている間にささっと食事の下ごしらえなんかしてました。
あとは、主人が休みの時に見てもらってまとめて家事をって感じでしたよ(*^。^*)
こんばんは | 2010/09/23
寝ている間に、簡単な家事を済ませていました。後は、だんなさんの休みの日にまとめてやってはどうですか。
捗らなくて当たり前ですよ(^-^) | 2010/09/23
なので、これだけしか出来なかった…と思わず、ここまで出来た!と考えましょう(^.^)b

ウチの子も2~3ヶ月くらいの頃は抱っこしていないと泣く感じで、最初はどうしたらいいかと悩みましたが、抱っこしているとウトウトしてくれるので、ちょっと眠ったら寝かせて家事!泣いたら戻って抱っこ。またウトウト…をとにかく繰り返して、細切れに細切れに、ちょこちょことやっていました。食事の支度なんかも人参1本切れた!次はゴボウが切れた…くらいに本当にチマチマとやってたので、1日中食事の支度をやり続けている状態でしたよ。
でも、首が座るまでなのであと少し!
それまでは掃除はしなくても死なない!とベビちゃんの周り以外は後回し。洗濯は旦那がいる時に一気に干す!食事だけはしないわけに行かないので出来るだけ簡単にすませる!で乗り切りましょう
寝ている間に | 2010/09/23
すべてすませてました。
あとは必要最低限の家事だけして、見ないふりです。
頑張りすぎは長続きしません。のんびりやりましょう♪♪
こんにちはニモまま | 2010/09/23
やれるときにぱぱっとしてました。ほとんど手抜きしてましたよ。がんばりすぎないでくださいね
こんばんは | 2010/09/24
なかなか家事が進まないですよね↓ 何もかも中断したりになりますが、赤ちゃんが寝てる時にちょこちょこして起きたら赤ちゃんの相手をしてってなりますよね。 あんまり頑張り過ぎないでちょっと手抜きぐらいでいいと思いますよ。私は赤ちゃんに行動を全部声に出しながら『靴下干します、干しました』など言うと泣き止んでくれることもありましたよ。
かなり | 2010/09/24
手抜きでやってました。基本ごはんと洗濯ぐらいで掃除とかは夜とかたまに?とかとにかく毎日はやってなかったですね。もう少し大きくなればひとりで遊ぶことができるようになるしもうすこしまでが大変な時期かなと。なのでそれぐらいまでは手抜きでいきましょう(≧∀≦*)
うちは | 2010/09/24
上の子の時はハイローチェアに寝かせてミニベッドみたいにして、私のそばに置き揺らしながら家事をしていました。 揺らすとわりと寝てくれましたよ。 多少は泣いても声をかけながら家事をやっていました。 あとは寝たら慌ててお風呂に入っちゃったり、早めに夕食を作っておいたり…していました。
私は | 2010/09/24
子供が寝てる間に家事は済ませてました。でも基本的には手抜きばかりで掃除も毎日はできなかったのでできる時にしてました。ご飯も簡単にできるものばかりでしたよ。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/09/24
うちも29日で3ヶ月になる男の子がいます☆
忙しい時に限って泣きますよね~(>_<)うちはかわいそうだけど、忙しい時には放置…。さすがにひどく大泣きしてる時には抱っこしますけど☆基本はごはんは手早くできるメニューにすること。生まれてから手の込んだメニューは作ってませんねf^_^;あとは、昼にグッスリ寝てるな~って時に下ごしらえしたりもしてますよ↑夕方からは上のお兄ちゃん帰ってきたり、洗濯も取り込んだり…でバタバタする事多いですからね。
がんばりましょうねp(^^)q
うちは | 2010/09/24
バウンサーにのせて自分の姿が見える位置においてましたよ。あと音楽かけたりしてました。
おはようございますろみちゃん | 2010/09/24
寝てる間に出来ることはやっておく。 休みなく続くことなので家事も最低限のことしかやりませんでした。
ある程度いちごママ | 2010/09/24
手を抜く事も必要だと思います。 オムツやミルクではなくただ泣いてるなら、私はハイローチェアーに寝かせて「ちょっと待っててね~」なんて言いながら家事をしてました。 赤ちゃんは泣くのが仕事だからある程度泣くのは仕方ないかな?と思います。
こんにちはぺんぺん | 2010/09/24
2ヶ月半の子供がいます。
同じく泣いてばかりで昼間はあんまり寝てくれません。
それでも、ふと眠ってくれる時があるので、その隙にやるようにしています。
私は主人の夕飯・赤ちゃんの周辺の掃除だけは絶対に毎日トコトンやると決めているのですが、それ以外の家事は余裕があったらやる!それも、ささっと簡単にやればいいって(主人がそれでいいと言ってくれているので)思うようにしたらなんだかラクな気持ちになれましたよ。
後は、主人が休みの時や仕事から帰ってきたら、赤ちゃんのお世話をまかせてまとめて家事するようにしてます。
横抱きの抱っこ紐で抱っこしながらクイックルワイパーかけたり窓拭きしたりしてます。火をつかうのは危ないのでしないようにしてます。
こんにちは☆さいちゃん | 2010/09/24
寝てるうちに……って思っていると、なぜか必ず起きて大泣きされて(>_<)…。 私はスリングに入れてました!! 今の時期は、まだお子さまも小さいので、家事も完璧は無理ですよ(≧∇≦) 一気にやろうと思ったら大変なので、少しずつ泣いたら止めて…を繰り返してます!! もう少しすると、寝返りとか始まって、活発になりますね~♪ 頑張って下さいね☆
ほっておく宿木 | 2010/09/24
首がすわってない、寝がえりまだできない頃はほっといて家事やってました。泣こうがわめこうが、いちいち相手してたら何もできないんで。近所迷惑だけが心配でしたが、幸い苦情はありませんでした。周りも子どもいるからお互い様だったのかな。
寝がえりしかけてきたら、時々様子見ながらやってました。うつぶせのまま寝たら困るから。
うちも | 2010/09/24
1日中泣くかおっぱいだったのでろくに家事なんてできませんでしたよ。
なので本当は旦那にやって欲しかったけど仕事で遅いし、ごはんはお惣菜を買うのは食費がかさむので、しかたなく泣かせて作ってました…。でもパッとできるものですけど。泣かせるのは肺を強くするため!と自分に言い聞かせて終わったら抱っこしたりして…。あこさんもすごく今大変な時期だと思います、無理せず頑張ってください!
無理しないで・・・ | 2010/09/24
「家にいる以上家事ももちろんやらなければいけない」
って思うと 出来なかった事がスゴク気になりますよね。
きっと 主様は 真面目な方なんですね~。
でも まだお子さんも3ヶ月 母体もまだまだ休息も必要ですよ。
あまり無理をしないで 今日、今出来る事をして 「今日はコレができた」を達成感にして 最低限必要な事だけにしぼりこんだ家事をしてみては・・・。

ちなみに 私は 赤ちゃんのいる部屋・居間の掃除 お風呂場 洗濯 食事は 出来るだけする。
それ以外は 旦那の休みにしていました。
見てみぬふりの家事も多かったです。
朝にやらなくちゃから 夜でもいいじゃん。と洗濯は夜干ししたり 拘らない。
おんぶができるようになれば もう少しはかどるようになりますよ。
期間限定なことですから♪ 
私は | 2010/09/24
「泣くのも赤ちゃんの仕事」と放置して家事しました。
寝返りするまでは危険なことってあまりありませんしね。
頑張ってください。
家事は手抜きです | 2010/09/24
洗濯は、どんなに晴れていても乾燥機を使ってました。
掃除は、ベビーが寝てる間に音が出ないもののみ。
パパが帰ってきてから、掃除機をかけました。

「ベビーが大きくなるまでは、こうなっちゃうの」と
パパに協力要請するのも手かも。
頑張って!!よよぽん | 2010/09/24
毎日育児お疲れ様です。

その頃は、娘もずっとべったりで、一日中抱っこ、抱っこだったので大変だったのを思い出します。

いつまでも続く訳ではありませんので、
今は、ちょっと手抜きをしても大丈夫ですよ。
ご主人様にもお話してご理解頂き、手抜きも多目に見て頂きつつ
お手伝いしてもらうのもいいかもしれませんよ?!

ちなみに、私は、娘がお昼寝している間に、ちょこちょこっと
家事をやり、
お洗濯は主人に干してもらって、食事の支度は、お昼寝中にできなかったら、主人が帰って来てからやって、
お掃除は、できなかったら翌日でもいいや~(苦笑)
とかなりずぼらでした・・・(反省)

育児休業中とのことですが、
私も、10カ月から娘を保育園に預けて、フルタイムで働いていますが、
今より、もっと大変になりますよ~(おどかしちゃったら、ごめんなさ・・・)
なので、ご主人様にも、子育てと家事と、仕事の両立が大変なことを今から少しづつ解って頂いて、
手抜き&お手伝いを理解してもらえるようになると
今後楽ですよ!!

お互い、頑張りましょうね!!
おはようございます。 | 2010/09/24
ある程度は泣かせている時もあります。この部屋の掃除を終えたら一旦、赤ちゃんと触れ合うとか、お料理の下ごしらえを終えたら抱っことか、いつも区分けして家事していました。
大丈夫 | 2010/09/24
みんな3ヶ月なんて完璧じゃないと思いますよ!!

赤ちゃんは誰かがいないと育たないけど、掃除しなくても死ぬわけじゃない。泣くことが仕事だし・・

生きていく上で最低限のことだけにしてもいいと思います。

後は、出来る時に出来るだけで乗り越えてもいいと思いますよ
こんにちははるまる | 2010/09/24
うちは、放っておきましたよ。いちいち泣いてて構っていては何も出来ないので、ある程度放置してました。
もうみこちん | 2010/09/24
最低限の家事のみ終わらせて、子供は泣かせておいても◎
泣くのが仕事です。
うちは少し泣かせておきます。

あまり頑張りすぎないで下さいね☆
うちは | 2010/09/24
あまり泣かず1人で勝手に寝てくれる子なんですが…ちょっとかわいそうですが泣く時はしばらく泣かせて疲れて寝るようにしてます。
泣かせますベビーマイロ | 2010/09/24
いつまでも相手にできません。
寝ている間に、やれることはやり、泣いても、多少はそのままにしておきます。
周りに危険なものがないことが条件です。

ずっと相手していても、仕方ないので。
こんばんはgamball | 2010/09/24
うちは家事は手抜きです。
掃除は旦那が休みの土日に。
料理と洗濯は子供が寝ているすきに。
買い物はネットスーパーで。
こんな感じです。
うちも。vivadara | 2010/09/24
低月齢のときは、泣いている事が多く、しかもなかなか寝ない子だったので、大変だった記憶があります。
私はスリングに入れながら家事をしました。
料理など、油がはねる恐れがあるときは、多少泣いてもらうしかない、と割り切ることもありました。
後はやっぱり手抜きですね。私しか食べない昼食は、短時間で出来る麺類やレトルトが多かったです。
首が据わっておんぶできるようになれば、いくらか楽になるので、それまで頑張ってくださいね!
上の子 | 2010/09/24
上の子は、ずっと抱っこしていないとグズグズする子だったので、いつも抱っこして、ほんの数時間寝てくれた時に、トイレやお風呂、簡単な家事をしていた気がします。
本当にしんどかったです。
首が据わってからは、ずっとおんぶしていました。

でも下の子の時は泣いてもあまりかまってあげられなかったので、そのまま放っておいたら、そのうちにあまり泣かなくなりましたよ。

page top