相談
-
生活費について
- 同居している方にお聞きしたいです。
今月だけちょっと余裕がなく
生活費を除いて自由に使えるお金が
45000円です。
この金額でなんとか1ヶ月乗り切ったという方
お返事ください!!
励みにしてなんとか1ヶ月乗り切りたいです!! - 2010/10/06 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
自由に使えるというのは夫婦の小遣い、ガソリン、外食代ですか?ノンタンタータン | 2010/10/06
- それだけならいけますが子どものオムツミルク代、被服代を込みにすると無理です(>_<)
なるべく食費は自炊ですませ(外食が1番お金がかかります)、今月は美容院や病院もなるべくひかえるようにしたいですね。 お返事ありがとうございます。 | 2010/10/06
- 子供が大きくなったので、ミルクおむつ代はかかりません。
外食などを控えて何とかやっていきたいと思います!!
ありがとうございました。
うちは | 2010/10/06
- いつも大体月五万くらいでやってます。
でも子どもが小さくて外出も近所に散歩くらいなので、外食も行かないしどうにかなります;;
やっぱり外食はお金かかりますよね…
あと、自分のおやつを我慢したり(笑)してます。 お返事ありがとうございます。 | 2010/10/06
- おやつ代、何気にかかりますね・・・
頑張って節約してみます!!
①ヶ月の間に・・ | 2010/10/06
- 必要経費を書き出して、優先順位を付けてみては?? あとは、私の場合・・買い物に行くと必ず余分な出費が出てしまうので(割引になっている物とか・・)冷蔵庫が空になるまでは買い物に出ません(笑)!!
お返事ありがとうございます。 | 2010/10/06
- 早速必要なものを書き出してみます!
頑張って節約してみます!
うちは | 2010/10/06
- 食費が2,0000円、オムツ含む雑貨代が1,0000円、ガソリン代が1,0000円。
あとは何もしなければそれだけでいけますね。 お返事ありがとうございます。 | 2010/10/07
- なんかがんばれそうな気がしてきました!!
頑張って節約します!!
うちはもっと少ないかもっ | 2010/10/06
- 外食しない。
果物、デザート、おやつを控える。
食材は使い切る。
お出かけはお弁当、水筒を持って無料スポットへ。
古本、古着はどんどん売る。
と、うちでの節約方法です。 お返事ありがとうございます。 | 2010/10/07
- もっと少なくてもやれるなんて尊敬です!
私も頑張って節約して1ヶ月過ごします!!
大丈夫だとベビーマイロ | 2010/10/06
- 食費以外、買い物では、消耗品はあるなら買わない。
服なども、別に最低限家にあれば必要ない。
無駄に出歩かない。外食しない。
余裕だと思います。 お返事ありがとうございます。 | 2010/10/07
- なんだか頑張れそうな気がしてきました!!
1ヶ月頑張って節約します!!
生活費を除いてそれだけなら… | 2010/10/07
- 十分じゃないですか?
我が家は生活費など、必要経費を除いたら残りは数千円ですよ(^_^;) お返事ありがとうございます。 | 2010/10/07
- 今月なんとか乗り越えられればと思います!!
頑張って節約して1ヶ月過ごしたいと思います!!
こんにちはgamball | 2010/10/08
- 外食・レジャー費をつかわなければイケルと思いますよ。
連休で外食したくなりますが、ぐっと我慢です。
ホットプレートでお好み焼きとか、安上がりなのにパーティーっぽくておすすめです。 お返事ありがとうがざいます。 | 2010/10/08
- 外食は控えて、ご飯のメニューも考えて無駄なく買い物を
しようと思います!
1ヶ月頑張って節約します!!
同居しているものです。 | 2010/10/15
- 生活費を除いてということですので、食費も光熱費もその45000円に入れなくていいんですよね?
携帯とかネット代、保険類の引かれ物は入りますか?
もしそういうのもなしなら、全然やっていけると思いますが・・・。自由に使えるお金ですよね?私は毎月1ヶ月分、自由に使えるお金って、、、どれぐらいかなぁ。。。多分2000円もない感じです><
こんばんは。 | 2010/10/19
- 買い物に行く回数を減らす。週毎に使える金額しかお財布に入れない。なるべく徒歩や自転車で行動などでしょうか。
こんにちはゆうゆう | 2010/10/20
- 生活費が除かれているなら1ヶ月やり切れると思いますよ!
こんにちは | 2010/10/20
- 自由に使えるお金…食費もなしでしたら、大丈夫じゃないでしょうか?
我が家は自由に使えるお金は無いに等しいですから(^_^;)。
使ったとしても2000円か3000円です。
こんばんはさいちゃん | 2010/10/20
- 生活費を除いて45000円ならやっていけそうですよ~☆ 必要経費を抜き、あとは『なるべく、外出はしない!!』で私は乗りきります。 頑張ってくださいね(^_^)v