相談
-
引っ越しの挨拶
- 近々引っ越しをする予定なのですが、引っ越し先が団地なので挨拶に行く時に手土産みたいなものを考えてます。
これからお世話になるときは形に残る物、いなくなる時は残らない物と言いますが、皆さん気にしますか?
今のマンションはロールケーキ・クッキーなどお菓子を頂いた事ばかりでした。
ご意見お願いします! - 2010/10/07 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私ならCAT | 2010/10/07
- 気にしませんが
お菓子とかの方が個人的に嬉しいです♪
去年引っ越した時も私はお菓子にしましたよ~。
わたしはみゆまま | 2010/10/07
- 形に残る、残らないは気にしません。以前洗剤のセットをいただき嬉しかったです(^^) お子さんがいる世帯が多い場所ならお菓子もいいと思います♪中にはお年寄りもいるかと思いますし1つ1つ梱包されているやつだと助かるのでは?(^_^)
私はいちごママ | 2010/10/07
- 形に残る、残らないは気にしないですが、頂くなら消耗品が嬉しいかなと思い自分が引っ越ししたときは洗剤にしましたね。
周りが引っ越しの時はタオルセットやお菓子を頂いたりしましたよ。
以前にも | 2010/10/07
- 同じようなご相談があったような気がしますが、
指定のゴミ袋は?というご回答があって、なるほど~と思いました。
必ず使うし、私なら貰ったら嬉しいです^^
残る残らないは、それほど気にしなくてもいいのでは?
私は今のところに越してきたときには、ちょっとしたお菓子を配りました。
私は | 2010/10/07
- 洗剤、石鹸とかにしましたよ!
引っ越しにお金がかかるので、私はドラッグストアなどで購入して自分でのし紙付けました!
好みがわからないのでNOKO | 2010/10/07
- 基本的にすぐなくなるものの方がいいかなと思ったりします。
ブランドタオルを配っていた友達もいましたが、
私は500円ぐらいのクッキーを、お向い、隣、下のお部屋の方に配りました。
こんにちは | 2010/10/07
- 今まで特に気にせず、残る・残らない物は初めて知りました(汗)今のアパートに来る時は個別の日持ちする洋菓子類を選びましたよ。
家は | 2010/10/07
- 近所が年配の方が多かったので お茶にしました。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/10/07
- うちは洗濯洗剤にしましたよ↑お菓子でもいいと思います☆
私は | 2010/10/07
- 形に残るもの!と思いハンドタオルを配りました。
頂いたことがあるのはラップやフェイスタオルです。
こんにちはみこちん | 2010/10/07
- うちは引越しの時も、引越し先の近所にも、クッキー持って行きましたよ。
もらった事のあるものでは、タオル、洗剤、サーティワン商品券(500円)おしぼりセット、お菓子でした。
おはようございます。透子 | 2010/10/07
- 消耗品の方が個人的にはそれほど好みもなく良いのではと思います。よく聞くのは指定のゴミ袋や洗剤、ラップでしょうか。うちは子供が生まれた時の挨拶ですが(入居の挨拶は旦那が住んでいた場所に私が入ったのでしていません)、アパートには子供のいる家庭、ご夫婦のみ、独身男性とバラバラだったので個包装のお菓子を選びました。頂き物はタオル類が多く、コーヒーとお砂糖のセットなんかも頂いたことがあります。私の実家地域の昔の風習ではありますが、持ち家等だと「末長くよろしくお願いします」の気持ちを込めておそばやうどんを配るそうで、地域柄かもしれませんが、年配の方で気にされる方はおられるようです。
形に残る残らないは気になりませんが、挨拶に来て頂けるだけでも嬉しいです。手ぶらでは行きにくいと思いますけど、名前入り(のし)だと有難いですね。
まさに | 2010/10/07
- 今年引っ越しましたが、洗剤にしましたよ。
実用的にしました。
こんにちはさいちゃん | 2010/10/07
- 私自身は余り気にしませんが、言われてみると引っ越しして行った方からお菓子を頂き、新しく入って来た方からはタオルを頂きました(^_^)v 私は何でも貰ったら嬉しいです!! 何か良い物が見付かると良いですね~♪
私は | 2010/10/07
- 形に残る残らないはきにしません。自分の時はお菓子の詰め合せを配りました。
両隣からはラップ・タオルでした。個人的にタオルはあまりうれしくないかな…
洗剤か入浴剤はいかがでしょうか(^-^)ノンタンタータン | 2010/10/07
- ブランドもの(アタック、バブなど)は頂いた方が使わなくても ご家族などに渡して使っていただけると思いますし(^-^)
こんにちはひぃコロ | 2010/10/07
- 団地となると年齢層バラバラな気がしますよね。 残る残らないはあんまり考えた事がありませんが、お菓子は同じ年代、同じ子持ち世帯とかなら好みが合うかもしれませんが好き嫌いがでますよね。 私も前にこのサイトでチラッと見て、引っ越しの挨拶に指定のゴミ袋を…と思い実母に話したら、そんなものを渡されても嬉しくないし非常識だと思われるからやめなさいと言われました。 なので年配の方々は私たちと捉え方が違うので気を付けた方がいいかもですね。 ちなみに我が家は、引っ越し先が年配が多め、でも年齢層バラバラの地区だったので実母と悩んだ末、どこの家庭でもいつか必ず使うしメーカーにこだわる家庭も少ないはず、ということで台所ふきんとフェイスタオルのセットにしました。 洗剤も喜ばれそうですが、我が家みたいに使う銘柄決めてる家庭もありますしね… 大変ですけど頑張って品物選んでくださいね
私は | 2010/10/07
- タオルを持ってきてました。 バスタオルではなくハンドタオルではなく普通のタオルです。 タオルならもらっても困りませんし…。
うちは・・・ | 2010/10/07
- 年配の方が多かったので、お洗濯用の洗剤にしました。
うちは | 2010/10/07
- 団地に住んでいます うちが越してきた際には洗剤や砂糖にしました 今貰って嬉しいのは 指定のゴミ袋です 調味料や洗剤も嬉しいです タオルはたくさんあるのでいらないかなぁ 新たな地での生活頑張って下さいね
こんにちは | 2010/10/07
- やはり洗剤が無難でしょうか??
贈る側にすれば低コストだし、もらう側にすれば絶対使うものだし。
ウチはお菓子を贈りましたが、次は洗剤や石鹸にしようと思います。
洗剤にしました☆ | 2010/10/07
- マンションに引越ししたとき、(9世帯のうち5世帯が住んでいた)引越しの挨拶がてら洗濯洗剤(粉)を渡しました。
出入りが多いところなのか、今まで2度引越しの手土産てきなものを頂きました。
神戸からの引越し者だったのか、神戸サンドをいただいたのと、おばあちゃんから、アタックNEOをいただきました。
そのとき、アタックNEOは新発売!!のときだったのでとっても嬉しかったです☆☆☆
息子がアレルギーで授乳中だった私も除去だったので、神戸サンドは食べれずでした泣
食べ物だと好き嫌いがあるかもなので、洗濯洗剤などの日用品が嬉しいかなァ!と思いました☆
参考になればです♪
マンション | 2010/10/07
- うちのマンションや近所の方は、洗剤もしくは食器用洗剤くばっていますよ。
気にしません | 2010/10/07
- はじめて聞きました!!
私はタオルを渡しました。
引っ越ししていく方にはタオルやハンドソープの詰め合わせをいただきました。
お菓子も喜ばれますよね。
消耗品が一番かなと思います。
日持ちする | 2010/10/07
- 日持ちする洋菓子はいかがでしょうか?
私は800円位の洋菓子のセットにしましたよ。
転勤族なので、いただくことも差し上げることも、とても多い環境ですが、洋菓子が多かった気がします。
その土地のおいしい洋菓子屋さんか、地元の名物の洋菓子をいただくと、うれしいかも知れません。
うちは | 2010/10/07
- 洗濯洗剤にしました!最近引っ越してこられた方からも洗濯洗剤をいただきました。でも挨拶だけで何もないってのも経験ありますf^_^;
そういうのがあるんですね。 | 2010/10/07
- お子さんの多い家庭ならお菓子も喜ばれるでしょうけど、年配のご家庭なら食べきれないので、
お茶やタオルがいいと思います。
実家の近くがあちゃぱんまん | 2010/10/07
- 今分譲地で新築ラッシュですが、皆さん洗剤やら日用品などですよ。うちの母はこういったものの方がありがたいと言っていました。
こんにちはそらあおい | 2010/10/07
- 私はお菓子など形に残らないものの方がいいのではないかと思います。 形に残るものだと好みがあって選ぶの迷いますし… あとは洗剤などもいいかと。 ただ以前、粉末洗剤もらったことがありますが、我が家は液体を使用しているのでちょっと使いづらいと感じたこともあります。 あとは匂いに敏感だと香りが強いものだったりするとちょっと…など。 やっぱりお菓子が無難ですよね。
私はトラキチ | 2010/10/07
- 「そんな、いいですよ~」と受け取ってもらえなかった事があるので、返されても大丈夫なものがいいと思います。
あと、うちは洗濯洗剤を液体で無添加のものにしているので、粉洗剤を貰った時はなかなか使えなくて困りました。
時期的にこれから使うには、粉は溶けにくいし違うものがいいかなと思います。
私は気にしません。 | 2010/10/07
- なので、入る時も出ていく時もお菓子にしました!
ただ、留守がちなお家もあるので、賞味期限の長いものを選びました。
こんにちははるまる | 2010/10/07
- 以前、入浴剤をいただいたのですが、うちは使わないので困りました。クッキー等が無難ですよ。
こんにちは | 2010/10/07
- うちはよくラップとホイルをセットにして頂いたりタオルや布巾など消耗品をよく頂きましたよ。
洗剤とかは好みが | 2010/10/07
- あるので私はもらっても粉は使わないし好きなメーカーじゃないと使わないのでお菓子があげてももらっても嬉しいです。子供も喜ぶし。 うちは持ち家に引っ越す時はお菓子とタオルを渡しました。
無難な所で | 2010/10/07
- 台所洗剤や洗濯洗剤も良さそうです。かなりの数をお配りになるのか大変だと思いますが頑張って下さいね
気にしません | 2010/10/07
- 私は洗剤にしちゃいました 知りませんでした(T_T) でもみなさん 助かる~ありがとう(*^o^*)って 言ってくれ いまでも 仲良しです
ベタですが・・・そら | 2010/10/07
- 洗剤セットとかもらったら嬉しいです。
いなくなったことはないのでわかりませんが、気にしなくてもいいと思いますよ。
こんにちはhappy | 2010/10/07
- うちはタオルを配りました。
もらったものでも、タオルが多かったですが、だしの素をもらったときは、うちは助かったので嬉しかったです。
こんばんはよよぽん | 2010/10/07
- 私が引っ越した時は、洗剤のセットを配りました、
ご近所では、タオルや、お菓子、洗剤などが多かったかな。
個人的には、幾らあっても困らない洗剤のセットや、美味しいお菓子などが嬉しかったです。
私だったら | 2010/10/08
- 気にせず、洗剤を持っていきます!
こんにちは~ | 2010/10/08
- 消耗品の方が誰でも使えるからありがたいかもしれませんね。のしに自分の名前をつけておけば覚えてもらいやすいですよ。 いただいたのは洗剤が多いです。ただ、我が家は冬は液体洗剤を使っているのでまだ残っていたりします(汗) ラップとかゴミ袋の方が使いやすいかもしれませんね。
こんにちはmoricorohouse | 2010/10/08
- うちは洗濯洗剤にしましたよ。アタックなど有名メーカーの有名洗剤なら、どの家庭でも喜ばれると思います。
こんにちはgamball | 2010/10/09
- 気にしないです。
焼き菓子いただくことが多いです。
今の所に引っ越した時 | 2010/10/12
- 日持ちのする焼き菓子を購入して配りました。
他の方からもお菓子が多いです。
日持ちして個包装されているお菓子がいいと思います。
日用品などもいいと思います。