アイコン相談

ゲートについて

カテゴリー:事故予防と応急手当  >  赤ちゃんの事故|回答期限:終了 2008/06/02| | 回答数(26)
今、1歳4か月の女の子がいるママです。私の実家で同居してるんですが、最近子供が一人で階段を登ってしまうのでどうすればいいか悩んでます。ちょっと目をはなしたすきにいつの間にか2階にいて下を覗き込んで見てたりします。もし、ふらついたりしたら…と思うととても怖いです。なのでゲートをやろうと思うのですが、どういうふうにやれば良いかわからないので教えて下さい。
2008/05/20 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

ゲートはももひな | 2008/05/20
またぐタイプや柵の一部が扉のように開くタイプがあります。
中には階段上・下には取り付けできないタイプがありますが、商品にきちんと書かれているので確認してくださいね。(確かまたぐタイプは階段には使えなかったと思います。)

うちで使っているのはシンプルな見た目の扉のように開くタイプ。(日本育児ナントカって会社だったかな?)
足や肘で開けられる物もありましたが大型になるように感じたので普通に手で開けるタイプを選びました。
90度の角度で固定(開いたままに)できる物が便利だったかな~って思います。
大きな赤ちゃん専門店には現物が展示されているので、実際に試して比べた方がより良い物を選べると思いますよ。
わたしもよくはわかりませんが | 2008/05/20
階段の一番下につけたらどうでしょうか?
色々なタイプがありますよ。 | 2008/05/20
はじめまして、ロールパンナと言います。 ウチは2歳の姫と、3ヵ月の王子が居ます。ゲートは、リビングの入り口・階段の昇り口・寝室の入り口の③ヵ所(良く通る所)に設置しています。 リビングと階段は扉タイプを。寝室はまたぐタイプです。扉タイプも毎回②開け閉めが面倒で、またいでますが・ ベビーザらスなど育児関連が置いてあるshopに行かれてみて、実際に体験してみられてはどうでしょうか?サークルをつける場所の幅によってつけれる種類もかわってきますし… 設置自体は、両端(片側)のボルト?ネジ?みたいな物を回して突っ張るタイプが主流みたいですよ。 長々と失礼しました。参考になれば(-^〇^-)
身近な所で | 2008/05/20
私の実家の階段には完全にドアが付いています。
お義姉さんのお宅には大人の腰くらいの高さのベビー専用の扉が付いてます。(トイザらス等で売ってるやつ)
我が家は平屋なので脱走防止の為、勝手口にサティス(?ガーデニング用品にある格子になってるもの)を扉の様に取り付けました。
一番上まで上がってしまって何かあったらと考えると、とても怖いので早めに対策された方がいいと思います。
うちは…かず&たく | 2008/05/20
集合住宅なので、家の中に階段がありません。
が…ベビーシッターで行っていたお宅や、子どもの友達の家の場合、階段の上と下に付けている場合が多いです。
上にいる時に階段を覗き込んだりして落ちたら困るから…と階段の上に付け、
下にいる時に階段を上って行ってしまい、足を滑らせる等で落ちたら困るから…と階段の下に付けていましたよ。

ちなみに我が家は、洗面所やキッチンの入口に付けていました。
つっぱり棒でも | 2008/05/20
降りないように階段の上に取り付けるのは危ないかもしれませんが、登らないように・・・との事でしたら、百均などで売っているつっぱり棒を階段の1段目に取り付けると、邪魔で登れませんよ☆
最近つけました! | 2008/05/20
うちの1歳3ヶ月の息子も階段を上るようになったので、階段の下に取り付けました。まだ降りれないので、上にはつけてませんが、そのうち上にも必要になるかなぁ・・・。木製の伸び縮みする壁にねじ止めするタイプをつけました。借家なので、ねじ止めは一瞬、躊躇しましたが、体ごと体当たりすることを考えると安全第一ですもんね。大人も開け閉めするにはチョット面倒なカンヌキ式の止め具なので、子供には絶対無理だと思います。ただ、面倒な分・・・掛け忘れをしないようにしないと意味ないですもんね。
ひやっとする事が減りました | 2008/05/20
主人の実家が階段が多いので、階段の手前1階部分に簡易ゲートを付けました。プーさんの柄なので、かなり興味津々ですが自分で開けることはできないので、ヒヤヒヤする事が減りましたよ。
夜は2階で泊まるので、2階にゲートを移動しています。
取り外しもしやすいので突っ張り棒タイプのが重宝しています。
うちの実家では。 | 2008/05/20
階段の上と下に突っ張り棒タイプのものを付けていましたよ。寄りかかっても外れないようにしっかりと固定すれば大丈夫だと思いますよ(^-^)
そうですね。ばやし | 2008/05/20
通常ならば二階に寝かしていたり遊ばせている子が階段から下に来れないように二階の階段の上がったところにゲートをしますが、ゆうなたん・さんのお話の内容ですと、階段の上るところにゲートをしたほうが良いみたいですね。ゲートの種類など、さまざまなので一度見にいかれるか、ネットでご覧いただいたほうが良いかと思いますよ♪
ゲートが無理だった場合 | 2008/05/20
ゲートタイプやネットは横に突っ張れる壁がないと付けられないですね

うちは娘が怖がる人形を階段に置いていたら怖がって近づきませんでしたよ

家電量販店が近くにあれば幅の細い大きな段ボールをもらって
底に倒れないようブロック等重りを入れて階段の入口に壁を作るのも応急手当としていかがでしょうか?
私もそうでしたが・・ | 2008/05/20
こんにちは~私も1才8ヶ月の娘がいます。階段が大好きで一人で上がったり下がったりしてママはヒヤヒヤ・・私も色々なゲートを探しましたが、我が家の階段はR階段なので、主流のつっぱりタイプのガードは取り付けできず・・探しても見つからず1ヶ月が立ちましたが、心配をよそに娘は以前よりも自分でしっかりと手摺を掴みゆっくり慎重に登り降りをするようになりました。なのでこれも経験かな~とこのまま様子みようかなと思ってます。ちなみにこの1ヶ月で落ちたりした事は一回もありません。子供も子供なりに経験して学習していくもんかな~と。けどまだ1才3ヶ月ならうちの娘と5ヶ月違うからまだ不安ですよね~もうすっかり歩くの上手になり安定性が出てきたら違うかもしれませんね~あまり参考になってないかもしれません~ごめんなさい。
人工芝 | 2008/05/20
うちはマンションなので、家の中に階段はないのですが、キッチンにゲートをつけていました。(突っ張り棒に網がついているようなタイプです)
他にもテレビの前とか行って欲しくないけど、ゲートを付けられないところなどには、100均で売ってるタイル型の人工芝を置いていました。
踏むと痛いので、近づかなくなりますが、すぐ克服してしまう子もいます。
階段なら | 2008/05/20
階段なので大人の出入りに便利な扉タイプが良いですよ。
またぐタイプは結構辛いです・・・。
友人の子がやっぱり1人で階段を登ってしまい階段から落ちてしまいその夜吐いたので救急で病院に走ったそうです。
脳検査をして何ともなかったので良かったのですが何かあってからではもう遅いですから。
なので早くゲートを付けてあげてください。
うちは団地なのでみっく | 2008/05/20
うちは団地なので、階段はありませんが、良く行く子育て支援センターには階段があるので、ゲートが付いています。
階段の上と、下と2カ所付いていて、かんぬきが付いています。
普段の生活では使いにくいでしょうが、ボタン一つで開くようなやつより、ロックできる物の方が安心ですよ。
うちでは、台所の入り口には付けられないので、料理する時などは、隣の部屋に入れて、引き戸には突っ張り棒で開かないようにし、台所は見えるように、またぐタイプのゲートを付けています。
一階の階段なら | 2008/05/20
一階の階段のところに取り付けるなら、突っ張り棚で代用できますよ。 よくトイレの上とかに付けるやつです。 二段目のギリギリ手前か幅のある物なら一段目の手前につければ登れません(^-^)
買いに行く前に取り付け場所を確認して行きましょう香里山父ちゃん | 2008/05/20
1歳4ヶ月であれば、ゲートに捕まって、ぶら下がって、よじ登って、といろいろやってくれると思いますので、しっかりと取り付けておけるもので、高さも顔より高いものがいいのではないでしょうか。

突っ張って取り付けるものと、ネジで固定するもの、どちらでも可能なものがあるはずです。
いずれにしても中途半端に取り付けると、子供が体重を預けたときに外れて一緒に転倒する危険があり、取り扱い説明はしっかり守って取り付けましょう。

買い物に行く前に、取り付ける場所について、壁の強度、壁と壁の間の距離、の2点は確認が必要です。
取り付け場所が柱、もしくは壁でも中に柱があるなど強度があればツッパリ式が簡便ですが、強度が期待できない場合は最悪、ツッパることで壁を壊してしまう可能性があるのでご注意を(^^;

・突っ張り式は組立・取付・取外しが簡単。でも大人は乗り越えることが多いので、あまり高いと大変です。
・ゲート式は割高で取付が手間なのと、開け閉めに片手を使うので、両手に物を持っている時はちょっと面倒ですが、乗り越える必要は無いのでお客様でもスカート履きでも対応できます。

ちなみにウチで使っていたときは玄関のタタキ口、階段の下、の2箇所に取り付けてました。ゲート式の方が割高でしたが、使い勝手は良かったですね。

いずれにしても1年足らず、下手すると僅か数ヶ月間のことなので、知り合いで使っていた人から借り受けるのが理想ですよ(^^;
階段の下に | 2008/05/20
 階段の上り口につけてはどうでしょうか?
私のお勧めはドアのようになっているやつですが、おうちの階段の上り口がどうなっているのか分からないので、実際にトイザラスやアカチャンホンポにいって、実際のものを見て考えたほうがいいとおもいますよ。
様々な種類がありますヨネ(^^ゞ雄kunのママ | 2008/05/20
 ”☆ゲート☆”って言っても様々な種類がありますし、対応するかどうかも大事です!!
なので一度、ベビー専門店やフォームセンターに行き、調べた方がいいかと思います(*^^)v
活発に動き回る月齢は、チョット目を離しただけで・・・。
なので早めに”☆ゲート☆”を付けた方がいいですヨッ!!
 階段に合うタイプが見つかるといいですネッ(*^。^*)@
念のために・・ | 2008/05/20
階段の上と下との両方につけた方がいいと思います・・
二つとなると、かなりの出費かもしれませんが。。

落ちてからでは遅いですよね!
うちの子、最近大人用のベットから落ちてしまったんです。
目を離したすきに・・
すぐ泣いたのですぐに気づいて、少し腕を擦っただけで何もなかったのですが。。もし頭から落ちて大事にでもなってしまったら、私のせいだ、としばらく自己嫌悪になってしまいました。

たとえゲートをつけたとしても、注意してみておいたほうがいいかもしれませんね。
はずされました・・・ | 2008/05/20
階段ではないのですが、入って欲しくない部屋(危険物いっぱい)の入り口に突っ張り式のゲートを取り付けました。大人はまたいで出入りするタイプです。1週間ぐらいではずされました。脚で蹴ったりバンバン叩いたりすると、カタンと外れてしまうんです。何度しっかり付け直しても同じでした。もうすぐ1歳1ヶ月の男の子なので、力が強いのかもしれません。ご参考までに。
最初のうちは | 2008/05/20
階段の下の部分に突っ張り棒とタオルであがれないようにしていました。少し慣れると、効果がなくなってしまったので、ゲートを購入しました。壁などがないとつけられない場合が多いようですので、説明をみて購入した方がよいですよ。
二階にいる時に、落ちると大変なので、最上階部分にもゲートをつけていました。そのうち、言ってわかるようになったので、はずしました。
うちは、短期間しか使わなかったので、購入しなくてもよいように感じました。
作りました^^ | 2008/05/20
つっぱり棒2本を購入して、作りました(^^;
階段の一番下につけました。
布を買ってきて、つっぱり棒を通す部分を作ります。
そして、つッぱり棒をとおして、壁に合せて調節します。
ただ、大人は、それをまたがないといけません。
同居されておられるということですが、家族の理解の上作ってみられては、いかがでしょうか?
お子様怪我されませんように・・・。
友達のところは | 2008/05/20
階段の下に園芸用の格子状の伸び縮みするやつを(ラトリス?だったかな?)蝶番で壁につけて、反対側を開けて大人が通るようにしてましたよ! うちはアパートの2階で、玄関から階段を上がったら住居スペースなので、階段上に取り付けてます!またぐタイプは少し危険かもしれませんね。 参考になればいいのですが。
階段でしたら。。。ぶりぶり | 2008/05/20
固定の方がいいかも?!うちは1歳頃に階段の真上から転落した事があります。

ゲートは付けているのですが、その時はたまたましてなくって><扉タイプだと簡単かもしれませんね。うちのは締めるのがちょっと面倒なので。。。
言い聞かせも | 2008/05/20
高いところ好きですよね。うちも上がれるようになったら、どんどん挑戦しようとしました。危険なのでゲートも検討しましたが、設置場所も方法も悩んで、まずは、上るときは危ないからパパかママを呼ぶように言いました。すると、意外と勝手に上らず1段上ったところで「見て~」と呼んでくれるようになり、必ず顔を出すようにすると、それからも必ず呼ぶようになってくれました。
ただ、2階の廊下で遊んでいて、誤って階段に落ちることは考えられ、また市販のものだと転んで体重がかかると耐えられずに落ちる危険を感じて、板をはめる形状で手作りしました。

page top