アイコン相談

しつけって何歳から?

カテゴリー:しつけ  >  生活習慣|回答期限:終了 2010/10/13| | 回答数(31)
パパは私に甘やかし過ぎだと言います。(子供は一歳になったばかり)

例えば、オムツを替える時に、オムツを脱いだ後にお尻を拭こうとしたら、お尻拭きが切れてる事に気付き、補充してる間にオシッコしちゃったのを見てパパは叱ります。私はママが悪いのだから悪くないよって庇いました。

危険な事は私もちゃんと叱りますが、危険な事以外のしつけはどうなされてますか?

パパいわく、小さい頃から仕付けないとダメ。だそうです。


私は、危険な事以外は優しく言い聞かせる程度にしてます。
2010/10/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは。そら | 2010/10/11
まだ1歳になったばかりだったらトイトレもまだされてないですよね??
お尻拭き補充中におしっこをするのはわざとじゃないので叱るのはまだまだ早いです・・・。
わかっていてしていることについてはもちろん叱りますが、パパもママも叱ったら子供の逃げ道がなくなってしまうので、うちではほとんど私だけが叱ってます。
危険なことならもちろんパパも叱りますが(昨日台所に侵入して包丁を「はい」って渡されました・・・)その月齢で仕方のないことは時と場合をみて叱るか叱らないかを決められたらいいと思います。

まだこころさんがされているそのままでいいと思いますよ。
しつけは | 2010/10/11
しつけは難しいですよね。
しつけの時期は、その子によって違うと思います。
私は子供が言葉を理解してくる時期をしつけの目安にしています。
それ以前の小さなお子さんであれば、語りかけで充分ではないでしょうか?
またしつけの仕方ですが、私も主様と同様、危険なこと以外は、きつく言わなくても良いと考えています。
叱るとか怒るのではなく、話してきかせるという感じで良いと思います。
しかし、だんだんと知恵がついてきたり、イヤイヤ期にさしかかるようになると、ついイライラして叱ってしまうことも出てきますが!
またご主人様が厳しいと感じてらっしゃるようですが、うちも似たようなところがあります。
喧嘩になることもありますが。
男の人って、子供のしつけ方が分からない場合が多いので、私はなるべくやんわりと「育児書にはこう書いてあったけど、どうかな?」と話すようにしています。
しつけの前に大事な土台作りキヨケロ | 2010/10/11
愛されてる。安心出来る。って、土台が子どもに出来上がって、無い内に厳しくしつけされたり、成長に見合って無いしつけをされても本人に入らないです。

しつけの前の、子ども自身がまるごと受け入れてもらえてる安心感が確立出来てこないとムリです。

今は、まだまだ甘えさせてあげるのがベースです。

で、子どもがしたい事や興味が出てきた事にはさせてあげて見守って、経験させたげて体感、実感を増やして繰り返して子どもの糧にしてあげて下さい。

で、どうしても危ない時やダメな事などメリハリ持って伝えてあげて下さいね!

ゆっくりのんびり子どもは成長していきますよ。
こんばんは | 2010/10/11
おしっこが出ちゃうことは自然なことでわざとではないので叱るのはどうかなと思います。躾は各家庭で異なるので難しいですが小さい頃の躾は確かに大事だとは思います。ただ悪いことをしたから叱るのと故意にしたわけじゃないのに叱るは少し違いますよね。その辺をご主人に理解していただいた方がいいかなと思いますよ。何でもかんでも叱るでは躾にはならないと思います。
そこは | 2010/10/11
叱るとこ??? 「あらあら、ダメだよ~、気を付けようね」って言うくらいならともかく、そんな事で叱ったら赤ちゃんが可哀想ですよね。まだ1才ですし叱ったって出ちゃうものは出ちゃうでしょう。 うちもそうですが、男の人って時々理不尽で、それが正しいと思い込んでいる事がありますよね。 で、妻である私がいくら諭しても聞いてくれないけど、他人に言われるとワリとすんなり聞き入れたりしてちょっと頭にきたりします(ウチだけ?(^_^;)) ちなみに旦那さんが子供の時いつ頃オムツとれたのかと、オネショとかオシッコ出ちゃった時に赤ちゃんの頃から叱られたのかを、お姑さんに聞いてみたいですね。
小さい頃から | 2010/10/11
仕付けないとだめ、は間違いです。
1歳半を過ぎないと子供は何故怒られているのか理解できません。怖いイメージを与えるだけです。
まだいいのかな | 2010/10/11
と思います。 ママもパパも厳しかったらお子さんは逃げ場がないですよ。 パパ不在の時は悪いことをすれば怒りますが、なるべく怒らないよう努力しています
おはようございます。 | 2010/10/11
オシッコの件は子どもに怒るのは違うかなって思います。子どもはまだ小さいですし、オシッコのコントロールなんて無理だと思うし…。
危険な事やいけないことは教えていく必要はあるとは思いますが。
こんにちはニモまま | 2010/10/11
今回は叱らなくてもいいと思いますよ。 叱っても理解出来ないでしょうし、語りかけくらいな程度でいいと思います。 うちも姉が自分の子供(小学4年)には甘いですが、うちのこ(一歳)にはとても厳しいです。 うちにはうちのやり方があるのにと思ってしまいますが。 本当に躾はむずかしいですよね。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/10/11
おしっこが出るのは自然な事なんで、それで怒るのはどうかと思います(>_<)
きちんと怒る事も大事ですが、なんでもかんでも怒ればいい話ではないですよねf^_^;主様がおっしゃるように危険な事やしてはいけない事に関しては小さいうちから怒る、というか諭すのは大事だと思います。
しつけに何歳から?っていう答えではないですが、しっかり甘えさせて怒る時は怒る、が大事だと思いますよ☆
うちもさいちゃん | 2010/10/11
もうすぐ1歳の娘がいますが、オシッコはやむを得ない事だと思いますf^_^; 叱った所で、オシッコを止めれないでしょうし…。 うちは危険な行為以外は、好きにさせてます!! やったらダメな事は、繰り返し伝えていくと、理解してくれているので、その子どもによって、しつけの時期は違って来るのかな?!って思います。 旦那様に、理解して頂けると良いですね~!!
1歳 | 2010/10/11
くらいでは野放しにしておりました。
しつけ | 2010/10/11
はその人の考えにもよりますが。 

一般的に三歳までにきちんとしつけをすれば一生残ると言われています。 
うちはまだ一歳八ヶ月ですが離乳食を食べさせてるときから座らないとあげない。とか人を叩かないとかそういう基本的なことは厳しくしつけています。 
今ではきちんと出来ていますよ(^-^) 

床の間に上らないとか大切なことは小さなころから教えたほうがいいと思いますよ。
ものにもよりますが… | 2010/10/11
おしっこをしちゃったって言うのは誰しも失敗があるし…ましては1歳になりたての赤ちゃんはまだ言っても仕方ないことだと思います。
ひどい子だとおもらしって幼稚園になってもしてますものね。

危ないことはもちろん触ってはいけないものや食事の食べ歩きはきつく一言言えば10カ月頃からでもわかってくれますよ。
うちもそう言う事に関しては10カ月頃からしつけてます。

子供って親が思っている以上に頭の働きがいいので何度も言う必要なく1,2度でわかってくれるし、早くしつけたことは癖として身につくので3歳も過ぎれば怒るコトも少なくなります。
こんにちはみこちん | 2010/10/11
まだ、1歳の子にしつけ・・は親も疲れます。
食事の時に、いただきます、ごちそうさま。
おはよう、おやすみとか、日常生活の挨拶とか
お子さんとしていればいいのでないでしょうか?
今は、こころさんのように危険な事を教える程度で大丈夫だと思います。
こんにちは。いちごママ | 2010/10/11
おしっこが出て怒るのはちょっと違うかな?と思いました。 うちはお食事の時に立ち上がったりすると、ちゃんと座ろうねといい聞かせています。 まだ小さいですが、ダメな事・危険な事は年齢関係なくいい聞かせたりした方が良いと思います。 またご主人にしつけに関する育児本を読んでもらってはどうですか?
こんにちはgamball | 2010/10/11
おしっこは仕方ないと思いますよ。
まだ1歳ならなおさら。

うちは2歳くらいからしつけしてます。
叱るというより言い聞かせてます。
場合によっては1歳ならOK でも・・キキ | 2010/10/11
ご主人の内容は「しつけ」でなく「親がして欲しくない事のおしつけ」ではないでしょうか?
・オムツ替え中のオシッコは親のせい。
・危険なことはある程度経験させて(もちろん親がついて)何が危ないのかわかってから。。
など、「しつけ」にも段階があると思います。

例えばお店で騒ぐ子供の場合・・・
3歳くらいの子に「静かにしなさい」は通用するけど
2歳くらいなら「みんなご飯を食べているから静かにしようね」
1歳なら親が食べる間はオモチャなどを与えておいたり、片方の親が遊んでやる・・(など他の事に興味をそらす)
と私は思っています。
1歳ならまだ教えてあげる感覚でないと難しいですよね。
でもその教えてあげる今があるからこの先大きくなったときの
しつけにつながると思いますよ!
ご主人に合いそうな育児本などを探し読んでもらうもの一つの方法かと思います☆
こんにちは。 | 2010/10/11
そんな事で怒られても…って感じですね。
怒られたからっておしっこを止められる訳でもなし、拭けば済む話。


私もまずは自分が愛されてる大切にされてるって土台作りの頃だと思います。
私は親から誉められずに育ったせいか、自己肯定力が皆無です。子どもにはそうはなってほしくないので、今は躾云々よりまだまだ自分は愛されてるって実感出来るようにって思ってますよ。
親の都合で甘やかすのと、子どもが望むように甘えさせるのとは違うと言いますよね。

ご主人はもしかしたら親御さんから、そういう風に育てられたのかも知れませんね。もしそうなら、そうされて嬉しかった?って聞いてみては?

私は子どもの頃にこうされて嫌だったと思う事はしません。こうされて嬉しかった、こうされたかったと思う接し方をするつもりです。
まだ無理では?NOKO | 2010/10/11
1歳では、叱られている意味もわからないでしょう。
ただ、叱られた、怖かった、悲しくなった、それだけでは、
叱る意味が全くない。理解できるようになってからではないかしら。
トイレのことについては特にデリケートですから叱ってきたことが逆効果でトイレトレがうまくいかなくなることもあります。
3歳まではとにかくかわいがるでOKというぐらいですからね。
お話しできるようになってきたら、徐々に挨拶しようねとか、
ママはこうだから怒っているよと伝え始めることから始めたらいいと思いますよ。
こんにちははるまる | 2010/10/11
1歳の子に厳しく躾て何がわかるのでしょうか?3歳くらいになったら躾でいいですよ。1歳の子には優しく注意をするくらいですよ。まだまだ赤ちゃんですよ。
ご主人がいうのは | 2010/10/11
しつけとはちがいます。

しつけとは、自分や他人に危険なことをしないことや他人に不快な思いをさせないことをいいます。

おむつも取れていない子供がお漏らししたから叱るのは違います。
単に自分の仕事が増えるのが嫌だから怒っているだけでしょ?


危険なこと以外は優しく、それこそしつけですよ。間違っているのはご主人の方です。
おしっこの件はパパがおかしいですね(^^;)ノンタンタータン | 2010/10/11
だって生理現象ですもの…我慢できるんだったらオムツも取れてますよ(^^;)しかもパパがその始末をするわけじゃないのに…私なら口出しするな!とパパに言いそうです(*_*)
しつけって生まれた時からスタートだと思いますよ(^-^)でも、叱る=しつけ ではないです。まだ この世に生まれて1年です。1回で理解できないこともありますし、のんびりいきましょうよ(^o^)
こんばんは。 | 2010/10/11
我が家はわりと、厳しいほうなのですが、例えばで書いていらっしゃる内容では叱りません、トイトレしていないなら無理もないです。
いろんな考え方ありますよ | 2010/10/11
3歳まではしつけしないみたいな本もありますよ。 いろんな考え方があるので、本も参考にしながら夫婦で同じ考え方にしたほうが良いですね! 夫婦で違ったらこどもが困惑しますし、どちらかの信用が薄れます(笑)実体験より♪
こんばんはhappy | 2010/10/11
おしっこが出ちゃうのを叱られたら、たまらないですね。
しつけは、遊びながら食べないなどは気をつけてます。
こんにちは | 2010/10/12
10ヶ月の長男のママです。「小さい頃から仕付けないとダメ。」には賛成ですが、オシッコの件は叱らなくていいかなと思いますね。危険な事以外のしつけってまだまだ少ないですが、やはり優しくその場で言い聞かせるのが1番ではないでしょうか。
こんにちは | 2010/10/13
物事によると思います。

やっていいこと、悪いことを、まだ理解しているかしていないかは別として言い聞かせる事はするべきだと思います。

小さい頃からしつけするというのは賛成ですが、何でもかんでもやってしまったことを叱ると子供は委縮して成長してしまいます。
オシッコしちゃったのは故意ではないので、生理現象に関して叱ることはしない方がいいと思いますが。
パパを先にしつけないとですね。 | 2010/10/13
ママも1歳パパも1歳。
お子さんのしつけって子供が分かり始めてかららしいし、3歳までは王子様、4歳から手伝わせたりしてしつけを徐々に教える、思春期は適度に距離を離す、など段階があるそうです。
パパはどういうしつけをしていいのか分かってないところもあると思いますので、主導権はママ。ママがパパになって1歳のご主人にどういう子供のしつけをしていくか、しつけする必要があると思います。
しかったら | 2010/10/13
先日、本で遊んでるな~と思ったら、本を食べていて
口から紙を出させるというのを
何回も繰り返した日がありました。

毎回、○○ちゃん!!もう!!といいながら
紙を吐き出させていたら、
名前を呼ぶだけで泣くようになってしまいました。

怒るのって難しいですね。
こんばんは | 2010/10/13
1歳の子におしっこするなと怒ったところで理解できるはずもありません。しつけとは別問題だと思います。今はしつけよりいっぱい愛情を注いであげる時期なのではないでしょうか。いろいろ調べられてしつけのことを言っているんでしょうが、こまったパパさんですね。もう少し大きくなってきちんと理解できるようになってからでいいと思います。

page top