アイコン相談

1歳の娘の危険な行動にイライラします、手をあげてしまった自分にイライラします

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/10/25| | 回答数(25)
いつもお世話になっております。
子供の成長は早いですね…。
危険な物を閉まっても次々と色んな物に目がいって、テレビ台やテーブルによじ登るし、ガラス戸やテレビをバンバン叩き…只でさえ周りの子より一回り大きく力持ちで大変なのに…危険な行動をする娘。たまに手をあげてしまいます。手の甲をパチン程度ですが…。娘はキョトンとして笑いながら続けます。かまって貰ってると思ってる様です。私が片付けるのを忘れていたのが悪いのですが、先ほど娘が水が溜まった除湿剤に貼ってある紙を剥がし除湿剤を倒し畳を水浸しにしました。募りに積もったイライラが爆発してしまい、畳を拭きながら怒鳴りつけ娘の頬をペチンと叩いてしまいました…。娘はビックリして一瞬泣きましたが、すぐニコッと笑いかけてきました。それを見た瞬間一気に罪悪感と申し訳ない気持ちが溢れ、このイライラをどこにぶつけていいか分からず…お互いに何を訴えているか分からない、怒っても娘には理解出来ない、成長する姿は楽しい、何をしてもやっぱり子供は可愛いです。イライラを乗り越えて来た先輩ママさん、何か良い知恵をお貸し下さい!手をあげたくないし、そんな自分も嫌で子育てにも自信が持てません。夫や義両親.両親には相談しにくいです。よろしくお願いします。長々と大変失礼致しました。
2010/10/21 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちは今、1歳半の息子がおります。 | 2010/10/21
外では(児童館など)とても大人しいんですけど、家の中ではわんぱくで、引き出しの中を開けては全部放り出したり、危ないことを楽しんだり、本当に言う事聞きません。「こら!」って怒ってもやっぱり今はまだ怒られるという事が分かってないみたいで、私の怒った反応が楽しいようで、逆に笑ってまた同じ事を繰り返します。
だから、1歳ぐらいから、嫌な事をしているときは反応をしないというのを実践してます。(危ないことをしている時は別です。)危ないことをしてるときはすかさずやめさせて、その場を離れさせます。ギャン泣きしても危ないことは絶対やめさせないといけません。もし何か危ないことを毎回やるようでしたら、危ないことができないような配置をする事が一番良いかと思います。つっかえ棒などで危ないものがあるところに入れないようにするとか。
イライラ材料を次になくしていくことが一番だと思います。引き出しの物を放ったらかすとかは、危なくないし、何度もなおしてもまた出すんで、好きなようにやらせたり・・・。寝た後に片付けたり。
本当に危ないことをしたら手を叩いたり、お尻を叩くのは悪くないと思いますよ。危ないのを教えないといけないですしね。
今の時期にこんなだと、魔の二歳が怖いですけど^^;元気な証拠と思って、ママもストレス溜めずほどほど頑張ってください。
こんばんは(゚▽゚)/ | 2010/10/21
ウチにも一才の娘がいます。

うちも力持ちでなんでも
投げたりします。

今日は襖に穴をあけました(^_^;)

着替えもおむつ替えも暴れたりするので、毎日少しずつイラッとしますし、お尻もたたきます。

同じように少し罪悪感にかられますが、一才くらいになると、しゃべれないだけでなんとなく理解してると思うので、
落ち込まなくて大丈夫ですよ!

本人意外とケロッとするんで(笑)
悪いことは悪いと
少々叩くのは大丈夫ですよ(お尻や手ぐらい)

ちなみに恐い顔して言うと、うちの娘は一瞬いたずらをやめます。

揺さぶったり、頭を叩く、体などをつねる、大きい声でまくし立てる、などはきっと
よくないと思います。

お互いに大変ですが
がんばりましょう☆
うちは7月生まれです | 2010/10/21
近いですね! 私も本当に娘の行動にはイライラします(泣) だからアドバイスじゃないのですが、 私は叱る時に手はあげずに真剣に怒ります。 手をあげるのはとっておきにしてあります。 多分これから道路に飛び出したりするだろうからそんな時用です(笑) 私は娘を叱るのは1歳ちょっと前から始めました。 最初は叱られると泣きました。 ギャーギャー泣きました。 でも私は泣き止むまで見守り、泣き止んでから「もう止めてね」と言い聞かせてました。 3ヶ月以上経った今は叱っても泣きません。 ちゃんと止めてくれます。 だけどこれは性格みたいですよ。 友達は姉妹を全く同じ用に育てて叱ってるのに 上の子は聞き分けが良くて、 下の子は全く聞かないそうです。 保健師さんに聞いたら その子その子に合った叱り方を見付けてあげるのも親の仕事らしく 試行錯誤することが子育てで一番大切なことと言われました。 一緒に頑張りましょうね。
こんばんはゆうゆう | 2010/10/21
あまりにあり得ないことをされると一瞬頭が真っ白になってしまいますよね。
私も手をあげてしまったことがあって後悔しきりでした。
普段の危険なことは怖い声&怖い顔でしっかり『怒っている』とアピールするといいですよ。
いけないことって分からずに怪我されるよりは、しっかり叱って泣かれる方がマシですから。
思わずほっぺをペチン!私も経験あります。
すぐにぎゅって抱きしめてごめんねって謝ればいいと思いますよ。
親だって人間ですから完璧にはいかないですし、こうやって親として少しずつ成長しているんだなって思います。
2歳7ヶ月の娘がいますコロリーナ | 2010/10/21
うちは液晶テレビ用のガードを買ったほど、壊れそうなくらいバンバン叩いていたし、
高い所に登りたがるし、一番怖かったのは台所の引き出しから包丁を持ってきたことです。
テーブルに置いたコップの水をわざとこぼして水浸しになることもしょっちゅうだったし、
大切な書類を破かれて困ったこともありました。

よ~く考えれば、自分がちゃんとしていれば…という答えにたどり着くし、
包丁で怪我しなくてよかった、高い所から落ちなくてよかった…など。
ウサビッチ☆さんの場合は、除湿剤を飲まなくてよかった…って考えたら気がラクになりません?

ウチの子の場合は、危ないからダメっていうことを理解し始めたのは、
2歳4~5ヶ月だったと思います(言葉を話すのも遅い子でした)。
2歳のイヤイヤ期では危ないことを制止しようとすると癇癪をおこしたりで、
これまた大変な日々ですが、子どもが安全で快適…を模索しながら何とか乗り切りました。
(おかげで子どもの手の届く引き出しはカラっぽです)
2歳7ヶ月…最近では危ないと言ったことは理解して、しないようになったし、
ようやくラクになってきました。

まだまだ1歳だと理解するのは難しいですが、コミュニケーションと思って、
根気よく語りかけてあげるのがいいんじゃないでしょうか?
1歳ちょうどで危険を理解できる赤ちゃんなんていないと思います。
ママがそれを理解出来たら「仕方ないな」って思えるかな?
これから3歳くらいまでは、ママの試練の時期なんだと思います。
私は上手く子どもの癇癪を抑えられた時の自分をスゴイって思うようにしています。
自分を褒めることを上手にできるようになりました。

あとはイラつきたくないので、環境づくりは大切かな。
危険な物が出ていてイタズラしていたら、怪我をする前に教えてくれたと思うようにする。
それで「ゴメンネ、ママが悪かったよ~」って謝るようにしています。

しばらくは大変だと思いますが、育児の楽しい所をいっぱい見つけていきましょう♪
うちは | 2010/10/21
1歳2ヶ月の娘です。 窓を開けていると網戸を舐めたり、網戸を開けてベランダに出ようとしたりします…。 一時期は怖い顔して大きな声で「ダメ!」って言ったら泣いて止めたのですが、最近は効果が無くなってきました。 触らせたくない物は隠していますが、手の届く範囲も広くなり、困ったものです。 分からずにやってると思えば、まだ分からないから仕方ないなぁと優しい気持ちで見守れるんですが、最近はちょっと分かってきてるのに悪さをしてると思うと何で言うこと聞かないんだろうとイライラします。 でも父親が頭をペチッと叩いて叱ったのを見て(娘泣きました)、叩くなんて何てヒドイ!可哀想って思った自分もいます。 叩くのは良くないって聞いたので、大きな声で叱ってたのですが効果無いので、根気よく言い聞かせる作戦に変更しようと思います。 アドバイスになってなくて申し訳ないですが、とにかくイラッときた時は、これを片付けるのか~って現実を考えてため息をついてから子供に注意すると、怒るエネルギーがあまり出ずにきつく当たらずに済むかなぁ?と思います。
こんばんは。そら | 2010/10/21
一緒ですね・・・。うちの息子は1歳10ヶ月になりましたが、更にエスカレートしてきました・・・。
頭は叩いてはいけないので、お尻か太ももを叩くようにしてます。
してはいけないことは子供はわかってますし、本当に危険なことはちゃんと怒らないとダメなので、イライラすることがこれからもっと増えると思いますが、その時にはちゃんと怒って、ごめんなさいをさせたらこっちも気持ちが落ち着くと思います。
あまりにもひどいときにはバイバイ(と言って私が寝室にこもります)をして、泣いてきたら息子と「誰が悪いの?」「何でママ怒ってるかわかってるの?」と反省会をしています。
何回言ってもなかなかわかってくれない年頃ですが、お互い頑張って乗り越えましょうね。
回答になってなくてすみません(汗)
こんばんは | 2010/10/21
今一番何にでも興味がある時期ですよね。叱られて笑ってるみたいですがちゃんと叱られてることは理解してるはずですよ。危ないよ、したらダメだよと言い聞かせてることは決して無駄ではないので自信を持って下さいね。叩いた後に罪悪感があるのはお子さんを愛してる証拠ですから大丈夫です。私も躾で軽く叩くことはありますよ。私は自分がイライラしないでいいように手の届く場所には物はほとんど置きません。開けれない場所や高い場所に置いてます。それでも何かしら見つけてイタズラしますがその時はきちんとダメだと言い聞かせてます。一体何回言ったかな?くらい根気よく言ってたらやらなくなりました。大変ですが成長とともにやらなくなりますし今は言い続けるしかないかなと思います。頑張って下さいね。
うちもです | 2010/10/21
3歳になっていますが、魔の2歳児を過ぎても・・・毎日私が激怒して、そのたびに『怒りすぎた』と後悔しています。
夫には「子供なんてそんなもの。あんたの子供の頃なんて、もっとひどくて手に負えなかっただろ、きっと?」と言われ、何だか妙に納得してしまいました。
わかります。トラキチ | 2010/10/21
1歳代の頃が一番イライラしました。
でも、叱る事は大事なことで罪悪感は持たなくていいと思います。

危険な事、他人に迷惑かける事、物を粗末に扱う事に関しては厳しくしています。
その時で親の態度が変わらないよう、これは譲れないという事を作ったらいいと思います。
うちもです。 | 2010/10/21
まだ10ヶ月ですが、身体の成長は早く本当に目が離せません。自分自身の至らなさもありますし、本当イライラする事ってあります。
そんな時の解消法は、とりあえず家がぐちゃぐちゃでも1回2人で外にでて気分転換、子供とめいっぱい遊びます。あと時間が出来てから、子供の誕生の写真やムービーを見て、あの時の想いを蘇らせるととっても優しい気持ちに戻れたりしますよ。
イライラしないように | 2010/10/21
先に危ないものを届かない場所に置いたりするのも手ですよね。うちはリビングからありとあらゆる物が消えました…。
イライラしますよ、そりゃ人間ですもの。完璧な母親なんていません。子供が笑ってくれるなら良いお母さんの証ですね!
子供と2人三脚で成長するものなんです。子育て大変ですけど、お互いがんばりましょう!
手を上げてしまっても、愛していれば。香里山父ちゃん | 2010/10/21
まず、手を上げてしまうことは仕方ないと割り切ってください。だいたい手をパチンくらいならカワイイものです。子供の間はお尻ペンペンが最高刑でいいじゃないですか。特に危険な事はしっかり叱ることが大切ですよ。

でも長引かせてはダメ。親に怯えるようでは子供の日常にストレスになって問題行動も改善しないはずです。手をパチンくらいなら思いっきり叱ったらいい。でも長くても2分程度で怒りの発散を終了して、「あ~怒ってすっきりした」くらいの気持ちですっぱり心を切り替えてしまいましょう。

親に対する信頼感を失わせてしまってはしつけどころじゃないですが、子供の心はちょっとしたストレスには強いものです。
軽い体罰が与えられても、そのあとしっかり抱きしめてあげれば、そちらの嬉しさで上書きされて親子関係の悪化にはなりません。
体罰によって叱られたこと自体は覚えていますから、やがて同じ事をしようとしたときにふと親の顔を伺ったりするなど、許可を求めるようになってきますよ。
まだ | 2010/10/21
まだ小さいので、善悪がついていないんですね。
危ないことをした時には、怖い顔で叱るのがよいですが、それ以前になるべく危ないものは下に置かないこと、キッチンはガードの扉(開けないないとか)をつけたり、開いたりあけたりして欲しくないところにはバンドをつけるなど、安全グッズを活用したほうがよいです。
なるべく叱る回数を減らしたいですものね。
それと活発なお子さんのようですので、なるべくお外で遊ばせて発散させるのがよいと思います。
ママは大変ですが、友人のお子さんで似たようなお子さんがいました。
朝、ささっと家事をしてお弁当を作り、あとは児童館や公園やセンターに行き、思い切り遊ばせていましたよ。一日中外出をしているので、家は汚れないと言っていました。
なぜ | 2010/10/21
義両親はわかりますが…旦那様に 相談しにくいですか? うちは イライラしたら 旦那にグチったり 預けて息抜きしました あと 危ない時はおおげさに こわいよ って 伝えると しなくなりました うちも今1歳10ヶ月で イライラたくさんだから わかります うちは友達に手をあげたりするから(≧ヘ≦) ハラハラもあります 本当に悲しくなるときありますよね みんなあると思います おもいつめず いつか 終わるし お互いのりきりましょうね
こんにちはhappy | 2010/10/21
私も同じような感じですよ~。
昼間はとくにイライラしてしまい、旦那が帰ってくるころには平静を装ってしまいます。
でも外に出ているときはそうでもないので、なるべく家のことを早く済ませたりして、途中でもイライラしだしたら公園などに行くようにしてます。
こんばんは☆なちこ★55 | 2010/10/22
私は新米ママで主様と同じく毎日息子のいたずらに大奮闘しています(*_*)
1歳1ヶ月になる息子はやんちゃで本当に手を焼いています(笑)

家事はほとんど寝ている夜中に片付けて日中は支援センターに連れ出したり散歩や公園に行っています(^O^)/

家にいるとしてはいけないことが多くイライラしてしまいますのでf^_^;

家にいる時は窓を叩き出したら後ろから抱きしめて危ないよ!とか外はどんなかな?と話かけてます。
そのおかげか息子は叩くことをやめ今では指差しして気になることを教えてくれますよ(^O^)/

テレビは周りを囲って近寄らないようにしてます。
他には物をすぐ投げるので、なるべく投げても大丈夫そうな物を置かないように注意しています。

子供っていっぱい興味があるし使い方とかわからないから時にとんでもないことしでかしますよね…

私はやられたら次はやらせないよう工夫をするようにしてますf^_^;
アドバイスにならなくて申し訳ないです…
こんばんは | 2010/10/22
ママだって人間だしママ1年先
苛々だってするし、注意しなきゃいけない事もありますよ
その後、気持ちを切り替えて抱きしめてあげればいいんですよ

私も怒るし、上の2才の子には叩く事もあります 1才の子は上の免疫でか今の所叩いてないけど
苛々して些細な事で怒って自己嫌悪になることもあります

なるべく児童館とか行きます
私も家に篭ってるより気持ちも楽だし、危険もなく玩具ちからしても帰り片すまで存分どうぞ!って感じで開放的です

後は危険な事以外は「まっいいか」と思う事
一人目の時には出来ず苛々しっぱなしで、何にもしない旦那にも当たってましたが(汗)
お茶とかこぼしてペチャペチャしますが「まっいいか 床掃除出来た」みたいなプラスに考えて
服が少し濡れても着替えないし…(>_<)
シッカリしようとすると神経質になって苛々しちゃうので、かなり適当です よくママさんに2人目ともなると、ここまで大丈夫って分かるから適当というか緩いって聞いてたけど、こんなに違うんだって思いました
かなり緩く何でも食べさせちゃうし、何でもさせちゃいます
上の子より、たくましくなりました(笑)

力を抜いて頑張ってくださいね
うちは | 2010/10/22
小6と1歳3ヶ月です。上とちがい下はとにかく悪くいたずらばっかりします。わたしも理解できてない年とわかりながらぺちんって手をたたいたりどなったりしちゃいます。 同じような反応をしてます。 わかっているけどイラってしちゃいます。でもそれでいいかなと深く考えてませんでした。 なんとなくはいうことはわかるのでそのあとだめでしょって話してます。
危険だと思っても | 2010/10/22
お子さんにはまだ分かりませんよ。 お部屋が広いならテレビやTV台もしまったり、近づけないように段ボールでおおったりしましょう。 テレビ見なくても不便はないですし、ラジオやCDで音楽かけるだけでも十分です TV台の扉、冷蔵庫のドア、台所などの引き出しはロックをかけて開かないようにしました。
こんにちははるまる | 2010/10/22
うちにもいたずら盛りの子供がいます。子供が遊びそうなのを予期して何も置かないことですよ。私はそう言われました。
こんにちはgamball | 2010/10/22
危険な行動、ある程度は仕方ないです。
大人しくしてって言ってもわかんないんですから。
とりあえず親にできることは事前に片付けて危険回避しておくことです。
手をあげないで、子供の目を見て「あぶないよ。だめなんだよ」って根気強く言い聞かせることも大事かと思います。
まだ理解はできなくても、小さいうちから教えないと。
うちはそうしてます。
「わざとじゃない!」 | 2010/10/22
と自分に言い聞かせて、怒鳴らないよう気をつけてます。
あとはすごいいたずらを目撃したときは、わざと「お~すごい!みごとにやったね~」と声を出して言ってみます。
心の中でイライラしてるよりは、言ってみると少しは落ち着きますよ。笑顔で言えると◎です(^^)

怒鳴ったり叩いたりしても、キョトンとしてなぜそんなことされたかまだ分かってないですよね。でも、言い聞かせるとなんとなく分かってくれると思いますよ。何度も根気よく教えるとそのうちやらなくなったりすると思います☆
まだ生まれて1年、わざとじゃないし、叩く怒鳴るはやらないようにお互い頑張りましょう♪
こんにちはmoricorohouse | 2010/10/24
ママだって人間ですから、いらいらすることもありますよね。危ないものや、絶対に触って欲しくないものは手の届くところには置かないようにしたり、ロックをかけたりしています。手をあげて反省するのは、お子さんを愛している証拠です。みんな同じだと思いますよ。
こんにちはホミ | 2010/10/25
うちも同じような感じです。周りのお友だちより活発でしかもよく泣くので毎日数回イライラしてます。
私はホントに危ないとき、注意してるときの子供の態度によってはしつけとして手をあげることがあります。ママの心があっての叩いたりするのは私は良いと思います。
イライラしたら、一休み、お茶をして落ち着きましょう。

page top