アイコン相談

お詫びとお礼

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/11/06| | 回答数(15)
以前「息子の行動」というタイトルで投稿させて
いただいたケーママと申します。

その後、期限がきれてしまいアドバイスを下さった方々に
大変失礼をしてしまいました。
また、皆さんに一つ一つお礼の連絡をするのが筋だと思いますが
このスレでの一括の連絡になってしまい重ねて申し訳ありません。

息子のかみつきについての相談でしたが、一回結構強く
手を噛んできたので腕にかみつき返しました。息子がキョトンと
して動きが止まったので「こういうことはしちゃダメ!
○○も痛かったでしょう?ママも痛かったんだよ。」と
真顔で言いました。
それからかみつきが無くなりました。反射的に噛み返して
しまったのですが(もちろん加減はしましたが!)
頭に皆さんのアドバイスがあったと思います。

温かいアドバイス本当にありがとうございました。
そして今回の返信は本当に申し訳ありませんでした。
2010/10/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

お疲れ様でした | 2010/10/23
お子さんに分かってもらえて良かったですね。 話が伝わった時って凄く嬉しいですよね! これからも頑張って下さい
こんばんは | 2010/10/23
お子さんお母さんの気持ちを理解してくれたんですね。子供はちゃんと言い聞かせれば分かりますから頑張って下さいね。
こんにちはみこちん | 2010/10/23
息子さん、ちゃんと理解してくれましたね。
成長してますし、ママの気持ちが伝わったのですね。
私も嬉しいです。
良かったですね | 2010/10/23
うちも、つい最近同じようなことがありました。 それ以来、私が泣き真似すると、「ママ~、ママ~」と言って近づいてくるようになりました。 子育てって、辛いことも多いですが、頑張りましょうね。
こんばんは。そら | 2010/10/24
お子さんもわかってくれたようでよかったですね。
よかったですね | 2010/10/24
うちの子は他の子に噛まれてきました・・・。
おはようございますはるまる | 2010/10/24
やはり、子供とは体当たりでいかないといけないのですね。私も良い勉強をさせていただきました。
おはようございますさいちゃん | 2010/10/24
良い方向に向かったようで、良かったですね!(b^ー°) 子育ては本当に難しいし、大変ですよね。
良かったですね(^-^)ノンタンタータン | 2010/10/24
ママと息子さんも一歩前進できたようで良かったと思います(^-^)返信のことはお気になさらずに☆
よかったです!! | 2010/10/24
やはりやり返すのも勉強になるんですね。。
勉強になりました☆
ママの | 2010/10/24
ママの本気は子供に伝わりますから、良い方法でしたね。噛むことがなくなりよかったですね。
こんにちはgamball | 2010/10/25
良い解決法が見つかってよかったですね。
こんにちはゆうゆう | 2010/10/25
息子さんが分かってくれたようでホッとしました。
分かってくれてよかったですね。 | 2010/10/26
うちの子も沢山成長してほしいです。
こんにちは | 2010/11/05
お子さんが理解してくれてよかったですね。

page top