アイコン相談

旦那に感謝の手紙

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/10/30| | 回答数(29)
今、出産で入院中なんですが里帰りなどしなく退院後は自宅に帰ります。

上の子達が3人いるのですが私が入院中の間は、昼間の子供達は保育園で旦那は仕事に行きます。

旦那は自分の仕事だけでも疲れているはずなのですが、仕事前後に子供達を保育園へ送迎してくれて、夜は夕食、お風呂、洗濯など家事も全部やってくれています。

絶対に大変なはずなのに愚痴や文句の一言も言わずに頑張ってくれています。 上の子達が産まれた赤ちゃんを見たいと言えばガラス越しにしか見えない赤ちゃんを見せてあげる為に上の子達を病院へ連れてきてくれたり…

もう本当に感謝してます。 そこで、初めて感謝の気持ちを込めてお手紙を書きたいのですがどんな風に書いたらいいかわからなくて…

ただ家事に子育てにありがとう♪ だけではなくもっと日頃の感謝の気持ちを伝えたいのですが、一つ一つ考えて書くとただの箇条書きになってしまい手紙っぽくないんです。

あくまでも参考までに皆様ならどんな風に書いて伝えますか?

文章力がなくて情けないです。
2010/10/28 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

素敵ですねコロリーナ | 2010/10/28
ご出産、おめでとうございます。
素敵なご主人で、ほんと羨ましいです。
2人目が出来たら、うちの主人はそんな風にしてくれるかな…??


素直にここに書いてあることを感謝していると伝える文章にすればいいと思いますよ。
ここで文章を他人が作ってしまっては、せっかくの姫嬢さんの気持ちがこもらないと思うし。
箇条書きでも何でも、素直な気持ちが嬉しいと思いますよ。

あとは、これからも変わらずにいい夫婦、いい両親でありたいとか、
ずっと一緒にいたい気持ちを添えてもいいかもしれませんね。
大丈夫! | 2010/10/28
優しく頼りになるご主人様を持って、幸せですね!
四人のお子さんに囲まれて、賑やかな日々が待っているのですね。
さて文章が苦手とのこと、そんなことはないですよ。
質問文を拝見していると、ご主人様に対する感謝の気持ちが感じられて好感が持てました。
だから大丈夫、自信を持って自然体に書いてみてください。
私も切迫で数ヶ月入院した時に、主人がとても協力してくれました。
毎日激務で午前様なのに、お休みの週末は三重生活!でした。
土曜日は、上の子に会いに私の実家へ(上の子を預けていました)。日曜日は入院している私の病院へ。
本当に感謝しきれない日々でした。
「いつも私達を守ってくれて、支えてくれてありがとう!感謝の気持ちを送ります。家族皆、これからも仲良く、助け合っていきましょうね」というかんじでしょうか!
こんばんは | 2010/10/28
ご出産おめでとうございます!! 私は2回の出産両方共、主人に手紙を書きました。 内容は不安だった妊娠期間(特に下の子は胎児治療したこともあり)を全面的に支えてくれたことが嬉しかったし感謝をしていること、更にこれからも支えてもらうことも沢山あると思うけれどよろしくみたいな感じで書きました。 今考えると恥ずかしい内容ですが、主人は私に内緒で(私は気付いていますが)仕事の鞄に入れて持ち歩いてくれています。 あまり考え過ぎずに、等身大の主さんが思うままに書いていいと思いますよ!!
素敵!! | 2010/10/28
優しいご主人でうらやましいです。
この質問に書いたはじめのほうの文章をそのまま使えると思いますよ☆

大変なのにありがとう感謝しているという気持ちがよく伝わってきます!!
私は | 2010/10/28
箇条書きやその時の気持ちをただずらずら書いたりしてましたよ~(^-^)/~~ご主人様はきっと喜んでくださいます!これから主様も大変になるかと思いますが頑張って下さい!(>_<)
こんばんは☆ | 2010/10/28
私は特別な日や言葉に出す事が恥ずかしい時はよく手紙をかきます☆o(`▽´)o学生時代に友達と手紙交換しませんでしたか?私は携帯がありながらも.手紙は手紙で休み時間などに交換しあってました♪なので...顔文字やハートなどいれながら色々伝えたい事を素直に書いていけば良いのではないでしょうか(o^-^o)?手書きで書いた手紙は可愛らしく、感謝の気持ちがいっぱいにこもってるし..何より後々残せる物だと思うので...箇条書きみたいでも関係ないです!素敵な事だと私は思ってますから☆私の旦那は.全部大事にとっててくれますよ(*^∇^*)それをふと見つけた時は大事にとっといてくれたんだ♪なんて思って私も嬉しかったです!また自分がたまに読み返してみると...例え旦那さんと喧嘩中でも気持ちが穏やかに優しいポカポカした気持ちになりますよ☆
素敵なご夫婦ですね☆ | 2010/10/28
文章読ませていただいて、心が温かくなりました♪

感謝の気持ちを込めたお手紙、素敵だと思います(^-^)

文章を考えるのが難しいのであれば、箇条書きで感謝してるとこ、好きなとこ、を書くだけでもイイと思います!!


たいしたアドバイスもできず申し訳ありませんm(_ _)m
いいな~ | 2010/10/28
本文を読んでいて とても羨ましかったです。子育ては 本当に旦那サンの協力が必要です。自分の旦那と 比べてしまいました!ほとんど協力なしですから…
手紙って言っても そんな堅苦しく考えず 思い付いたまま書いたらいいんじゃないかな♪きっと 気持ちは伝わりますよ(^^)
ステキな家族なんでしょうね(^^) 旦那サンが そこまで尽くしてくれるのは 主様が日頃 ご主人にちゃんとしているからですよ!
お幸せに(^^)
気持ちをそのまま | 2010/10/28
上手な文章で…と考えず、箇条書きでも、短い文でも、心がこもった手紙なら、必ず気持ちは伝わります☆ありのままでいいのではないでしょうか? 
 
うちの旦那は、私が感謝の気持ちを書いた手紙を読んで、泣いたことがあります。本人は『泣いてない!』と言ってますが、泣いてました。そして、片付けをしていて偶然みつけたのですが、手紙ではなく、メモ書きみたいに書いたメッセージ『お仕事お疲れ様!いつも大変だと思うけど、お弁当食べて頑張ってね!愛情いっぱい入ってるから残さないでね!』と、お弁当に付けた手紙までとっていました。しかもケースに今まで書いたメッセージや手紙がたくさん入っていて、本人に見つけちゃった…と言ったら、『俺の宝箱』と恥ずかしそうに言っていました。でも、恥ずかしいのは私の方で、頼むから捨てて~!!って感じでした(笑)
どんな言葉でも | 2010/10/29
気持ちがこもっていれば伝わりますよ(*^▽^*)/ それにしてもとても素敵な旦那様ですね♪ 旦那様が素敵だからきっと奥様(主様)も素敵なんだなぁ~って思いました(*^o^*) これからも良い夫婦でいて下さい♪♪♪
こんばんはhappy | 2010/10/29
おめでとうございます。
旦那さん頑張ってますね。
私も文章力はないですが、男性は奥さんが幸せと言ってくれると嬉しいみたいですね。
こんばんは☆さいちゃん | 2010/10/29
ご出産おめでとうございます(≧∇≦) とっても素晴らしいご夫婦なんですね~!! 感謝のお手紙なんて素敵すぎます☆ 箇条書きでも、感謝の気持ちが旦那様に伝わると良いので、主様の言葉で書いた方が、愛情がこもっていると思いますよ~(^_^)v 素敵なお手紙、書けると良いですね~☆
こんばんは | 2010/10/29
とても素敵な旦那様ですね(*^^*)
私もたまに旦那あてに手紙を書きますが思いつくまま書いてますので文章になっていなかったり感情むき出しで読み返すと恥ずかしかったりしてます^^;
箇条書きもいいと思います☆
この相談文で主様が旦那様に感謝している気持ちやら温かい気持ちが私にはひしひし伝わりましたので、どんな風でも感謝あふれる主様の気持ちはちゃんと旦那様にも伝わりますよ♪
私も… | 2010/10/29
年子で3人産んで、3回とも里帰りをせずに夫と2人で頑張りました。3人めが生後2週間で再入院、私も付き添いで一緒に入院になってしまい、夫にはかなり苦労をかけて、感謝感謝だったので、入院中に手紙を書きました。
あなたと出会えて結婚できて幸せです。これからも2人+3人で仲良く暮らしていきたいな……みたいな(照れますね^^;)。
気持ちがこもっていれば言葉なんて何でもいいと思います(^-^)
ママの感謝をそのまま伝えてください。ノンタンタータン | 2010/10/29
参考までに私なら・・・
お仕事で疲れている中、いつも子どもたちのために、私のために本当にありがとうね。○○は世界一のパパ&旦那さんです。これからもお互い協力し合って、幸せな家庭を築いていこうね。
とか、かな。
こんばんはニモまま | 2010/10/29
ありのままの気持ちをそのまま書くのが一番ですよ。 夜書くと良いことも悪いことも凄く感情的になるとききました。昼間かかれるといいと思います。 わたしも、日頃の感謝を手紙にしてみようと思います。
今の | 2010/10/29
気持ちを素直に書けばいいと思います。仕事で大変なのに家事、育児をしてくれて本当に感謝してます、ありがとうでいいと思いますよ。まだ言いたりないなら日頃から思ってることやご主人のおかげで幸せだということを書けばいいと思います。素敵なご主人で羨ましいです。
素直に気持ちをいちごママ | 2010/10/29
箇条書きになってしまったとしても素直な気持ちを書いたほうが相手に伝わると思いますよ。
きれいにまとめようとしなくても、思っていることを書いて渡してあげてください。
ご主人きっと喜びますね。
素敵なご夫婦ですね。
おはようございます。 | 2010/10/29
素敵な旦那さまでうらやましいです!
手紙は、あまり考えすぎずに、素直な気持ちを心をこめて書けばいいと思いますよ。
旦那さんきっと喜ぶと思います!
こんにちは☆ | 2010/10/29
素敵なお話しですね!
うらやましい限りです。


私なら手紙もらうだけで
嬉しいですよ☆

思ってることをそのまま
書いただけでも
その気持ちだけで嬉しいと思います♪
思った事を | 2010/10/29
書けばいいと思いますよ。文面は関係無く。私は以前旦那に「◯◯してくれて、いつもありがとう。△△してくれて、いつもありがとう」といったように箇条書きにした手紙をもらったことがありますが、すごく嬉しかったです!
それにしても、良い旦那様ですねー。
こんにちはgamball | 2010/10/29
素敵ですね。
きっと旦那さん喜びますよ。
感謝してること箇条書きにして最後に「私と子供たちが笑顔でいられるのは、あなたのおかげよ。あなたと結婚してよかった。最高に幸せです」って書いたらいいんじゃないかなって思います。
旦那の鏡!!キヨケロ | 2010/10/29
うちの旦那に、主さんの旦那さんの爪の垢を煎じて飲ませたいくらい!!!

ホントに旦那さんには感謝ですよね~!

上手く書く事よりも相手を思う気持ちが詰まってたら、それでOKですよ!!

お互いが思いやれる関係が良い夫婦や良い家庭につながるんですよね~。

素敵な思いのスレに暖かな気持ちになれて、私も改めて旦那に手紙を書いてみようかなぁ。
って、気持ちになれました。

ポカポカ温かい気持ちが伝染するって良い事ですよね☆
ありがとうございます!

私も良いきっかけを頂けました。

旦那さんに甘えて無理なさらずにお身体大事にして下さいね!!
そういう気持ちになってみたいです。 | 2010/10/29
とても良い関係ですね。私たちは・・・><
文章は気持ちからなんで、是非、姫嬢さんの気持ちで姫嬢さんの言葉でお書き下さい。その方がお気持ちが伝わると思います。
会社に提出しないといけないようなものなど、事務的な文章なら逆に簡単に書けますが、そういうのじゃないですから。
長くなっても良いし、逆にシンプルなのでも良いです。日常、いつどんな時にそう思ったのかなど、姫嬢さんが感じたことを書いたら良いと思いますよ。
相談文からも | 2010/10/29
感謝のお気持ちが伝わるので、箇条書きでも何でも姫孃様の言葉ならきっと通じると思いますよ。素敵なご夫婦ですね☆
こんにちははるまる | 2010/10/29
感謝の手紙を掛ける素晴らしいご主人がいてとてもうらやましいですが、今こちらに書かれてることを素直に書いてみてはいかがでしょうか?
主さんも素晴らしい方ですね♪
とても素敵です(*^_^*)ゆうさと | 2010/10/29
ちょくちょく相談室覗きに来るのですが素敵な相談にコメントしたくなっちゃいました(*^_^*)
出産おめでとうございます。
子供3人を旦那さんがすべてしてらっしゃるのは本当に大変かと思います。でも旦那さん素晴らしいですね!!!!

またその状態を把握し感謝のお手紙で気持ちを伝えるのはとてもいいことだと思います。

私も文章能力がないのですが、箇条書きにしてまとめてもいいと思いますが、今相談されたことをそのまま書いても伝わると思いますよ♪

素敵な夫婦像が浮かんできます。これからも夫婦力を合わせて頑張ってくださいね(●^o^●)
こんにちはみこちん | 2010/10/29
出産おめでとうございます。
素敵な旦那さんですね。
羨ましいです。
手紙を書くのは素敵な事ですね。
箇条書きでも、思ったことを書けば大丈夫ですよ。
変に考えすぎてしまうと、余計まとまらなくなるかも。
言葉だけ | 2010/10/29
ありがとう!!
この素直な言葉一つで十分だと思います。

page top