相談
-
枝毛・切れ毛の悩みです。
- いつもお世話になっております。
今回は自分の髪の毛の悩みなのですが…。
自分で、髪を切っているのもあると思うのですが、枝毛、切れ毛が多く、毛先がほとんどが枝毛になっている状態なのです。
12月に息子の1歳記念として記念写真を撮る予定なのですが、その時に家族写真も撮っていただけるようで、それまでに少しでもダメージを少なくしたくて相談させていただきました。
家計もギリギリなので、美容院ではなく自宅で出来るケアを教えていただきたいのです。
また、ダメージヘアに合うシャンプーやコンディショナーを教えて頂けると嬉しいです!!
自分自身の相談で申し訳ないですが、1ヶ月後に控えている記念撮影のときに少しでもきれいな髪になっていたいのでよろしくお願い致しますm(__)m - 2010/10/30 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
聞いたことがある程度ですが…コロリーナ | 2010/10/30
- 美容院で、過剰にドライヤーをかけてセットする理由は、
切りたての毛先を熱で枝毛にしにくくするとか聞いたことがあります。
記念写真を撮るのでしたら、美容院のスペシャルケアじゃなくても、
カットくらいは行くのもいいかもしれませんよ。
私が驚いたシャンプー、コンディショナーは「セグレタ」です。
サンプル品の小さなボトルを2本づつもらったので使ってみました。
CMのイメージからして「オバサン世代の使うシャンプー」だと思っていましたが、
今まで使ったものでは一番髪質が良くなりました。
今はパンテーンを使っていますが、それよりもかなり良かったです。
ちなみに私は、細くてコシのないストレートの髪質です。
もうすぐお誕生日なんですね(^-^)ノンタンタータン | 2010/10/30
- おめでとうございます☆
髪のケアですが『パンテーン』のトリートメントがおすすめですよ。私は友人の結婚式の時、そのトリートメントのおかげでストレートの髪を下ろしていけました(^-^)
すてきな家族写真になると良いですね(^o^)
こんばんは | 2010/10/30
- 私はパンテーン+クリニケアを使っています。
子供が産まれて髪を乾かして寝る余裕すらなくボサボサに傷んでいましたが(枝毛というよりは切れ毛でした)、
使い始めて現在1ヶ月くらいですがかなり綺麗になったように感じます(^^)
髪質にもよるのかもしれませんが(>_<;)
長文失礼します | 2010/10/30
- 元美容室勤務してました☆
まず、ご自身でカットなさる際に使うハサミはどの様なハサミでしょうか?美容師が使うモノはやはり、切れ味がよく髪に負担がかかりにくいです。
次に髪型ですが、レイヤーなどを入れて髪をすくほど、髪の摩擦が増えて痛みやすいです。
ケアですが、
良く髪をブラッシングしてから、シャンプーし、トリートメントは髪の水気を軽くきってからします。5分から10分おくのがベストです。
次にドライです。
まず、ベース剤(流さないタイプのトリートメント)を毛先を中心につけてドライして下さい。
オススメはウエラの『システムプロフェッショナル』というシリーズの『リカバー』です。このシリーズはシャンプーからベース剤まですべて揃ってるので、シリーズでの使用がオススメです。
髪の毛は濡れている状態はキューティクルが開き、一番痛みやすいです。髪が濡れている状態で縛ったり、濡れたまま寝るのはNGです。
サラサラ♪ツルツルになるといいですね
こんばんは、みゆまま | 2010/10/30
- 枝毛は5cm以上切ればなくなるそうですよ! 切るのではなくケアとなると…トリートメントを塗ってラップで巻き時間を置いたりするといいらしいです。 あとは洗い流さないトリートメントを試されたらいかがでしょう?因みにわしはエルセーヴのリペアオイルエッセンスがお勧めです。ケチらず(わたしだけですかね?)充分に塗ると枝毛だらけの毛先もしっとりさらさらになりました(^^) シャンプーは合う合わないがあるので、伏せさせていただきますm(__)m 枝毛は毛先が白く見えてしまうので、記念に残る写真をとるのでしたらやはり切るのをお勧めいたしますよ(´`)
こんばんは | 2010/10/30
- 私は市販のシャンプーはキシキシしてしまい合わなくて、枝毛もひどく、髪を伸ばそうにも切れ毛が多すぎて伸びなくて悩んでいました。それで美容院で買ったシャンプーを使っています。それはネットでも買え、初めは美容院で買っていましたが、最近はネット購入しています。
「プリグリオのオレンジシャンプー」というものです。900mlで2800円で買っています。高いと思われるかもしれませんが、シャンプーのみで、コンディショナーやトリートメントも不要です。湯船に浸かっている時間もシャンプーの泡は流さず、そのままトリートメント効果もあるものなので、出る時に流せば、つるつるです。市販のシャンプー・コンディショナー・トリートメントを揃えれば2800円くらいになりますし、それ以上の効果が得られるので、逆に私はお得だと思っています。
シャンプーしてもキシキシしないというのは、実際に使ってみれば感動できるほどです。
もしママフリマに参加されているのであり、ご興味がおありでしたら、少量でよろしければお試し分くらいを送料のみでお譲り致しますので、メッセ頂ければと思います。
パンテーンNOKO | 2010/10/30
- いいですよ。ただ、カットは自分でしないほうがいいです。
どのようなハサミを使っているのか分かりませんが、
普通の文具のハサミとかだと当然切れ方が違います。
断面が最初から荒れているので、枝毛になりやすいのだと思います。
1000円カットであってもプロにお任せする方がいいかなと思います。
あとは、リンス・トリートメントなどのとき、
髪をサランラップで巻いて10分ぐらい置いてから
流すことを日常的にやっているとかなり良いと
髪のきれいな友達が言っていました。
お子さんが小さいうちはなかなか時間がないと思いますが。
CMでやってる、 | 2010/10/30
- 14日で~っていう分はどうでしょうか。
個人的にはLAXが一番良かったですが。
こんばんはホミ | 2010/10/30
- シャンプーをしてトリートメントをする方が普通?だと思いますが、逆で乾いた髪にトリートメントをたっぷりつけて15分置く。そのあとに流してシャンプーすると良いと聞きましたよ!
私は… | 2010/10/31
- 私は ・トリートメント ・シャンプー ・コンディショナー の順番で 時々ケアしてます。 案外 つるんっ としてお勧め!
髪質は軽い癖毛で 広がりやすいです。
ステキなお写真 撮れるといいですね♪
こんばんは | 2010/10/31
- 私はパンテーン使ってましたが良かったですよ。まずは枝毛部分は綺麗にカットされた方がいいと思いますよ。
おすすめ | 2010/10/31
- パンテーンおすすめです。
トリートメントがいいですよ。
ケアは | 2010/10/31
- パンテーンの1回使い切りのやつが評判良いみたいですね。椿油をそれに混ぜたりタオルドライした後につけるとしっとりしますよ。
私は | 2010/10/31
- パンテーンがお勧めです!!
シャンプーコンディショナーは無名でも ヘアパックだけはお金かけてます(*^_^*)
格段に髪質が良くなります(*^_^*)
シャンプー等 | 2010/10/31
- 美容院すすめられてで購入したノンシリコンのものを使うととてもよかったですよ。お値段は250mlで6300円でした。
枝毛 | 2010/10/31
- 枝毛は修復が難しいので、切らないといけません。髪の毛用のハサミで毛先をカットしてはいかがでしょうか?
でも上手に切れるかわからないので、1000円カットのお店で切ってみては?そのあと、パンテーンやTSUBAKIなどでトリートメントするとよいですよ。
こんにちはみこちん | 2010/10/31
- パンテーンのダメージケア用、そこそこ良かったです。
一度試してみてください。
CMしている | 2010/10/31
- パンテーンクリニケア試してみて下さい。きっと良くなると思いますよ
こんばんは。 | 2010/10/31
- どんなトリートメントでも、毛先にたっぷりつけてラップして浸透させるといいですよ☆
コンディショナーよりトリートメントでケアしたほうがよいです。あと、髪は濡れてるときに痛むので、すぐにドライヤーで乾かしたほうが良いですよ。
椿油 | 2010/10/31
- 洗髪後、タオルドライの後に数滴の椿油を髪につけてからドライヤーをかけます。
毎日使っていると髪に艶が出て丈夫になりますよ。
1瓶で何ヶ月ももつので経済的です。
こんばんは | 2010/11/01
- ご自分で使われてるハサミはどんなのですか?
やはり美容室でカットしてもらう時のハサミは違うと思うので、安いところでも一度カットされるといいと思います。
シャンプーは、ダメージケアにはパンテーンがよかったです。
それから濡れたままの髪で寝ない事も大事です。
こんばんは。そら | 2010/11/01
- CMでよくやっているパンテーンはどうでしょうか?
こんにちはgamball | 2010/11/01
- パンテーンのクリニケアがおすすめです。
枝毛切れ毛がなくなってきました!
こんにちはゆうゆう | 2010/11/02
- タオルドライしてドライヤーをかけるまえに髪用のオイルをつけるとしっとりまとまりますよ。
つけすぎるとベタベタしちゃうので気をつけてくださいね。
こんにちはmoricorohouse | 2010/11/02
- 私はパンテーン愛用しています。
こんばんは。 | 2010/11/03
- 私も切れ毛など痛みが気になります。
美容師さんに、洗い流さないトリートメントの使用を勧められました。今、色んなメーカーのものを試して合うものを探し中です。
こんにちは | 2010/11/10
- 個人的にはパンテーンのクリニケアがおススメです!!
ちょっと高いですが効果あります!!
オススメ | 2010/11/11
- 私はヌーディオーラというシャンプーとトリートメント使ってます。肌が弱いし妊娠して髪質が悪くなった(枝毛が出来た)のが原因でシャンプー変えました。ノンシリコンだけどキシキシしないし、髪がやわらかくなり、枝毛もなくなりました。
一度、美容院でカットしてもらってから新しいシャンプー使うと効果がありそうですね。
おはようございます。 | 2010/11/12
- 合う、合わないもあると思いますが…知人はパンテーンを使って、ダメージが減りましたよ!
補足です。 | 2010/11/12
- 一度出来てしまった切れ毛や枝毛は切らないと治らないので、そのお写真を撮られる日にあわせて数日前に、美容院へ行かれてはどうでしょう。
わたしもひどいです | 2010/11/12
- 特に伸ばしているため余計に・・・
市販のはさみは切れ味がプロとは全然違いますからね…
でも今は事情があって私も自分できってます;_;
トリートメントしっかりされればかなり変わるかと^^
美容師さんいわく3日置がいいそうです^^
お金に余裕のある頃は毎日してたんですけどね;_;
髪全体というよりは毛先中心に
根元は別にトリートメントはしなくても大丈夫と教えていただきました。
後は拭くときもゴシゴシじゃなく
タオルではさんで叩いて水気取ったり
ドライヤーも直接よりタオルの上から当てたり^^
綺麗な髪保つのって大変ですよね…
小さい子がいると余計に…
では素敵な記念日をお過ごしください^^